【ネタバレ注意】【プリキュア】毎年恒例の商標バレ、ついに来たか・・・

97: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:07:42 ID:BzgJO6MQSa

99: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:08:31 ID:iAGtPfkESr
ついに来たぁ!!!!!!!!
アイドルがテーマか

100: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:08:42 ID:Vd4YPB9MSp
白黒くるかな

101: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:09:24 ID:p.IznbWc00
キミプリ・アイプリとか言われるんだろうな
完全にアイドルモチーフだろう

102: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:10:35 ID:QHMafjM600
略称アイプリなら露骨にタカラトミーへの嫌がらせやん

103: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:10:59 ID:qyvM/KVs00
男子メンバーが入るとしたら女装アイドルだろうか

104: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:11:15 ID:iAGtPfkESr
アイドルがモチーフのが来るとはね

106: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:14:14 ID:BzgJO6MQSa
なんか現役アイドルが声優とかありそうね

113: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:18:27 ID:6RP0N2ew00
>>106
それスタプリでもうやってないか?と思ったが、こないだコラボ動画出してたグループからそれぞれ出るとかならあるかも

107: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:15:04 ID:EO3oOInY00
プリキュア2025(仮称)改め『キミとアイドルプリキュア』、略称は『キミプリ』か?
メインヒロイン担当は徳井青空さんとみた。

108: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:15:24 ID:QHMafjM600
実質的にアイカツ終了したタイミングだしアイドル要素混ぜてくるのはそこまで驚きないかな

110: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:16:41 ID:6RP0N2ew00
思ったより大友好みな気がするロゴだなー
フレッシュとかみたいなツンツンした感じのキャラデザをイメージする感じ

111: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:17:12 ID:qyvM/KVs00
推しの子を参考にしてるのなら推しの子の声優陣から誰か来るのだろうか
星野アイ役の高橋を筆頭に既にプリキュア役をやってるメンバーも多いが

127: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:23:37 ID:EO3oOInY00
>>111
B小町メンバーでプリキュア未出演は伊駒ゆりえさん、石見舞菜香さんだな、果たしてこの中からの起用はあるのか?

136: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:29:29 ID:qyvM/KVs00
>>127
推しの子の出演者だと他にはLynnや羊宮妃那や高柳知葉もいるな
大西沙織もそうだがデパプリで母親役をやっているのがどうかなという

148: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:35:12 ID:EO3oOInY00
>>136
ラブライブ系も狙い目だな、候補としては鬼頭明里さんを挙げておこう、彼女が来れば鬼滅の刃の竈門家のキャラのキャストがコンプリートするし、他作品でもプリキュアメンバーキャストとの共演も多かったから有力とみている。

112: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:17:30 ID:iAGtPfkESr
ロゴから何色のプリキュアがいるか予想できんな

115: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:19:46 ID:iAGtPfkESr
「今になってこのテーマを採用するのかよ」
推しの子がヒットしてから結構経ってるもんね

118: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:20:45 ID:oD..B9Zg00
>>115
続編とかがあったから最近に感じるけど一応結構前だもんね

117: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:20:18 ID:eg0.J7gs00
黒と白のハートがあるからまた初代ゴリ押しくんの?

123: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:21:46 ID:oD..B9Zg00
>>117
わかるこれ気になった

124: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:22:56 ID:iAGtPfkESr
>>117
よく見たらあった。初代みたいになるのかな

120: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:20:57 ID:iAGtPfkESr
早くキャラデザ見たいな

122: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:21:32 ID:eg0.J7gs00
つまりスイートとコラボ

126: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:23:26 ID:x6Le3Gwc00
推しより前にアイドルものが流行った時があったんじゃないの
タイトル名といいキミととか全体的にロゴがレトロな気がする
いやーデザイン楽しみだな

133: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:27:55 ID:oD..B9Zg00
>>126
アイカツ アイプリ プリンセッションオーケストラ などなど

147: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:34:39 ID:mmlZYKEk00
にしても愛称はアイプリかキミプリか
個人的には後者かなぁ(前者はアイプリとモロ被りになる)
>>133
一時女児向けがマジでプリキュアだけになってた時代を考えると
マジでここまで復活して良かったなぁってなる

151: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:36:20 ID:qyvM/KVs00
>>147
さすがにアイプリだと完全に後出しだしキミプリになるだろうな>愛称

128: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:24:34 ID:ywgXs.DU00
名乗りの時どんな感じになるんだろう?
キミって相手を指す言葉だし、毎回キミとアイドルプリキュア!って名乗れるとしっくりこないような・・・・
アニメ始まれば変わるかな?

130: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:24:48 ID:qyvM/KVs00
カラーはピンク、赤、黄色、水色、青、紫、白、黒とあるな
わんぷりを見れば全てが正規プリキュアメンバーのカラーとは限らないのは分かるし
この中からどれだけ採用されるのか

131: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:26:39 ID:auAKXbJY00
アイドルか…
歌って踊るとなると、舞台のダンシングスターとコラボなんてのもありそうだな

132: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:27:44 ID:BzgJO6MQSa
You and IdolとYou and Iでかかってるのな

134: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:28:26 ID:pK6uh2Yw00
俺は今から超楽しみだわ

135: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:28:27 ID:eg0.J7gs00
フレプリとコラボくる?

137: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:29:33 ID:sGIJgeOISa
黒と白のハートが意味深だけどついに今までキュアブラックしかいなかった黒のイメージカラーの新規ファンプリキュアがくる!?

139: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:29:58 ID:pK6uh2Yw00
うん、すごく気にいった
特にタイトルの「キミと」がいい味出してる

140: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:30:44 ID:wT8RJjT6Sd
見て見ないとわからないけどバトルもまた肉弾戦じゃなくて歌とかになりそうだな
今まで出てたガチャとかプライズとかの情報から初期は4人のキャラクターは登場しそう
初期に変身して仲間になるかは別として

141: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:31:27 ID:4/0mUfGs00
アイドルやってるプリキュアってまこぴー以外にいたっけ

167: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:49:16 ID:.M/8wu1c00
>>141
うららは女優やりつつアイドルみたいな感じじゃなかった?

142: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:31:52 ID:mmlZYKEk00
そろそろかなって思ってたけど来たか
キミとアイドルプリキュアかぁ
お隣のひみつのアイプリ筐体がかなり好評っぽいし、マジで対抗馬として考えてそうだな

143: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:32:16 ID:iAGtPfkESr

わんぷりの歌詞から
「鏡の前 キミと」とか「笑顔の色は 友愛(You,I)でリンク

合ってるか分からないけど、これが伏線になっていたのかな

144: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:32:56 ID:VVLcrgrE00
プのリボンがピンク紫青だから初期メン三人と予想はつくけどそれ以降がなんともわからんな
てかロゴが5思い出す

145: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:33:23 ID:1mORBuCE00
「キミと」は確かになんか含みがありそうだけど、2人プリキュアなのかな。
アイドルものとなると今作でがっつり入れた反動からか恋愛要素は無さそう

149: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:35:22 ID:QHMafjM600
>>145
むしろ男子アイドル出てきそう
そしてそっちがカルト的な人気出てスピンオフ作られる

157: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:39:49 ID:EO3oOInY00
>>149
今度は非男の娘型になるな

146: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:33:25 ID:qyvM/KVs00
アーティスト活動をやっている声優や本業アイドルの起用もありえそうだがそういうメンバーをどの程度、取り入れるのか

150: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:35:39 ID:mmlZYKEk00
アイドルがテーマなら
男女で2人はプリキュアとかもありそうだ

152: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:36:41 ID:iAGtPfkESr
>>150
もしそうなったらすごくびっくりするよ
反響すごそう

155: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:39:07 ID:qyvM/KVs00
>>150 >>152
ひろプリでツバサとあげはがペアを組んでいるし男子同士のペアよりも
ずっと可能性はあると思うな>男女ペア

153: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:38:36 ID:6RP0N2ew00
ハートの色を見るとピンク・白・水色でメイン女子3人グループ、白黒の男子コンビとかありかな
でもそうなると初代厨がうるさそう

158: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:40:43 ID:qyvM/KVs00
>>153
男子同士のペアだと女子メンバーと絡みにくいだろうから片方は女子にするんじゃないかな?

154: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:38:56 ID:6aT4g/BA00
「キミと」だから初期二人感はいつも以上に強めだな
…それとも元々アイドルプリキュアで考えられていたけど
アイプリが発表されてしまって慌てて「キミと」をつけて略称被りがないようにしたんだったりして?

159: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:42:19 ID:p.IznbWc00
>>154
本家のアイプリがひろプリ終わる頃ぐらいに発表されてるみたいだし、流石に慌てて付けたは無いだろうな
とはいえ、制作陣も本家を意識はしてるだろうけど

156: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:39:44 ID:ZCrXbgH200
アイドルをテーマにして男子とかありえるのか?

160: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:42:32 ID:qyvM/KVs00
>>156
プリパラでもレオナがいるから不思議ではないと思う

161: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:42:49 ID:wT8RJjT6Sd
黒白が追加枠なのかな
黒って女児人気無いから男いるならそこに当てそうな気がするが

162: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:43:59 ID:ozMQgW66Sa
実写版推しの子の配信が始まった翌日にこう来るとはタイムリーだな

163: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:45:25 ID:x6Le3Gwc00
ドキプリのEDはアイドルライブとしてハマってたけど
プリキュアが戦士じゃなくてアイドルの世界観なのかもしれないな

165: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:46:00 ID:VVLcrgrE00
しかしハート、音符、雫、キラキラと結構ゴテゴテしてるな

168: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:53:36 ID:1mORBuCE00
アイカツにもプリパラにも男子アイドルチームはあるけど中々女児向けアイドルもので男女混合チームって見ないイメージ(レオナみたいに完全に女子扱いの場合を除く) 男子いたとしても敵とかかね…

175: 名無しさん 2024/11/29(金) 01:05:36 ID:mmlZYKEk00

キミプリは中の人がどうなるかも気になるなぁ
過去に能登さんがプリキュアに出てる間、プリチャンに出てこないアンジュが出てこないとかあったし

>>168
どっちも男チームは存在するけど
販促の関係かプリティーはごく一部、アイカツはライブcg込みで一切ないんだよな

170: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:56:47 ID:qyvM/KVs00
男子プリキュア入れるにしても女子プリキュアとチームで混ざれるのが条件だろうし
女子主体の中で浮くようなキャラは入れないんじゃないかな?

172: 名無しさん 2024/11/29(金) 01:00:26 ID:ZCrXbgH200
>>170
ツバサ君のような感じだと程よいのかな

173: 名無しさん 2024/11/29(金) 01:02:27 ID:qyvM/KVs00
>>172
ツバサの設定について高校生ぐらいの年齢やソラ達より年上だと女子メンバーと絡みにくそうだったりツバサを引っ張ってしまいそうだとして
年上設定にするのを断念したとスタッフが語っていたからな

171: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:58:27 ID:EO3oOInY00
アイドルというとキュアラブリーの中の人がランカやってたマクロスFもあったな、わんぷり映画で出た大福人間態の中の人もアルトやっていたし、そうなるとシェリルの中の人も有力だな。

174: 名無しさん 2024/11/29(金) 01:05:28 ID:pK6uh2Yw00
ツバサとあげはの関係はとても良かったな
可愛い少年と憧れのお姉さん

176: 名無しさん 2024/11/29(金) 01:08:06 ID:7G0TrIYYSa
今日の公式東映YouTubeのスプラッシュスターはアイドルの話なんだが
わざと合わせたのか

169: 名無しさん 2024/11/29(金) 00:55:59 ID:tloWzhJ.00
伝説のアイドルプリキュアか

https://rentalbbs.shitaraba.com/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【ネタバレ注意】【プリキュア】毎年恒例の商標バレ、ついに来たか・・・』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 01:46:56 ID:3c5832499 返信

    ひろがるスカイの時もそうだったけど2単語入ってくると長く感じるな…
    まあ2月の間には聞き慣れてると思うけど

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 01:55:01 ID:b67680bcc 返信

    プリキュアが枕営業する薄い本が出るのか

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 09:26:37 ID:43f86b06c 返信

      お世話役の妖精が、外国で先生を始めた王子を寝取られるのか

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 02:12:47 ID:d4cc7ceda 返信

    伝説のアイドル・・・アイドル伝説?・・・えり子ですね、分かります。
    それは兎も角、”キミとアイドル”って事は、”キミ”が相方(人間)なのか妖精なのか、文字色からタマゴの黄身なのかでスタンスが変わるなw
    ラーメンどんぶりのモチーフだってあったんだし、分からないぞ。
    とは言え、可能性が高いのは、恐らく原点回帰で妖精と変身してアイドルになる方向か・・・
    って、それだとスタジオぴえ/ろ魔法少女シリーズのコンセプトに近いのかな?
    いや、アイドルの姿で戦うのなら「スーパースリー」辺りが近いのか。違う。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:26:02 ID:f1028516d 返信

      推しの子の影響でしょw

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 17:26:42 ID:6a20c4cad 返信

        映画ゲスト辺りでアイの人起用とかあるのでは

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 22:52:17 ID:3aa5d0bf2 返信

          アイ役の高橋李依さんは
          既にキュアミラクルで
          埋まってるんだよな

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 02:51:48 ID:484ba7138 返信

    芸能アイドルを意味するなら視聴断念レベルの内容を覚悟する

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 03:12:26 ID:fb84e53e7 返信

    仮にゴスロリ系の子がプリキュアになるなら、メインカラーが黒でも違和感はない。

    男が出るとしたら、兄妹・姉弟にすれば、たとえアイドルでも一緒にいて不自然ではないかな?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 03:44:44 ID:d6da38f29 返信

      元々初代自体発注側はゴスロリのイメージだったしな
      西尾監督が主役にするならダウナー系のキャラにしたくないって理由でなぎさが生まれたわけだけど

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 03:15:11 ID:52d0e3c49 返信

    何でか「ぴちぴちピッチ」を思い出してしまった

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 06:29:25 ID:5ea74276f 返信

      そんな感じのキャラデザなら最高

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 03:18:07 ID:7d078152b 返信

    うららとかまこぴーとか出るの?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 03:50:42 ID:d5dd6afb9 返信

      デパプリでプリアラコラボ期待されて結局なかったし、制作側はそういうリンクは意識しなそう
      ASFで拾われたみたく何からかの形で絡んでくれたら嬉しいが

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 06:11:36 ID:083467232 返信

      えみる、ルールー、ユニもお忘れなく

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 12:28:44 ID:fcd8c6ca5 返信

      直接動く形で出なくても物語の中に出てくる小道具として出てくるとファンとしてはうれしいかな?
      例えばメンバーがうららの記事(が載ってる雑誌)を見せびらかしてたり、まこぴーのライブ映像が街頭のビジョンで流れてたりとか。

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 03:19:09 ID:8b14e387a 返信

    10年前ならわかるけど今時アイドルって・・・

    • 名前:名さん 投稿日:2024/11/30(土) 19:28:33 ID:14805c879 返信

      時代に合わせてくるでしょ。アイドル戦国時代

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 03:25:19 ID:8b14e387a 返信

    アイドルといえば枕営業ということで、声優はドラクエプロデューサーと枕疑惑がある⚪︎田⚪︎⚪︎さんとラブホテルで芸人密会疑惑の本⚪︎⚪︎にしてほしいな

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 04:08:24 ID:ae8d42a31 返信

    ブルー「当然だがアイドルは恋愛禁止だ」

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 04:18:13 ID:3ed193a3d 返信

    推しの子参考か?って声があるけど、話題だったの歌だけだし子供層に人気だったわけでもないしそれはないだろう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 09:44:47 ID:da4e4f9cd 返信

      推しの子めちゃくちゃ女児人気あったの知らないのか?今は知らないけど少し前はアイ人気が凄かったぞ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 10:08:45 ID:e6f7234be 返信

        女児はYOASOBIのOPだけしか見てないよ。

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 18:06:15 ID:0e70816ab 返信

          お外に出たことないこどおじ君かな?今の時期スーパー行けば行けばクリスマス用の推しの子のシャンメリー売ってるぞ。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 20:12:05 ID:367ac97c6 返信

      推しの子参考なら序盤で主人公がファンに刺されて死ぬんか?

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 04:24:28 ID:e3bb3fb4a 返信

    わんぷりは好きだけど、やっぱりアクションするのは見たいな〜って気持ちだけど、歌って踊って敵を浄化とかしそうだな。シンフォギア みたいに歌いながら戦闘とかなら問題無さそうだけど

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 05:03:42 ID:9a8d7dc82 返信

    結局わんぷりが平仮名だった理由は特に無かったんかな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 07:19:17 ID:6f7d9716b 返信

      こむぎがカタカナ読めないからって理由じゃなかったっけ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 17:16:49 ID:7072acdce 返信

      こむぎが漢字読めなくて、いろはは漢字読める⇒いろはの視点ではなくこむぎ視点の〝わんだふる〟だと思っていたんだが。字幕もこむぎ=わんだふる いろは=ワンダフルだったし

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 05:12:17 ID:07c52892b 返信

    この露骨な黒白ハートでメンバーに居ないは無いよなぁ

    あと1000回記念の謎アイドルコラボの伏線回収・・・ってほどではないか

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 05:38:30 ID:00827aa08 返信

      初代以来の黒白キュア楽しみだな
      クールイメージの男キュアでもそれはそれで新鮮だし

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 05:23:19 ID:083467232 返信

    肉弾戦するかな?
    歌って攻撃とかで2年連続肉弾戦なしになるか?
    OPからEDまでプリキュアが歌ってそう
    変身もスタプリみたいに歌って踊って変身かな

    • 名前: 投稿日:2024/11/29(金) 09:07:36 ID:3ac099ad8 返信

      かも知れない

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 05:37:17 ID:11cd5c833 返信

    もう女だけのプリキュアとかじゃ売れ無いだろうし、気持ち悪いから男子アイドルグループも含めて、男子プリキュアアイドル制も出して欲しいね。
    ひろがるスカイから一応わんだふるでも男プリキュアは出た訳だし(劇場版限定だけど)
    女子アイドルと男子アイドルのバディモノプリキュアとかでもいいかな。

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 05:38:50 ID:67021d7c8 返信

    こんな時間に公式サイトまで来たけど

    これ流石に初期はライトとマーク的にピンク水色むらさきか

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/15(日) 21:45:26 ID:e750d1508 返信

      だね。初期3人構成はフレプリ、goプリ、hugプリ、ヒープリ、デパプリがあるけどあれは必ず黄色が入ってましたからね。
      久々に純粋な意味での黄色追加キュア来ますかね。ロゴにもある黒も兼ねての

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 05:40:06 ID:718f752c6 返信

    現役アイドルなのかアイドルを目指す少女なのかで面白さが変わるけどどっちかな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 05:46:44 ID:aade511c4 返信

      両方居ると思うが主人公は後者かな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 17:21:44 ID:7072acdce 返信

      現役アイドルだと推しの子になりそうで怖い
      姫プリのときとか主に女児の間で流行りすぎていたア◯雪(ネズミー)意識してたっぽいしな・・・流行りに便乗して推しの子意識してみました〜言ってそんな必要なかったじゃんは悲しいし

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 05:55:58 ID:87920a980 返信

    メインキャストは主人公が本職アイドルで
    それ以外は全員ドル売り本職声優?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 06:42:39 ID:1ef7a4d52 返信

      主役は序盤に棒演技で叩かれそう
      終盤はマシになってそうだが

  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 05:58:42 ID:083467232 返信

    敵はアンチで

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 17:23:16 ID:7072acdce 返信

      アンチのコメントが怪物(ランボーグとかの枠)で、幹部は完璧主義者とかどうかな

  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 06:02:51 ID:f2ec7df3a 返信

    商標バレのエントリのあと、公式発表来た、情報漏れここまでよくしなかったものだな>東映サン
    来年度2025年度のニチアサは
    ・キミとアイドルプリキュア♪
    ・仮面ライダーガヴ
    ・ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
    のラインアップになるのだな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:24:12 ID:6a20c4cad 返信

      ゴジュウジャーも気になるな
      ちょうどゴレンジャー50周年だし、ゴレンジャーカラーにしそう

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:28:53 ID:f1028516d 返信

        名前センスがwww

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:31:46 ID:6a20c4cad 返信

          50周年記念作品らしいが…
          きっとゴーカイジャーのような作風(レジェンド大量出演)になりそう

          • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:34:23 ID:543af5e0c 返信

            加えてゼンカイジャーのような感じの作風になりそう

            • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:37:10 ID:6a20c4cad 返信

              少なくてもディケイドのような作風(レジェンドがオリジナルキャストじゃない)のは嫌だ

          • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:42:51 ID:2eac6879a 返信

            噂じゃ動物戦隊でレッドが狼、ユニコーンもいるとか
            偶然にもわんぷり要素が

            • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:46:19 ID:6a20c4cad 返信

              来年ジュウオウジャーコラボあるかもしれない

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/01(日) 11:47:17 ID:931d94e1b 返信

          50人いるんじゃない?

  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 06:05:23 ID:083467232 返信

    とりあえずキュアアイドルって名前かな
    他はキュアホップ?キュアポップ?キュアステップ?キュアシャインとか?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 06:36:11 ID:1ef7a4d52 返信

      キュアポップは男でCV豊永利行かw

  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 06:18:08 ID:a162863b7 返信

    公式発表来ました

  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 06:21:05 ID:75993fe5e 返信

    主人公をライバル視する一条らん(なんとか)さんとか、記者の増子み(なんとか)さんが出てきそう。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 12:40:46 ID:fcd8c6ca5 返信

      ドキプリに出てきた唇ぽってりの子はどうかな?
      まこぴーをライバル視してる雰囲気があったし(但しまこぴーには意識すらされてなかった感じだけど)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 17:25:41 ID:7072acdce 返信

      らんこ(姫プリ)、蘭世(ハグプリ)、益子族か・・・益子のマスは増えるじゃないぞ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 17:39:04 ID:572ebc72d 返信

        5とハピチャのマスコミは増子だよ
        益子はヒープリ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 17:47:56 ID:7072acdce 返信

          益子道男のマスは増えるじゃないぞって言おうとしてた。

          • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 17:55:33 ID:572ebc72d 返信

            なるほどね

  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 06:32:51 ID:4cae23390 返信

    私が考えた三人の女の子は実家がクリーニング屋の子、剣道部の子、新体操部の子を考えました。クリーニング屋の子はアイドルになるという夢を持っているも考えました。

  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 06:39:57 ID:367ac97c6 返信

    推しの子に対抗した(正式には便乗した)タイトルなのがプンプンする
    やっぱシリーズの脅威となるコンテンツが現れたらそれに乗っかるんやな
    過去にもラブandベリーに対抗したフレプリとかやってるから

  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 07:17:17 ID:eb80fecb0 返信

    ライブシーンは結構期待してる
    スタプリ以来の歌って変身が来るかもしれんな

  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 07:35:32 ID:0fd322690 返信

    女版ぼくプリ?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 07:40:20 ID:6a20c4cad 返信

      なんかそうなりそうな気もする

  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 07:53:14 ID:6a20c4cad 返信

    予想します
    ・主役紫、あと桃青緑で追加無しか?
    ・何かしらのアイドルグループが関わってきそう
    ・来年に限り春にも駅伝(再来年以降は恐らく無い)があるのと年末年始が2週休む可能性がある日程なので48or49話だと思われる

  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:24:32 ID:543af5e0c 返信

    バンダイ的にはアイドルマスターも参考にしている感じのプリキュアだろうな
    バンダイナムコからニンテンドースイッチでゲーム化されそうだし

  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:30:17 ID:f1028516d 返信

    間違いなくアイカツ、プリパラ、アイプリ、ラブライブ、の影響やろ

  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 08:30:38 ID:f1028516d 返信

    あと推しの子も

  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 09:30:13 ID:43f86b06c 返信

    >アーティスト活動をやっている声優や本業アイドルの起用もありえそうだが

    またアイドルやってるプリキュアマニアか

  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 09:32:51 ID:d9f237760 返信

    売れない地下アイドルがCD手売りしたりチェキ撮影会しているところからOPが始まります

  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 10:00:40 ID:4ec2a97fa 返信

    歌で敵を倒すぴちぴちピッチみたいな感じになるのかな?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 18:12:11 ID:a5cdd431a 返信

      ぴちぴちビッチは無印をちょっとしか見てないけどプリキュアでやったらコレジャナイ感が出て・・・
      スタプリみたいに歌って変身なら分からなくもない

  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 10:31:20 ID:7ac3db7ca 返信

    >アイカツにもプリパラにも男子アイドルチームはあるけど中々女児向けアイドルもので男女混合チームって見ないイメージ(レオナみたいに完全に女子扱いの場合を除く)

    実際のアイドルグループでも男女混合ってレアだからね
    DREAM5とフィンガー5ぐらいかな

  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 13:10:56 ID:9c7f5c7aa 返信

    フレプリのころってラブベリもう終わってたような気がする
    ぴちぴちぴっちみたいなのもみたいわ

  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 14:54:05 ID:2e6596c96 返信

    キミとアイドルプリキュアでは赤キュアが久しぶりに登場するのかな?赤キュアをもっと多く誕生してほしい。初期は科学者や忍者の能力を持っている少女の敵幹部から光堕ちするパターンで

  39. 名前:キュアメテオ 投稿日:2024/11/29(金) 14:59:01 ID:2e6596c96 返信

    プリキュア役に鬼頭明里さんや富田美憂さんや高森奈津美さんや山根綺さんや市ノ瀬加奈さんや豊崎愛生さんをプリキュア役に出演してほしい。

    敵幹部の人数を5人に増えてほしい。敵ボス役の声優を茶風林さんになってほしい

  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 18:56:43 ID:35ad400ae 返信

    鬼頭さんは入れて欲しいなーあとはやっぱりアイカツのいちごの諸星すみれさんじゃね?アイカツのレジェンドでTheアイドルやし

  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 20:42:19 ID:3bdf1d7ba 返信

    武器はインカムかマイク

  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024/11/29(金) 21:32:21 ID:083467232 返信

    アイドルだから化粧してそう
    プリティホリック健在だね
    個人的には子供なんだからすっぴんキュアがいいんだけどな

  43. 名前:キュアノーヴァ 投稿日:2024/11/30(土) 16:27:35 ID:bfe8df3bc 返信

    赤キュアを登場してほしいな。キュアフラミンゴ以来登場していないから

  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/01(日) 15:23:14 ID:8a266b0b1 返信

    来年少人数で来るか?

  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/01(日) 15:24:58 ID:8a266b0b1 返信

    データ放送で毎回勝ち負け決まるとか、勝負の方法変わったりしそう
    もしかしたらV路線で来る説

  46. 名前:キュアノーヴァ 投稿日:2024/12/01(日) 22:31:16 ID:b4cc4fa79 返信

    プリキュアの正式のメンバーが最終的に7人まで増えるシリーズを見たい。過去最多の6人を超える7人体制がすごく見たい。ピンク、白、黄色、紫、青、緑、黒の7色の7人体制を見たい。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/12/05(木) 09:07:46 ID:c73e3bb86 返信

      それはそれで見てみたいけど、プリキュアってバディ変身でもない限り初変身は必ず一人づつだから初期メンはやっぱり3人かな