20/03/15(日)
…
20/03/15(日)
イタリアさん一人がヤバイけどあとは大丈夫だよ
20/03/15(日)
地球さんは大丈夫だよ
その上にいるのがちょっとヤバいだけで
20/03/15(日)
映画が近日公開になるくらいの具合です
20/03/15(日)
むしろにんげんさんには減ってもらった方が…
20/03/15(日)
表層は大変なことになってます
20/03/15(日)
人間こそが地球を蝕む寄生虫的な見方をするとお加減が良くなってきてる
20/03/15(日)
>人間こそが地球を蝕む寄生虫的な見方をするとお加減が良くなってきてる
迅みたいな事言うんじゃないよ
20/03/15(日)
>人間こそが地球を蝕む寄生虫的な見方をするとお加減が良くなってきてる
いや…寄生獣か!
20/03/15(日)
地球さん=人体ってスケールで考えると表皮に住んでるダニさんの生活環境は日々変わってるけど
地球さん自体は生まれた瞬間から日々死に向かってちょっとずつ体温が下がってるだけの毎日だからな…
20/03/15(日)
>地球さん=人体ってスケールで考えると表皮に住んでるダニさんの生活環境は日々変わってるけど
>地球さん自体は生まれた瞬間から日々死に向かってちょっとずつ体温が下がってるだけの毎日だからな…
仮にまた巨大隕石が落ちてきて大量絶滅が起きても地球さん的にはそんなダメージないよね
20/03/15(日)
あっちょっと磁場転換する
20/03/15(日)
別に大したことないしなにしてもええよ
20/03/15(日)
災害起きようが地球さん的にはなんかかゆいなぐらいだろうしな・・・
20/03/15(日)
>災害起きようが地球さん的にはなんかかゆいなぐらいだろうしな・・・
隕石が落ちて来るのは整形みたいなもんかな
20/03/15(日)
別に森とか無くてもええよって思ってるかもしれない
20/03/15(日)
穴空けたの?
すぐ(1億年くらい)治るからええよ
20/03/15(日)
前髪切ったくらいの感覚だと思う
コメント
地球にお加減なんてものは無いよ
なぜなら地球ははじめから泣きも笑いもしないから
なんだこのブラックなスレw
ブルー「ゴホッゴホッ 特にありません ゴホッゴホッ」
ミラージュ「…ブルー、また女の子をタブらかしてるの!?」
ハピネス組「ちと面貸せや!」
コロナさんが人間を退治してくれたから快適キュー
自然破壊だ何だと言っても地球の”実”の部分は超巨大でぶ厚いマントルです
その超巨大なマントルの上のほんのほ~んの薄皮の上にぞろぞろと暮らしているのが 私達人間さん達です
散々自然を破壊して戦争だの平和だのと勝手に人間が絶滅したとしても 薄皮の部分の出来事です
ほんの1ミリの出来事です 人が居なくなろうと何が居なくなろうが 地球は相変わらず元気に50億年も生きていく事でしょう
上の方にちょっと生えている髪が絶滅するだけで人間は病むじゃないか
人間は地球からすれば皮膚病の原因になる地上の生物を全てやっつけてくれる善玉菌みたいなものじゃないですか?
地上の生物を駆逐した後はその善玉菌も滅びて地球にとっては安らかな日々が訪れるのでしょうね
今日はお加減いかがですか?っていう台詞ほんとすき
ふわぁ〜生きてるって感じ、よりも萌える
地球さんのお加減が本気でヤバくなる事態というと
何らかの方法で熱をどんどん奪われて核やマントルが
固まりかけてしまうような状況だろうか
まあ超氷河期による全球凍結レベルでも
過去に経験あるしちょっと肌寒いなくらいだろうけど
人間や動物の意識が繋がっている大いなる神秘的なものが、のどかの言う地球さんだと思ってる
ラテ様が苦しむのは大いなる神秘の異常を感知しているからじゃないかな
今更だけど初代MHの最終回のニードロップ…あれ地球さん大ダメージだったよね。
なんならドツクゾーンの誰よりも地球さんにひどいことしたよねあのシーン。
地球が環境汚染ごときで死ぬわけがない
困るのは人類だけ
その内地球のお加減を良くするために、宇宙から地球にわいてる寄生虫を退治する免疫抗体がやってきて来るかもな。
人間が地球にとって一番害悪なのは、残念ながら間違いない。
だからヒープリの敵は怪物じゃなくて、巨大ロボ(悪)で環境汚染をする企業の社長とその職員にしても良かったのでは?
汚すのが活動規制してるから、お加減良さそう。
地球さん「間引きしたろw……あれ?具合良くなってきた…。よーしやるぞ~♪」