敵を拒絶した時点でのどかはマナに遠く及ばない
さすがにダルイゼンは許せんだろ
のどかがどれだけダルイゼンを恨んでたのか分からんのか
ヒープリ見直してこい
それを態度や振る舞いに出さず一生を終えてほしい
プリキュアってそうじゃなくね?ってなって
次回作以降「プリキュアは○○でなければならない」みたいなのをどんどんやめていった
主人公自体が最悪の自己チューだから
そういう意味で言ったんじゃないんだけどな
大友組若頭:水野「へへへ。何だと?この野郎(怒)」
ドキドキチーム内で見ても半分より下だろ
マナが完璧超人って言ってるやつはろくに見てないだろ
めっちゃ周りに頼る子だぞ
自分の限界をわかったうえでできる範囲のことだけ自分でやるから完璧に見えるんだ
作中で「自分たちはチーム」ってのを強調してたのにな
マナはドキプリのリーダーだけどドキプリはマナのワンマンチームじゃないし
むしろ戦闘時は六花が場を仕切る事の方が多い
完璧ぶり、優等生ぶりが鼻について嫌い、という意見をしばしば目にするが
同じように文武両道才色兼備のちゆについてはそういう意見は目にしない。
一方で劣等生という違うタイプでありながら、はなについては同じような感じで批判されている。
思うに、優等生ぶりがムカつくというのは能力の話ではなく、性格の話だろう。
マナとはなは誰かれ問わずに損得抜きで(時に敵対する人間に対しても)助けようとする、正義感と博愛主義を行動原理として強く持っているキャラとして描かれているが、ちゆはそこまでの様子は無く、むしろ「自分ちの旅館を守るために」「自分ちのお客を助けるために」という描写が何度もあったのが印象に残るからな。
マナが嫌いだという人間は、自身があまり他人のために行動しないタイプ、少なくとも利害に関わる人間や特に気に入った人間以外には何かしてあげようとは思わないタイプではなかろうか?
博愛主義や奉仕行為が賛美される描写は、そういうことに関心が無い自分が悪く言われているように感じて不快なのではなかろうか?
…という推測。
「私、マナが嫌いです。それは描写が薄っぺらく感じるからで、私自身は人一倍人に親切にするようにしていて、ボランティア活動にも熱心に取り組んでいます」っていうような人はどれくらいいるんだろうか?
とても興味がある。
マナは好きだけどはなは嫌いな
自分としては、二人を一緒くたに
しないで欲しい。
自分も未だに相田マナが一番ですな現時点。
昨年のまなつは惜しかったけど
マナは見ていて、好感も感じると同時に、何処か不気味さ違和感を感じていて、俗に言う人助けキャラで違和感、不気味さを感じたのは他に、ハピチャのめぐみ、fate/stay knightの衛宮士郎、仮面ライダーオーズの火野映司だがこの3人は作中で違和感もしくは、不気味さがある理由が回収されているので、マナは上記の3人の様に人格破綻者になった理由が説明されていないので、ドキドキがさっぱりとした作風である分、不気味さが際立っている。
言っていることは理解・共感できる。その芯のブレなさがネガティブにもポジティブにもなる。まぁ個性のひとつということで好き嫌いで済ませるのが妥当だろう。その危うさを理解しているのが六花というキャラだろうし、ありすの方その上を言っているよね。しかし、ただ一点。マナのキャラがあってこそドキプリのストーリーが成立しているので、好き嫌いはありこそ、上手くやりきったプリキュアじゃないかな。
まぁ、そこは本当に好みの問題やな。
ただ、自分は人助けキャラ完璧超人キャラは軒並み好きになったんやけどなぁ。
元コメの3人分はもちろん、クウガの五代雄介、カブトの天道総司、ディケイドの門矢士、キョウリュウジャーの桐生ダイゴ、パトレンの朝加圭一郎、ドンブラの桃井タロウ他…etc…。
自分でも何が駄目でちがうのか説明できへん。
女の子ながらシリーズ随一のヒーローって感じでめっちゃ好き
前年の能無し主人公の後だからなおさら
おっと星空さんの悪口を言うのはそこまでだ
マナはオギャり倒したくなる
きっとマナって、プリキュアになるまでに限って言うならば、自分の価値観っていうか信念を面と向かって否定されたこと、数えるぐらいしかなかったんじゃないかな?(本編で明かされただけでも、小学校の頃の、悪ガキどもからありすをかばった→悪ガキどもが柄の悪い奴を連れてきてマナの人格否定をだらだら→ありす激昂までのエピソード)
ただ、もしこの時以外にもそれを否定されるような状況に陥ったとしても、持ち前のメンタルの強さとフォローしてくれる仲間(六花だったりありすだったり)がいたことで何とかしのぎ切れたんだろうけど。
で、マナは四葉タワーでキュアソード(真琴)と出会い、仲間になることを拒絶されたことを皮切りに、自分とは価値観の違う人や自分の価値観を否定しようとする人・・・前述の真琴だったり、レジーナだったり亜久里だったり・・・と出会って、自分の価値観をより強固にしていき、相手の価値観をも理解できるようになる、と。
マナは完璧超人に見えるけど芸術面は全然ダメだからな。
音痴だしアン王女のお面も下手くそだったし、それに周りが見えなくなる事もある。
それでも人間離れした能力に見えるのはマサルダイモンと同じ脚本家の意向なのかと思ってるわ
マナの声を聞くと西友さんの顔がチラついてドキドキする
マナを嫌いな人って、お人好し人助けキャラを見るたびに「偽善者!偽善者!」って叩いてそう
優秀な主人公が好きなのでドストライクだった
見かけも中身も声もかわいい
マナは嫌いというより苦手というかどうしても好きになれないというか
知力体力的な意味ならマナ以上の超人的な子はいると思う
マナは言うなれば精神的超人だと思う
人間的な迷いや悩み、弱さみたいなものをまったくとまでは言わないけど殆ど感じない
とにかくポジティブで精神的に強く
まこぴー絡みで稀にダメージを負っても回復力も人並みはずれている
それは本来美点なんだけどあまりに度が過ぎてかえって人間味を感じないというか、同じ人間という気がしない
悪意の塊のような人間を怪物に例えることがあるけど
マナは善意の(ポジティブさの)怪物だと思う
こと〜し、ことし。桃井タロウという公式から善意の怪物と呼ばれた男がおってだな……。
マナがプリキュア主人公として異色なのはプリキュアになる事での成長がほとんどない事なんだよね
既にマナたちから自立してるありすなんかもそうなんだけどプリキュア1周目をすでに終わらしてる貫禄がある
一話の時点で他プリの最終話並みのメンタルになってるわけだから違和感覚えても仕方ないかなとは思う
マナ本人はそんなことちっとも考えていないだろうけど、もしかするとマナは、トランプ王国の悲劇性・・・すなわち真琴の悲劇性さえも、自分の信念を貫くための踏み台にしか考えていなかったんじゃないかって思う。
王女様との別れの時では、王女様のいない世界で笑うことなんてできないと号泣する真琴に寄り添って一緒になって泣いてたけど、どうしても取っ手付けたような印象しかなくて・・・
まさにニーチェが言うところの「超人」やな。>精神的超人
自らの信じる正義に一切の妥協なく突っ走る超人にして狂人。
作中で語られた将来の夢は総理大臣だっけ。
本人が耄碌しない限りはこれ以上ない適職だろうけど、
一歩間違ったら独裁者ルートやんな。
かわいさでは朝比奈みらいちゃんのが上だと思う
同意見、だがマナ以上に好きなプリキュアはみらいの他にいない
この2人は別格だ
敵との和解に対する向き合い方もマナは他と違うんだよ。
マナは確かに話し合いのよる平和的な解決を理想としているけど
こちらも強くならないと相手と同じ話し合いの席には
立てない事も理解しているから力を求める事も惜しまない。
言うなれば戦時外交の考え方なのよ。
普遍的な感情込みの理屈で相手を論破、「言いくるめた」と言っていい程に、且つ圧倒的な武力。逆の立場ならもう逃げ場なんかどこにもない。(一般的には相手をやり込める時には逃げ道を作ってやるのが慣例だよね。)そこが苦手で怖いと感じる人も多いのかなと思う。デザイン的には眼球がピンクなのが初見で違和感を感じたな。すぐ慣れたけど。逆で言うと、めぐみは説得抜きで感情と腕力で相手をやり込めてしまった印象だし、まなつは乱暴に言うと、長所短所ひっくるめ幼かった。
僕は、彼女らを含めプリキュア達が個性的で好きだし、単シリーズでも総合でも比較して楽しめるプリキュアが年月を経てふくよかなシリーズになったと思う。
変身前の方が魅力的過ぎて変身してからのインパクトが弱いのがなぁ…
マナは困ってる人へ手助けしたり教えたりするんじゃなくて先回りして全部やっちゃうとこが苦手だな
マナが居なくなったらみんな頼る人いないから潰れちゃいそう
良くも悪くも周りに優しすぎるんだよな
でも良い子だとは思う
内心性格悪そうで大好き