1: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:06:11.662 ID:/QTerKVr0
アムネシア
3: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:06:36.390 ID:ygl5vrlX0
プリキュア
4: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:07:24.608 ID:CYZQSn+j0
しゅごキャラ
5: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:08:19.382 ID:YC8n+0nZd
もこっちじゃないほうのわたモテ
6: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:08:48.443 ID:5SfN7NUr0
なかよし連載ってことでさばげぶっ!
7: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:08:55.609 ID:Hz+LUxM7a
ハム太郎
8: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:09:30.132 ID:Hz+LUxM7a
ハム太郎最近みはじめたけどクソおもろいわ
毎日見てる
毎日見てる
9: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:09:32.588 ID:AYwW1shP0
おジャ魔女どれみ
10: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:11:13.753 ID:W2zrt0BY0
レイアース
11: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:11:16.526 ID:QG18bpwr0
フルーツバスケット
ママレードボーイ
ピーナッツガール
ちはやふる
ママレードボーイ
ピーナッツガール
ちはやふる
12: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:14:12.962 ID:p8Fh2MUs0
会長はメイド様
13: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:15:19.239 ID:ws8FcAxMd
俺物語は女向けなのかな
めちゃくちゃ面白かったわ
めちゃくちゃ面白かったわ
15: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:16:42.098 ID:QT10OG6q0
明治東亰恋伽の子リスちゃん可愛かった
19: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:19:15.586 ID:/QTerKVr0
>>15
大地丙太郎といえば神様はじめました
大地丙太郎といえば神様はじめました
16: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:16:44.144 ID:+S5LC07h0
桜蘭高校ホスト部
17: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:17:52.500 ID:wGq74XOh0
それでも世界は美しい
18: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:17:53.985 ID:AYwW1shP0
ベルばら
20: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:19:27.767 ID:QG18bpwr0
じゃあコレ!
うたプリことうたのプリンス様っシリーズ
うたプリことうたのプリンス様っシリーズ
21: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:19:57.815 ID:Pn9uCmoNa
バナナフィッシュ
22: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:41:34.931 ID:5AJziKLed
きらレボ
23: 名無しさん 2020/02/24(月) 21:47:19.111 ID:QG18bpwr0
女向けってわけじゃないかもしれないが
ガチであなどってたが大人になって見ても感動した名作は
カレイドスター
ガチであなどってたが大人になって見ても感動した名作は
カレイドスター
コメント
かみちゃまかりん‥‥昔のやつはだいたい面白かった
アイカツもプリパラもここたまも見てた時期あるけど、結局今も見続けてるのはプリキュアだなぁ。
後うたプリは昔ニコニコ動画とかでコメありだと笑えて面白かった。
パタリロ!(知られていないが少女マンガ)
ベルばら
ひみつのアッコちゃん
魔法使いサリー(上共に1989年)
極上めちゃモテ委員長
yesプリキュア5&5gogo
スタートゥインクルプリキュア
ヒーリングっとプリキュア(今の)
美少女戦士セーラームーン
美少女仮面ポワトリン
以上
ウルトラマニアック
タイトルから内容の想像はほぼ不可能である
赤ずきんチャチャ
ママは小学4年生
とんがり帽子のメモル
メイプルタウン物語
女児向け……というか「少女漫画原作アニメ」の話になるが。
俺が小学生の頃、パタリロは男女共通で大人気だった。
全校ダンスでクックロビン音頭をやった時、
男子も女子もみんなアニメのEDで覚えていたから、
振り付けの練習なんて全く不要、という事態になった。
そういう点(男子間の知名度。名前だけでなく中身まで)では、
「キャンディ」も「ベルばら」も「ガラスの仮面」も、
全く足元にも及ばない。パタリロがダントツの、オンリーワンのナンバーワンだ。
キャンディキャンディ忘れてた!イライザに殺意を抱いた幼き頃
イライザは元祖悪役令嬢だね
だぁ!だぁ!だぁ!とかカードキャプターさくらとか皆毎週見てたろ?
あと夏休みに衛星放送で「僕の地球を守って」
プリティーリズムレインボーライブは面白かった。少なくともオバレ結成までは見ても損はしない
おジャ魔女どれみは本当に凄い
プリリズ・パラ・チャンは面白いよ
プリキュアも見てる…
セーラームーンはどの層が見ても感動出来ると思う
なんでプリパラが無いんですかね…
マリー&ガリーって女児向けアニメなのかわからんけど好きだった
キャラクターデザインは
「ハートキャッチプリキュア」と「おじゃ魔女どれみ」の
馬越嘉彦さん
プリキュア関係ないやん…
こんな記事出す位ならプリキュア声優を記事にするべきや
まーた声豚か
なんだこの池沼は?
こまけえこたぁいいんだよ
花ゆめとか白泉社系の作品は男女問わずとっつきやすい内容のものが多いからアニメ化したら見てみる層は多いかもなあ
乙女ゲー原作のアニメも主人公が可愛いから見るという人もちょいちょい見かける
例えばスケバン刑事
そういえば夏目友人帳があったわ
怪盗セイントテール(小声)
リルリルフェアリル
女王陛下のプティアンジェ
わがままフェアリー ミルモでポン!
4月に発売の東京ミュウミュウのBlu-rayが待ち遠しいぜ。
夢色パティシエール
主人公の中の人は
プリキュアになった
かみさまみならいひみつのここたま/キラキラハッピーひらけ!ここたま
プリキュア声優さん目的で見てたらハマったw
ちなみにひみつのはプリンセス リズム ひらけ?はパルフェ レモネード等それぞれ出てる
追加
フローラ
マカロン
ハート
トゥインクルビートの中の人も
そこまでは知らなかった・・・
こどちゃ
ジュエルペットサンシャイン
映画が公開延期でめちゃくちゃさびしい…
「イルカ先生が帰ってきたイェイッ!」ってツイートしたい…
夏目友人帳
泣けるしニャンコ先生可愛いし老若男女関係なくウケるアニメだと思う
少女漫画原作なせいかあまり見てる人いないのが惜しい
プリキュア以外なら
ふしぎ星のふたご姫、ジュエルペットてぃんくる、ジュエルペットサンシャイン、ジュエルペットハッピネスは面白いと思う
コレクター・ユイはVHSとDVD-BOXを揃えるくらい好き
プリキュアではテーマにしにくいから今後は出てこないかもね
多分サイバーワールドが舞台って部分の事よね
コレユイは今思えば時代を先取りしまくった作品だったな
プリティシリーズも一応サイバー系ではあるけどあくまでもアイドル活動の部分がメインだしなあ
プリキュア、おジャ魔女、美少女戦士セーラームーン、アイカツ
ファラリスの雄牛にこうしくんを
入れるのだ
何か最近全体的に煽り記事減った?対立煽りコメも殆ど消えたし
管理人変わったか
こまけえこたぁいいんだよpartⅡ