【わんだふるぷりきゅあ!】41話感想 ただの演劇回かと思いきや重要要素ぶっこんで来たな!!狐崎さん良いキャラすぎるだろwww【わんぷり】

381: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:55:12.81 ID:Ta0HBahw0
ただの演劇回かと思いきやところどころ重要要素ぶっこんできてたな

380: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:55:10.07 ID:U8HxdzdVr
なんで人に紛れる時に女装したがるんだよメエメエは

398: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:09.19 ID:gGoYOBSs0
>>380
アフロとオーバーオールのおっさんで十分通用するけどな

410: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:58:57.41 ID:2loUHq8i0
>>380
まあそっちの気あるしそういうポジションなのかなって

414: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:00:10.67 ID:plv+6QVt0
>>380
今日一番笑ったとこだな
no title

420: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:01:33.44 ID:JVB69pcg0
>>380
おっさんがぬいぐるみ持って座ってたら不審者と思われるから

474: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:23:44.92 ID:U8HxdzdVr
>>420
それかもしれない
まあどっちにしても不審者だけど

382: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:55:15.21 ID:qVHUml4Bd
演劇に客演を誘うも、ユキは頑として受け入れない。
ソコに、烏丸さんが古い日記を…

383: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:55:28.34 ID:4ytz3RQh0
作画も脚本も素晴らしかったわ

384: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:55:30.22 ID:U8HxdzdVr
プレデターかガオガオーン

385: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:55:47.38 ID:2wKF5SpW0
そもそも人に懐いたオオカミがイヌなわけだし

386: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:01.03 ID:qVHUml4Bd
まゆさん製の衣装を着れるとあれば
ユキさんも、嫌とは言えまいw

387: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:06.06 ID:U8HxdzdVr
ほんとニコ様は目立ちたがりだ生き生き演技してたわ

397: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:05.31 ID:TywBh7RK0
>>387
まあ実際ガオウに同じ事してるからな

476: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:24:28.23 ID:tKc5wOBV0
>>387
九年前のプリキュアではあがり症で舞台に立てなかったのに成長したものだ

388: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:06.08 ID:8bSynD070
ギャグ色が濃い1話だったね
面白顔のいろはちゃんが可愛かったな!!

403: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:46.40 ID:2wKF5SpW0
>>388
むしろギャグに見せかけて作品の根本テーマを提示した話だったわけだが

424: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:02:36.28 ID:3PloEa1od
>>403
ホントこういう仕込みちゃんとやってくれるわんぷり好き

389: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:08.99 ID:lg1rwQG/0
カオス回と見せかけて恐らくラストメッセージへ向けた滅茶重要回じゃ無いかい!
それ以前にすごく面白かったわ

391: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:14.98 ID:w+V6brrH0
相変わらずのまゆの顔芸

394: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:32.05 ID:qVHUml4Bd
ぬこ組ベース4人バンクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コレを待っていた~♫

395: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:55.40 ID:U8HxdzdVr
それで犬の衣装してたのかこむぎ

396: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:56:55.89 ID:+xM3MOhV0
ザクロが劇を見てこれガオウ様の事じゃね?とか感づくかと思ったら全くそんな事無かったか
しかし結構物語の核心に迫る話だったな、王様は流石にいなかっただろうけど

405: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:58:21.94 ID:tjEY1jtM0
>>396
王様は欲深い人間たちの象徴ってことだろうね

485: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:29:14.91 ID:tKc5wOBV0
>>396
現実では地主か殿様辺りだろうな

399: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:27.71 ID:qVHUml4Bd
メイクブラシを使って、カメレオンの擬態を無効化ですか~
やりますわね~>ニャミーakaユキ

400: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:33.00 ID:+apMvtYMa
人と狼の共存が劇のテーマってまさに本作のラストに関わってくる内容だったな

461: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:13:34.22 ID:lg1rwQG/0
>>400
劇のラストが変えられたのは150年前は人と狼の歩む道は分かたれたけど今度こそは…ってメッセージかな
で、そうなるための道標がこむぎってわけか

401: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:36.65 ID:8bSynD070
ニコ様は即興でも女神役をきちんとこなすさす女神だったのにこむぎちゃん劇の最後雰囲気ぶち壊しじゃないかー
結果オーライなら総て良しだけどさw

411: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:59:01.98 ID:4ytz3RQh0
>>401
脚本家発狂案件だよな

423: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:02:28.36 ID:2wKF5SpW0
>>411
どの程度アドリブを許すかは人によって違う
最初から最後まで設計図をきっちり作るアニメであっても、
アニメーターや声優のアドリブで内容が変わる事はあるわけで
ましてや舞台演劇なんてアドリブがあって当たり前

402: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:41.23 ID:U8HxdzdVr
狐崎さんさすが演劇部やたらハイテンションで情熱がこもっている
将を射んとする者はまず馬を射よでまゆから篭絡したし

404: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:57:53.51 ID:E6mtklEL0
相変わらずザクロさん脳みそピンク

406: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:58:32.41 ID:9p3Namaw0
やっぱ予定通りこむぎがみんな仲良し一緒に遊ぼと言ってからのガオウ様とニコ様がデートして終わりか

489: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:32:25.47 ID:tKc5wOBV0
>>406
そして嫉妬したザクロが凶暴化して裏ボスとして立ちはだかると

407: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:58:39.95 ID:+xM3MOhV0
ガオウとスバルの実際は最後のシーンでそのまま別れたって感じなんだろうか?
こむぎのアドリブ部分は確実に無かっただろうし

408: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:58:41.01 ID:Ta0HBahw0
まゆ父は質量を持った残像の使い手か

493: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:35:16.44 ID:tKc5wOBV0
>>408
まゆ父「なんとぉー!」

409: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:58:55.18 ID:w+V6brrH0
こむぎに犬の役は適任すぎる

432: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:04:36.59 ID:lg1rwQG/0
>>409
犬が人の姿借りて犬のコスプレするというわけのわからない事に…でもここになんかのメッセージが隠されてるような気が…しないw

413: 名無しさん 2024/11/17(日) 08:59:25.63 ID:plv+6QVt0
ザクロは節操ねえな

415: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:00:34.75 ID:2y1v+tP30
狐崎さんできづいたけど……もしかして俺はツリ目少女が好みなのかも知れない。

416: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:00:50.97 ID:2loUHq8i0
恐ろしい子犬でフフッってなったw

417: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:01:09.47 ID:A2uicTA20
なんかニコ様が美味しいとこ持ってった感じに…

427: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:03:32.16 ID:qVHUml4Bd
>>417
ニコ様、ズルい。
大衆演劇に、大御所女優が客演するぐらいの
インパクト…

439: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:06:13.53 ID:A2uicTA20
>>427
ある意味ユキとニコ様の属性がパッと見被ってるという事でもあるよな
もちろん中身は全然違うタイプなんだが

418: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:01:17.66 ID:qVHUml4Bd
こむぎ、渾身のアドリブw
実体験に基づくだけに…

419: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:01:30.18 ID:Ta0HBahw0
ザクロは相変わらずのビッチっぷりだが
ガオウの出方次第ではとんでもないブチ切れっぷりを
見せてきそうで怖い

421: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:02:00.91 ID:A2uicTA20
烏丸さんといい狐崎さんといい実に…実にお前ら好みだ

422: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:02:27.30 ID:MaoMJVlC0
狐崎さんいいキャラしてんなあ

425: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:02:46.18 ID:VMLIImF5H
今日も面白かった
シナリオが凝ってて楽しかった
出来ればザクロの変心の切欠にもなって欲しかったけどそれやるとガオガオ出せないしね

426: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:03:21.45 ID:lg1rwQG/0
トラメもそうだけどザクロもその場その場の見た時の感情が優先であまり深い事は考えて無さそうだな
ある意味動物らしいと言うか
トラメはともかくザクロは人間への恨み辛みは持ってるようなので、短絡的にならず今回の劇を最後まで見たらどうなったのか興味あるな

428: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:03:43.21 ID:fW8iLvzU0
劇回面白かった、ユキはやっぱりまゆに弱い
150年前に親しくなった狼はガオウなんだろうな、人間が全員悪い奴ではないことを知ってるけど仲間を滅ぼされたからそうも言ってられないやつ
途中ニコ様が代役やるの草生えるそれはホンモノの女神だ、ザクロはちょいちょい節操なくなるよな

433: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:04:41.69 ID:plv+6QVt0
こうやってガオウとは対話出来そうな雰囲気を作って外堀埋めていく感じかね
トラメは問題なさそうだし、あとはザクロか

468: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:17:10.78 ID:VMLIImF5H
>>433
この辺りの積みかたは良いね
問題解決は簡単ではないだろうけどプリキュア側がガオウ達を理解していく過程を少しずつ描いてくのは好印象

435: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:05:14.01 ID:thCY5f1Q0
スバルって星団の名前なんだだっけか?
なに座だっけ?

440: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:06:14.38 ID:ojH5p62N0
>>435
おうし座のプレアデス星団

444: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:06:50.57 ID:Ta0HBahw0
>>435
おうし座のプレアデス星団だな
ちなみに小麦が英語でウィート

436: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:05:34.96 ID:2ZMpNPFPa
劇の途中に敵が攻めてきてそのままプリキュアショーになってしまう流れじゃなくて
ニコ様のフォローで最後までやり切る事が出来たな

441: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:06:18.33 ID:G/MZ78U40
ユキ回と見せかけて良いこむぎ回だった

445: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:07:21.96 ID:plv+6QVt0
完全にみゃー姉と化した猫屋敷さん
no title

449: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:08:31.93 ID:k7UdAgR10
今のところアニマルタウンでの日常を通して
最後のゴールに繋がる土壌づくりと種まきもされてる感じ

451: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:09:20.59 ID:A2uicTA20
仮に現実の年表と同じとすると150年前は1874年で明治の初期くらいか
狼が絶滅する少し前って訳だ

457: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:11:58.92 ID:MaoMJVlC0
>>451
意外と最近で驚く

462: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:13:50.70 ID:3PloEa1od
>>457
近代技術も進んで開拓に躍起になってた時代だからな

464: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:14:32.17 ID:4ytz3RQh0
>>462
北海道をブイブイ開拓してた時だな

456: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:11:25.12 ID:VouI3h+s0
昴が名付けた狼の名前も気になるな

463: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:14:07.42 ID:TywBh7RK0
>>456
ガオウ以外にあるか?

466: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:15:19.52 ID:4ytz3RQh0
>>463
わざわざ濁したってことは何かあるのかもしれない

458: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:12:58.20 ID:Ta0HBahw0
とりあえず「ここで日記は途切れている」じゃなくてよかった

460: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:13:19.65 ID:9p3Namaw0
次はまゆちゃんラスト個人回になんのかな?

475: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:24:27.15 ID:MaoMJVlC0
なんぼあってもいい
no title

479: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:26:06.63 ID:ojH5p62N0
>>475
烏丸さんが案外表情豊かだと知れたのが今回最大の収穫

481: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:27:46.21 ID:KZLhjO8h0
狐崎さんと狸原くんは男子と女子の上に性格のタイプも違う割には仲良さげだな
一緒に手を取り合ったりしてるし

498: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:37:31.15 ID:ojH5p62N0
>>481
前に一緒にお弁当したときもピッタリくっついてたしな

484: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:29:08.70 ID:eHWrZnSu0
サブキャラだけど重要なポジションの烏丸さん

487: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:30:34.73 ID:Z1O2TBBg0
ニコ様、蟹・熊・烏・狐でプリキュア2ndチーム作ってください

488: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:32:13.10 ID:KZLhjO8h0
烏丸さんの人って次のプリキュアメンバーだったりするのかな?

500: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:38:15.17 ID:ojH5p62N0
>>488
ああ、ベリィベリーみたいにそうなるパターン有り得るな

490: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:33:39.13 ID:A2uicTA20
拙者狐崎さんと狸塚くんの身長差が大好き侍に候

491: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:33:40.51 ID:+xM3MOhV0
蟹熊コンビより烏丸さんの方が結構重要キャラになってるとは思わなかった

524: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:53:37.29 ID:tKc5wOBV0
>>491
逆にそれ程重要じゃなかったのが蟹江ちゃん
(現時点では)

492: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:34:06.89 ID:HL/dQ+d3d
烏丸さんは深夜アニメなら黒幕役
ニャルラトホテップ的な

495: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:35:43.22 ID:Ta0HBahw0
来週出番はあるけど結局モブポジなんだね蟹江ちゃん(´・ω・`)

496: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:37:11.33 ID:+xM3MOhV0
>>495
大熊さんはメイン回があったのに蟹江さんには一回も無いのは意外だったわ

499: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:37:42.50 ID:4ytz3RQh0
>>496
まだクリスマス回を乗っ取る可能性がある

502: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:38:41.70 ID:ojH5p62N0
>>499
クリスマスアカガニネタ来るかな

497: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:37:26.18 ID:VouI3h+s0
考えてみたらニコ様って自分がモデルになったキャラを演じた事になるんだよな

501: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:38:24.23 ID:MaoMJVlC0
まさか令和にクックロビンポーズを見る事になるとは思わなかった
no title

510: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:41:59.65 ID:3PloEa1od
>>501
脚だけでこの健康的ヱ○ス
たまらんな

512: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:43:33.02 ID:ojH5p62N0
>>501
コレじゃ丸見えだが部員はみんな一緒にズッコケ、悟は間違いなく見る前に顔を背けるので誰も見ること無さそう

511: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:42:20.84 ID:+xM3MOhV0
イベント中ってメインが残って他がが終わるまで時間稼ぎが結構あったりするのに
全員行って代役がメインじゃないキャラが出るってのは珍しいな

521: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:51:18.01 ID:5NQuSw7qH
ザクロさん歴代でも有数の色ボケ幹部だが
こういう人が案外最後にヤバイことになるんだよね

522: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:52:33.76 ID:T1PRLZL60
最終回に向けて着実に積み上げてる感じするな
今日の劇中劇がワンプリのオチの伏線だろこれ

525: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:54:19.79 ID:+xM3MOhV0
今回の劇を見て少しは考えが変わるかな?と思ったらそうでもなかったし
ザクロのオチどうするのか読めんよね、自分差し置いてガオウと仲良くしたらキレるだろうし

528: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:56:55.50 ID:5NQuSw7qH

観客「どうやらこの森には女神様が二人いるらしい」

と納得してくれてればいいのだが
従来の作品なら
劇に出ないいろはちゃんとまゆちゃんで
現場引き受けて
ピンチになったとこでユキちゃんとこむぎちゃんが来る
というパターンだったと思うが
そこでニコ様絡めたのは凄い

531: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:57:48.23 ID:cnbqrJl+0

制服まゆ変身直前のタメ

ここを描いた作画担当にボーナス100万えん。

534: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:58:38.46 ID:plv+6QVt0
ガオウ 大塚剛央
ザクロ 中原麻衣
トラメ 松井恵理子
ラスボスだ~れだ?ってなると中原麻衣って答えたくなっちゃうよねぇ

535: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:59:01.80 ID:cnbqrJl+0
クラスメイトおもしろい。
初代のようにここのキャラを立てるべき。

536: 名無しさん 2024/11/17(日) 09:59:29.07 ID:5NQuSw7qH
「誰!?」
と思いつつも芝居続け
こむぎちゃんが喋っちゃっても
アドリブで乗り切る
演劇部のコンビも只者じゃないな

545: 名無しさん 2024/11/17(日) 10:03:53.67 ID:g2QZFLS4a
今回は敵味方ともにわちゃわちゃしたコミカルな表情が良かったな
担当が普段と違う人だろうか

566: 名無しさん 2024/11/17(日) 11:13:51.79 ID:fS3Bu8H20

烏丸さん笑うんだな
no title

no title

no title

でも初登場から「宇宙人説」を挙げたり冗談好きな子ではあったか

573: 名無しさん 2024/11/17(日) 11:20:08.74 ID:pIPgUUBK0
>>566
美しか

582: 名無しさん 2024/11/17(日) 11:50:41.23 ID:ojH5p62N0
>>566
初登場はまゆの自己紹介の時だぞ

568: 名無しさん 2024/11/17(日) 11:14:47.88 ID:JVB69pcg0
まゆがすっかりみゃー姉化してた

570: 名無しさん 2024/11/17(日) 11:19:04.14 ID:fS3Bu8H20

読みは狐崎(こざき)じゃないんだな
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

572: 名無しさん 2024/11/17(日) 11:20:07.73 ID:ToY7zuLd0
演劇部の男子女子コンビがおねショタで良いな

574: 名無しさん 2024/11/17(日) 11:20:34.27 ID:fS3Bu8H20

今週の猫屋敷
no title

no title

あまねユキ
no title

588: 名無しさん 2024/11/17(日) 12:07:28.17 ID:5nMMvjRy0
ユキ回というか演劇部回だったな

591: 名無しさん 2024/11/17(日) 12:21:58.71 ID:AexniZ870
次はまゆ回なのかパパ回なのか
だが私が最も望むのはママ回……すみれさんオンリー回だ

592: 名無しさん 2024/11/17(日) 12:25:39.12 ID:KZLhjO8h0
変身する時のまゆのポーズが勇ましい感じだな
いろはは内股でまゆは外股だからイメージ的には逆な印象だあ

598: 名無しさん 2024/11/17(日) 12:41:04.65 ID:pIPgUUBK0
こむぎのアドリブで感動した

602: 名無しさん 2024/11/17(日) 13:00:53.54 ID:eTOHw2/p0

no title

今週のザクロ様

604: 名無しさん 2024/11/17(日) 13:08:38.39 ID:fS3Bu8H20
>>602
女の子を相手にな…

632: 名無しさん 2024/11/17(日) 17:31:34.68 ID:lwAe0ugHd
狐崎さん美人だな
追加戦士になってほしい

635: 名無しさん 2024/11/17(日) 17:51:25.70 ID:fS3Bu8H20
>>632
今追加戦士になっても10話も活躍できぬ…


https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1731209663/0-

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【わんだふるぷりきゅあ!】41話感想 ただの演劇回かと思いきや重要要素ぶっこんで来たな!!狐崎さん良いキャラすぎるだろwww【わんぷり】』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:06:16 ID:6807503a7 返信

    ギャグ多めだけど演劇回として見ても良く出来てたわ
    しかしキツネ使う回は毎回狂気を感じるw

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:09:29 ID:180afa3eb 返信

    狼を助けた人間の昴がガオウの正体だったりする…?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:50:01 ID:258fa7db6 返信

      一瞬それ考えた
      ただその展開なら今回のうちに示唆しておくだろうから違うんじゃないかな

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:14:21 ID:fe63a8fc4 返信

    今回映像楽しく観させてもらって演出が「横内一樹」という人らしい

    調べたらひろプリのマジェスティ初変身、幼少カイゼリン、最終回を担当してた人だった

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:19:22 ID:5904ff228 返信

    いろはちゃんがお顔を近づけてきて赤面する悟くん
    教室の中でも距離感近いの、もうクラス公認って感じなんかな

    烏丸ちゃん(この二人一体どこまでいったのかな)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:46:57 ID:b4c898175 返信

      なんか次回予告でもそうだけど悟といろは距離感カレカノになってからさらに距離近くなったよね?次回予告の海のとこなんか手繋ぎそう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 14:57:07 ID:bcad64405 返信

      ニコ様、ステージで自分のやりたいことを言う

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 14:57:57 ID:bcad64405 返信

        打つとこ間違えた

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:20:38 ID:28b875336 返信

    古い日誌の狼はやはりガオウなのか?まだ謎が深そう・・・。
    でもまあ今日の演劇回の狐崎さんと狸原君は、以前もユキにアプローチしてたけど、絶妙なコンビだった。特に演技中の狐崎さんイケメン過ぎじゃねーかw途中からピンチヒッターでニコ様に代わったのも驚きだったけど終盤のこむぎの一言で物語のラストを大きく変えて締め括ったのも良かった!

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 20:45:30 ID:264efb4c6 返信

      こむぎ「一緒にやろうて決めたのにクラスメート同士仲違いしちゃだめわん」
      きつね「あれは事前に示し合わせてたんですよ」
      こむぎ「それでもだめわん」
      たぬき「ですよねえ」

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:24:48 ID:2e7684dd6 返信

    9年前(プリンセス?)あがり症で舞台立てなかったのって誰

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:55:38 ID:b8ae44af3 返信

      おそらく同じ中の人が植田さんな古屋さんのことかと

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:58:42 ID:e319b7aab 返信

      Goプリですね
      その回のゲストの娘だったかと(確かフルヤさん)
      クラス演劇で主演がはるか(主人公)で脚本がゆい(友人)
      他のプリキュアは別のクラスで主演格

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 22:31:56 ID:2e7684dd6 返信

        ありがとうございます

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 12:44:40 ID:01575adfe 返信

        この回のはるはるが信念の強さの塊なんだよね。
        「できるだけわたしたちの力だけでやりたい」
        ちな次の回・・・

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 18:17:45 ID:6fc7d0210 返信

          まあ次の回から始まる試練を前のはるはるの強さ(+記憶喪失カナタ交流)再確認回よね

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:29:45 ID:5904ff228 返信

    今回ワンダフルとフレンディの帽子がよく取れる回

    プリキュアの被り物が脱げるのって珍しい

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:48:50 ID:b4c898175 返信

      あの帽子取れるんだwブラペもそういや帽子取れてたなw

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 12:51:03 ID:3fccb5c45 返信

        服を見て、これを着るのもなあて言ってたから普通の着替えだな
        パワードスーツにしてあるだろうけど

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:30:40 ID:bc744f7fd 返信

    カメレオンのガオガオーン化は最終回一歩手前で来ると思ったが結構早かったw 擬態は最上位レベルで厄介だし・・・
    中の人的にラスボスは大塚剛央さんだろうな・・・神様の役だったり宦官役だったり・・・

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:35:27 ID:5904ff228 返信

    今回のメエメエは子どもの発表会にハラハラするおかんのポジション

    またメエメエのコスチュームバリエーション増えたけど
    なんでこんなに豊富なんだ、全キャラダントツ最多じゃねーか

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:44:33 ID:0bf36e081 返信

    ユキのラスト個人回かと思いきや癖の強い演劇部に昴の逸話にこむぎの活躍と見どころが多くて楽しかった
    キャラの動きが生き生きしてたしそういった部分でも良かったわ

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:50:20 ID:76908fc15 返信

    次回予告の蟹ちゃんが写ってる画像でこむぎがピースしてるけど、動物の方の蟹が手前にいるのかな
    とすると蟹江家が経営している蟹専門のペットショップか展示施設だったりするかね

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 20:59:57 ID:3f1ec67bc 返信

    ヨツンヴァインの狐崎さんが叡智でした。
    狐崎さんと狸原くんにデートを勧めてくるwheatさんエライ。

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 21:11:17 ID:64ae74d8a 返信

    まゆパパのスライディングじわじわくるな

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 21:11:49 ID:3d7a0439b 返信

    狐崎さんの演技すごかったな
    ザクロも魅了する

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 21:13:51 ID:25e6d6bcc 返信

    わんぷりにしては珍しく面白い回だった

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 21:15:25 ID:fd08a9ab9 返信

    誰がころしたクックロビン、それは私と蟹江敬三・・・あれは蟹座の散開星団プレセペ!
    それは兎も角、舞台にご当地の神様が降臨しちゃったら、それは奉納神楽でわ?と視聴していて思ったり。
    ケーススタディ的なアプローチでガオウと昴の因縁?をほのめかして、主人公であるこむぎの役所をも示唆する構成は良かった。
    ただ、昴の親類筋と思しき烏丸さんのポジションがそれだとかなり重要になってくるんだけど、これから終盤にかけて出番が増えるのかしら?
    確かに、廃神社と化していた遠吠神社について主人公勢へ紹介したり、鏡石神社なんて考えてみればご祭神ニコな訳でもあるし、そこの娘となるとこれまでもキーキャラではあった筈なのだけど・・・
    ニチアサ的にも「だが、私は謝らない!」で印象的なやんごとない感じの姓で(ん?)、これからお話がクライマックスに臨む際には、烏丸さんが前へ出て来てもおかしくはないのかな。
    フィーチャーされて、下の名前も生えてくると良いねw
    ああ、鏡石はニコの制御を離れている的な物言いもあった気がするから、鏡石神社のご祭神は、本当のところ未だ分からないのか。
    ガオウ勢の軟化が進んだ先、仮に真なる敵がいましたとするなら、ねじ込みどころは結構ありそうだねぇ。

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 21:20:10 ID:5904ff228 返信

    ・昴&プレアデス
    ・物語を示唆する劇中劇の内容、ラストを変更してハッピーエンドに改変

    あれだよ
    そりゃ放課後のプレアデスだ、コメコメの中の人がヒロインの

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 22:21:50 ID:e1720a6e4 返信

      そしていつきの中の人がライバルの

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 12:53:35 ID:3fccb5c45 返信

      元捨て犬(迷子犬だけど)がクラスメート同士の仲違いを、事前に示し合わせてたと知ってても看過できる筈もなく・・・

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 21:53:55 ID:ada5803ac 返信

    意外とガオウはあっさりこむぎの説得に応じて
    ザクロがバトラー化は全然ありそう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 22:24:55 ID:8d688e47f 返信

      でもそれだとこむぎの「みんな仲良く」が否定されるから、どう落とし所をつけるのかが今後の展開次第になるな。
      少なくともバトラーのような廃人化はやめてほしい。

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 22:00:49 ID:4397dada7 返信

    みんなイキイキしてたな
    いつもに増して変顔が多かった

  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 22:02:36 ID:55f300a66 返信

    動物と仲良しを描写したいんだろうけど屋外で鳥を連れてるのはダメでしょ
    あとザクロがどんどんあほになってるのが気になる…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 07:23:26 ID:38dea41b2 返信

      令和なのにメインキャラの猫を外飼いさせてる無能制作陣だし別に驚かんわ
      ザクロの謎のキャラ改変も2度目だし

  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 22:12:19 ID:c5f51707f 返信

    みんないいキャラしてたな
    かなりの当たり回でしょこれ

  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 22:27:47 ID:47aa6a4e3 返信

    正直捨て回かと思ってたけど今後につながりそうな話が出てきたし演出もおもしろかったし見てて楽しい回だった

  23. 名前:いけさ 投稿日:2024/11/17(日) 22:40:23 ID:24041542b 返信

    前につまらない「わんぷり」と書いたが、こむぎの過去が描かれた回から徐々に面白くなってきたと思う。今回は見事な出来で、こういうプリキュアが見たかった回だった。もっと早くに作って欲しかった。改めて「わんぷり」は全体の構成が弱いなと感じた。もう最終回が近い。来年のプリキュアは頼む。

  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 22:44:54 ID:e52557b43 返信

    脚本井上美緒さんか。納得

  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 22:47:25 ID:6371c04f8 返信

    ハッピーエンド好きとしては、ビターエンドに行きそうなところを止めてくれたこむぎがホントよかった
    ガオウとの結末も期待してるぞ

  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 22:59:21 ID:fbd309c6d 返信

    ザクロは目が悪いのか?
    それとも頭がわ

  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 23:06:34 ID:950798d62 返信

    最終クール、キャラの性格や関係性とか
    これまで言ったことやったことがつながっていくのが見ていて気持ち良い
    こむぎがアドリブで語ったことにしんみりしちゃった
    ガオウに伝えられるかな 次回も楽しみ

  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/17(日) 23:22:46 ID:1df84402f 返信

    狐ちゃんもいろはと同じくらい距離感バグり散らしてたな

  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 01:21:08 ID:dea67f67f 返信

    面白かったけどこの終盤でやることなのか?とも思った。
    敵側の話はあまり描かない方針だとしても、20~40話までプリキュアたちが何をやってたかというと、結局恋愛がやりたかっただけという声が大きいのも無理ないような。
    ちなみに去年の41話は紋まし回だったからなおさらね。

  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 02:14:29 ID:5f84ce494 返信

    突然ドリームスターズのシズクを思い出したんだが、あの子はキツネでオオカミちゃうけど、演じてる人が狐崎さんなんだが。

  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 03:17:35 ID:12beba621 返信

    なんか高評価のコメントが多いけど、自分としてはちょっと。

    ガオウの過去を匂わせる情報とこむぎ達が劇をやるドタバタを合わせて話を作っているのだが、どうしてそこに狼サイドのエピソードを入れなかったのか?不思議。
    ガオウ様がこの劇を観てるシーンが欲しかったでしょう。
    いや、無言で良いから。
    ガオウが無言なのを「人間達に相当ご立腹なんだ」と受け取ったザクロが戦闘を仕掛けてくる流れ。

    別に他の展開でも良いけど、何もやること無くて、ザクロが人間と狼を見間違えるという(ちょっとあり得ない)ことでバタバタ1人コントするというほぼ中身の無いことで脚本の穴埋めやっているという。
    残り話数も少ないのにもったいない。

    あと、昼間の屋外ステージで暗闇と照明の演出を入れた劇をやっているのは、枝葉のことだとスルーするには引っ掛かり過ぎる。
    脚本家は屋内だとザクロさんの目にとまりにくい思ったのかもしれないが、時間帯を夜にすれば良かっただけの話。
    それなら少し離れた所でガオウ様が観ていても目立たないし。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 06:27:31 ID:23f67ceff 返信

      いくら女児向けアニメだからってリアリティ無さすぎるよな
      今回に限らずスタッフのご都合展開が多い
      特にザクロは36話の悟NTR未遂といいキャラ改悪が目立つ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 08:46:16 ID:fbd85b48a 返信

        リアル過ぎたら女児には引くだろう
        非現実的な方がうけやすいんだよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 11:32:06 ID:4aaab3b24 返信

      演劇自分も凄く気になったわ
      そんな実力のある部なら部員も多いだろうに、顔がいいだけの演技も上手いか分からないポッと出の子にメイン役とられる他の部員が可哀想ではある
      いちいち凄い部です設定いらんのよなあ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/24(日) 01:57:26 ID:7c20ea654 返信

        (31ですが)
        確かに「実績のある演劇部」という設定は、不自然さを産むだけで今回の話に必要な条件とも思えないし、何で入れたのか不思議ですな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/20(水) 18:01:19 ID:76b4d740f 返信

      人間と狼を見間違えるなんてありえないよな
      こむぎが出会った、いろは(人間)に似た人物を狼と勘違いしてる視聴者が一人でもいるなんて信じられないよ!

  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 09:01:13 ID:db2704a81 返信

    狐崎さんのキャラが濃すぎてXのトレンド入りには笑ったけど、狸原は声は浮いてるし、下手くそで要らない存在。あといろはは演劇部に役に立ったか?こむぎとユキは演劇参加、まゆは衣装担当、一応、悟も狼に関する補足みたいな感じだったし。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 20:33:28 ID:85093377b 返信

      相変わらず恋愛面以外では空気過ぎるいろは

  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 09:17:26 ID:7c6272183 返信

    作画おかしいな
    現場切羽詰まってるなこれ

  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 10:15:05 ID:f8f55f485 返信

    悟は150年前の古文書まで読めるのか、もう何でもありだな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 21:26:57 ID:0527c9b8a 返信

      草書だろうから現代人はまじ読めない

  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 10:46:22 ID:4d00e8654 返信

    コメントの伸びなさが異常

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 12:54:01 ID:01575adfe 返信

      一晩経ったのにやっと50コメとはね。しかも終盤に差し掛かったこの時期で。
      まさか悟いろ推しがくどすぎて切られたとか?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 13:29:49 ID:81f76ac6d 返信

        少しでも批判的なコメは殆ど削除されたからな
        俺も全部把握してないし深夜に消されたのも結構ありそう

        ザクロをアホ呼ばわりしてる>>20と
        わんぷりをつまらないと言ってる>>23と
        ザクロの頭がわ(るい)と言ってる>>26と
        脚本の粗を指摘してる>>31と
        狸原CVを下手くそだと誹謗中傷してる>32と
        作画おかしいと言ってる>>33と
        ザクロ胸垂れてると言ってる>>37が削除されないのが不思議だが

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 06:04:15 ID:1cafe8234 返信

          管理人「ボクちゃんのサイトで批判は絶対禁止だもん!!プンプン!!」

          北朝鮮みたいな言論規制だよなw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 14:31:13 ID:8aabb9721 返信

      好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だからね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 14:43:55 ID:ee1e6adfa 返信

        前回のコメの少なさは2週間振りだからって言い訳できたが今回はなあ…
        1話分見逃しただけで続き見るのが失せたのかな

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 15:47:35 ID:78082f6a7 返信

          AbemaとTVerなら無料で直近2話分が見れるが
          そうしない人が多い理由はお察し

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 14:45:57 ID:ab7ea37ba 返信

      ※1見りゃ分かるけど
      今回記事が20時で遅すぎだったんや

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 20:38:34 ID:49d4ce5d8 返信

        アップから丸1日以上経ってるのに僅か64レスって…
        まあ半日後には100コメ行く可能性も0じゃ無いが

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 21:48:00 ID:dc2c70a25 返信

          こんなこと言うのも悪いけど人が減ってる気がする
          ここ最近は批判通り越して荒らしや中傷のコメントも多いし、民度が良いとは言えんからの

          • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 22:08:24 ID:164ce6c54 返信

            ヒープリの時なんか比べものにならないくらい批判荒らし中傷が酷かったけど特に人減ってはなかったけど…

            • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 05:43:25 ID:adaa37a6b 返信

              前回休止だったからとか荒らしが多いからとかは
              所詮言い訳に過ぎないんだよな
              又削除されそうだから人が減った本当の理由は敢えて書かないけど

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 05:54:32 ID:38606f4dc 返信

          あと2時間ちょっとで26コメはまず無理だろうな

  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 10:50:53 ID:d6ac05c50 返信

    ニコオンステージ

  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 13:04:22 ID:1f7fe525a 返信

    ザクロ胸垂れてる

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 17:20:05 ID:5ad244a24 返信

      まゆちゃんはもう当然のごとく♥️を連射していらっしゃるも今回は対象がユキちゃんということでこちらは安心して見ていられた

  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 20:00:27 ID:aa1270a6d 返信

    シリーズ通じて演劇回、野球回は大概ハズレ無しだな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 20:42:04 ID:205c96962 返信

      わんぷり自体は大ハズレだけどな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/20(水) 13:30:15 ID:5d6310cb5 返信

        個人の勝手でしょ

  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 21:39:14 ID:75b5871d0 返信

    狐崎に怒ったわりに劇は邪魔しない、観客席に動物はたくさんいるのにわざわざ遠方のカメレオンを狙ったうえに、口上が獣たちよ
    口上は仕方ないけどなんか色々チグハグな内容だったなあ
    獣以外もガオガオーン化させるなら口上も別のものにした方が良かったかもね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 05:50:54 ID:38606f4dc 返信

      女児向けアニメだからこそ子供の知識を過小評価せずに
      一般向け以上に設定破綻せずに制作しないと駄目なんだよな

  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 21:40:31 ID:4e5f88ce4 返信

    狐崎さんミニスカすぎない?
    そこが良かったんだけど

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/24(日) 06:47:32 ID:40c252212 返信

      ユキちゃんもこっちの方がもっと似合ってたりして
      ヒープリのひなたちゃんとも気が合いそう

  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 08:44:07 ID:5b28a1495 返信

    仮面ライダー鎧武「今回のタイトルの『ユキ·オンステージ』が俺のオレンジロックシードのタイトルだぜ。」 リュウレンジャー「第3話の『言っちゃダメェ〜!』が俺たちダイレンジャーのタイトルだった」 ハリケンレッド「第4話の『猫屋敷の猫とまゆ』と第21話の『まゆとユキのスクールライフ』が俺たちハリケンジャーのタイトルだった」 仮面ライダーオーズ「今、配信中の『ふたりはプリキュア Splash Star』のどこかの2話分に仮面ライダーオーズのタイトルがあった」

  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 19:12:04 ID:ba0b75167 返信

    おいおいマジでなんでコメント伸びないんだよ
    いろいろな伏線も感じられて面白い回だったのに

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 19:18:05 ID:76da0c425 返信

      名前:名無しさん 投稿日:2024/11/18(月) 14:31:13 ID:8aabb9721 返信
      好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だからね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 22:56:16 ID:af783d6b4 返信

        “好き”の反対は間違いなく”嫌い”だよ。
        関心があるからこそ”好き”と”嫌い”と云う感想が生まれる。
        無関心とは、例え対象であるその現物が目の前にあったとしても、一切心が動かない状態の事だからね。
        要は、”好き”も”嫌い”も熱量が同じくらいなんだろう。
        アンチは、貶めたいだけの輩だから論外だけどね。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 20:30:12 ID:ec5b9ba6a 返信

      信者は悟いろ以外興味がない
      それ以外の人は35~38話の流れで愛想をついてしまった
      だから今更メインシナリオを見せられても誰も興味がないって感じゃない?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 20:57:57 ID:10f4971fe 返信

        メインスタッフが一番やりたいのは人間と動物の絆じゃなくて
        人間同士の恋愛だって事が35~38話で完全にバレてしまったし
        ハッキリ言ってテーマ詐欺だよな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 21:22:34 ID:2d25db237 返信

        ORICON NEWS【アニメ】公式Xの先行カットのポスト

        35話 3881リポスト 1.3万いいね 607ブクマ
        36話 5315リポスト 1.7万いいね 764ブクマ
        37話 4367リポスト 1.5万いいね 604ブクマ
        38話 1397リポスト 0.7万いいね 273ブクマ
        39話 1045リポスト 0.5万いいね 151ブクマ
        40話 1110リポスト 0.5万いいね 212ブクマ
        41話 622リポスト 3249いいね 127ブクマ

        36話をピークに注目度は基本的に徐々に落ちてるな

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 21:24:04 ID:2d25db237 返信

          すまん、全角スペースにしなかったから40話以降はズレてしまった

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 22:08:55 ID:bb7fccc51 返信

          その情報使うなら34話以前も統計も貼らないと、34話以前の注目度より下がってるのか元に戻ってるだけなのかわからないよ

          • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/20(水) 05:50:36 ID:ed3337358 返信

            1〜34話まで全部調べるの面倒だし
            そんなに気になるんなら君がやってくれ

          • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/20(水) 07:03:21 ID:aef4274d8 返信

            33話 527リポスト 0.28万いいね 108ブクマ
            34話 555リポスト 0.31万いいね 95ブクマ
            ご参考までに。35話以降でわんぷりの注目度が格段に上がっているのがわかる。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/24(日) 07:32:35 ID:409c3e9e5 返信

      もうすぐ1週間経つのに100コメすら行ってなくて草

  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 20:41:03 ID:fe61884f9 返信

    いろんなきゃらが目立ったって言えば聞こえはいいけど推定ラスト個人回なのにユキの見せ場すくなくない?
    演劇に参加するのはマユにねだられたからだし、劇の見せ場はニコ様とこむぎにもってかれてるしユキの意志でどうこうが全然なかった気が

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/19(火) 21:01:03 ID:ac0fd05f7 返信

      恋愛面以外はほぼ空気ないろはよりずっとマシだろ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/24(日) 09:37:01 ID:480eecec0 返信

        だからメインキャラの恋愛は他のシリーズでやれば良かったのに。もしドキプリのが今の時代にリアタイでやっていたらマナが公式で彼氏持ちになっていたかも

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/24(日) 10:24:08 ID:40c252212 返信

          いや、フレプリのラブちゃんの方が

          • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/24(日) 10:27:40 ID:480eecec0 返信

            確かに。もしフレプリが忠実のわんぷりみたいなノリでやっていたら、ラブが公式で彼氏持ちになっていた

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/25(月) 22:15:18 ID:615608842 返信

          >もしドキプリのが今の時代にリアタイでやっていたらマナが公式で彼氏持ちになっていたかも

          そうなると六花がその彼氏にものすごいサツイを抱く→からの横恋慕?
          並行でまこぴーが同業者(すなわち男性アイドル)に口説かれる(けど断る)場面も出てきそう。

          • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/26(火) 05:23:32 ID:eddef390a 返信

            その時はここぴーも共演
            同じぴーつながりとして

            • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/26(火) 12:00:56 ID:e599a5ab1 返信

              そこは同じ高橋キュアつながりでまどぴーとユニぴーでは?
              まどぴーは紫キュアだしユニぴーはアイドルと兼業だし。

  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/20(水) 06:48:30 ID:a2b760c9a 返信

    コメ欄は、批評ですらない揚げ足取りや恋愛ガーな人たちが
    重箱の隅のダメ出し(いつもいつも同じこと言うね)で
    盛り上がり始めたらそこから先は見ないようにしてみた
    試しに覗いたらやっぱりそうなってるから思った通りだった 自分はわんぷり楽しむよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/20(水) 12:11:12 ID:ff76b480c 返信

      良かったと思うところコメして、最後の一文付け加えるだけでいいのになんでわざわざ批評側のsage入れてくるんだろう
      わんファン本当そういうところだぞ…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/20(水) 13:32:41 ID:ae66c9e02 返信

      この制作陣いつもいつもガバい脚本作るよね

  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/24(日) 06:44:55 ID:40c252212 返信

    ジャイアン「ユキちゃんよ、このまま演劇部に入ればいーじゃん。俺様の歌ででも応援してやるぞ。」
    スネ夫「わーわーわー、歌はだめだめ。何なら僕も演劇部に入っていいよ。」
    品田拓海「俺も演劇部に入っていいかな?」
    花寺のどか「ふわぁー、私も演劇部に入りたくなっちゃった。ひなたちゃん、一緒に演劇部やらない?」
    平光ひなた「うん、いいね。やろうやろう。演劇部ってめっちゃ楽しいって感じ。」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/25(月) 22:17:29 ID:615608842 返信

      沢泉ちゆ「ひなた・・・あなたちゃんと台本覚えられるの?」
      平光ひなた「ぎくぅ!?」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/26(火) 05:18:15 ID:eddef390a 返信

        しずかちゃん「のび太さんもよ。演劇部をやりたいなら最低でも台本覚えられなきゃね。」
        のび太「はい…。」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/26(火) 21:57:16 ID:77b45b391 返信

          はいはーい演劇部を3日でお払い箱になったレジェンド・夢原のぞみさんが通りますよー

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/02(月) 13:23:29 ID:d267a846a 返信

          ジャイアン「のび太じゃ台本覚えられっこねえって。」
          スネ夫「ほんとほんと。のび太なんか森のリス役で十分だよ。」

  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/02(月) 12:48:18 ID:d267a846a 返信

    演劇部に勧誘してた狐崎と狸原ってドラクエ6でズイカクとショウカクがマサールに忠誠を誓うように強要した場面を思い出した

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/02(月) 13:21:07 ID:d267a846a 返信

      だとするとクリムトはまゆちゃんってことかな

  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/02(月) 13:08:45 ID:d267a846a 返信

    ところでスマプリの豊島ひでかずを思い出した奴いる?
    あいつも確か一時拒否してたな
    何だったっけ?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/02(月) 22:48:07 ID:f90727b6b 返信

      覚えてる!中の人がのちのピカリオだよね。
      バンドやりたいのにファッションショーなんてやってられるかよ!からのバックバンドを従えたファッションショーという折衷案で分裂しそうになってたクラスがまとまりましためでたしめでたし。

  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/04(水) 05:46:57 ID:3bba61b87 返信

    品田拓海「ユキよ、なぜ演劇部を拒否したんだ?」
    菓彩あまね「品田の言うとおりだ。ユキは演劇部に入った方が身のためだぞ。」
    星空みゆき「わかるよ。豊島君だって演劇を拒否したことがあったぐらいだから。」

  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/05(木) 22:54:01 ID:2bf2b2cbc 返信

    ポン・コン「俺たちも負けないぞ。同じ狸と狐として。」
    ゴールドン・シルバックス「俺たちもだ。猫屋敷ユキちゃんは俺たちがいただくぞ。」

  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/07(土) 05:49:44 ID:541503715 返信

    ウルフェンってスマプリのウルフルンからとったの?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/07(土) 07:54:34 ID:6503d90ac 返信

      DQ8のダースウルフェンだろ

  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/14(土) 05:03:49 ID:15a35cc02 返信

    写真とってるまゆちゃん
    何かおジャ魔女の島倉かおりみたいだった