20/02/19(水)
ただのつなわたりキャラだと思ってたら最終回と感謝祭で一気に化けたよね
この15年間が見たい
20/02/19(水)
ただのと言いますけどね
つなわたりキャラの時点で大概だよ
20/02/19(水)
ひかまどとかね
20/02/19(水)
まどかが最近天狗になってきて悲しいルン
20/02/19(水)
しょせん仕事だけの関係ルン
20/02/19(水)
ひかるちゃんとお酒を手に入れた女
20/02/19(水)
この表情大好き
20/02/19(水)
この娘もたいがいだが父は15年間いったいどんな手を打ったのか
20/02/19(水)
この15年を伺ったのも計算通りでしたね
20/02/19(水)
初めから見直すとまどかさんが何やってても面白いわ
もうずるいわ
20/02/19(水)
序盤の他から一歩遅れて変身の構えしてたあの頃から見違えたよねまどかさん
20/02/19(水)
真っ先に現場に駆けつけて来るようになるからな…
20/02/19(水)
いいよね
20/02/19(水)
学校生活における他の生徒との関係はあると嬉しいけど本筋とは基本関係ないし
学校描写の比重が多かったプリンセスでも初期に描いた切りな部分が多かったから
宇宙という舞台が明確にあるスタプリならあれくらいでちょうどよかったと思う
20/02/19(水)
実に魅力的なキャラになった
20/02/19(水)
去年はユニの話にだいぶ尺を使ったのもあるか
20/02/19(水)
>去年はユニの話にだいぶ尺を使ったのもあるか
アイワーンとの罪の意識についての話は結構な期間やってたけど戦闘の最中の話だし日常パートの尺を食ってたってイメージはないな
去年の場合まず冒頭から他所の星に行ってそこの生活に触れるところが日常パートってことが多かったから
地球での生活描写自体が割を食ったというのはあると思う
20/02/19(水)
>アイワーンとの罪の意識についての話は結構な期間やってたけど戦闘の最中の話だし日常パートの尺を食ってたってイメージはないな
宇宙人とはいえ同世代なのに学校に結局転入しないキャラって斬新だったな
20/02/19(水)
えれまどは自分らの生活を第一に過ごしてるのがすごくいいんだ
コメント
バリキャリだけど呑んだくれなおねーさんっていいよね
Twitterでまどかさんが好き過ぎて髪型を同じにして、服もまどかさんの私服をお母さんと一緒に完コピして作って着ている幼女先輩がいて微笑ましかった
お母さんにとっては感謝祭の円盤を何歳で見せるかつなわたりやね
ひかるとまどかさんが同棲してる風潮
百合好きが勝手に妄想してる分には良いけど実際には無いよね
ララを思って宇宙飛行士にまでなっているんだから他に行くとかあり得ない
スタートゥインクルはむしろピンクが3話くらいでは緑との対比で考える前に行動派って感じの描かれ方だったのに、中盤以降では意外としっかり考えて行動してる描かれ方で驚いた。
キャラ設定変わった?と思うレベル。
スタードーナツで情報仕入れてから動いてたように、ひかるはむしろ3話から一見アホのように見えて、考えて動いているキャラって描かれ始めたように見えたけどな
ひかるも成長したんだよ
どこがターニングポイントだったかは分からないが
自分の中での理論はあるけど、それを他人に伝えるのが苦手ってイメージ
頭の回転は速い子だと思う
まどかの綱渡りキャラって何?
まどかが中盤に父の期待、学校での体裁、プリキュア活動をギリギリのバランスでやっている自分に対してつなわたりって表現をしたけど
そのすぐ後からある程度吹っ切れて変な行動が増えてつなわたりがまどかさんのネタ的表現になったんや
結局ユニって何歳なんだ?
宇宙人でおそらくオリーフィオからの単一生殖なんだから地球人からみた外見年齢なんて正確じゃないだろうし…
オヨルンの覚醒回で駆けつけてくれた時のまどかさんの頼れるお姉さん感すごすぎた
「んほぉ〜この酒たまんねぇ〜」
「目指せ!頂点」で特集する弓道は「スター☆トゥインクルプリキュア」の香久矢まどか/キュアセレーネが得意とするスポーツ!技も弓道を活かした「プリキュア!セレーネアロー!」なのでセレーネファンにおすすめです!
90年代セレーネが勇ましくも美しかった
メンタル弱いとか言われてたけど、単に敬愛する父親への背信行為が情緒不安定にさせてただけ
根っこは剛胆な女傑なキャラだった
ずっとスカートだったのにパンツスーツの似合いっぷりよ
今作で1番好きだわ。
蛇姫とのラストバトルでのでっかい弓矢や、
エレナと自分のトゥインクルイマジネーション覚醒の回
オヨルン覚醒の時に駆け、庇ったり、
靴下の回とかいろいろ良かった。
実は男のような性格設定と思う。
あと弓道大会、少しトゥインクルイマジネーションに目覚める兆候あったよね。
スタートゥインクルプリキュア感謝祭の時にキュアセレーネは「プリキュア!セレーネアロー!」と叫ぶときに気持ち入るんですか?
セレーネ「わたくしはセレーネアローを放つ際に、『セレーネ・・・・アロー!』と言うんですが、『セレーネ・・・』と伸ばしてるんです。」
セレーネ「まーた、わたくしのことを書いてるのでは?こうなったら、麻酔針代わりのセレーネアローで健太朗さんには眠っていただきましょうか。(矢を放つ音)「びゃん!」
ん?おととい、「びゃん!」と何かを放つ音がしたんだが、気のせいか?
セレーネ「夜空に輝く!神秘の月あかり!キュアセレーネ!」
え?キュアセレーネ?3ヶ月前に出番は終わったんですよね?
まさか、光の矢「セレーネアロー」を放ったのはキュアセレーネ?