【画像】実は俺スイートプリキュアの事好きなんだ・・・

24/11/14(木)

実は俺スイートプリキュアの事好きなんだ…

良いよね

>良いよね
過去エピソード見るとセイレーン滅茶苦茶良い子なのにハミィしか友達が居なかったらしい謎

オーケストラ プリキュア♪

かわいいけどガリガリなんですよ

これの反省で以降フリルだらけのプリキュアは無くなった

>これの反省で以降フリルだらけのプリキュアは無くなった
高橋マンもやりすぎたと反省していた

ノイズとたった一人で戦い一度は封印した音吉さんって作中最強キャラだと思う
キュアミューズの必殺技のグレードアップ版みたいなの使ってたし

キン肉マンみたいな勢いで話が進む毎に設定が変わっていくの正直好き

味方男性キャラが高い戦闘力を持ってるプリキュアの元祖な気がしなくもない
カオルちゃんとかも居たけど

メガハウスがビートとミューズからフィギュア出したのはどんな判断だと思った

>メガハウスがビートとミューズからフィギュア出したのはどんな判断だと思った
フリルかな…

投げキス無くしたのは許さないよ

変身がヱ○チ

悪のノイズに汚染されると記憶が改竄されるって設定が結構便利だった
これ序盤とキャラの言ってる事矛盾してない?って設定が大体それで丸く収まる

セイレーンが一度ハミィに歌姫役を取られたくらいで悪落ちしたのが信じられない

キュアリズムはクールに去るぜ

びよ〜ん

和音と聖歌先輩がキュアミューズの正体になる可能性もあったと聞いた

ノイズ様(鳥形態)がぱっと見レッドアイズに見える

クレッシェンドトーンとノイズは起源を考えると相当昔から存在するはずだけど
ノイズがメイジャーランドに侵攻したのは音吉が若い頃なので精々数十年前なので割と最近という

アコちゃん小学三年生だぞ!

ノイズの声がフリーザ様だったけど
ピーちゃん→ノイズの変身もフリーザ様(第一→第二)みたいだった

ノイズの設定自体は恐らくキュアビートが仲間になったあたりからあったと思われるけど出てくるのがおせえ!
その存在示唆されたのメフィスト国王が浄化して改心してからだしラスト1クールからだよ!

上げ底良いよね

>正体隠してた意味ってあったっけ?
響達を信じられなかった
アコはメフィストを見捨てられないから方針の違いで揉める可能性が高かった

トリオ・ザ・マイナーってマイナーランド出身でメイジャーランドには行った事が無いって設定の筈だったのに元々メイジャーランドの三銃士だった事になってる…

こまけえこたあいいんだよ!

メフィストが闇堕ちしてマイナーランドが生まれたの多分2年くらい前なんだよな

わおんとスイーツ部の先輩は本当にプリ化予定じゃなかったのかなあ

面白ければそれで良いで進むストロングスタイルのプリキュア

アコちゃんいい…

うむ

プリキュアファンからの人気の高さはやっぱりキャラデザなのかな

小学生ぃいいああああああああああああああああ

https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【画像】実は俺スイートプリキュアの事好きなんだ・・・』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/15(金) 19:36:57 ID:7aa3ba899 返信

    なんだこの黒と黄色の半々のミューズは。
    ビルドか

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/15(金) 19:56:16 ID:15e4c2991 返信

      「仮面ライダーダブル・ルナジョーカー」と言いたいが黒と黄色が逆

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/15(金) 20:09:02 ID:017d4666a 返信

    スレの奴ら本当は見てないのか、もしくは馬鹿なのか

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 10:14:45 ID:2ec7f6f34 返信

      後者だろ
      ひろプリ当時もこんなだった

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/15(金) 21:40:53 ID:26f4bc6e3 返信

    やっぱエレンがええわ
    当初の設定どおりちゃんとまともな体型でやってたら申し分なかったが

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/15(金) 22:45:04 ID:7ae4339c6 返信

    二次裏のスレを節操なくまとめるのやめたらいいのに

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 11:57:40 ID:ed8a49132 返信

      あそこは頭おかしい奴多すぎ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 00:36:38 ID:6195dd576 返信

        これ言って良いかな…
        ここの方が頭おかしい利用者多いよ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 01:36:35 ID:791f17b80 返信

          他所のこと言えないよな

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/15(金) 23:09:02 ID:7aa3ba899 返信

    震災の特番で春に休止となった事のあるシリーズ
    ちな来年はいつもの駅伝とは別の駅伝(万博絡みの駅伝なので恐らく来年だけと思われる)が春にあるらしいのでスイプリ以来の春の休止が訪れるかも(9:00スタートなので微妙なところ)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 05:46:19 ID:a8bb6fe83 返信

      わんぷりの時も能登半島地震があったぞ
      逆に
      新潟中越地震の時のふたプリ
      熊本地震の時のまほプリ
      台風19号の時のスタプリ
      は何故か放送休止がなかった
      (ただし新潟中越地震の時はドラえもんスペシャルの放送が2か月ほど後にずれ込んだことはあった、あと台風19号の時はしんちゃんとドラえもんが潰れてた)

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 07:13:33 ID:e3b034be0 返信

        グッドモーニングをいつも通りやって駅伝
        グッドモーニングをプリキュア潰して拡大して駅伝
        プリキュアやって駅伝
        どれでもおかしくなさそう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 09:30:27 ID:88517e706 返信

      でっていう

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 01:28:52 ID:e44b45bc9 返信

    投票では順位無かったけど色々と見ると人気高そうなんだよなあ
    1番じゃないけど2番目に好きとか3番目に好きって人が多そう

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 05:34:33 ID:a8bb6fe83 返信

    もしも黒川エレンと猫屋敷ユキが共演したらどうなると思う?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 05:37:45 ID:a8bb6fe83 返信

      だとすると
      北条響は犬飼こむぎで南野奏は犬飼いろは
      調辺アコは猫屋敷まゆ
      音吉さんはメエメエ
      奏太は悟
      ってことになるのか
      だとすると
      わんぷりは第2のスイプリ?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 05:51:43 ID:a8bb6fe83 返信

        あ、あとわんぷりはハピプリにも近かったりして
        だったらこないだのわんぷり映画でコラボするなら
        スイプリとハピプリの方がもっと良かったりして

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 07:25:23 ID:7f25b41bf 返信

    メイン妖精が歌姫という設定なのに
    歌姫とは思えない歌声を発するという大問題かかえたプリキュアだった

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 10:11:08 ID:6db38e007 返信

    ノイズの設定は最初からあったはず
    ネガトーン生まれる時に鳥の形になってるの見てないのか
    スイートは説明不足な箇所はあっても重要な設定は最初からかなり固めてるはず
    話が進むごとに設定変わるとか言ってるやつは真面目に見てないな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 00:37:59 ID:6195dd576 返信

      ネガトーンが生まれる時鳥の形が出て来るようになったの中盤からです

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 00:59:01 ID:a8e8a361b 返信

        YouTubeで1話見てきたら?
        曖昧な記憶でコメしない方がいいよ

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 10:44:47 ID:df277a1c1 返信

    序盤の夫婦喧嘩がね…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 12:11:14 ID:27a64fdfb 返信

      ひびかなの喧嘩はイチャイチャにしか見えんのよ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 09:38:02 ID:661cc1811 返信

        少なくとも
        なぎほのとみらリコとひかララ
        辺りと比べたらな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 12:52:33 ID:5e2ed2b68 返信

      あれいらんかったよな
      実際不評だったし
      てか奏の設定が問題の全て

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 20:02:44 ID:6db38e007 返信

        なんの問題もない
        奏はあれで良い
        当時の女児たちにもメロディよりリズムの方が人気だったし、公式が当時やってたプリキュアガーデンでもお姉ちゃんになってほしいプリキュアで1位だった(選択肢は4人だったが)

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 21:20:45 ID:5e2ed2b68 返信

          マルポスすんなks

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 17:10:33 ID:91df37705 返信

      お互いへの信頼に裏打ちされた喧嘩なのが絶妙にわかる描写だったから俺は全然気にならんかったわ
      どころか終盤に示されるメッセージのためにも必要な過程だったと判明した時はシリーズ構成の完成度の高さに舌を巻いた

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 01:45:10 ID:791f17b80 返信

        あれの良さをわからない人間が多いのは嘆かわしい

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 17:24:10 ID:4618bb189 返信

      ちょっとくどかったな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/14(土) 20:56:16 ID:8d75967a1 返信

        OVAで一気見する分には、よい深み。 
        TVで一週間待たされて~と考えると、ストレスを感じる(層もいるだろう)

        前のスマイルがほぼ一話完結の単発シナリオだったため落差でそう感じると思う

        週刊誌で例えるなら、単行本になって映えるタイプ

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 18:07:40 ID:30b016cf4 返信

    >変身がヱ○チ

    先にト音記号が出てスカートが出るまで消えない仕様にしておけば、何度注意してもすぐ次にまた股線描くアニメーターが現れないで済んだのに

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 20:01:37 ID:6db38e007 返信

    なんの問題もない
    奏はあれで良い
    当時の女児たちにもメロディよりリズムの方が人気だったし、公式が当時やってたプリキュアガーデンでもお姉ちゃんになってほしいプリキュアで1位だった(選択肢は4人だったが)

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/16(土) 21:21:31 ID:5e2ed2b68 返信

    奏が不要
    女特有の嫌味全開で見ててウザい

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 00:37:05 ID:66db5d24a 返信

    今見ても変身バンクが素晴らしい出来栄え
    メロディリズムの二人変身が気持ち良すぎる

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 00:54:40 ID:a8e8a361b 返信

    奏のリアルJC感とリアル姉感がめちゃくちゃ好き
    たおやかとか気合いのレシピとか妄想癖とか肉球好きとかのネタ設定も可愛くてたまらん

    ついでに上のコメと同じく2人変身バンク好きだわ
    華麗すぎる

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 22:37:24 ID:ca6b6d455 返信

    mktnと同じで口うるさくてヒステリックなタイプやからな<奏
    女子人気はあるが男からの人気は低いのも共通点

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/22(金) 20:57:44 ID:61561942a 返信

    めっちゃよくできてたプリキュア
    後日談の小説も良い
    そしてメロディの背中