1: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:38:51.27 ID:CAP_USER
「ヒーリングっど▼プリキュア」キービジュアル
アニメ「ヒーリングっど▼プリキュア」の第13話以降の放送延期が発表された。
これは新型コロナウイルス感染症への安全対策に最大限の配慮をするべく決定されたもの。放送再開日程は、決まり次第番組公式サイトおよび番組公式SNSにて伝えられる。
なお第13話以降は、これまで放送したエピソードの中から厳選したエピソードを放送する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000011-nataliec-ent
3: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:48:47.84 ID:AQnxlzF4
プリキュア流石に無理か
新作4クール分やしなあ
新作4クール分やしなあ
4: 名無しさん 2020/04/20(月) 10:54:42.62 ID:erlAxSdj
ウィルスに負けたか
5: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:03:22.50 ID:E0MN5J0x
東映でも駄目か
6: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:11:01.35 ID:KmSjzRcJ
やった!!最近録画消化してなかったから本放送に追いつけるチャンス!!
10: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:32:17.37 ID:2i9e1Vld
>>6
おまオレか(´・ω・`)
おまオレか(´・ω・`)
7: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:15:47.68 ID:0tjCo1UU
ヒーリングっどできませんでした…(´;ω;`)ブワッ
8: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:23:21.45 ID:YCOiTQvo
心の肉球が
11: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:53:01.68 ID:f9ivLr5E
過去作全部からの厳選か、ヒープリ内での厳選かでずいぶん違うが・・・
過去作から持ってくりゃ数年分は浮きそうだけど、
今分の声優は泣くな。
過去作から持ってくりゃ数年分は浮きそうだけど、
今分の声優は泣くな。
12: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:53:32.58 ID:CTqCcbNK
プリキュア負けてるやんw
13: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:54:13.56 ID:kxF/I5rF
一部の完成済み作品以外は今期のアニメ全部再放送になりそうやね
14: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:54:51.96 ID:gZgzK+ez
厳選って12話しか放映してないでしょ
33: 名無しさん 2020/04/20(月) 14:06:41.32 ID:AFaY0lSf
>>14
過去のシリーズから厳選だろ
過去のシリーズから厳選だろ
15: 名無しさん 2020/04/20(月) 11:55:23.75 ID:Fhhv3FIy
仕方ない、密閉した部屋じゃないと外の音も入っちゃうし機材もそんないくつも借りてスタジオ借りてって出来ないし声優さんに映ったら事務所お前らにバッシングされるからな
16: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:09:47.15 ID:GGk5jBpU
ビョーゲンズに完敗しとるやんけ(笑)。
今年は夏が終わっても放送休止かな。
気が付いたら教室に追加戦士居そう。
17: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:22:03.29 ID:8eeWVNik
がんばれ~
プリキュア~
プリキュア~
18: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:22:18.36 ID:WgUGUWZu
恐るべし目が病原
19: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:22:38.95 ID:7nvoXm8X
2クールくらいになったりするのかな
話数変えないなら放送開始が来年以降もずれるし難しいね
短縮なら無念だろな
話数変えないなら放送開始が来年以降もずれるし難しいね
短縮なら無念だろな
20: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:34:07.18 ID:tXL3nn1x
ヒーリングっど面白いのに残念だわ
21: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:43:07.50 ID:tLKFIEYb
再放送でも子供は喜んで見るよ
むしろ生まれる前のプリキュアシリーズ傑作選の方が逆に子供にとっては新鮮味があっていいんじゃね
むしろ生まれる前のプリキュアシリーズ傑作選の方が逆に子供にとっては新鮮味があっていいんじゃね
22: 名無しさん 2020/04/20(月) 12:43:39.36 ID:9fuEG0ku
深夜アニメと違って玩具発売スケジュールとかガチガチに決まってるから、今後どうするんだろう
23: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:08:25.43 ID:tlFeNFYm
ヒープリ全36話くらいで終わりそう
Blu-ray④発売中止だなこりゃ
Blu-ray④発売中止だなこりゃ
24: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:08:39.45 ID:d8V/Vr5X
ハートキャッチ再放送しようぜ
25: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:12:05.94 ID:H7FCN4Gu
ストーリー的には水増し回が減るだけ
基本的に長期間アニメの大半はルーチン回だしね
基本的に長期間アニメの大半はルーチン回だしね
26: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:24:47.02 ID:8qUGFgWZ
ビョーゲン大勝利
27: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:25:03.61 ID:qAf0+nXw
全人的リソースがワンピースに行ったんだろうか
28: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:34:14.47 ID:hXRMRZDw
>>27
ワンピースも再放送になる
ワンピースも再放送になる
35: 名無しさん 2020/04/20(月) 14:14:07.06 ID:MSOe6Lmw
>>28
むしろ、ワンピースは再放送でいいな。さすがに引き延ばしが酷すぎだwww
むしろ、ワンピースは再放送でいいな。さすがに引き延ばしが酷すぎだwww
29: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:42:27.98 ID:tmW7mlWg
デジモン ワンピース プリキュア
ニチアサ東映トリオがコロナに敗れたようだな
ニチアサ東映トリオがコロナに敗れたようだな
31: 名無しさん 2020/04/20(月) 13:58:55.11 ID:zBAiCG5s
13話までしかないのにどうやって厳選するんだよ?
32: 名無しさん 2020/04/20(月) 14:00:56.76 ID:WSMMh+F6
ザケンナー
34: 名無しさん 2020/04/20(月) 14:13:13.43 ID:MSOe6Lmw
これで、例年通りに、最終回放送日は変わりません。話数が減るだけですって対応になるんだろうな…
36: 名無しさん 2020/04/20(月) 14:15:22.69 ID:i5W1Uf4z
その昔5話が総集編だったアニメがあってだな
37: 名無しさん 2020/04/20(月) 14:17:37.35 ID:iLu35R1r
デジモン(加賀見かずやVer.)も延期とのこと。
41: 名無しさん 2020/04/20(月) 14:30:04.87 ID:hXRMRZDw
記憶にある限り、プリキュアが特番で中止になったときでも、
テレビ朝日が別の時間に代わりの放送をしたことはない
ABCテレビでは特番の代わりに平日放送したりしているらしいが
テレビ朝日が別の時間に代わりの放送をしたことはない
ABCテレビでは特番の代わりに平日放送したりしているらしいが
47: 名無しさん 2020/04/20(月) 16:12:43.72 ID:MSOe6Lmw
>>41
ただ話数が減らされるだけなんだよね…
ただ話数が減らされるだけなんだよね…
42: 名無しさん 2020/04/20(月) 15:12:21.60 ID:9QJqQdq1
ナージャ再放送してください
45: 名無しさん 2020/04/20(月) 15:46:42.14 ID:i5W1Uf4z
>>42
ナージャ設定とキャラはいいんだけど
ストーリーと一部のキャラがな(昭和臭が酷くて)
ナージャ設定とキャラはいいんだけど
ストーリーと一部のキャラがな(昭和臭が酷くて)
43: 名無しさん 2020/04/20(月) 15:38:35.46 ID:JtTVJKoA
プリキュアがやられてしまったらおしまいや
44: 名無しさん 2020/04/20(月) 15:43:12.96 ID:5ueHxzF7
むしろ東映みたいなしっかりしてるとこは無理をしないんだろう
46: 名無しさん 2020/04/20(月) 16:12:22.18 ID:G50B5UxL
おじゃ魔女やろう
映画もあるし案外受けるかもよ
映画もあるし案外受けるかもよ
48: 名無しさん 2020/04/20(月) 16:16:16.98 ID:7nvoXm8X
>>46
とっくに延期確定しとる
とっくに延期確定しとる
コメント
話数減らすぐらいなら次作の放送開始遅らせて欲しいな
ですよね。僕もそう思います。
ゼロワンキラメイもいずれ延期確定みたいなものですから、今期のニチアサは全部合わせて半年とか1年とか、まとめてずらして欲しいです…。
こういう時は前向きに考えるんだ。話数が減った事でより濃密でダイナミックなドラマが生み出されるかも知れない、と。
(でも三人の日常が好きな部分でもあるから、さじ加減て難しいよね)
エグゼイドやなそれ
ウルトラマンコスモスのように数話分は円盤収録ということもありえなくはないが
現実的には1か月ほどずらしたほうがいいだろうな
それにしてもなぜデジモンは過去の再放送じゃなくて鬼太郎に・・・
3話しかないし、せっかく2周目を作ってるのに20年前のを放送する意味がないし。
ツイッターでは「初代アドベンチャーやテイマーズを放送しろ!」の大合唱やね。
ただ、初代アドベンチャー放送したら、子供達はごっちゃになるしネタバレもあるだろうね。
デジモンの穴埋め→鬼太郎6期
放送局や制作会社や製作委員会つながりの、近年の作品しか用意できない
そうじゃないような作品を挙げるのは、自分本位の考えしかできないバカだ
同意
今更テレビで古いアニメ流してどうすんだよ。そんなもん金になるか
2月開始は入学卒園シーズンとの関係でずらせない
2年目は最も売れ筋の変身アイテムの売れ行きが悪化するので無理
だからヒーの話数を減らすか
来年2月終了→3月~来年1月は2021年プリキュアにするか以外の手立てはない
そんなもん元々はナージャの打ち切り時期の都合やんか
4月スタートと決まったらそれなりの脚本でスタートする、もしお偉いさんがそう決めたら黙って従うしかないんやで
今年度は東京五輪で減るはずだった(五輪開始からパラ終了までは、民放も巻き込まれるから出来ない)のではありませんでしたっけ?五輪は来年に延期になりましたから、来年度も減りますね。2020年度は五輪による減回を織り込み済みで始めたでしょうから、2021年度も減回になるはずで、2020年度と2021年度を一続き(初代や3代目のような「年度末の中間エンディング」は無し)にして全80回が妥当かも知れません。2年間1度も夏の話をしなければ何とかなるでしょう。
次のプリキュアはお医者さんモチーフで病原体と闘うってアイデア出した人、今頃頭抱えてそう。
最悪放送中止になってキュアエコーみたいに幻のプリキュアになったりして…
プリキュアシリーズ初の封印作品ってか?
流石に冗談じゃないよ(;´Д`)!
坂上あゆみ「そんな事にならない様にあたしは祈ります」
門矢士「その通りだあゆみ、おれたちが先頭に立ってみんなを助けてやるんだ」
マーベラス「おれたちゴーカイジャーも協力するぜ」
オーマジオウ「私も未来から協力しよう」
お、おう…(ブレないやっちゃな、お前)
今回ばかりは頼もしく思うよw
まあみんなの心は一つ、だな
これだけは間違いない
プリキュア、ワンピース、デジモンアドベンチャー、ニチアサアニメで足並み揃えて休業か。
デジモンアドベンチャーは鬼太郎を放送。プリキュアは過去作、ヒープリから厳選エピソードを放送か…
正直今までで一番好きなプリキュアになりそうだったのに…当然総話数も少なくなるよね…
歴代の中で1番好きなったのに〜。ヒープリの本編の内容だけは変わってほしくないなぁ…。のどかちゃんの病気とか適当に終わっちゃったらテーマの意味がなくなっちゃうし、。
本当せめてヒープリを短縮したり内容を変えたりせず最後まで完走させて欲しい
他のスレ見てるとこの件でヒープリが
>病気と戦うプリキュアが病気に負けて草
>この題材で病気に敗北するの草生える
>草
シリーズ最弱やね
とか好き放題言われてて本当に悔しい
本当にそれ。
放送休止はむしろ医者プリとして最適解な対策をしているから偉いし、負けてるなんて思わんぞ。休む時は休むのが一番だよ!
流石にバカすぎるやろそいつら
そう、大概吠えたいだけのアンチなど底辺レベルのバカさ
収録現場が「3密」になるから誰も来れない、のですから、プリキュアだけでなくビョーゲンズも出勤出来ません。自分が病気で倒れたら論外なので、休戦せざるを得ないのですね。正義の戦士たちも黴菌どもも、「『知らないうちに仲間を巻き添えにする原因』になるウイルス」はイヤ!それが当然です。
今週は8話を再放送だったけど、来週12話を再放送って、9~11話省かれてる・・・。
9話は、ひなたとのどかの回みたいなものだから、流して欲しかった。
12話を再放送するってことは、6月末で13話流すのかな?
敗北だのなんだのほざく奴らは控えめに言ってクソ野郎かアンチ野郎どもやから気にするだけ無駄だから気にせんでいい
自分たちがコロナに勝っているわけでもねーし、むしろそいつらの方が敗北してんのに、よーそんなアホなこと言えたもんだなと思うわ
そいつらって、スタッフや声優さんたちにウイルスが感染しても良いって思ってんだろうか?アホ過ぎるわ….
ファン失格、というか人間としても失格だと思うわ….
アンチにとってはある意味朗報かも知れんが流石に良識が無さすぎるよね…
そんなん気にしなくていいよ
ホント大好き、今年は毎週が楽しみ
なんつーか丁寧かつ可愛い・・・特に山岡さんには感謝の言葉しかない
そしてだからこそお預けが悔しくて寂しい・・・なんとか完走させてあげてほしい。
赤犬「所詮ヒープリなぞコロナウィルスに負けた時代の敗北者じゃけぇ!!!」
コロナウィルスで映画も延期にするならいっそ心を鬼にして封印すべき。
子供達を裏切る事になるけど仕方ないね(ホモ)
ネタでもつまらんぞ、それ
だが断る(キリッ
なお赤犬は白ひげに負けた敗北者
収束が見えんうちばどこもどうしようもねえだろうから
うちらはおこもり手洗い続けるしかないわよ
問題は収束の気配が微塵もない事やな
来週はヒープリ1話の再放送みたいね
なら後はフォンテーヌ登場回、スパークル登場回、合体技お披露目回で1ヶ月もたすのかな?
世界的に収束の気配は無くオリンピックも1年後に延期してるのに1ヶ月で再開できるとは思えない…
5月でなんとか収束できたとしてもマイナス5話か6話。
シリーズ終盤の個別掘り下げエピソード丸々無くなってしまいそうだなぁ。
いっそのこと、5月から丸一年、再放送を続けて、
ヒープリの続きはまた来年の5月から、というのはどうだろうか?(暴論)
いいですねそれ。大賛成です。
どこかで2話連続放送とかしないかな?
ABCは夏の高校野球期間中は平日の午前中とかに枠をとって放送してる
今回のような状況でこそこのやり方を関東でも踏襲すればと思う
多分製作スケジュール自体が遅れているから話数減らすしか対応できないかもしれない…
おいプリキュア共
コロナなんかに負けてんじゃねーぞ
クッ、殺(コロ)!
それが応援の一言なら別に良いが、
アンチコメとかの意味で言っているのならブーメラン当たってるぞ
ヒープリは今まで良回ばかりでサービスシーンも気合入っていたのに勿体無さ過ぎる
来年の1月まで過去の名作選放送して
2月からヒープリをリスタートで良いじゃない
バンダイさん検討してくれないかな
今年のオモチャは既に製造ライン動いてるだろうから、それを放置する事はできないだろうね。
来年リスタートだと今年は丸々在庫になった上で、来年はその在庫処理になってしまうから、新商品を出せなくなっちゃう。
いや製造ラインも下手すりゃ止まるぞ
コロナは所構わずの爆発的伝染力だし
延期が長引いたとしても録音さえ終われば公式ちゃんねるで延期した分を放映することはできるから問題は無いともいえる
ただそれがいつになる事やら
放送再開したらいつの間にかヒナタチャンが立ち直ってバテテモーダは退場したことになってそう。
自粛明けの放送で怒涛の新玩具投入回があったら笑う
ヒーリングルームバッグとかが遅れたあたり、玩具の製造ラインの方にも影響出てるからそういう感じにはならない気がする。
どうなるのか全く予想がつかない事態だわ……
まだ月曜日やぞ。なにを楽しみに生きればええんや…
東日本大震災の時のスイプリもそれは大変な混乱だったが、今回もヤバいなあ
まあ、先輩も何だかんだ言われても最後まで頑張ったし、ヒープリも頑張ってほしい
あの時は制作現場には殆ど影響なかったからね
比べちゃいかんのだろうけど、世界的影響を見ても今回はアレの比じゃない
あの時は大変だったとはいえ大きな災害のあとはひたすら復興に向けての動きが出来た
今回は災害が何ヶ月も起き続けてるも同然
こんな状況どうしようもない
まあ負けたのは現実の人間であってプリキュアが負けたわけじゃないし。
バテテモータの精神やな。まさかこれを見越してたのか…
バテテモータ「いや~そういうつもりじゃ無かったんやが。…まあアンタ方とはまた戦いたいさかいまた戻ってきてや、待ってるで」
なんかプリキュアが負けただの敗北だのほざいている奴らは、ほとんど人生にも敗北している奴らばっかりだからなぁ
そういう貴方も人生の勝者ではないんでしょうね
と、敗北しか知らない負け犬が涙しながら書き込んでいる
ケンカの売り方がオカシイ
そいつらよりは良識あると思うがな
ヒープリはまだセレクションできるからまだいいけど、ホントにヤバいのはミュークルドリーミーとアースグランナーだなぁ。どっちも新規枠だから穴埋め作品も無いし。後、ガル戦も商標バレ出てるラブパトリーナが幻の作品にならないか不安。
ガルヒロはファントミとかの再放送でも乗り切れそう
ミュークルはマイメロジュエペフェアリルと過去のサンリオ作品でどうにかするしかないのかなあ
アースグランナーの方はドライブヘッドシンカリオンが別の局なのが痛い
Webアニメのみで展開してるベイブレードやTFを持ってくるのが可能ならそれで埋められるかもしれんが
プラスに考えれば5以来のシリーズ二年目になる可能性もあると思うな
病原菌と戦うプリキュアに幼女達が応援して元気をもらってこの危機を乗り越えて欲しい
あー、確かに、いっそ2年目込みでアニメ作成してもらえれば十分に話を練る事が出来るかもね。
夏に入っても終息の気配が見えない場合、年内リスタートが怪しくなるしね。
こんな形でヒープリとお別れするのは寂し過ぎるから、ぜひ検討してもらいたいよね。
もしそうなると新年数話で追加戦士加入、新アイテム大放出で一区切りつけて、来年三月あたりから第2シーズンスタートとかかな?
令和初代なのでそういうのもアリだと思います。
それいいかも!ヒープリgogo ということで変身アイテムもリニューアルしてさ…!
本放送が困難な状態やからショーとかライブとかのイベント出来なくなるな…
劇団飛行船のミュージカルもどうなるか
これまで明確に本編との関連が語られなかった秋映画だけど、
今年は本編の補足をそこでやらざるを得なくなりそう。
・・・というか5月中旬予定の春映画イケるのかねコレ。
そもそも例年通り十月〜十一月に公開するには、九月下旬にはほぼ完成してないと間に合わないことを考えると、現時点で企画や制作現場がストップするのはかなりきつい。
よくて年末年始、下手すりゃ新年明けるかも。
映画で補足するなら、90分くらいの長尺が欲しいけど、客層や製作の手間を考えると厳しいかなぁ。
春映画5月中旬公開は絶対無理だろうし、やっても見に来ないから大赤字だろう。
秋も例年通りは厳しいだろう
今年はもう春も秋も公開中止にしてテレビのほうも長期間休止にして、来年2月から2年目をやった方が懸命かもな。
スイプリの映画は本編にリンクした内容だったけど
東日本大震災の影響で本編が1話分削られたのも理由だった様だが
秋映画自体、中止になりそう。
完全なお遊び回を削って済むぐらいの休止じゃ済まないだろうな。
話数半分くらいになった上に、超シリアスハードエピソードばかりになって「話が重すぎる」と言われるか、駆け足展開で「掘り下げ物足りない」と言われるか。
丸々一年延期してくれた方が作品としては良いとは思うけど。それが許されるかどうか、逆に1年後でも無理の可能性すらあるし。先が見えなくて不安だな。
世間の目を気にして、本来描くはずだった展開を変更することになったらもの凄く残念。かなりありそうだが。
そもそもここまで無駄回なんて一つもないくらい今年は話の密度が濃いから、大幅な話数減になるなら余計に痛手なんだよね…
作画的に大変そうな場面はあっても話の質はずっと高いまま来てたのに
バテテモーダ個人的に好きになったキャラだから早期離脱はしてほしくないな。
バテテモーダは、自称する通り本当の意味で期待の新人幹部で、3幹部が積極的に直々に戦闘しようとはしないから、その代わりに大暴れして盛り上げて欲しいが、たぶん出番があっても24話前後か、4人目のプリキュアが登場する回までは退場せずに活躍してくれる予定だろうけど、果たしてヒープリ自体が内容を変更せずに無事にそこまで放送できるか、全く見通しが立たないな。
『医療をテーマにしたプリキュアがウイルスのせいで打ちきりになりました。現実には敵いません』はいかん。そんな夢も希望もない終わりかたをしたら、今までプリキュアが築いてきた全てがどっちらけになる。
厳しいとは思うけどヒープリを2年放送にしてほしい。この状況だからこそ描ける物語があるはず。
確かに、このテーマやキャラたちを使い捨ててしまうのは悲しい。
現場に無理はして欲しく無いし、延期は当然と受け止めているけれど、今期を作ろうと思った志だけは捨てて欲しく無い。
ある意味プリキュアの存在意義が問われてるな今
プリキュアで公式に不遇なんてものを作ってはいけないと思うし、この時期にこのテーマで闘う事になったヒープリはむしろ優遇されるべきだよ……
売り上げとか声優さんや脚本家さんなどのスタッフとの契約とか色々大変だろうけど、2年目を真剣に考えてくれるといいなぁ。
再開するまでひなたは曇ったまま…?
このままじゃひなたの印象が明るくあざとい黄キュアから、曇り顔代表みたいになってしまう(T . T)
例年のプリキュア恒例に倣った和解END
↓
ビョーゲンズをコロナの暗喩に見立てた殲滅END
みたいな路線変更・方針転換はされそうな気がする。
ビョーゲンズをコロナに見立てて殲滅というのは避けてほしい
それで溜飲が下がるという人が多いとは思わないしプリキュアが負けない事が重要だろうし
和解エンドだと非難轟々の恐れ有りだから
難しいんだよ作り手と周囲のしがらみは・・・
ビョーゲンズをコロナに見立てるまでもなく連中との和解は絶対にありえない(少なくともバテテモーダはただのヌートリアに戻っても生かしてはおけない)し、かと言って殲滅も不可能である以上、
・ビョーゲンズ殲滅
↓
・キングビョーゲン封印
↓
・のどかたちの後継者による監視体制の確立
ぐらいが妥当な線だろうなあ…。
>ビョーゲンズ殲滅エンド
のどかっちの中指立てバンクにこんな伏線が・・・
ミラクルループが再延期になるのはほぼ確定
ていうかこのまま行くと秋映画が製作できなくなるんじゃないの?
話数減らすのだけはマジで勘弁
1、2話くらいならしゃーないなと思うけど、今の状況から考えて短くても1クール分くらい減りそうで怖い
8話9話録画失敗したからやってくれえ
映画の公開もまーた怪しくなりそうわね…
今になってドラえもんが8月の暑い季節狙って移動した意味が分かった気がするよ。。
それまでに収束しなかったら不運すぎるな….
「プリキュア」は女児アニメの標準になることを目標に制作すべきだから(幼女向けで「学園+戦闘」なんて、現役の番組は「プリキュア」だけのはず)、15、16、17年度と3年連続で海水浴回があったのが18年度は大幅トーンダウンで夕方からプール(夜泳ぐ野乃はなさん)、19年度は潜水人魚泳ぎになったのではないですかね?20年度は、コロナ禍で暫く製作が出来ないはず(無理に作って、プリキュアを病気にしちゃ不味いからね)だから、放送を2カ月休んで(6月28日再開)劇中から7月と8月をなくす(これで夏休み回は出来なくなり、「海に行きたい」からの水難が減るはず)くらいはした方が良い。本編の放送を再開できたら、休日回はやらず、RPGでいう「メインクエスト」を進めるのだ。8~9回も減らせば、「サブクエスト」は出来ないでしょうし、「メインクエスト」も話が引き締まるでしょ。ところで。次回予告をやったからには次回までは出来ているはずだと思うのだが、実はまだ作っていなかった?製作やり直し?まあ、6月に「9月になりました」よりは、平光ひなた氏に大注目の第13回(河野ひよりはプリキュアを辞めるのか?)を6月28日にやってから、7月5日に「9月になりました。2学期です」とやった方が良いけど。当然、何事もなかったかのように(夏休みに関する話題、劇中で出しちゃ駄目よ)最後(ゲームクリア)まで進めるのだ。東映は大幅な計画練り直しを余儀なくされるだろうけど。昨年度みたいな和解は望めないなあ。プリキュアとノットレイダー(ラスボス以外)の対立は、結局被害者(全部ラスボスの所為)同士のすったもんだだったから和解以外ありえないけど。ビョーゲンズには、きちんと退治されてもらわないと(完全に加害者だからね)。
長いうえにカッコ多すぎで入ってこねえ
特に長文投稿時は自分で1度読み直してくれ
こんなにコロナが憎いと思ったのは初めてだ。
今ニュースで今日1日のコロナの死者が過去最多の21人になったと言ってた
本当にどうなるのだろうか…
話数を減らすどころか、東京の日々の感染者数を見ていると
今年中に再開できるかも怪しいと思う
1997年にポケモンショックがあった時に、ワイもポケモン放送再開希望の手紙とか送ったな~。
今ならクラファンで多少のお金も出せるが、相手がウィルスとなると、もはやどうすればいいか分からんな…
我々が送るより、女児が手紙を送った方が、制作側も嬉しいだろうし場合によっては2年目も検討するかも。
話数減らすんならせめてブルーレイで追加してくれ
全部買うから
ヒープリ今のところ凄く良く出来てる作品だから、ただただ惜しい。
ヒープリ延期か・・今年は毎週楽しみにしてたから本当に残念
コロナが落ち着いたら当初の予定通りの話数を制作して、テレビの枠的に入れられない分をtverとかで放送してくれたら嬉しいんだが・・・
他でも言っているけど、今の感染の現状を見ると今年中に再開できるのも疑わしいよ。
もはや次作も危ないよな
とてもじゃないが1か月とかそこらで収束するとは思えないし、来年にも影響ある可能性高いと思う
話数削らず本当にそのまま延期するのか、話数減らして2月スタートの時期は変えないのかは分からんが
できれば話数削る方向は嫌だが、バンダイやらの都合もあるからどうなるか…
いっそのことヒープリでプリキュアシリーズ終了にして最後まで完走させて有終の美を飾るのも手かも知れない
どのみち次作もだめだとしたらもうシリーズ存続自体無理かも知れないし
冗談でもそんなこと言うなよ….
シリーズの最期がそんなんとか悲惨すぎる
でも一番悲惨なのはやっぱりヒープリ打ち切りだよ
それこそ一番あってはならない
他の作品も痛手を食らっているからそれはない
このサイトであろうと他のどこであろうと、誰が何を言っても、「東映はキッズ・子供向けアニメの制作を再開できる日が来るのか?」が最大の問題なのですよねえ。まさか、その前に東映アニメーションがh・・・
うう〜、初めてプリキュアリアタイ視聴を始めたのにこんなことになるとは…いや仕方ないんだけどさ
深夜アニメとかだったらまどマギみたく一挙放送とかできるんだけど、どうなるんだろう
まぁ、とにかく一刻も早いコロナの収束とアニメ製作開始を祈ってます
話数減らしだけはやめてほしい今年のプリキュアは、全ての完成度が高い上に夏や秋のエピソード切ったり、幹部の適当な退場やのどかの過去の病気の掘り下げのカット伏線の未回収など話数減らして来年のプリキュアにすぐに切り替え無いでプリキュアシリーズの積み上げてきたコンテンツの力を信じて最後まで削らず完走してほしい
脚本家のツイート見る限り
作品によっては既に決定稿になった話が何本かお蔵入りになってるみたいなんでプリキュアも例外じゃないだろうな
秋のエピソードはともかく、夏のエピソードは3年目(減回を免れそうなのは3年目だけ)があるとしても3年とも切らざるを得ないのではないですかねえ?潮風が来まくる海辺の街(来宮? ←東海)で、暑いだけならまだしも紫外線きつい日は「生きてるって感じ!」もあったものでは(ちゆはあの3人の中では別格かも知れませんが。1stヒロインはのどかですから)・・・
今年から見始めたというのにあんまりやろ…
コロナが憎いぞ
日曜日以外の時間を獲得して当初予定に追いついてほしい(見逃したくない奴はキーワード「プリキュア」で自動録画設定しとけ。俺の実家のブルーレイレコーダー6年前のモデルだけどこの機能あるから最近のレコーダーならだいたい付いてるやろう)
プリキュアより共産主義中国の方が強かったわけか
場違いなこと書き込むな。
予想通りの反応ありがとう
↑確信犯ゴミ
ここで言うのもなんだが、中国には発症の原因、感染拡大の原因をしっかり研究して世界に発表して欲しい。
春節前に渡航制限していればこんなことにはならなかった
短縮で済むほどで再開できるとは思えないし
来年のプリキュア制作も止まってるだろうし
2年目やるのはいいアイデアだと思う
テーマ的にも終息後にあってるだろうし
意外と二年目の考えに反応あって驚き
おジャ魔女も四年間続けられた実績もあるし、話短縮で済まなくなってきたら延ばすことも可能だと思うから個人的には心配してない
もともとプリキュア枠は長期シリーズを念頭にしていたから
来年のプリキュアは今企画してるところなんだろうけどそっちもストップだろうし
1年遅れで進めるっていうのが現実的なのかね・・・
ニチアサ三兄弟のキラメイ・ゼロワンもこの分だと撮りだめがなくなったら休止になるんだろうなぁ
今年のキラメイ・ゼロワン・ヒーリンぐっどは運が無さすぎる
全てはテレビ局のお偉いさんの判断と現場の手腕に委ねられてる
和解エンドだと非難轟々の恐れ有りだから
色々難しいんだよ作り手にとって周囲とのしがらみは・・・
話数を削るなら、いっそのこと一年延期して来年から続きしてくれ。
そのくらいヒープリは面白い。
このまま打ち切りとか無しやで!?
…本当お願いします。
せめてもの救いは、今作には
「ミューズの正体は?」とか「王女様の行方は?」とかの謎が無い&
ダンス練習・菓子屋営業・姫修業・魔女修業などの”戦士以外の活動”が無いことか。
削れるっちゃぁ削れる。
まぁそれも延期期間によるね
万一1クール休まれるとさすがに何をするにも辛い
収集アイテムやハッキリした目標が無いのも良かったと思う。宇宙に散らばった12個のペン集め、とかあったらそれだけで話が圧迫されるからな。
目標が特に無い、というのが色々言われていたけどそれが逆に幸いしたな
このまま放送を続けたら追加戦士フラグきちゃって
あとから映画だと辻褄があわなくなるからという理由もある
すでに現時点で、TVが映画を追い抜いてる都合上
「どうして映画ではヒーリングオアシス使わないの?」
ってなってる可能性もある
結構、ビョーゲンズ根絶やしエンドを望んでる人が多いんだね。
個人的には、のどかが1回ビョーゲンズ根絶思想になるが、「それではビョーゲンズと同じだ。」と気付き考え直す。みたいな展開を希望。
仮に彼方此方でささやかれている
「三幹部はメガビョーゲンの種に取り付かれた人間説」が当たってるとするなら
「種に取り付かれた人間」は助けるけど「人間に取り付いて身体として利用していた
ビョーゲンズ」は普段メガビョーゲン浄化してるのと同じ理屈で浄化すると言う
形になるのだと自分は考えている。
のどかはキャラ的にHUGっとの野乃はなと同列視されがちだけど、
はなと違って「敵」と認識した相手は無慈悲にやれるタイプだと思う。
何時までも一昨年HUGっとの作風を引きずっていては、
毎年違うプリキュアをやる意味が無い。
前作のノットレイダーが連合から貰った星を自分達好みに開拓した様に
ビョーゲンズも火星か木星辺りに行って貰うのはどうだろう?
放送延期ってことは次のプリキュアの放送が3月以降になるかもしれないってことか!?
ライダーや戦隊も放送延期になったら、放送開始までサンデーliveが10時まで延長になるかもな。
それは要らんなー
もしくはミラクルリープなどの映画を放送するとか。
それが一番いいけどなぁ
逆に10時から11時45分までバラエティや2時間ドラマを放送している枠を使えば、ヒープリだけでなく特撮も少しの話数をカットする位で済むのではと思うものの、色々な調整が必要でしょうし、何より制作スケジュールがかなり厳しくなることを考えると無謀ですかね…。
収束時期にもよるが来年の新プリキュアはいつも通り2月8:30スタートで
ヒープリも8時から1話からの再放送のプリキュア1時間タイムでいいんじゃない?
まぁ7:30でも7:00でもいいけど
テレ朝だとあまり早い時間だとデータ放送に乗せない時刻表示入るからなぁ…
悔しい。ただ悔しい。
この打撃がどこまで広まるのか分からんから尚更悔しい
なんかようわからんけど、悔しいのか。
まぁ、感情の繋がりについてあれこれ言っても、事実としてそうなんだから仕方ないじゃんって言われたら引き下がるしかないけど。
きっと、世の中には人が死ぬと嬉しくなっちゃう人もいるよね。
内容がまずかったからってわけではないのか?関係なければいいけど
ヒープリ再放送も良いけどやっぱ歴代の1話とか流すんかな?もしくはプリキュア全員分の初登場回だけを厳選して・・・
二年目の話結構あるけど個人的に思いついたのは仮に九月に再開するとしたらそこから当初の予定通りやって、三クールたった2021年の六月から2022の二月まで再放送で持ち堪えてそして2022でヒープリの次の番組スタートというのはどうだろう?
そこまでして2月開始に戻す必然性は?
他の作品だって予定狂いまくりなんだからむしろこの際騒動前までのセオリーを見直す良い機会だと思うぞ
ヒープりだけじゃ弾数不足すぎるから歴代の1話やキャラの初登場話や神回流すんかな
例年だとショッピングモールや住宅展示場で開催されているキャラクターショーが全く行われていない
請けおっているイベント会社のいくつかは既に倒産しているかもしれない
零細企業が多いだろうから
キャラクターショー文化のピンチである
出来るなら配信して欲しいが、あのごった返す雰囲気含めてのキャラショーだからなぁ…
客が居ない施設をフルに使ったようなのも見たいがスタッフ集めるのが危険
現在中止になってる上半期ショーの音源は有るだろうけど
次回は12話だから今月末(28日)には放送再開かな。7月からは時期的に追加戦士が出てくるから追加戦士関連の話になりそう。