381: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:55:47.75 ID:1+jW+vqI0
なんだこの展開は
382: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:55:49.56 ID:oqRyTMctd
助けてもらってあの言い草はないわな
384: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:56:27.11 ID:g3wAMoiw0
サマーン人って結婚相手すらもAIに決めてもらってそうな感じ
385: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:56:40.45 ID:UNTMKhkt0
こんな星滅ぼしちゃえよ
396: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:57:50.82 ID:DoaR4vD4a
>>385
エボルト「いいのか?」
エボルト「いいのか?」
387: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:56:57.31 ID:/Yj0wITk0
家族内の問題どころか惑星丸ごと…
いきなり超ハードな展開になったw
いきなり超ハードな展開になったw
388: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:56:58.96 ID:FSZz7ntN0
いきなりトンデモ濡れ衣で次週ってキラやば~
389: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:57:11.88 ID:sbV+Qy/g0
デスティニープランがうまくいってる星がありますよ議長!!!!!!
390: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:57:14.27 ID:ODShyOka0
ララちゃん故郷に帰ったら全国指名手配されたルン
これだからAIに管理された世界は・・・
そういやララちゃんも最初の頃はAI任せだったんだよね、変わったもんだわ
これだからAIに管理された世界は・・・
そういやララちゃんも最初の頃はAI任せだったんだよね、変わったもんだわ
391: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:57:24.21 ID:tKcnduEud
全てが効率化された星…ある意味考えものですな
392: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:57:25.12 ID:WOt3pXpx0
思った以上にディスティニープランだったな
そういやトトの人も種死のキャラやってたか
そういやトトの人も種死のキャラやってたか
393: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:57:28.37 ID:00Y4LZ+90
綺麗な管理国家ラビリンス…かと思ったらそうでもなかった
394: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:57:39.15 ID:x01mr2tp0
395: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:57:39.12 ID:qYwDziBC0
平野文さんって、単発の特別ゲストとして年に数回仕事してるな
やっぱりキャスティング責任者が世代なのか
やっぱりキャスティング責任者が世代なのか
397: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:57:51.44 ID:wsc03kCD0
今週AIさんにマザーAIのデータが上書きされてAIじゃないAIになるってこれあれだな。
来週はマザーAIと一体化してしまったために最初はララたちを捕まえようとロケットも敵になるけど、
ひかるが「思い出して!」とかなんとか叫んでその声を聴いて地球での日々を思い出してAIが自分自身を取り戻して
サマーン星から脱出、みたいなそういうあれだな。
来週はマザーAIと一体化してしまったために最初はララたちを捕まえようとロケットも敵になるけど、
ひかるが「思い出して!」とかなんとか叫んでその声を聴いて地球での日々を思い出してAIが自分自身を取り戻して
サマーン星から脱出、みたいなそういうあれだな。
398: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:57:52.82 ID:sbV+Qy/g0
まじで助けた人から石を投げられるザンボット展開きたやんw
426: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:00:22.27 ID:qYwDziBC0
>>398
いや、故郷の星に追われるイデオン展開だろ
いや、故郷の星に追われるイデオン展開だろ
450: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:02:25.80 ID:sbV+Qy/g0
>>426
結局黒い方の富野でつらい
結局黒い方の富野でつらい
576: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:35:07.58 ID:eWYxhKWt0
>>398>>426
割とマジでそうだから困る
割とマジでそうだから困る
399: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:57:53.40 ID:ODShyOka0
サマーン人マジで結婚相手もAIに決められてるっぽいな
400: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:58:07.20 ID:g3wAMoiw0
平野氏が再び緑髪の宇宙人役をw
401: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:58:16.38 ID:okcPf+Un0
見た目は可愛らしくてもディストピアなサマーンこええw
根っこはラビリンスと同じだったりしてな(違
プリキュアたちに毒…影響されて嘘をつくことを覚えたロケットAIが解決の鍵かな?
402: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:58:18.63 ID:FSZz7ntN0
OP見て今日は上ケンだ!って思ったチビッ子多いやろ
403: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:58:31.24 ID:ODShyOka0
やはりAIはアイワーンにハッキングされてしまったか
404: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:58:38.25 ID:WOt3pXpx0
あ、まさかこれロケット特攻するやつか?
405: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:58:40.79 ID:zJtWhUHv0
AIが分析不能といっているのに偏った判断して…
なれないことはしないでAIに判断撒かせろよww
なれないことはしないでAIに判断撒かせろよww
406: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:58:46.89 ID:CQfrHVaNd
マザーAIがハックされた!?>次週
407: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:58:49.57 ID:H43KRjCQ0
全国の幼女にAI支配系ディストピアを教えるアニメだった…。
435: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:01:07.97 ID:qYwDziBC0
>>407
ドラえもんでもこんなんあったし、ある意味定番でしょ
ドラえもんでもこんなんあったし、ある意味定番でしょ
408: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:58:50.83 ID:2C6upPW+0
上司が戦犯すぎる・・・
409: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:58:53.16 ID:UdD64rnB0
マザーAIさん無能すぎるだろ……
421: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:59:51.69 ID:WOt3pXpx0
>>409
マザーは残った映像を見せただけ、それを見てあのように判断したのが無能上司だぞ
マザーは残った映像を見せただけ、それを見てあのように判断したのが無能上司だぞ
410: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:59:02.34 ID:/Yj0wITk0
効率最優先の単一路線のリスクなんだよな
バックアップもねえから一気に全滅する
バックアップもねえから一気に全滅する
411: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:59:15.53 ID:Pw9X3ykg0
プリキュア指名手配
412: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:59:24.05 ID:3RrK0OCN0
パーソナルAIに人格が芽生えるかな
413: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:59:33.35 ID:dmBE7tv90
予告、なんかロケットAIにヤバイフラグが
ララをかばって犠牲になりそう
ララをかばって犠牲になりそう
414: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:59:37.14 ID:1+jW+vqI0
AIの判定は絶対なんだろうからララたちは反逆者と思われてしまったのか
アイワーンやる事がエグいわ
アイワーンやる事がエグいわ
415: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:59:37.81 ID:5eEoFzhB0
このまま終盤まで指名手配だったら面白そうだけど来週には解決だろうな、子供番組だし
417: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:59:41.23 ID:J0lxEiA+0
アイワーンちゃんラビリンスを参考にする
419: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:59:49.33 ID:A55P/dCZ0
プリキュアが反乱者扱いされる日が来るとは思わんかった
420: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:59:49.46 ID:ZYb3AyL10
指名手配プリキュア!
双子だけあってお兄ちゃんも可愛かったな
双子だけあってお兄ちゃんも可愛かったな
422: 名無しさん 2019/08/25(日) 08:59:53.01 ID:sbV+Qy/g0
AIちゃんがマザーから独立してかわいい女の子になるんだろ
名前はノヴァでいい?
名前はノヴァでいい?
423: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:00:04.38 ID:1X6YYyPh0
ララは報告なしはまずいだろ、ララの手に負える事態ではないし
424: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:00:04.62 ID:8ynCeRJs0
管理国家やべーな
案の定AI乗っ取られるみたいだし
案の定AI乗っ取られるみたいだし
425: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:00:09.80 ID:wsc03kCD0
これ、マザーAIが来週消滅して、最終回だとAIがあらたなマザーAIとして
サマーン星を支配……するんでなく、傍らで見守る存在になるみたいな感じかな。
サマーン星を支配……するんでなく、傍らで見守る存在になるみたいな感じかな。
429: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:00:30.52 ID:/Yj0wITk0
変な天狗女が映像に残ってるのに何故かララが容疑者になる謎
437: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:01:19.94 ID:h4YnWYzu0
>>429
それが謎だよな
ララの上司ボケてんじゃね?
それが謎だよな
ララの上司ボケてんじゃね?
466: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:05:02.94 ID:D5TCUbfx0
>>429
AI任せすぎて考える力がかなり衰えてるんじゃない?
AI任せすぎて考える力がかなり衰えてるんじゃない?
430: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:00:44.45 ID:2T7blFny0
ララ以外の女子がカーチャンのみとか舐めてんのか
ルンルン美少女で埋め尽くされると思ったのにオッサンしか出ない
ララちゃんひょっとして友達いない…?
ルンルン美少女で埋め尽くされると思ったのにオッサンしか出ない
ララちゃんひょっとして友達いない…?
479: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:06:12.89 ID:yla+V0ie0
>>430
機械化が進んだ国で足腰が強いだけが特長の最下級調査員だぞ
機械化が進んだ国で足腰が強いだけが特長の最下級調査員だぞ
495: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:09:08.41 ID:72EqhdSX0
>>479
足腰が強いだけとか泣ける
地球に来ればえれなさんの足元にも及ばないのに
宇宙デブリ回収する仕事をするララも見てみたいが
足腰が強いだけとか泣ける
地球に来ればえれなさんの足元にも及ばないのに
宇宙デブリ回収する仕事をするララも見てみたいが
431: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:00:46.08 ID:3RrK0OCN0
なんでもAIで決めるし一生引きこもる人もいる世界とかやばいなー
一般人は集合住宅にしか住まないとかそういう国あるある
一般人は集合住宅にしか住まないとかそういう国あるある
432: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:00:52.13 ID:l6603IXc0
すごい面白かった
今までの話の中でも個人的には上位の回
今までの話の中でも個人的には上位の回
433: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:00:56.38 ID:igdIEVkwd
気の効くAI
デスティニープラン
喜びグミ
指名手配キュア
デスティニープラン
喜びグミ
指名手配キュア
434: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:01:06.22 ID:okcPf+Un0
上ケンの輪郭が益々太くなって、ミルキーが男前過ぎるw
良いララまど回だった
今回、プリキュアが今のところは単独でノットレイダーに対抗してる理由が一応は付けられたな
436: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:01:10.28 ID:72EqhdSX0
あの録画みてララたちのせいにされる流れが分からん
上司が無能でおk?
上司が無能でおk?
446: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:02:08.96 ID:8ynCeRJs0
>>436
おk
おk
447: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:02:15.63 ID:WOt3pXpx0
>>436
確認の必要すらないと思うが
確認の必要すらないと思うが
455: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:03:14.03 ID:J3/xiMyX0
>>436
所有権があるのにすぐに返さないというのはまずいだろ
国宝級のアイテムなんだし
状況をよく考えろ
所有権があるのにすぐに返さないというのはまずいだろ
国宝級のアイテムなんだし
状況をよく考えろ
460: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:03:54.56 ID:h4YnWYzu0
>>455
怪物に奪われたのを取り返したって正直に言えばいいじゃん
怪物に奪われたのを取り返したって正直に言えばいいじゃん
485: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:07:30.09 ID:yla+V0ie0
>>460
プリキュアってバレちゃうじゃん
プリキュアってバレちゃうじゃん
438: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:01:25.39 ID:A55P/dCZ0
デスティニープランを実行に移したらサマーンみたいになるんだろうな
439: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:01:27.50 ID:sbV+Qy/g0
有能プルンスが新しいマザーAIとして生きるに違いない
440: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:01:32.83 ID:2C6upPW+0
【今回の教訓】
どんなに技術が発達しても、使う奴がお粗末だとロクなことにならない。
どんなに技術が発達しても、使う奴がお粗末だとロクなことにならない。
441: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:01:46.78 ID:l6603IXc0
いちいちラビリンスぽくてニヤニヤ出来たね
444: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:02:07.30 ID:x01mr2tp0
445: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:02:08.09 ID:h4YnWYzu0
なんかララの家族も含めてサマーンの連中って高圧的で嫌味な感じがした
感情とかなさそう
感情とかなさそう
459: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:03:39.01 ID:WOt3pXpx0
>>445
ロロもナチュラルに煽り気味だしな
まあ、想像してたよりは遥かにマイルドだったが
ロロもナチュラルに煽り気味だしな
まあ、想像してたよりは遥かにマイルドだったが
535: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:20:29.23 ID:/Yj0wITk0
>>459
既存の秩序に疑問すら抱いてないからな
ランキングに対する劣等感すら無駄だと思ってそうだし
既存の秩序に疑問すら抱いてないからな
ランキングに対する劣等感すら無駄だと思ってそうだし
542: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:22:44.44 ID:A0Apm67o0
>>535
ララはランク8だから無理しなくて良いって普通なら煽りにしか聞こえんわな
ララはランク8だから無理しなくて良いって普通なら煽りにしか聞こえんわな
477: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:05:56.25 ID:A55P/dCZ0
>>445
加えて相手の内面を慮る心もないんだろう
嫌味言ってるつもりでもなんでもなく妄信的にAIに従ってるだけだから
加えて相手の内面を慮る心もないんだろう
嫌味言ってるつもりでもなんでもなく妄信的にAIに従ってるだけだから
448: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:02:23.11 ID:FSZz7ntN0
オヨルンの本業は宇宙ゴミの調査員だったのか
490: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:07:59.93 ID:BvkhvILFd
>>448
プリキュアを発見した時点で、超お宝をゲットしてるんですが。
しかし、ソレを報告してしまうと…
プリキュアを発見した時点で、超お宝をゲットしてるんですが。
しかし、ソレを報告してしまうと…
449: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:02:24.85 ID:1+jW+vqI0
サマーン人にも引きこもりがいるのか
やはりAIにより適切な役割を与えられているようだ
やはりAIにより適切な役割を与えられているようだ
451: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:02:33.62 ID:J+QuFOGH0
ララのママはラムちゃんか
452: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:02:42.26 ID:RfzKTdxea
テンジョウ見てララたちを疑うとは、、、
461: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:04:04.48 ID:A55P/dCZ0
>>452
ララたちがテンジョウを引き入れたと考えてた時点でアカン
ララたちがテンジョウを引き入れたと考えてた時点でアカン
468: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:05:13.59 ID:l6603IXc0
>>461
あーそう思われてる可能性はあるのか
あーそう思われてる可能性はあるのか
458: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:03:26.11 ID:NAN5cXns0
来週家族まで疑ったら流石に視聴やめるわ
491: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:08:17.83 ID:WY8Hr6XX0
>>458
ダンバインみたいな展開とか胸熱
ダンバインみたいな展開とか胸熱
462: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:04:07.99 ID:wsc03kCD0
上司が無能無能といっているけど、お前ら忘れてないか?
サマーン星の人たちはAIに任せっきりで自分で考えることを放棄しているんだぞ。
だから、「ララがペンを持っている」という現在の状況から、途中経過を考えずにララが盗んだ、という結論しか思い浮かべられないんだ。
サマーン星の人たちはAIに任せっきりで自分で考えることを放棄しているんだぞ。
だから、「ララがペンを持っている」という現在の状況から、途中経過を考えずにララが盗んだ、という結論しか思い浮かべられないんだ。
476: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:05:55.59 ID:ZYb3AyL10
>>462
ならなぜAIへの命令権があるんだろう
ならなぜAIへの命令権があるんだろう
497: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:09:24.89 ID:wsc03kCD0
>>476
マザーが、自分がすべての決定権を持っているとサマーン人が不満を抱くとわかっているから、
自分たちに決定権があるように錯覚させるためにあえてやらせているんだろう。
マザーが、自分がすべての決定権を持っているとサマーン人が不満を抱くとわかっているから、
自分たちに決定権があるように錯覚させるためにあえてやらせているんだろう。
499: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:09:38.13 ID:D5TCUbfx0
>>476
AIが犯人の特定が出来なくなったから上司のララを捕らえろって指示を実行しただけだと思う
AIが犯人の特定が出来なくなったから上司のララを捕らえろって指示を実行しただけだと思う
478: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:05:57.57 ID:NAN5cXns0
>>462
それを無能と言わずして何と言うんだ?
それを無能と言わずして何と言うんだ?
463: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:04:22.13 ID:5eEoFzhB0
管理国家は一歩間違えるとラビリンスである、今の幼女はフレッシュプリキュア知らないだろうけど
464: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:04:53.15 ID:J3/xiMyX0
ララがプリキュアであることをカミングアウトするべきか逡巡してる間に
返却しなかったという事実が発生しただけだと思うが
実際返してないし
返却しなかったという事実が発生しただけだと思うが
実際返してないし
465: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:04:59.70 ID:x01mr2tp0
467: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:05:13.22 ID:sbV+Qy/g0
AIちゃんはアップデートを繰り返した結果自我に目覚めつつあるんだろうな
機転も利くしだいぶ人間ぽい
機転も利くしだいぶ人間ぽい
469: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:05:15.01 ID:gZo3xUjY0
今回前半部分がかなり怖かった。ララの家族の瞳に生気を感じないというか。
AIに頼り過ぎて感情を無くしたみたいな感じが怖かった!!
AIに頼り過ぎて感情を無くしたみたいな感じが怖かった!!
489: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:07:59.77 ID:sbV+Qy/g0
>>469
それを否定も肯定もしないのになるほどと思った
これは自分の頭で考えたくなってしまう
それを否定も肯定もしないのになるほどと思った
これは自分の頭で考えたくなってしまう
473: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:05:32.97 ID:p60ss7vD0
ララの話は全部面白い
480: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:06:51.80 ID:1X6YYyPh0
ララ兄がそんなに優秀には見えんが
492: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:08:33.40 ID:A55P/dCZ0
>>480
兄本人よりAIが優秀なだけだよな
AI外して宇宙に放り込んだら何もできずさまよい続けそう
兄本人よりAIが優秀なだけだよな
AI外して宇宙に放り込んだら何もできずさまよい続けそう
481: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:06:57.74 ID:J3/xiMyX0
ララの笑顔が1度も無かった
かわいそう
かわいそう
482: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:07:01.72 ID:l6603IXc0
これはだけど1話や2話で根本的な解決になる話じゃないな
ララが極めてまともな方のサマーン人だったとかすげぇよ
ララが極めてまともな方のサマーン人だったとかすげぇよ
517: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:14:49.35 ID:h4YnWYzu0
>>482
地球の暮らしでまともになった
地球の暮らしでまともになった
486: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:07:43.52 ID:TfKU19RD0
502: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:10:30.15 ID:FSZz7ntN0
>>486
何か違うアニメみたいだな
何か違うアニメみたいだな
493: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:08:35.60 ID:gZo3xUjY0
今回は珍しいララとまどかの組み合わせが観れて良かった。
親の期待に応えたい、秘密を持っているという点でまどかはララの気持ちがよくわかったのかも。
親の期待に応えたい、秘密を持っているという点でまどかはララの気持ちがよくわかったのかも。
509: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:11:06.95 ID:l6603IXc0
>>493
あそこはまどかかが適任だな
あそこはまどかかが適任だな
494: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:08:36.18 ID:gnkHMYSK0
戦闘中のミルキーの表情凄く男前だったな
やたら作画に力入ってた
やたら作画に力入ってた
496: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:09:13.45 ID:UdD64rnB0
星空連合に組み込まれたらひかるたちの自由が奪われるみたいな話ししてたけどサマーン星人がスタープリンセス直轄であるプリキュアをどうこうできるんだろうか?
498: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:09:25.85 ID:x01mr2tp0
518: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:15:43.55 ID:sbV+Qy/g0
デスティニープランがトレンド入りしてて草
521: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:16:06.87 ID:1X6YYyPh0
ゴミ拾いの任務中に救難信号拾ってプルンスとフワを遭遇して
そのままプリキュアとスターカラーペン探しとノットレイからの逃亡生活か
ララ的には現実逃避だったんだろうな
コメント
ヤバイ時はすぐ逃げるぽよぷるんす
ダンバインもうる星やつらも
観たことねぇ~んだけど観といたほうが
イイんか?(^o^ゞ
プリキュアが犯罪者に
成り下がっちまった。
来週は
ララ『待ってくれ!!あいつら(ひかるら)は
俺の命令を聞いて動いてただけなんだ。
俺ならどうにでも殺してくれ!!
何度でも殺してくれ!!
首をはねてそこらに
晒してくれてもいい!!
あいつら(ひかるら)だけは!!』的な感じで
ひかる達(ひかる、えれな、まどか、ユニ、プルンス、フワ)だけは見逃してくれって
命乞いする展開になったら
草バエルわwwwwwwwwwwwwwwwwww(^∇^)
トッパー代表が裏切ったから星空界が侵略された可能性ががが・・・
サマーン星の事を否定も肯定もしないってのは多様性云々謳う上では確かにうまいとは思った
実際この生き方が良いと思う奴もいるんだろうからな。
宇宙連合には闇があるってのは、満更嘘ではなさそうだな?てか地球人やレインボー星人ってだけでもヤバいんじゃ絶対黒い力が宇宙連合にはある!
確かに上司がいきなりララを犯人扱いしたのはびっくりしたけど
よく考えてみれば、研究所破壊されて気が付いたら無傷の奴がペン持ってたら少なくとも「取り返した」とはならない…
でも何の情もなく「奪った」もなぁ
あの人なりにパニックだったと読み取ったほうがいいのか
もうちょい説明が欲しい
ララがいきなり指名手配された時
なぜかいちご坂イズムを感じた
個人的に最後のララが犯人扱いされる流れは超展開すぎてついていけなかった
ラビリンスほどじゃないと見る前は思ってたけど結構近いものがあるかもしれん
プリキュアの家族にしてはララ一家の印象は正直言うとよくないね、まぁ次回以降で変わっていくんだろうけど
なかなか暗い所なんだな
ララのみそっかす感が堪らなかった
多様性という部分からすると、超管理社会ではあるが、そのサマーンを間違っていると否定して終わりみたいなことはしないだろうから、そこの折り合いをどうつけるかじゃないの
えりか「優秀な兄に対するコンプレックスか。気持ち分かるっしゅ。」
リコ「あたしもだし」
498: 名無しさん 2019/08/25(日) 09:09:25.85 ID:x01mr2tp0
最近えれなさんが本気を出してきた気がする
だからえれなは髪下ろしてなくても最初からかわいい言ってるだろ
偉そうなやつも全員二桁の計算できないんだよな…
思ったんだけど、今回でララってインフラがどうとか賢いこと言ってたじゃない?
でも二桁の計算が出来ないのってAIに任せていたからで、学べばすぐに覚えられるんだろうけど、自分には出来っこないって思い込んでたんじゃないかな。
ララ自身が言ってた「決めつけは無しルン」って言葉は、サマーン星そのものに当てはまりのかもしれない。
本文396>30分後にオーマジオウに倒されていた
ロロがララに急いで帰ってこいって言った理由何一つないやんけ
何?自分の表彰式に出席させるために呼び付けたの?
プリンセススターカラーペンを
みつけたからって言ってなかったっけ?(^o^ゞ
あぁそうか…
ララの上司が無能過ぎると思ったが、
よく考えたらあの星の住人ってAIがなきゃ2桁の足し算もできないような人たちだったな…
そんな人たちが
少ない映像の一部から正しい状況推理なんてできるわけないやん。
唐突すぎるトンデモ展開だと思ったら、あれはちゃんと道理に乗っ取った描写だったというわけだ。
しかしまぁ、惑星サマーンはほとんどラビリンスみたいなものだが…
10年前にはプリキュアの敵、「悪」として描かれていた「AIが支配する文明」を
今のプリキュアは「多様性」として受け入れてるのか。
さすがのラブ兄貴もこんなの見たら気絶するんじゃないかな。
時代の流れとは恐ろしい…
フレッシュの時代は携帯で、スマホとかも無かったしねぇ〜昔に比べて今はAIが身近に成りつつあるし、特にこれからはより高齢化社会になるから自動運転やアシスト機能が必須になるだろうし、正に時代の流れだね。
ラビリンスは侵略してた
サマーンは自分たちだけ
そこの違いはきちんと確認しような
でも、俺ら視聴者からしたら明らかになんかおかしい世界を
多様性の名のもとに
さも当たり前のようにプリキュア全員に受け入れさせるのもどうかなぁ…
スタプリ世界の人たちが受け入れてるからと言って
画面の前の視聴者も同じように受け入れてくれるかと言われたら違うと思うんだよね。
少なくとも俺は
このディストピアをプリキュアがすんなり受け入れてるのに違和感を感じた。
それはそれでその星のシステムとして成り立ってるんだから、プリキュアは完全否定できないでしょうが。それが多様性を尊重するということ。
サマーンがラビリンスみたいに他の地域までそのシステムにしろと強制してるわけじゃないからな
だとしたら難しいよな。
悪役にどんな主張をさせても
プリキュアはその主張を下手に否定できなくなっちゃうからな。
サマーンとラビリンスは
テクノロジーが人を愚かにさせるという点で共通してるけども
今のプリキュアはそれを根本から否定できない。
サマーンの統治には問題がある
ディスティニープランはともかく簡単にハッキングされるわ高官が誤認逮捕するわ何かしらの改革が必要だろ
多様性ってのは好き勝手にやっていいって事じゃなくて、周囲に迷惑をかけないのが大前提だ
サマーンには敵意を持った外敵からのハッキングって概念が無かったのかもな
他惑星の文化と多少でも交流あればAI頼り過ぎる事について疑問とか持つ奴出てもおかしくなさそうだしその辺も無かったのかもしれん。まぁ今回のたった一回で全てをどうこう言うのはまだ早計だわ
今回のプリキュア、HUGとは別の意味でハードだなぁ・・・
最近のプリキュアはこんなものぽよ
たぶん鍵になるのはAI自体も成長することだと思う
ララのAI初期からは考えられないぐらい人間味を理解するようになったし
まさかのミラクルユニバースでやった指名手配プリキュア!をスタプリ本編でやるとはー
もしかしてミラユニで脚本書いた村上さんが監督に全て消されたのをスタプリ本編で活かしてる?それが同じ指名手配プリキュアをしたのかな?思ったり。
AIによる支配とか、最低でウルトロン
シヴィラシステムを連想した。
これはAIでは無いから論外か。
AI完全依存で配慮やら思慮が無い一方で他人を疑るようなマイナスな感情だけ残ってるのが嫌すぎるぞ
最終決戦で負けて絶望するシーンいるぽよ❓
すまんすまんどうやら差がつきすぎたようだな…これぽよ!
ノットリガーが研究所を襲撃。
惑星サマーンの重要な施設、しかも星空連合に所属。
その時点で、星空連合軍が出動。
と、プリキュアが男の子向けアニメなら、宇宙星空連合軍のロケット兵器がノットリガーに通用しないシーンが流れるのだが
「男の子の好きそうなことはやめよう。」
という女の子目線を徹底したプリキュアルールにより、こういったシーンはNG。
としても、本文に書いているとおり、テンジョウさんの侵入を簡単に許してしまう、宇宙星空連合の防衛システムって一体・・・。
ま、映像にテンジョウさんが写っているのに、プリキュアを犯人にするようなレベルだから、宇宙星空連合の防衛システムの脆弱さは押して知るべしか・・・。