飯を不味くするという敵の悪どさがリアルやったし
客が楽しみにしてきたのは、半額という値段じゃないのか?😎
子供アニメの敵とは思えない畜生ですき
どっちに転ぶか葛藤の末に青の正当を選ぶか両方合わせたのを選ぶのが王道のヒーロー物や😤
ヱ◯同人が充実してるのが一番大事
すまんな
ワイはSS派や
ボスがええねん
客が楽しみにしてきたのは、半額という値段じゃないのか?😎
子供アニメの敵とは思えない畜生ですき
どちらかと言えば相方の猫屋敷ユキの方が近いのでは?
敵に対して容赦無く殲滅しにかかる所とか
>敵に対して容赦無く殲滅
ウルトラマンも仮面ライダーも戦隊もそうだね。
正義の味方として何ら問題ない。
「プリキュアは唯一無二の至高の存在! 他の全ての作品と全く違う! 一緒にするな!」とか言い出すかもしれんので補足。プリキュアとしても問題ないよ。「改心してない悪」に対しては歴代の皆が同じだ。
それとも、「改心してない悪」を最後の最後まで(最終話ということ)
野放しにした例があるかな?
キュアエールは改心の可能性ゼロな絶対悪が相手だった時
どう行動するのか? …ってのは考えた事あるかな。
やる時はきっちり割り切ってやるプリキュアなら
そんな心配はしないんだけど、キュアエールの場合
そう言う事したら(戦略的に)負けみたいな
イメージあるかんね。
ウルトラマンは仮面ライダーとスーパー戦隊とは少し違うね
アンパンマンとかもだな
わんぷりも、片方は相棒に首輪ハメて全裸で連れ回すし、もう片方は相棒が嫌がってても抱きとめて毎朝体臭を吸うし
業が深いよ
全裸じゃないワン!裸エプロン状態だワン!
裸エプロンだってかなりヤバいぞ。
>>2
畜生に人権は無い、はっきりわかんだね
自分が見てるアニメのエ⚪︎同人を見れる人は理解できん
あれは自分は見てないがキャラだけはネットで知ってるってものを買うんだろ?
あんなの、キャラよく知ってたらコレジャナイ感が先に出てたつものもたたなくなるのでは
二次創作エ〇って原作でエ〇い目に遭ってないキャラを捏造でエ〇い目に遭わせてそれをおかずにするの虚しくてとても出来んわ
わんプリについては、情緒面の情報が多い作品なので、
実のところちょっと年齢層上げてるようにも感じる
例えば「悟がいろはのことを好いている」はあまり大袈裟にわかりやすく描いてないよな。そしてそのことを言葉にして描いてない。
これは俺らは「言葉で説明しなくても見ればわかるだろ」って思うけど、本当に小さい子供は気付けないかもと思ってる。
女児と一緒に見る親御さんも楽しめる向きに作ってるのか、大きくなって再視聴してみたら発見があるかも……という意向なのかもしれない
悟や周りの反応、フィルターかけた演出なんかは大袈裟にわかりやすく描いてると思うけどなあ
言葉にしないのは悟がそういう事口にしないキャラだからじゃないかな
キュアコスモとキュアニャミーがオールスターズとかで共演したらどうなると思う?
ユキ「もしもし、警察ですか?」
ユニ「もしもし保健所ですかニャ?」
泊進ノ介、照井竜、朝加圭一郎「ユニ、お前を逮捕する!」
ハンター(逃走中)「…!」
最初は子供向けかも思ったけど、今現在はそうでもない部分がある
多分制作陣待望のいわゆるただの良い子ではない駄々をこねられる主人公が特徴の作品という感じが強い
深さってのはどうだろう・・・
今後の成長が楽しみで仕方ない
現状はニャミーの想定外の登場パターンで一石を投じた感じだな
ここからニャミーとリリアン正式加入までの過程を上手く描けるかでかなり評価が変わってきそう
プリキュアは須らく子供向けであるべきだと思うし、今作もちゃんと子供向けだと思うけど
主人公なのに青、ガールなのにヒーロー、男プリキュア、成人プリキュアと意外性だけだった去年が想像以上に”浅かった”から余計に今年の本気っぷりを感じる
おまえ馬鹿だろ
ひろプリ信者連れました~wこわ~w
自分が子供レベルで表面的しか理解できない人間が
大人レベルのところで作品の感想語る人間を「妄想!」「信者w』とか言って自分のプライドを守ろうとするのは滑稽でしかない
「信者」という言葉を使うのは、他人に侮蔑的な言葉を使うことを恥と思わない品性の低さと、相手の主張の論点が理解できず、一部を誉めている者は作品全部を肯定していると単純に考えて誤解している理解力の低さの現れ
悪のスキアヘッドの眼鏡にかなったのがどうして非暴力主義者のカイゼリンと正義のヒーローのソラで、エルレインはだめだったのか?とか考えたことも無いだろうな
こういうのは勝手に喚かせとけよ…
いちいち反応すんな
ネットなんてこんなもんだけど、女児向けヒーローアニメを観てるような中高年が作品の良さを語るのではなく他人を不快にするために罵り合ってるのって悲しいよね
作品が浅かったのではなくあなたの理解が浅いのではないかと思う
制作がそれぞれの要素で何を語ろうとしていたのか、それが作中でどういうエピソードとして形になり、その結果どういうプラス面とマイナス面があったのか?どちらの面が上回ったのか?最終的に狙ったテーマを描くことができたと言えるのか?
その考察を充分にした上での意見なのだろうか?
いつもと違う要素が有ったけど何も読み取れなかったから「意外性だけ」という感想なのではないのか?
ちなみに作品のマイナス面についても多数意見を持っているので「信者」ではありません、残念でしたw
描こうとしたテーマとしては興味深かったと思ういうだけ
おそらく最後まで見たにもかかわらず、ひろプリに王道のヒーロー物としての読み方が通用すると思い込んでる奴がスレにいるな……何もわかっちゃいない
ヒーローものと言うより国家間戦争のソレよね。
スカイランドとアンダーグ帝国の争いをどう終わらせるか云々。
戦いの終わりを「和平」として表現していたのもソレ。
子供向けやぞ
だから本来難しいテーマを子供にも分かる様に
ローカライズしてやっとるんやろ
『シティーハンター』を子供向けにしたような作風になってきたと思いました
そんなことないぞ
あ、今思ったんだけど
猫屋敷まゆって花寺のどかに近い奴なのでは?