1: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:00:08.468 ID:oYKQizlmM
んむむ
むーーー…
むーーー…
2: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:01:08.494 ID:ifKPbh7n0
同人しかしらないけど青い人
4: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:01:37.111 ID:+vi+sknBa
キュアハニー
5: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:02:36.949 ID:rO9DhtoQp
ビューティー
6: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:02:47.984 ID:oYKQizlmM
ハッピーかな
7: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:03:56.101 ID:oYKQizlmM
ブッキーも少し考えた
9: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:05:54.038 ID:oReuS250M
ビューティー
11: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:06:45.123 ID:su/c8AtyM
マナは裏ではぜんぜん優しくなさそう
16: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:17:49.625 ID:dbjZPNN90
>>11
マナの優しさってマナ自身が超高スペックなことによる強者としての余裕による部分が大きいからなあ
マナの優しさってマナ自身が超高スペックなことによる強者としての余裕による部分が大きいからなあ
12: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:07:45.122 ID:lNHu+4FY0
優しいが故に冷たかった月影ゆりさん(キュアムーンライト)
13: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:08:01.198 ID:rNfh+abC0
ルミナス
17: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:18:38.144 ID:sg/rkfEt0
ごはんの歌かな
18: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:20:50.884 ID:lNHu+4FY0
逆に優しくなかったプリキュアは…いないな
19: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:22:01.828 ID:oYKQizlmM
フォーチュンってあまり優しくなかった気が
21: 名無しさん 2020/02/05(水) 22:35:20.267 ID:MwGUAnhna
ピーチかパイン
22: 名無しさん 2020/02/05(水) 23:31:19.119 ID:JJDfcqwe0
無印しか知らないけどほのかさんとキャベツ採取したいなって思いました
23: 名無しさん 2020/02/05(水) 23:32:51.946 ID:CI3nsZ36d
キュアミント
コメント
1番は決めかねるが
黄かな 総合で1番惹かれる
なるほど。作品対抗ではなく、色別チームでのいろんな勝負も面白いかもね。
「学力勝負なら青チーム」は決まってそうだが(マーキュリー以来の超伝統)、
他に何があるかな?
>「学力勝負なら青チーム」
例外:キュアマリン
不明:キュアコスモ
ジェラートも学力方面のイメージは余り・・・
みんな優しくていい子だろ?中でもキュアアクア、キュアドリーム、キュアスター、キュアグレース(この子は出たてだから少なくともそう思った)はトップクラス。でもキュアスターひかるちゃんは強引だけどね
時には友達だろうとちゃんと叱ってあげるはるはる。
はるはるが叱ってたシーンあったっけ?goプリ大好きだけど覚えてないな
「今のゆうき君、かっこ悪いよ!」
進路のことで悩んでることを隠してたみなみに膨れっ面で怒ってた
自分もまっさきにキュアミントが思い浮かんだな
私も、こまちを先ず思い出したな。
超温厚で自分にのみ厳しいあれを怒らせたら、もう救いようがないと言うか、エメラルド気円斬妥当と言うかw
パインとアンジュ
父親と実質妹と妖精が殺されてもお前が我慢しろと言われたので我慢したゆり
これさあ、ゆりさんはこころの大樹に怒っていいよ、マジで
ふだん優しい子ほど怒ると怖い
逆にさほど優しくないプリキュア
ゆかり
あきら
見ず知らずの人でも自分を犠牲にしてまで助けようとする
ゆうこ
敵幹部を看病・世界中の人がご飯を美味しく食べられますようにと願う
のどか
誰に対しても親切で困った人を絶対に見捨てない(現時点)
この3人が優しさのトップクラスかな
上でも書かれてるけどまだ一話だけでのどかの名が挙がるとは幸先のいいスタートが切れたなヒープリ
六花さんも敵幹部看病してたような…
ここまでえれなさんなしとか1年何見てたんですか。。。
優しさを売りにしてたキャラじゃないから
お前ゴープリとか好きそう
絵本の映画のキュアハッピー
絵本には悪役も必要なのは泣いた
皆優しいのは間違いないんだけど、潜在的にぼっちか個人主義の集まりだったスタプリメンバーはやっぱり異色だと思うわ
宇宙星空連合の勧誘を個人的な事情や、どころか団体行動苦手ニャって理由で断るプリキュアメンバーは中々ロックだった
どことなくリアリティのある関係性スタプリの好きなところだわ
個人を尊重し合える関係性いいよね
ごはんか、
羊羮か、
たこ焼屋でしょうね。
もしくは、アナルフィストブッキーでしょうね。
対極の性格なら美々野さんか氷川さんでしょうね。
羊羹だけわからない誰だろ
こまちさんか
5見てたのに忘れてた
プリキュアじゃないけど最優はラブママだろ
一番優しく無い1位はキュアフォーチュンとたおやかさんの殴り合いだな
プリキュアで優しくないって前提がおかしい気がするけど
チーム内から1人ずつ相対で選ぶなら
ブラック
イーグレット
ルージュ
ベリー
ブロッサム
ミューズ
ビューティ
エース
フォーチュン
フローラ
ミラクル
マカロン
マシェリ
コスモ
って感じかも、あくまで個人的な感覚
他のエピソードで情に厚かったり人を気遣う描写があってもルージュベリーブロッサムフローラあたりは結構1場面のインパクトが他の面々と比べると強いってのはあった
1チームから泣く泣く1人選出したチームもあれば、どっちにしようかなって迷うチームもあったし、優しさって面では個人テーマが自己に特出してると不利かもなーとは思った
スペック高いはずだけど全く強いイメージがないくらい穏和な咲舞
みちかおとは戦わずに和解してましたね
ここまできてのぞみが入ってないとかお前ら本当に歴代見てきたの?
優しさよりメンタルの強さの印象が強いのでは
香久矢まどかもかなり優しいと思う。殆ど怒ったことないし
ふつくしさが前面に強く出てるキャラ故ここでは名前が挙がらないのかな
歴代プリキュアの中でも怒りっぽいことで有名なたおやかさんも、別に優しくないわけじゃないのよね
逆に相手のことを思えばこそ言わずにはいられないという彼女の性格が出て好きだわ
人によってはそれが上から目線とか傲慢にも見えるようだけど