24/12/08(日)
今回はかなり神様らしかった
なんとかして
>なんとかして
なんにもできないよ
正直喋らせるんだと思った
命を司る高位の存在
ニコさまありがとう
一体いつからニコガーデンへの収容活動やってたんです…?
神は救わないものだからな…
デスノートの目かよ
寿命見えてませんでした?
人間の寿命も見えてるんだろうな
>正直喋らせるんだと思った
奇跡を下手に安売りしないところもいいんだ
いろはのダメージは来週まで引っ張るんだな
>いろはのダメージは来週まで引っ張るんだな
私は大丈夫!(大丈夫じゃない)
この手の上位存在の中ではラインの見極めかなりしっかりしてるよねニコさま
すみません私はわんぷりで初めて通してプリキュアを見ているのですが
毎年こんなにお話作りが丁寧なのでしょうか
最後の願いがもっと生きたいでもなく感謝を伝えたいとはね…
凄い良い仕事だった
今回は余計なことも言わないし最期の願いもよかったぞニコ様
最後に叶えるのが膝の上まで歩かせる程度の奇跡しか起こせない神様
サンキュー神様
もしかしてプリキュアで生き物の死をちゃんとやったのって珍しい感じなんだろうか
>すみません私はわんぷりで初めて通してプリキュアを見ているのですが
>毎年こんなにお話作りが丁寧なのでしょうか
女児への情操教育も兼ねてる部分あるんだ
大人にも響く重い話は多いぞ
>奇跡を下手に安売りしないところもいいんだ
そういうとこ真面目だよなこの作品…
うちの犬の死ぬ2日前まで散歩連れてったけど満足してもらえたのかなあって思い出しちゃった…
白亜紀からダイヤモンドユニコーンやってるんですか
ペットを語るうえでロスは絶対避けられないからかなり気を遣っていたと思う
おそらく数え切れないほどの動物の死に目を見とってきたお方だぞ
小さい頃から知ってる犬が亡くなったらそりゃ引きずるか
死の運命からは誰も逃れられない
>>奇跡を下手に安売りしないところもいいんだ
>そういうとこ真面目だよなこの作品…
わんぷりに限らずプリキュアはその辺丁寧だよ
ニコ様は幻獣だから寿命では死なないもんな…
数日後…ニコガーデンで元気に走り回るフクちゃんの姿が
ニコ様はこれまでの上位者とちょっと毛色違う感じがする
放送開始前にPインタビューでちゃんと向き合いますって書いてあるのは見たけど
思ったよりちゃんと向き合わせた
わんぷり名作かもしれん…
安易に生き返らせたり自然の摂理には逆らわないということか…
ニコガーデンはヴァルハラ的な場所というわけでもないんだな
ここからトラメ掘り下げにも持っていけるのマジで脚本巧すぎる
>ニコ様はこれまでの上位者とちょっと毛色違う感じがする
他よりはだいぶ寄り添ってくれてるように思える
犬にかぎらずいろはくらいの年齢だと死に触れる経験がまだないだろうからな
でも歴代の上位存在だってそんな干渉しないからな…青い神様くらいか
ニコガーデンに死はあるのか?
思い出して泣いちゃったよ
つらい
>ニコ様はこれまでの上位者とちょっと毛色違う感じがする
あらゆる意味で公平な立場を取ろうとしてる感はある
容易に甘い奇跡を見せるより大切な事だった
ペットロスは時間が解決してくれるなんて事はないぜ
四半世紀経っても当時飼ってた犬思いだすと具合悪くなる
他の上位者って上位者なんだけどニコ様はこっちの目線までおろしてくれる感じ
>マスコットにありがちな何考えてるか分かんない虚無の表情をニコ様がすると怖く感じるんだよね
フクちゃんとニコ様交互に映す演出凄かったね…
>マスコットにありがちな何考えてるか分かんない虚無の表情をニコ様がすると怖く感じるんだよね
ただのマスコットと違って事象を捻じ曲げる奇跡を起こせる存在だからな
でもフクを飼育しはじめたときの感じからしてまだ還暦ちょいってとこじゃないかおつるさん
指輪はしてたけど家族の気配がまったくないから夫は他界して子供は独立した感じ?
ニコ様も人間に思うところあるのにかなり寄り添ってくれるよね
>ニコ様も人間に思うところあるのにかなり寄り添ってくれるよね
どんな生き物にも優しい
もちろんそれは人間も含まれる
引きずる人は本当に引きずるからな
お鶴さんよく立ち直ったよ
覚悟してた以上にボロ泣きしちゃったよ
ペットは飼えないけど動物は好きだから譲渡会のボランティアしてたんだろうな
ガオウとの問答見るにプリキュアと関わるまでプラマイゼロどころかマイナス寄りっぽかったからそれでもあのムーブ出来てたのは凄いよ
シリアス雨からの虹の橋は上手い事考えたなって…
こむぎの前の飼い主の話もよかったな…
プリキュアでたまにありがちなお話とバトルが一切なにも関係ないパターンではなくてトラメの掘り下げにもなってるのが良いよ今回
それはそれとしてティラノサウルスはトンチキがすぎる
もしかして死の話をするから種として死んでる絶滅動物の恐竜を出したんですか…?
普段ノリの軽い上位存在が真面目なシーンでマジのトーンになるやつ好き
こむぎが終始落ち着いてたのもだいぶきた
>こむぎが終始落ち着いてたのもだいぶきた
動物の死生観はシビアだろうしね
こむぎの場合そこまで考えてない可能性もあるけど
ダイヤモンドユニコーンがどっから出てきた神格かは分からんけど
ここ100年そこらの存在で張り合ってるガオウ様凄いね…
出来れば俺もこむぎメンタルで送り出したいものだ
少なくとも白亜紀から活動してるんだよな
ニコ様生命の誕生から関わってる?
少なくともユニコーンはノアが方舟作った頃にはいたから…
メエメエの話だと昔一斉に連れてこられた動物がニコアニマルになったらしいんだがあの説明間違ってたのかな
地球の神のブルーよりは若いだろう…
ニコガーデン冥界説
そういや今日はメエメエ出なかったな
>そういや今日はメエメエ出なかったな
真面目な話してたからな
フクちゃんがキラリンフクちゃんとして召し上げられる展開かとも思ったけど
真摯に死を描いた姿勢には感動した
俺も泣いてしまった
おかげでよりいろはちゃんが追い詰められてくれてありがとう
わんぷりはガチバトルさせないための工夫がすごいよね
ティラノ止まってチャンス!今なら倒せる!じゃないのすごくいいね
今なら助けられる!なんだよね
最後の願いがあとちょっと動く事ってのがね…
思い出してもとても
>こむぎの前の飼い主の話もよかったな…
ここ笑う所?w