【プリキュア】今年は犬が主人公で来年はどうなるんだろう?

24/11/28(木)

次のプリキュアってどうなるんだろうな

今週末には商標バレ来るでしょう

次も前例ない主人公がいい

並べるとひとりだけ青いなソラちゃん
そう思うと今までになくて目立つ髪の色がいいな

つまり男

>つまり男
男の子が女の子になるところから話を始めるのは
幼女先輩の性癖を歪ませはせぬか

ネタ切れしそうでしない

わんぷりクライマックスと新キュアの開始に跨がる魔女達
リアタイ視聴してえけど厳しい…

紫か黄の主人公来そう

初期3人編成のプリキュアが良いな
周期的にも多分そうなる

過去のプリキュアの力を借りてってのやってないよね
ニチアサなのに

>過去のプリキュアの力を借りてってのやってないよね
>ニチアサなのに
作画が○ぬ

まほ2めちゃめちゃ楽しみ…

・天使
・悪魔
・バーチャルキャラ
・妖怪
・人形(おもちゃ)
人魚を妖怪に、ロボットを人形にカウントするならもう出てるかな?

客演キュアの監督は田中裕太が適任だと思うけど巣立ってしまった…

もっかいくらい馬越こないかな

バーチャルはいつか来そうな気がする
わんぷり映画でゲーム世界はやっちゃったけど

20年やってガチのアイドルものは一回もやってないの意外
プリストのアイドル展開マジで楽曲出して欲しかったな

対象年齢の幅小学生まで広げたらアイドルはやるかもしれない

多分次は学園ものだと思う

アイドル展開はアイカツとプリが○んでたここ数年がチャンスだったかもだけど何だかんだ息吹き返してきてるしわざわざそっちの土壌に踏み込む必要もないか

満を持してキュアエコーが主役

プリキュアの才能なくて歴代プリキュアが使ってきたような怪力や能力が全然使えないけど知略でなんとかするタイプのプリキュアとか見たい

ペットが変身ってよくあるものだけどそれを主役に持ってきたのが新しかったので温故知新で行こう
合体ものだな

>合体ものだな
探偵物かー

https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【プリキュア】今年は犬が主人公で来年はどうなるんだろう?』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 00:39:26 ID:9d6efe659 返信

    初代リメイクでもいいよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 06:26:17 ID:3140e3670 返信

      オールスターズコンテンツは今後も続くしそういう意味でリメイクはやらないんじゃないか
      オトナみたいな元女児向け続編路線はやるだろうけど

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:39:18 ID:6a20c4cad 返信

        人数的にもうオールスターズが無理でしょう
        スタッフの負担も多くなりそうだし

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 15:11:00 ID:65e3474e4 返信

      犬猫がプリキュアの次は、ホントに今さらなアイドル(?)だからな…
      昨年の“ヒーロー”はプリキュアに会ってたし、異世界人主人公・少年/成人プリキュアは良い意味の変化球だったんだが
      いい加減ネタが尽きたなら原点回帰の意味でそれもありかもな

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 01:24:32 ID:b67680bcc 返信

    戦隊なら車、恐竜、忍者は何度も使いまわしできるんだが
    プリキュアはそうはいかないからなあ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 03:08:17 ID:52d0e3c49 返信

      車プリキュア、恐竜プリキュア、忍者プリキュアとか、あればあったで面白そうな気はする

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 17:49:59 ID:6a20c4cad 返信

        そういうのは男児にはハマりやすいのだから出せれるのでは
        女児は微妙じゃね

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 05:33:55 ID:2139319a8 返信

    同日に同様の記事を連続でアップする必要ある?
    こっちはあんまりコメ付かないと思う

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 07:36:24 ID:0fd322690 返信

    マシェリとアムールみたいなやつが来るみたいだな。

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 07:46:15 ID:6a20c4cad 返信

    商標から、多分普通の人間では

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:31:27 ID:543af5e0c 返信

    アイドルだってよ

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 09:18:22 ID:43f86b06c 返信

    >多分次は学園ものだと思う

    一度も学校を舞台にしなかったことなんてある?
    全員一緒のクラスだったこともあるし

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/30(土) 07:51:24 ID:2c755780c 返信

    正直、プリキュアよりも芸能界の厳しさやスキャンダル、最終的に残虐シーンも出た推しの子が女児に人気あって、プリキュア製作者達は凄く焦ったんじゃないかなぁ。
    「これからの人生は辛い事がおきるかもしれない」と伝えたい気持ちは分かるが、そうじゃなくて女児(男児も)には(あくまでファンタジーで)アイドルはキラキラした可愛い存在のイメージでいきたいと思うけど。