【プリキュア】なんか極悪なイヤーカフ・・・

24/06/13(木)

なんか極悪なイヤーカフ

普段は見えないところにエグいピアスしてることの暗喩なんだ…

もともとプリキュア側が悪というシナリオをやる予定だったという噂があるがその名残かもしれん

こういうのに女児が憧れたらどうするの

結局今となってはどういう意図の意匠になるのか

ダークソラちゃんは素晴らしいと思う

路線変更無かったひろプリが見たい過ぎる
来年くらいにその辺の事情明かしてくれないかな

闇ソラちゃんは名残って言われたらちょっと分からなくもない
中盤以降なんかハゲとソラちゃんの対話しそうでしなかったのとかも

キャラクターにはめちゃめちゃ魅力あるからストーリーがビシッとキマってたら傑作になってたと思う
惜しい

これじゃただキュアノーブルかエルちゃんかがロックな女だったみたいじゃん

俺は現場が作るシナリオに上が口出しするのは嫌いだがプリキュア悪い展開はダメストップかけたならまあしゃあないとは思う
まあ噂だが

後半物語がどこ向かってるかわからなくてイヤーカフだけを頼りに「エルちゃんはアンダーグ帝国のプリンセス」って妄想レスが何ヶ月か続いてたっけな
まさかあんなによくわからん着地点になるなんて誰も予想できないだろうけど

路線変更というかひろプリのシナリオの縦軸って割と最序盤からずっとふわふわしてたから
どこまでが既定路線でどこからが変わってった部分なのかも微妙にわからん

敵組織の描写無さ過ぎ!

正直別に無いならないでいい
せめて誰もいないところでの独り言で嘘をつかないでほしい

エルちゃんがパパとママと一緒に暮らせるようにするのがプリキュアの目的だからバッタの呪いまでは話も通ってたんだけどね
運命の子だからソラシド市に返却されるのは全く意味がわからなくてこの番組大丈夫か?ってなった

シリーズ見れば伏線投げ捨てあるいは終盤のために用意したけど使われなかった伏線の残骸とかもあるんだけど
ちょっとひろプリは使わない伏線が割とデカデカと話の前面に来過ぎた

敵組織の作戦会議描写はなくすって言ってもカバトンやミノトンやバッタがなんかやってるシーンの尺がほぼほぼ作戦会議の尺と同じくらい取ってて意味あるのかな…って感じはした
同じ尺でカバミノバッタカイゼリンが掛け合いできたんじゃ…

キャラが良かったのは間違いないから終盤の展開に余計文句言いたくなるのはある

路線変更感を強く感じさせるのはハゲが結構大きなウェイトを占めてるが
ハゲは話をまとめるためにラスボスになったので多少は情状酌量してやって欲しい

愛のために戦ってたんちゃうんかい!はズッコケる

トロプリとかスタッフもラスボスの目的さえも考えてないし豪快に投げ捨てた伏線もあるんだが終盤の展開による話のまとめ方はうまく感じる
色々粗があってもなんか良い感じにまとまったと思わせてくれたらいい

設定は良かった
キャラも良かった

メインプリキュア間の掘り下げはかなり良くて俺なんてサブキャラの話よりもメインキャラの掘り下げの方が好きだぜってタイプなんだが
広がるってタイトルでヒーロー憧れてる少女だったらサブキャラたち助ける人助け話をいっぱいやった方がよかったんじゃ…?と思わなくもない

正直スキアヘッドとの対話路線には期待してたんだよ
ソラちゃんが戦うだけじゃない真のヒーローのあり方を見つけて終わるみたいな話になるのかなって
最強の力で殴って終わるんだこの番組…

なんかこう肩透かし感というか
こう来たなら…こうなるんだろ!?がズラされてううん…ってなる感じというか

ひろプリは歴1の変身バンクと〇ロいプリズムとシリーズトップクラスのOPと戦闘と個別回があって
全体ストーリーの欠如くらいしか弱点がない

ストーリーの出来じゃなくストーリーの欠如って表現初めて見た

紋田回とか好きな話もいくつかあるからなんか最後が締まらないな…というのがね…
あっダーク・ソラちゃんは良かったです

ソラちゃんへの試練は俺も覚えてるぞ
マジかよって思ってたけど確かにそれっぽいの結局無かったな

話作りやすいキャラとそうでないキャラに割れちゃったのは残念

エルがアンダーグ帝国の姫でノーブルが連れ去ったぐらいの方が上手く纏まった気がする

https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【プリキュア】なんか極悪なイヤーカフ・・・』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 12:07:27 ID:b1991f151 返信

    何か特別な意味があるんじゃないかって言われていたけどただのデザインに過ぎなかったよね

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 12:26:12 ID:99fc8f2cf 返信

    またこいつらかよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 13:12:03 ID:a2a3028d7 返信

      そいつらの観測いつもお疲れ様です。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 22:28:28 ID:be0544c41 返信

      ひろプリはシナリオが滅茶苦茶だったから一生言われ続けるよ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 23:25:14 ID:6e6a9a10c 返信

        シナリオ無茶苦茶や失速と言えば本スレやここの連中からはなぜか異常に贔屓されてるスマイルやろ
        ひろに関しては当たらんわ
        界隈見渡しても言ってんのこいつらぐらいだし

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 23:53:14 ID:25ab73c5c 返信

        ひろプリは世界観から既に滅茶苦茶だったからね
        ここまで破綻してるのも逆に凄い

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/16(日) 00:09:46 ID:f12f8843e 返信

          で?
          どこが目茶苦茶で破綻してるのか具体的に言えるんか?
          逆に教えて欲しい

          • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/16(日) 09:45:34 ID:a6491680d 返信

            沈黙が回答の様子やね

            • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/16(日) 19:13:40 ID:9544b9fce 返信

              たった数時間で回答が無いと判断するのせっかちさんだな
              だいたい下コメで言われちゃったけど鳥と共存感がないのまじでそう
              馬が存在してるのにわざわざ共存相手と同種の存在を馬扱いしましょうって恐ろしい考えだぞ

          • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/16(日) 17:38:00 ID:9983288ec 返信

            鳥と共存してる感が全くない世界観
            エルの正体
            伝説と全く違う記憶
            あげはのキャラ設定の矛盾など、ひろプリの破綻に関しては上げ出したらキリがないよ

            • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/16(日) 19:14:15 ID:a61f9495e 返信

              具体的にと問われた途端元気無くなってる上に内容しょうもなくて草

              • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/16(日) 20:38:55 ID:7d49fb902 返信

                めちゃくちゃ具体的で分かりやすいし内容も全然しょうもなくないが
                元気も別に無くなって無いと思うよ

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 12:28:34 ID:7aa5c7cea 返信

    プリキュアが刺付きのイヤーカフをつけるなら…どちらかと言うとそれはダークプリキュア5(映画プリキュア5)、ダークプリキュア(ハトプリ)、バットエンドプリキュア(スマプリ)、キュアシュプリーム(オールスターズF)と言った悪の戦士の方が向いているはず

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 12:33:37 ID:3e6dd8397 返信

    ひろプリ嫌いじゃないんだけどなんかありそうで特になんもなかったって点が多いのは否めない

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 12:38:04 ID:7aa5c7cea 返信

    ここに同感。確かに一部未回収で終わったのは残念でしたね。では、まずは本編がどう言った展開だったら良かったと思っていますか?

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 13:39:42 ID:cee1ef5ca 返信

    もんまし回良かったけどそれ以外はふわふわでちょっと残念

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 14:36:14 ID:4d34a7e22 返信

      破られた絵本がソラちゃんの気付きで出来上がるのが良いよね
      ソラちゃんがましろんを一番理解してると言うことが丁寧に描かれるし
      クリスマスのふたりのプレゼント交換にも繋がってて好きだ

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 13:40:13 ID:d1b553750 返信

    ボスの娘じゃないかって言われてたよね
    胸のハートといい何かあったけどボツになったとしか思えんし、そっちの方が絶対話は面白くなったと思う

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 15:45:42 ID:d2188418b 返信

      本来の路線はソレだったけど、話しが重くなりすぎるから変更になったのかな?
      めぐみの母親の件といい、プリキュアで重い展開ってそんなにタブーなのかね?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 16:03:30 ID:85550df6b 返信

        別に和解路線にすればそれほど重くなりそうだけどなあ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 18:13:56 ID:d8272a589 返信

        ハピにハグにひろと周年作品は今までよりも挑戦的な要素を掲げたけど大人の事情で路線を変えざるを得なかった例が多いように見える
        そこまで保守にならなくてもいいと思うけど朝アニメで重い要素はバンナム的には避けたくなるのかねえ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 18:29:55 ID:7aa5c7cea 返信

          ですよね(笑)なので10週年がスマプリ、15週年が姫プリ、20週年がヒープリだったら良かった

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 14:32:51 ID:2accd44fd 返信

    シャララ隊長も普通に終盤まで敵化してソラが苦悩した方がよかったよな。
    エルレインの裏切りによるカイザーの死が本来の路線だったんじゃないかと思う。
    あと最終フォーム的なのが出なかったのもちょっと物足りなさがあった。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 16:35:10 ID:c1310308a 返信

      中盤で5人で隊長を助けて終盤でスカイ一人でプリズムを助ける流れに成ってるから今のままでいいと思う

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 16:41:58 ID:7aa5c7cea 返信

      ここに同感。今思えば私もそちらが良かった。せめてキュアスカイだけでも最終フォームになってほしかった。因みに私の考えたひろプリ最終フォーム…名前=クリアフォーム…姿=キュアスカイは闇堕ち時の姿の色違いで衣装や背中の翼が白になり、髪の色の青い部分も普段より更に明るくなり、キュアプリンセスやキュアアンジュと同じ水色になる。他の仲間はほぼそのままだが背中に大きな翼が生える。翼の形はそれぞれ異なる。…プリズム・バタフライ=虹色の蝶の羽。…ウィング・マジェスティ=白銀の翼

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/16(日) 00:29:55 ID:be1965b56 返信

        個人的にはダークスカイのプリズムと対になってると思われるデザインが美しいと感じる

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 20:13:12 ID:1eb90ff74 返信

      私的にはアレで良かったと思います。エルレインの裏切りが真の真相になる位なら嘘の方がまだ…ホントまだマシ(スキア許せなかったけど)。最終フォームがでなかったのは力が全てじゃないというポリシーがあってこそ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 20:23:28 ID:7aa5c7cea 返信

        そうですね。言われて見れば。どうもありがとうございます

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 23:27:11 ID:6eba1ec05 返信

      シャララに関しては、ソラが憧れソラの行く方向を促した意味で所謂”序盤の主人公を導く退場を約束された師匠・兄貴キャラ”の範疇なので、全く同意。
      闇落ちなのか主義主張故なのか、本来の筋だと「正義は難しい云々」のセリフから後者っぽい事が窺えるものの、何れにせよその姿をソラに見せる(学ばせる)事でこそ、終盤にアンダーグスカイのくだりが来てもソラ自ら脱する筋が通ったのだと思う。
      しかも、破壊も生命維持も何でもこいなジャパニウム鉱石みたいなアンダーグエナジーの性質は謎のままだから、飲み込まれるのも払拭するのもやっぱり謎のままと云う勢いだけのセンテンスになってしまったからね。本当に勿体ない。

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 15:34:39 ID:8ccb31373 返信

    キャラクター含めた作品としては割と好きなんだが、

    ・プリキュアの行いこそが悪の初期構想
    ・世界が滅びる光景を見たい、知りたいって知識欲の為だけに他者を利用する=目的が自己完結してて他人と関わる世界を広げないってプリキュア側と対比になる動き方をするスキアヘッド

    はツボい設定なので、再構成した小説なんかが出たら嬉しくはある。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 17:50:38 ID:7aa5c7cea 返信

      再構成した小説を見たいのわかります。私はひろプリが再構成リメイクされるならWebアニメか地上波の深夜枠で映像化してほしいですね。いつも思うけど没キャラの女幹部も見たかったし(因みに希望するCV=水橋かおり)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 19:44:37 ID:c19544f0b 返信

      それやるとラスバレのエレンスゲ編を書き写すだけだぞ。あげはっぽい人とましろっぽい人の重要度は変わるけど…

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 17:12:40 ID:d6a2e08b4 返信

    相変わらず偉大なる脚本家様達が集っとるな、このコメ欄w

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 19:52:48 ID:8b5ce0013 返信

      そしてことごとく原作(あるとすれば、上がってきた台本がそう)を理解してない「ぼくのかんがえたさいきょうのぷりきゅあ」という

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/16(日) 19:35:43 ID:51046efd1 返信

      大人が鑑賞意見としては多かれ少なかれ普通そうなる

      ここには低学年子供と同レベルで鑑賞している人も多いようだが

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 18:44:01 ID:2a9a0a272 返信

    テイルズのドラマCDやってた人がシリーズ構成やってるからサブの要素やメイン前半は良かったけど、後半、終盤で失速したのは何かテイルズ味あったな…

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 18:45:45 ID:6eba1ec05 返信

    >全体ストーリーの欠如くらいしか弱点がない
    ものは言い様だなw

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 18:51:24 ID:2c046dc27 返信

    悪役会議減らすならまだしも、減らしたせいで敵が密接に関わる本筋の尺が足りなくなって、「全部ハゲが悪いことにしました」は笑えないジョーク
    敵そのものの登場を遅らせたわんぷりの判断は吉と出るか凶と出るか

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 19:33:25 ID:7aa5c7cea 返信

      じゃ聞くけど…「全部この人のせいです」展開はハゲ以外の誰に担ってほしかったの?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 19:53:59 ID:702ec4bfb 返信

        カイゼリンちゃんがあまりにも不憫すぎたから路線変更したのかな

        カイゼリンの落とし所は個人的に嫌いじゃない

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 21:02:53 ID:7aa5c7cea 返信

          そうでしたね。ありがとうございます。ただ、結局は「全部ハゲが悪い」なら最初からその設定で通してほしかった

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 19:51:44 ID:702ec4bfb 返信

    シャララ隊長もしくはヨヨさんがもしかして内通者じゃないか、ヨヨさんとエルちゃんの前髪が同じなのは歳のとり方がずれた姉妹じゃないか、
    とかいう考察があったけど拾いきれんかったんかな

    放送短縮を見越して終盤の数話で話をまとめてたように見えるけど
    アクシデントで放送短縮がなかったのにも関わらず、まとめきれなかったのは如何なものか

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 19:58:39 ID:7aa5c7cea 返信

      やはりヒープリ以降現実で起きたハプニングで3年間放送短縮が続いたから後遺症になってしまったと思うの

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 20:38:45 ID:4026114c4 返信

      何度もコメするが展開が遅かったのは放送短縮見越してとか全く関係なく、子供は続き物が見れないよねって製作陣の侮り
      終盤まで付き合ってくれたから続き物やるねってまとめに入っただけ

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/15(土) 22:43:43 ID:1b1dc95a6 返信

    なーにヤンマくん(キングオージャー)のやつに比べりゃかわいいもんでしょ。

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/17(月) 00:08:54 ID:1dd5e6111 返信

    ひろプリは確かに全体見るとふわっとしてるけど、個々の話はめちゃくちゃ好き
    紋田とましろの話とかここまで書くんだすげーって思ったくらい

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/17(月) 10:47:29 ID:64a3685f0 返信

      アンチスレで同じ事書かれてるけど同じ人?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/17(月) 10:58:40 ID:64a3685f0 返信

      というかcee1ef5caと同じ人だよね?
      なんで同じ事二回書いたの?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/17(月) 11:50:32 ID:64a3685f0 返信

      あとましろが酷い目に遭わされる話のどこが良い話なの?
      自分で書いてておかしいと思わないの?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/17(月) 12:06:04 ID:ae45d4079 返信

        木主じゃないけどキャラが酷い目に遭わされる話でも良い話はたくさんある
        それを乗り越える展開とか紋田みたいにそれでも誰かを助ける展開が良いとかね

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/17(月) 12:36:00 ID:9dbfdf8e8 返信

          そう思ってるのあなただけでしょ?
          キャラへの愛が全く感じられないわ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/17(月) 13:02:37 ID:976c0da94 返信

          あとアンチスレに書いてある内容を良いと言ってる時点で
          あなたもアンチだと言うことですよ?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/17(月) 13:09:16 ID:04786db10 返信

        なんだそりゃ・・・
        所詮これがひろプリアンチのレベルなのか?

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/17(月) 00:27:02 ID:c5379f59b 返信

    ひろプリは5人ともキャラ人気めちゃくちゃ高いし普通に大成功だと思う