20/02/23(日)
かわいい
20/02/23(日)
プリキュア姿でコントやったり日常っぽいことするシーン好き
20/02/23(日)
今回しっかりと肉弾戦やってるね…
からのギャグ
20/02/23(日)
>今回しっかりと肉弾戦やってるね…
敵に一発殴りかかってから空中でだだだだ!ってやるの久しぶりに見たよ
20/02/23(日)
遠距離攻撃の手段があんまり無い…いやある?
20/02/23(日)
作画のブレもあるだろうけど3人並んでるところで
のどかちゃん小さい!細い!ってシーンがあって
かなり俺はやられてしまった
20/02/23(日)
反射を反射するの良いよね…
テクニカルっぽいけど力技のようにも見える
20/02/23(日)
>テクニカルっぽいけど力技のようにも見える
あのコンビだと明らかに力業…
20/02/23(日)
この二人に呆れられながら叱られたい
20/02/23(日)
グァイワルさんどころかメガビョーゲンまでコメディ時空に引きずり込まれた
20/02/23(日)
ちゆさんそんな顔するんだ・・・
20/02/23(日)
妖精三人組の中で猫が切れ者とは予想外だった
20/02/23(日)
黄色チームがアホ&アホだと酷い事になるからバランス調整だ
20/02/23(日)
のどかちゃんがなまじ無茶な動きしたらシリアス一直線な分
黄色ペアの方が無茶してもなんだかんだ上手くやってのけるという意味での主人公補正を担当してる気がする
20/02/23(日)
スピードタイプのようなゴリ押しのような
20/02/23(日)
ていうかプリキュアになるまでの過程が過去作の主役っぽかったよね黄色
20/02/23(日)
>ていうかプリキュアになるまでの過程が過去作の主役っぽかったよね黄色
キャラもどちらか言えばピンク枠っぽい
20/02/23(日)
全体的に仕草がこまかくてさらに大体可愛く描かれててプリキュアってこんなアニメだったっけってなる
20/02/23(日)
今までまともに見てなかっただけでは?
20/02/23(日)
家が動物病院ってのも動物妖精と噛み合ってて主人公っぽい
20/02/23(日)
のどかさんは割とはっきり若干小さめ細めに描かれているように思う
20/02/23(日)
次回でチームとしての名乗りをやるんだろうか
何かトリプルライダーキックしてたし
コメント
まさかプリキュア姿でズッコケるシーンがあるとは驚いた
っていうかズッコケてるのなんてお茶会まこぴーの「お茶碗は、回すの!」の場面しか他に思い浮かばなかった…
今のところ3人とも同じような戦い方なのはいただけない
バトルが単調にならない工夫は欲しい
ぷにシールドが共通装備だから似通うのはしょうがないかも
妖精側はキュアスキャンの他に技無いのかな
まだ新人お披露目パートだから今後に期待だな。
戦い方に何かしらの個性がないと子供でも飽きるから何かはやると思う。
スレ画のジト目フォンテーヌかわいい
スパークル「我が流法は光!」
やがて考えるのを辞めそう
今のところOPも本編もやたらと動いて使用枚数も多いし、ハグとスタが売れて予算潤沢になった?
それとも序盤に予算をつぎ込むライダー方式?
メイン三人のお披露目だから派手にしてるんだろう。
予算面でいえば「女の子向けオモチャで稼ぐ枠」の代わりがいないから大きく変わったりはしないと思う。
初期シリーズは「プリキュアって売れるのか?」という疑問があったから増減しただろうけど。
反射返しするついでにバリアも投げつけるセンス
そうだよね。防いだ後の用済みのバリアは投げつけないと損よね
少し前のシリーズでは二つに割って武器にする恐ろしい子もいたのじゃ…
その子はバリアを飛ばしてぶつけるという荒業をやってのけた…
しかもそれが合体攻撃技より強いという…
プリキュア版バルトロメオw
4話にあったずっこけシーン、プリキュアではかなり珍しいよな
黄色の靴の形が他の2人と違うって、
今気づいた。
画像のフォンテーヌくそ可愛い
キャラの仕草が細かいから観てて楽しいんだよね
女性スタッフが増えた利点だと思う
かといって(比較的)男性向けと言える戦闘シーンも手を抜かずに良い感じに会話挟みながら動かしてるし本当にここまで文句無しの完璧な出来
スパークル初変身で目立たせる為だろうけどグレースとフォンテーヌが弱体化&メガビョーゲン強化し過ぎじゃないですかねえ
えちえちも足りない
プリキュアは可愛いけど色気が無いんだよなあ
三人ともスレンダー過ぎて膨らみも無ければ柔らかさも感じられない
そもそもプリキュアはそう言う観点で観るアニメじゃないぞ。
そう言う観点で見てこそエロいし楽しみも増えるんじゃないですかねえ
スタプリ45話は神懸かってエロかったし我々の軍勢の期待に見事に応えてくれた
× 楽しみも増える
〇 彼我の楽しみ方が違いすぎる
新戦士のために脈絡なくピンチになるのはヒーローのお約束だが
巨大な隙ができたのは、ひなたが緊張感の無いボケをかましたせいだからね?
>スレンダー過ぎて膨らみも無ければ柔らかさも感じられない
セーラームーンや、昔の魔女っ子たちと比べたら、
プリキュアは全作品の全メンバーがそうだよ。
キュアミラクルとキュアエールは膨らみがあったしセクシーだった
膨らみ描写のあるプリアラで、あえて絶壁に描かれているパルフェ
あれはいいものだ
>えちえちも足りない
深夜じゃなくてニチアサだからね、しょうがないね
のどかさんの私服が目の錯覚を起こさせるぞ
新戦士のために何となくピンチになるのはヒーローのお約束だが
グレース達に巨大な隙ができたのは、ひなたが緊張感の無いボケかましたせいだからね?
なんとなくゴープリみたいな大人っぽい感じの内容になるのかなーと思ってたけど
賑やかだったりコミカルなシーンが多くて良い意味で想像を裏切られた
いかん!いかん!
のときのグアイワルさんが可愛かったね
プリキュアを見てひなた
かわいい~!
まあプリキュアだからね・・・
昔、ある戦隊メンバーの女の子も、
初変身した時に「へ~、かっこいい!」と喜んでたなあ。
ピンクの覚悟の重さと黄色の軽さのアンバランスさで今後何らかのイベントがあるのか無いのか。
今はそこが気になるかな。
イエローはイエローで、のどかとちゆ逃げ遅れたの?助けなきゃ!って躊躇無く戻ってったり
衝撃波でぶっ飛ばされつつニャトラン大丈夫?って秒で他人の方を心配したり
軽いは軽いけどだいぶ危ない人助けメンタルしてるなあ
戦闘シーンがしっかりしてるのは脚本家が戦隊モノ出身だからかな?
バトルの方針はどちらかというと監督が決めるんだと思うし
池田さんがバトル方面もしっかりとやってくつもりなんだろう
常にバトン片手だからパンチが使いにくいと思いきや
キックの割合が多めな程度で、普通にラッシュできてるの怖い
堅い物を握りこんでパンチとかけっこうエグいんですが