1: 名無しさん 2020/04/05(日) 10:48:15.01 ID:SQ2j6OXJ0● BE:784885787-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
『手と手でキュン!ハートつないで地球をお手当て!』シリーズ17作目となる
今回のプリキュアは“地球のお医者さん”ヒーリングアニマルと一緒に大切な地球をお手当てする!
のどか(CV:悠木碧)たちは、校外学習でガラス美術館を訪れる。
すると、同時に3体のメガビョーゲンが発生!?
キュアグレースは、思いのこもったガラスの作品が傷つけられることを心配して
4: 名無しさん 2020/04/05(日) 10:50:50.62 ID:QFoGsje80
相変わらず髪の色は一緒か
5: 名無しさん 2020/04/05(日) 10:51:49.86 ID:SQ2j6OXJ0
6: 名無しさん 2020/04/05(日) 10:52:55.83 ID:otBezBtT0
どーせ今年もピンクがドジだけどリーダーなんだろ
7: 名無しさん 2020/04/05(日) 10:54:52.76 ID:LBb0bLsV
>>6
はい
はい
18: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:01:23.86 ID:qvHCYwSk0
>>6
今作でドジなのは黄色
ピンクは病弱でオドオドしているけど主役
今作でドジなのは黄色
ピンクは病弱でオドオドしているけど主役
8: 名無しさん 2020/04/05(日) 10:56:32.70 ID:0tu2kXQk0
ぷいきゅあがんばぇ~
12: 名無しさん 2020/04/05(日) 10:57:27.38 ID:qvHCYwSk0
美術館に現れたメガビョーゲンのデザインがコロナウイルス
メガビョーゲンが各所に同時多発したため発見が遅れる
危険性を過小評価して感染初期に医療資源を分散して失敗
一箇所に医療資源を集中して感染を封じ込めるも他所で感染が拡大
このまま医療崩壊かというところで次週に続く
今週のプリキュアはヤバすぎる
メガビョーゲンが各所に同時多発したため発見が遅れる
危険性を過小評価して感染初期に医療資源を分散して失敗
一箇所に医療資源を集中して感染を封じ込めるも他所で感染が拡大
このまま医療崩壊かというところで次週に続く
今週のプリキュアはヤバすぎる
13: 名無しさん 2020/04/05(日) 10:57:31.70 ID:QpgO/xSs0
子供を怖がらせてどうする。
15: 名無しさん 2020/04/05(日) 10:59:58.39 ID:SQ2j6OXJ0
サブの淫獣のアドバイス
頑固に各個撃破を拒否する主人公に
「このまま助けられないと結局(全滅)は一緒らびー」ってのが的確だったな
頑固に各個撃破を拒否する主人公に
「このまま助けられないと結局(全滅)は一緒らびー」ってのが的確だったな
16: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:00:59.20 ID:m+pge+890
オーバーシュートにプリキュアは対応できるのか
17: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:01:20.40 ID:LVMa8Ps00
>>16
対応できなかった
対応できなかった
60: 名無しさん 2020/04/05(日) 16:36:22.72 ID:zAtHnDz50
>>17
😭
😭
19: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:01:49.65 ID:/3eYFbkz0
生温いエボラシンドローム放送してやれ
20: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:04:48.38 ID:lUnbrZoy0
子供向けだから奇跡パワーで全員助けるとかないんだな
22: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:07:46.59 ID:qvHCYwSk0
>>20
たぶん次週で奇跡が起きて新アイテムが出現して
新必殺技で巨大化した敵を瞬殺するものと思われる
そして新アイテムの玩具のCMがバーンと出て
買って買ってと言われるお父さん涙目
たぶん次週で奇跡が起きて新アイテムが出現して
新必殺技で巨大化した敵を瞬殺するものと思われる
そして新アイテムの玩具のCMがバーンと出て
買って買ってと言われるお父さん涙目
23: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:12:23.35 ID:OC9gU6AZ0
>>20
「ぷいきゅあーがんばえー!」の声援で歴代プリキュアが全員集合
「ぷいきゅあーがんばえー!」の声援で歴代プリキュアが全員集合
26: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:22:25.52 ID:FKLt+q+k0
>>20
劇場版だと幼女たちが一斉にライトを振る
劇場版だと幼女たちが一斉にライトを振る
27: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:27:29.04 ID:MJDTjVWg0
>>26
これ凄くいいよね
映画と客席が溶け合うというか
プリキュアの映画は後ろで見るに限る
これ凄くいいよね
映画と客席が溶け合うというか
プリキュアの映画は後ろで見るに限る
28: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:31:44.95 ID:M5EKPpxm0
>>27
気を遣って前に座れよ豚
気を遣って前に座れよ豚
29: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:34:53.53 ID:qvHCYwSk0
>>28
大きいのが前に座ったら後ろの幼女様方の邪魔になるだろ
大きいのが前に座ったら後ろの幼女様方の邪魔になるだろ
21: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:07:14.01 ID:PvtNsWFx0
プリキュア
「もう疲れた。愚かな市民とかもう救ってらんねえわ」
「もう疲れた。愚かな市民とかもう救ってらんねえわ」
24: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:12:56.77 ID:ytf5KgZJ0
全部氷のエレメントで凍らせれば解決やんけ
33: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:48:41.91 ID:/IdVAo4f0
ラブリービーム乱射でなんとかなるだろ
34: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:50:24.62 ID:fU8wDjMI0
最近はこういう時事ネタ扱った作品多いよな
去年のプリキュアと仮面ライダーも移民や外国人労働者問題だったわ
去年のプリキュアと仮面ライダーも移民や外国人労働者問題だったわ
35: 名無しさん 2020/04/05(日) 11:51:13.76 ID:lw3HPsBq0
一方、仮面ライダーでは耳当て配布を発表
38: 名無しさん 2020/04/05(日) 12:08:09.75 ID:g1LRDh+W0
大きなお友達(笑)
54: 名無しさん 2020/04/05(日) 13:31:21.07 ID:0nCMckGJ0
>>38
バンダイも販促エリアは幼女とおっさんなので問題なし
バンダイも販促エリアは幼女とおっさんなので問題なし
40: 名無しさん 2020/04/05(日) 12:49:48.69 ID:eo4yzGs+0
まさかの時事ネタ
製作陣も困惑していると思う
製作陣も困惑していると思う
41: 名無しさん 2020/04/05(日) 12:49:51.83 ID:/3KzIHC/0
さすがに偶然だろ
43: 名無しさん 2020/04/05(日) 12:53:34.61 ID:SeCmO/680
製作は去年からだから、偶然だな。
44: 名無しさん 2020/04/05(日) 12:56:07.77 ID:HySIVQN+0
今週最初の「地球さんお加減いかが?」みたいなのなくなったな
45: 名無しさん 2020/04/05(日) 13:01:47.04 ID:8QXHlaoi0
地球をお手当
こういう状況に合ったプリキュアになるとわ
こういう状況に合ったプリキュアになるとわ
46: 名無しさん 2020/04/05(日) 13:03:17.58 ID:SQ2j6OXJ0
イタリアの医療現場にこの3人を放り込め
48: 名無しさん 2020/04/05(日) 13:04:53.17 ID:Ioyy3szI0
ホント、どうして今年に限ってヒーリングっどプリキュアなんだよ
53: 名無しさん 2020/04/05(日) 13:14:36.58 ID:Dm+iWmlI0
ヒーリングとはまた時代に合ったキュアだな
57: 名無しさん 2020/04/05(日) 14:22:06.20 ID:aLzzh0+B0
今年の映画(春と秋)自体もしかしたらやらない可能性もあるからな
来年もコロナが続けば、当然新シリーズをしないことも考えられるし
バンダイカーンもおもちゃが売れなければどうしようもないから、
別の販売方法や子供の安全性も考慮していかないといけなくなる
あとは声優さん自身が高齢化になってるという問題もあるので、
アニメ作りやアフレコにも大きな影響が出てくるんじゃないかな
58: 名無しさん 2020/04/05(日) 14:40:20.65 ID:mQPFoURV0
ナースエンジェルが必要
66: 名無しさん 2020/04/06(月) 07:27:51.88 ID:DQZyU8RL0
>>58
マジカル マジカル ナース♪
マジカル マジカル ナース♪
67: 名無しさん 2020/04/06(月) 08:59:51.52 ID:Wd2dzYcn0
>>58
なんで看護婦が治療するの?
なんで看護婦が治療するの?
62: 名無しさん 2020/04/05(日) 16:56:25.27 ID:KKt0bIxK0
・・・生きてる・・・
64: 名無しさん 2020/04/05(日) 17:59:52.41 ID:oIPcH2AG0
スイートプリキュア以来の国難プリキュア
65: 名無しさん 2020/04/06(月) 07:24:05.34 ID:CzKFw8Di0
初手から対応ミスってるあたり風刺が効いてる
コメント
トリアージは手遅れ患者を見捨てるという部分がフォーカスされているけれど、上手くいけば全員の命が助かる、良く考えられた制度なんだけどね….
エム「飛彩さん、ビョーゲンズがあちこちに!?」
鏡飛彩「なんて卑怯なヤツらだ!」
門矢士「安心しろ、強力な助っ人を連れて来たぞ!」
ドクターストレンジ「拡大は私が抑えておこう」
伊達さん「こっちはおれに任せろ!」
ブラックジャック「いつでも準備は整っているぞ」
スーパードクターK「みんなで力を合わせるぞ!」
大門未知子「まさに医者のアベンジャーズね」
そういうネタホントやめろ
マジでつまらん
クソ寒い巣へ帰れ
身内と他人、片方しか助けられない時プリキュアはどちらを選別するのか
気になるなぁo(^-^)o ワクワクッ
直近だとスタプリの最終回でフワと宇宙を天秤にかけたが、どっちつかずになったりもしてましたね。
結局ユニの星捨ててフワ復活を選んだけどな
規模は違えど10話でフワの時と同じような展開をやるとは随分ハードだな今年は
天津垓「なんて不謹慎なヤツだ。他人の不幸を喜ぶとは。こんなヤツは私が成敗しますか」
そのネタつまらない
ほむほむ「貴女は優し過ぎる・・・。忘れないで、その優しさが、もっと大きな悲しみを呼び寄せることもあるのよ。」
門矢士「黙れほむら、綺麗事を言うな。この腐れ悪魔が」
坂上あゆみ「あなたは絶対に許しません!」
檀社長「神の名の元において許さん!」
いい加減飽きたわそのネタ
柳生義仙「退場してください」
天津垓「誰だお前は?」
ハピチャが本来ならこういう話になる予定だったのよね
世界か母親の命だったそうだけどただでさえ劇中でめぐみは追い込まれる状況が多いのにハードモードすぎるわな…
それはえぐいね。
ただでさえ時間をかけた失恋までさせるのにそこまで奪うのかブルー
ブルー「ちゃんとめぐみ君も平等に愛したよ。それと文句は兄さんに言ってくれ」
檀社長「黙れ、この偽善の神が! 同じ神の名において私が許さん!」
門矢士「お前は万死に値する」
坂上あゆみ「覚悟しなさい!」
とりあえずハピネスチャージは面白くなりそうな要素が
悉く大人の事情でダメにされた事が分かっただけでも納得。
偶然深読みできる内容になっちゃっただけだから寓意を読み取る必要もないと思うけどなぁ…
まあ経験が作品から別の意味合いを引き出すのはたまにある事だけどな
創作物に限らず古今東西こう云った謎のシンクロニシティーに溢れているから、人の意識は無自覚に集合体でネットの様に繋がっているとかアカシックレコードとか思いついちゃうくらい、摩訶不思議な話なのよね・・・
パンデミックこそ歓迎できない状況なものの、こういった現象自体は目の当たりにすると面白いよねぇ。
横文字並べたいだけでしょ?
フクロウ男爵ですね?分かります。
まどマギといいプリキュアといい
のどかの声優さんが魔法少女物やると
なぜか国難が起きるな
強く言うなら疫病神かオブラートに包むならジンクスな
プリキュアがコロナに合わせたんじゃなくて、コロナがプリキュアに合わせたんだよね
ウイルスと人類が共存ーは無いと思う
そのウイルスが身体の抗体となると考えると、共存ととれなくもないのでは?
あえて例えるなら天然痘に対する種痘(牛痘)みたいな感じならアリかもね。
今回の話、ssのモエルンバ最終回のあすかさん(咲のパンの届け先にいたガラス細工人。次の日舞をその場所に誘った。)パクってね?
確かに、今回の話の内容が、SSのガラス工芸家の明日香さんが登場する話と一部設定が類似しているのは否定できないが、もうプリキュアシリーズも今年で16年目だから、多少パクリかと思われる設定や内容の話であっても、意図的に似通った話にしたのではないと思って間違いないんじゃないかな。
担当を、鏡ー光、花ー花、川ー水にしないんだ〜と思った。
少なくとも川にファンテーヌさん行っていれば、川ごと凍らせて倒しやすくするなり足止めするなり出来たのにね。逆にだからか。
3つの属性かぶっているの偶然じゃなくて、パワーアップアイテムもらって合体技習得の流れかな。
たまたま「感染症を治療」というテーマが現実とかぶったのは良し悪しあるとして、「お手当→手でタッチするスキンシップ」という要素入れていたのはちょっと不運だったね。
今までの災厄はプリキュアがいる所で起きたからという理由で社会の敵認定されるプリキュア
ウザい消えろ益子
妙に斜に構えて深読みしてますよ、ってレスがいかにもオタクでただただ気持ち悪い
本スレの話ね