1: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:52:13.63 ID:DgqI5ak40
15話まで見とるけど普通に面白いやんけ
2: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:52:35.89 ID:4ogyu1Sna
作画がね…
13: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:55:49.50 ID:DgqI5ak40
>>2
戦闘動くし技が多彩で楽しいし気にならんけどなあ
CG可愛ええし
戦闘動くし技が多彩で楽しいし気にならんけどなあ
CG可愛ええし
3: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:52:39.45 ID:g5g4tAced
映画は良作やぞ
7: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:53:37.80 ID:DgqI5ak40
>>3
映画は先に見たわ
けど映画だけで言えばモフルンとアラモードの方の好きやったわ
映画は先に見たわ
けど映画だけで言えばモフルンとアラモードの方の好きやったわ
12: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:55:35.47 ID:JrkauAFe0
>>3
正直凡作やろ
本編よりはマシだからヤンキーが優しくなった理論で持ち上げられとるだけ
正直凡作やろ
本編よりはマシだからヤンキーが優しくなった理論で持ち上げられとるだけ
4: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:52:59.65 ID:DgqI5ak40
ブルーがカスらしいけど今のところ気にならないで
5: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:53:29.50 ID:9h5EE6WS0
ブルーは話が進むごとにゴミになってたはず
8: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:54:41.45 ID:DgqI5ak40
>>5
15話までやとまどかさん並みに空気なんやけどこっからそうなるんか?
15話までやとまどかさん並みに空気なんやけどこっからそうなるんか?
9: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:54:45.28 ID:h4k0ssI90
映画のエンディングよかった
10: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:54:58.50 ID:JrkauAFe0
つまらないぞ
14: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:55:57.03 ID:pOHU5ds90
一気見してんだろ?
リアタイ苦痛やぞ
リアタイ苦痛やぞ
16: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:58:01.27 ID:DgqI5ak40
>>14
一日2話程度のペースでみとるで
一日2話程度のペースでみとるで
15: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:57:12.90 ID:DgqI5ak40
めぐみのキャラめっちゃええと思うわ
少年漫画の主人公感ある
少年漫画の主人公感ある
35: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:09:22.01 ID:PBWjePSPa
>>15
無能な働き者やぞ
しかも反省も成長もしない
無能な働き者やぞ
しかも反省も成長もしない
40: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:10:49.44 ID:DgqI5ak40
>>35
マナが有能な働き者やったからそう感じるだけやろ…
マナが有能な働き者やったからそう感じるだけやろ…
41: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:11:05.80 ID:WshiGBVh0
>>35
いかんのか?
アンラブリーとのやり取りワイは感動したで
いかんのか?
アンラブリーとのやり取りワイは感動したで
17: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:58:03.48 ID:49dWARzW0
スタプリよりマシ
18: 名無しさん 2019/10/08(火) 09:59:24.41 ID:DgqI5ak40
>>17
スタプリは今までのプリキュアの要素ちょっとずつ混ぜて宇宙足して薄めたような作品やからな
悪くないけど絶賛するほどではないやね
スタプリは今までのプリキュアの要素ちょっとずつ混ぜて宇宙足して薄めたような作品やからな
悪くないけど絶賛するほどではないやね
21: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:02:43.69 ID:Bnoio+4J0
バトルシーン荒々しくてすき
22: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:03:53.98 ID:LflY1sNya
子供と見てたけどプリキュアで話をちゃんと見てられたのはハピネスチャージとスマイルだけだったわ
28: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:07:01.48 ID:DgqI5ak40
>>22
おうおう
プリンセスプリキュアも見てや
おうおう
プリンセスプリキュアも見てや
23: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:03:57.40 ID:x5P8spO0p
プリキュア自体に飽きてるやろ
子供もおっさんも
子供もおっさんも
26: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:06:34.91 ID:DgqI5ak40
>>23
売り上げ自体は再び上昇傾向やで
売り上げ自体は再び上昇傾向やで
57: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:15:34.73 ID:x5P8spO0p
>>26
マ?
マ?
60: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:16:45.02 ID:q7E5AeJxd
>>57
ネット評価真にうけたらあかんで
ハグプリは回復させた存在や
ネット評価真にうけたらあかんで
ハグプリは回復させた存在や
66: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:19:02.85 ID:SFR29VJla
>>60
ハグたんとか幼女に人気やしな
ハグたんとか幼女に人気やしな
81: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:23:07.68 ID:DgqI5ak40
>>60
そらアンリ関連とストーリーの雑さ除けばわりかし面白かったしなハグ
幼女にはそこら辺関係ないやろし
そらアンリ関連とストーリーの雑さ除けばわりかし面白かったしなハグ
幼女にはそこら辺関係ないやろし
89: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:25:09.58 ID:XGqxfACEd
>>60
キャラデザはええからな
キャラデザは
キャラデザはええからな
キャラデザは
65: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:18:47.44 ID:ArmY6gEMa
>>57
去年は15周年ブーストもあったのもあって久々の100億越えや
今年も微減やから90億程度は行くやろ
去年は15周年ブーストもあったのもあって久々の100億越えや
今年も微減やから90億程度は行くやろ
24: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:04:07.01 ID:hV4eztr60
オープニングいいよな
25: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:05:53.15 ID:tpdpUro/d
神として誰かを贔屓してはならないのだ
27: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:06:52.64 ID:WshiGBVh0
ワイもなんJで酷評されてるから一人で実況しながら完走したわ
普通に面白かった
普通に面白かった
32: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:08:12.45 ID:KWBZV21B0
ミラージュ様の正体が出てきてからやなブルーがクズなのは
36: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:09:29.43 ID:DgqI5ak40
>>32
何話くらいなん?
何話くらいなん?
52: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:14:38.13 ID:KWBZV21B0
>>36
30ぐらい
30ぐらい
58: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:16:27.78 ID:ArmY6gEMa
>>52
せやなら中盤までは楽しめそうやな
そこまで見れば後は惰性で見るやろし頑張ってみるわ
せやなら中盤までは楽しめそうやな
そこまで見れば後は惰性で見るやろし頑張ってみるわ
33: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:09:03.36 ID:msnuQ0jUd
ミラージュ戦の神作画ほんとすこ
イノセントフォームだめ
イノセントフォームだめ
37: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:09:35.20 ID:RDcv7ZeSa
ブルー関連丸ごといらんわ
38: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:10:09.43 ID:WshiGBVh0
しかもメインのキャラがみんなええんだわこれが
いおなとめぐみとヒメは今でもいい
いおなとめぐみとヒメは今でもいい
42: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:11:42.38 ID:DgqI5ak40
>>38
おうこらご飯食わせんぞ
おうこらご飯食わせんぞ
45: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:12:02.07 ID:Bnoio+4J0
>>38
普通ゆうゆうだよね
普通ゆうゆうだよね
39: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:10:20.04 ID:rhnVGS29p
平均歌唱力ならブッチギリだけどなハピネスチャージ
43: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:11:51.72 ID:Q4l3caIX0
ブルーとミラージュ男女逆だったらここまでブルー嫌われてなさそう
44: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:11:58.05 ID:60Dy1Yoe0
フォーチュン覚醒回あたりまでは普通に面白い
なお
なお
46: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:12:14.14 ID:zl4/1m7kd
EDがめっちゃいいよな
47: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:12:36.60 ID:uCMuD54Da
15話くらいはまだ面白い頃やろ
48: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:12:41.98 ID:g17Itk9hM
人気ないのはキャラデザのせいやろ
51: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:14:16.38 ID:DgqI5ak40
>>48
キャラデザと世界観は抜群にええやろ
CGもええし必殺技もええし主題歌もかっこええ
キャラデザと世界観は抜群にええやろ
CGもええし必殺技もええし主題歌もかっこええ
56: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:15:28.85 ID:q7E5AeJxd
>>51
個人的には胴回りのデザインが安っぽさ感じる
個人的には胴回りのデザインが安っぽさ感じる
53: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:14:50.51 ID:WshiGBVh0
>>48
バリクソエチなんだが?
バリクソエチなんだが?
49: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:14:06.09 ID:msnuQ0jUd
ヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイちゃんかわいい
54: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:14:58.73 ID:DgqI5ak40
>>49
頭海藤
頭海藤
61: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:18:03.39 ID:WshiGBVh0
敵幹部3人も良い味出してんねん
んで色々あって最終的にみんなカタギに戻って良かったですぞ
その時のヒメちゃんがまたかわええんや
んで色々あって最終的にみんなカタギに戻って良かったですぞ
その時のヒメちゃんがまたかわええんや
70: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:19:55.38 ID:msnuQ0jUd
まほプリから戦闘シーン味気なく感じて見なくなっちまったけど
またプリキュア追いたくなってきたわ
またプリキュア追いたくなってきたわ
77: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:21:02.11 ID:ArmY6gEMa
>>70
姫プリがヤバかっただけで魔法もそこそこ動いてたやで
姫プリがヤバかっただけで魔法もそこそこ動いてたやで
78: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:21:38.19 ID:q7E5AeJxd
>>77
プリアラがなぁ
プリアラがなぁ
87: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:24:37.60 ID:DgqI5ak40
>>78
なんやったんやろなあれ
キャラは良かったんやから素直にギャグ路線でやればええのに
なんやったんやろなあれ
キャラは良かったんやから素直にギャグ路線でやればええのに
83: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:24:02.56 ID:uCMuD54Da
なんJでは前年のドキプリが人気あったからハピチャ不遇やけど途中までは面白いから
97: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:26:26.78 ID:Bnoio+4J0
>>83
正直なんJでドキドキ評価されてるの意味わからんわ
ストーリーガバガバやしバトルもそこそこレベルやし下から数えた方が早いやろ
正直なんJでドキドキ評価されてるの意味わからんわ
ストーリーガバガバやしバトルもそこそこレベルやし下から数えた方が早いやろ
106: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:28:28.57 ID:uCMuD54Da
>>97
ドキプリはやばいレズ多いから受けるやろ
ドキプリはやばいレズ多いから受けるやろ
107: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:28:37.57 ID:q7E5AeJxd
>>97
まぁ、大投票の結果が全てよ
まぁ、大投票の結果が全てよ
88: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:24:54.39 ID:rhnVGS29p
ハニーが一番エチやろ
あんなん全身エチ人間やん
あんなん全身エチ人間やん
92: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:25:34.17 ID:qk8S0wVPM
女ボスとラブリーのバトルは燃えるで
94: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:26:16.78 ID:WshiGBVh0
>>92
ボス戦が全体的に熱いのもええよな
ボス戦が全体的に熱いのもええよな
93: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:26:00.31 ID:z+XGpA7wd
ムーンライトみたいな特殊ポジションでもないのにハニーだけ強すぎない?
98: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:26:41.48 ID:xvI/t1oT6
白ブーツは歴代唯一無二のエチコスチュームだからすこ
99: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:26:59.69 ID:msnuQ0jUd
キュアラブリーとかいう生粋の戦闘狂
ピンクの癖にセンスありすぎやろ
ピンクの癖にセンスありすぎやろ
104: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:28:09.87 ID:DgqI5ak40
>>99
脳みそ戦いに全振りしてるの好き
普段優しい子なのになんでああなるんやろな
脳みそ戦いに全振りしてるの好き
普段優しい子なのになんでああなるんやろな
111: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:29:27.26 ID:Bnoio+4J0
>>99
目からビームすき
目からビームすき
100: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:27:31.27 ID:z+XGpA7wd
ホッシーワさんのかわいさはもっと評価されるべきや
102: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:27:41.57 ID:5xB2mWoH0
腰のデニムっぽいコルセットのデザインがなければね
105: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:28:16.33 ID:Q4l3caIX0
最後まで姫にもスポット当ててほしかったわ
115: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:30:37.08 ID:rhnVGS29p
プリンセスプリキュアって根強い人気あるよな
王道だからか
王道だからか
118: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:31:23.02 ID:DgqI5ak40
>>115
もろに昭和の少年漫画やからなぁ
おっさんには刺さるんや
もろに昭和の少年漫画やからなぁ
おっさんには刺さるんや
131: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:33:57.03 ID:q7E5AeJxd
>>118
フレプリ…
フレプリ…
140: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:35:39.92 ID:uCMuD54Da
>>131
プリプリ好きやが歴代一はフレプリや
プリプリ好きやが歴代一はフレプリや
146: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:37:14.29 ID:DgqI5ak40
>>131
未見なんよなあ
mxで再放送するからたのしみにしてるんや
未見なんよなあ
mxで再放送するからたのしみにしてるんや
121: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:31:58.28 ID:uCMuD54Da
>>115
プリプリは欠点少ない優等生やな
プリプリは欠点少ない優等生やな
125: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:32:55.87 ID:DgqI5ak40
>>121
はるはるが芋いのが欠点やけど
それも話数進めてくと愛くるしく見えてくるからね
はるはるが芋いのが欠点やけど
それも話数進めてくと愛くるしく見えてくるからね
128: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:33:25.28 ID:R33pvnjLd
>>121
主人公のルックス…
主人公のルックス…
137: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:34:53.26 ID:uCMuD54Da
>>127
あの母親はしゃーない
>>128
芋っぽいのがええから犬みたいで
123: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:32:09.45 ID:YjkOyRzx6
>>115
変身終わったあとのフワッと降りてくるところが好き
変身終わったあとのフワッと降りてくるところが好き
126: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:33:09.28 ID:Bnoio+4J0
>>115
女児アニメと少年漫画が良い感じに融合したプリキュアらしいプリキュアやったわ
女児アニメと少年漫画が良い感じに融合したプリキュアらしいプリキュアやったわ
116: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:30:38.39 ID:g5g4tAced
OPの歌詞使って戦闘した回すき
「この胸に愛がある限り このキュアラブリーは無敵なんだからー!」ってやつ
「この胸に愛がある限り このキュアラブリーは無敵なんだからー!」ってやつ
132: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:34:00.30 ID:qcz/inhyM
なんか当時すげー叩かれてたな
そこまでアカンくないとおもってるんだが
そこまでアカンくないとおもってるんだが
136: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:34:52.61 ID:XGqxfACEd
強制変身解除でバスタオルになるの誰考えたんや
139: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:35:29.95 ID:DgqI5ak40
>>136
ハトが最初け?
ハトが最初け?
145: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:37:01.08 ID:XGqxfACEd
>>139
ハトはワンピースっぽいのやな
リョナ系の導入になってたの覚えとるわ
ハトはワンピースっぽいのやな
リョナ系の導入になってたの覚えとるわ
143: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:36:16.40 ID:WshiGBVh0
>>136
絶対その設定考えたやつと素足ゴリ押しした奴同一人物だわ…
絶対その設定考えたやつと素足ゴリ押しした奴同一人物だわ…
150: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:39:06.34 ID:DgqI5ak40
>>143
素足にブーツって絶対足の匂いキュアブラックになるよな
素足にブーツって絶対足の匂いキュアブラックになるよな
138: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:35:24.60 ID:xEjYtcXad
ハピプリの反省をいかせずハピプリで最底辺まで下げたハードルを掻い潜ったgoプリンセスってプリキュアがありましてね…
147: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:37:21.80 ID:YJLKOPvKr
やハトプリN1
148: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:38:05.04 ID:e/W/BzX8p
152: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:39:50.24 ID:z+XGpA7wd
ドキドキとかいうどの百合カプも存在するやつ
158: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:42:27.29 ID:DgqI5ak40
>>152
マナ全方向なだけちゃうんけ
マナ全方向なだけちゃうんけ
154: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:40:30.68 ID:g5g4tAced
155: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:41:36.09 ID:WshiGBVh0
でもワオドキプリならリッカス×イーラとエース×レジーナ推しや!
敵対関係の方がいい…よくない?
敵対関係の方がいい…よくない?
159: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:42:42.86 ID:msnuQ0jUd
>>155
やっぱイース×ピーチよな
やっぱイース×ピーチよな
161: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:42:59.14 ID:uCMuD54Da
>>155
ワイも敵と味方ペア好きや
濃厚なフレプリが歴代一やな
ワイも敵と味方ペア好きや
濃厚なフレプリが歴代一やな
162: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:43:11.42 ID:Bnoio+4J0
>>155
レジーナ×エースの間違いやろ
元が同一人物なの倒錯的でいい
レジーナ×エースの間違いやろ
元が同一人物なの倒錯的でいい
160: 名無しさん 2019/10/08(火) 10:42:58.75 ID:0JZi0sIx0
めぐみのデザ自体は最かわやねんけどな
コメント
最近はハピチャ暖かいレスが多くなったな
おっちゃん嬉しいで
プリキュアを熱く語ってるこいつらまじなにもんだよ・・・
ひめのポンコツが愛おしい
まあ自力で売り上げ回復させたのはアラモードなんですけどね
ハピチャは個人的には大好きだけど一気見してるとイノセントフォームの歌がダルいのダルいの
イノセントの化粧と歌で吹いてからハピチャ見なくなったなぁ・・・
個人的に歌は悪くなかったと思う
元々のキャラデザに不釣り合いな化粧のせいで絵面が凶悪になったのが頂けなかった
まあ化粧のきつさとバンクの長さが相まってキツイって感じね
歌はあんま覚えてない イノセントに覚醒する回は好き
でもあのイノセントフォームの歌と化粧のインパクトは一生忘れられなくなるんだぜ!
ハピの強化フォームじゃなくイノセントフォームという言葉が根付いたのがその証拠
ホントにジャッジするのは女児であってお前ら大友じゃねえ!
いちいちスレ主に「でもこういうとこクソじゃん」とか言ってくる奴は何なんだよマジで。みんながお前さんと同じ感覚だと思うなや…
途中までは俺も楽しんでたよ
でもブルーとオバQは擁護できんわ
オバQってなんや……
アニメに対して擁護とか非難とかいう言葉がいらんのよなぁ
楽しめたか楽しめなかったかで良いじゃん 何と戦ってんの
ほんそれ
仮面ライダーディケイドの様に歴代プリキュアに変身してほしかった。 ちなみにめぐみは歴代主人公、ひめは歴代影の主役と歴代ブループリキュア、ゆうこは歴代イエロープリキュアに変身すれば最高だった。えっ、いおな? あんな奴どうでもいい。おれ個人では大嫌いなキャラだったから。
お前のほうがどうでもいい
キャラがみんないいよね
戦闘狂
ワガママ
ごはん
ケチンボ
特にラブリーとハニーはベクトルがぶっ飛んでた
当時はフォームチェンジ前提とはいえ衣装はもっと派手でも良かったなーと思ってたけど
今見ると戦闘特化って感じでこれはこれで良いと思えてきた
絵柄も個人的に線が太目な絵が好きというのもあるけど歴代キャラが揃った時に埋もれない感じで良いと思う
ラブリーさんが次にどんな新技を出すのかを楽しみに観てた。
なぎさ「ちょっとスレ主シメてくる」バキッゴギッ
ふたご版ハピネスは初めて見たけど
ブルーかっこよすぎやろ。
初めてブルーが設定通りのイケメンに見えたわ。
どうして本編ではここまでできなかったんや…
ハピチャはいろいろ悪いところも指摘されるが
プリキュアの中でも
映画・CG・バトルシーン・歌
はトップクラスなんじゃね
良いと悪いが両極端な気がする
キャラ絵も止め絵だと芋っぽく感じてたけど
動いてるの見たら結構可愛いって思う
バトルはトップクラスだと思う
他は主観が入り過ぎるというか歌とかはほんと人次第だからなぁ…
CGは主観抜いてもかなり出来が良いと思うんだ……
一応この前のあなたが選ぶ一本でも5作品に選ばれるし
劇中歌の勇気が生まれる場所は大投票でも20位になったから
映画人気は本当だと思う
敵キャラかわいいけど
プリキュアの衣装と武器が圧倒してダサいと思うよ
もし男性視点ならそこがいい”!かもしれないけど
オリコン入りの漫画家さんもこれ、好きだし
漫画家?誰なのか知りたい
本人いわく靴下がちょっと臭いだけなのに足臭女代表みたいにされるブラックさん…
わざわざアンチくせえレスまでまとめんでいいわ
なんか面白そうな作品
100:ホッシーワさんのかわいさはもっと評価されるべきや
YouTubeでのホッシーワさんの再生回数はすごい
あと1万ちょいで500万再生
無事500万回再生突破しました
ウソだろおいww
めぐみの技のセンスがビームやロケットパンチなのって誠司と昔ロボアニメみてたとかそんな理由なんだろうかね
Gガン・マジンガー・トップをねらえ!を観てたのかもな
イデオンを観てなくてよかったぜ危うく
ラブリーライジングイデオンソードで銀河切り裂くところだった
めぐみの元ネタは009というのを見かけたけどパワフルすぎてスーパーロボットが元ネタと言われた方が納得できそうだからなあw
相楽誠司とかいう、歴代屈指の苦労人。
それもあって西さんとはまた違う方向性で好かれてたキャラだと思う
シリーズ構成があのお方と聞いて
あーこれもう完全におもちゃ悪いわ、と思った
あと見ていないけど脚本のほとんどを新人にやらせたのがマジならブルーとかアホが出ても仕方ない
デザインは女視点からだと、抜群に悪いと思った
これはお子さんも絶句レベルだったホント。絶対におもちゃ担当さん男性だと思ったわ
分かる。唯一あまりにも投げ売り(7月の段階で1000円単位)酷かったので買わせてもらったハニーのアレも、本当にやばかった。
惜しい。5の素晴らしいお方がまさかシリ構成とは思わないもん。OP見てマジでかよってなった
プリキュアの衣装は衣装チェンジ前提のコスチュームだからなぁ
基本コスチュームがシンプルすぎるのは仕方ないのかも
ハピチャの話してると作画とキャラデザがごっちゃのやつ多いよな
キャラデザは良いけど作画がクソなんだって何度言ったら
キャラデザは好みの問題だろ
劇場版の絵はホントかわいい