1: 名無しさん 2020/01/08(水) 00:14:52.885 ID:+oGJbXb90
敵は真面目にやれよ
2: 名無しさん 2020/01/08(水) 00:15:43.286 ID:h0Oj2IrZ0
敵も寝てるんだろ
4: 名無しさん 2020/01/08(水) 00:17:13.885 ID:k/HMOXZ70
やっぱヒソカってすげー
5: 名無しさん 2020/01/08(水) 00:17:16.736 ID:XX2Sx6UYK
バンダイが仲介役として協定を結んでる
6: 名無しさん 2020/01/08(水) 00:17:25.986 ID:4PFKQNna0
えちだから
7: 名無しさん 2020/01/08(水) 00:17:57.723 ID:UVa7vvOjp
そんなんで勝って嬉しいか?
8: 名無しさん 2020/01/08(水) 00:21:25.938 ID:+oGJbXb90
>>7
でも勝てないよりはいいだろ
でも勝てないよりはいいだろ
9: 名無しさん 2020/01/08(水) 00:26:21.744 ID:ZDiNPSeB0
敵「寝ているプリキュアがいます」コショコショ
敵「今日は、このプリキュアにドッキリを仕掛けていこうと思います」コショコショ
10: 名無しさん 2020/01/08(水) 01:14:14.552 ID:1DfzXRHWd
言われてみれば
HUGプリなんか特に
ジョージははなちゃんの正体とか知ってたわけだしなー
誘拐して軟禁すればよかったのに
HUGプリなんか特に
ジョージははなちゃんの正体とか知ってたわけだしなー
誘拐して軟禁すればよかったのに
コメント
ジョーカーはプリキュアの素性も知っててなおかつ変身前に接触してるから余裕で勝てるのにれいかに留学を進めてくれる優しい進路指導お兄さん
でもスマイルの幹部はそれぞれが一人の時狙ったり家族狙いしたりシリーズの中じゃこの手のタブーには踏み込んだりしてる方なんだよな
そのへんのネタはKAKERUの漫画で取り上げてた気がする。
悪の組織ダークドリームだったかな。もろプリキュアのアンチテーゼ的な作品だった。
寝てる間はバリヤが張ってあんだよ
ジコチュートリオが寝込み襲ってたやん
そんでアイちゃんを夜遊びに誘い出して見事に不良化させてたやん
寝込みじゃないけど、
夜の街とプリキュアの組み合わせってかっこいいよね。
フレッシュのパッション加入回とか、スタプリのオークション回とか。
特にクリスマス回は夜のシーン多めな上にハズレも少ないしな。
あとは、5GOGOのOPに出てきた夜の都会をバックに映るシーンもかっこよかった。
スマイルとかはプリキュアを襲うというかむしろ
プリキュアのいない所でこっそりエナジー集めたらいいのに感
でもプリキュアのいる街で騒いじゃう
寝込みよりお風呂入ってる時に襲った方が良いよね
風呂に入って時って
女児アニメでできるか!
ドラえもんなら余裕で風呂に突撃しているのに
でもプリキュアで同じような
お風呂突撃をやると
うるさいのがわらわらと集まってくるんだよな…
「ドラえもん」は男の子の為に描いてるから、女の子に何言われても・・・
風呂中・寝込みは襲わないとかの紳士協定があるんでしょ(テキトー)
凌遅系ヴィランなんやろ
やっぱうんこ中を狙ったヒソカって最強だわ
フレッシュで母親に化けたノーザがラブの寝込みを襲ってる
せっちゃんの機転で難を逃れたけど
確かルールーが野乃家に潜り込んだのもはなの寝首を掻く為だっけ?
プリキュアの調査のためだよ
カッパードは正々堂々と戦い勝ちたいからか変身を促してたね
実家訪問や夜討ちを避けるために正体を隠すのが、ヒーローのお約束なのに
プリキュアはだいたい敵にバレてる
ほぼ全てのバトル物に言えるすぎる
創作物なんだから実際に襲ったところでどうにかなっちゃうんだよ
実際変身出来ない状況に追い込まれたプリキュアはいる
ニューステージ3で寝てるときに、
そのまま夢の世界に閉じ込めてしまう展開はあったね
一応寝込みの奇襲やと思う
大半がプリキュアの住所までは知らないからでしょ
ノーザやオルーバみたいに特定できた奴もいるけど
プリキュアに、「敵に襲われる夢」を無理やり見させて。怪人の方は、負ける夢を見ただけなのに退散・・・
一応、プリキュアを夢の中に閉じ込めたはずだったのよ。でも、夢に干渉できる妖精が居たから
そら闇の力の僕たちが寝てるJCを暗殺するとかひどすぎるからだろ。