1: 名無しさん 2020/04/22(水) 16:40:21.173 ID:CEKfFuuq0
ノミネート
ハピネスチャージ
魔法つかい
アラモード
スタートゥインクル
2: 名無しさん 2020/04/22(水) 16:41:19.770 ID:fKQOO27I0
初代が最高峰
3: 名無しさん 2020/04/22(水) 16:42:16.750 ID:UqmD2Pdw0
ハピチャ除外
代わりにYes入れろ
代わりにYes入れろ
4: 名無しさん 2020/04/22(水) 16:44:06.160 ID:lU5iSMoG0
プリンセス一択
5: 名無しさん 2020/04/22(水) 16:44:12.657 ID:4nchD+fwa
スターは外そう
6: 名無しさん 2020/04/22(水) 16:45:20.641 ID:lU5iSMoG0
プリンセス一択
7: 名無しさん 2020/04/22(水) 16:50:31.440 ID:qaISPeV/0
出産プリキュア
8: 名無しさん 2020/04/22(水) 16:50:48.461 ID:gXiPToEN0
ハピネスと魔法使いは全話見れたから除外で
9: 名無しさん 2020/04/22(水) 16:51:45.425 ID:z0VroXZ4d
ワースト3は
Yes、プリンセス、アラモード
Yes、プリンセス、アラモード
10: 名無しさん 2020/04/22(水) 16:53:34.983 ID:dNZNSi3t0
スマイル一択
あとは除外
あとは除外
11: 名無しさん 2020/04/22(水) 16:54:53.959 ID:c24N1ZyX0
ワーストはスマイルと魔法使いだけ
この2つはファンいない
この2つはファンいない
12: 名無しさん 2020/04/22(水) 16:56:23.567 ID:rh2/m9fx0
フレッシュも入れて欲しい所存
13: 名無しさん 2020/04/22(水) 17:46:45.607 ID:vHzV7xQP0
○にたい奴らがチラホラいるようだな
14: 名無しさん 2020/04/22(水) 17:47:08.647 ID:2kWMyGlmr
ハピチャ
ハグ
ハ…..?
ハグ
ハ…..?
15: 名無しさん 2020/04/22(水) 18:12:40.117 ID:fnZ+EU56a
唯一ハグは途中できった
みんな好きなハトプリも合わなかった
逆に魔法もプリアラもスタプリも大好きだった
みんな好きなハトプリも合わなかった
逆に魔法もプリアラもスタプリも大好きだった
16: 名無しさん 2020/04/22(水) 18:49:09.568 ID:jRWuJDbqK
ハトプリとハグプリは信者の声がやたらにでかい
17: 名無しさん 2020/04/22(水) 19:11:40.960 ID:NgjOejqfH
ハピチャだけでいいよ
18: 名無しさん 2020/04/22(水) 19:16:15.137 ID:Dx+QULPr0
ハピチャそんな悪かったか?
確かにずば抜けてよくもないが
確かにずば抜けてよくもないが
20: 名無しさん 2020/04/22(水) 19:22:25.471 ID:+kgGQvvzd
スプラッシュスター
21: 名無しさん 2020/04/22(水) 19:49:52.528 ID:xjEkeRm3a
魔法使い良かったよ。というかそれしか見たことないけど。
24: 名無しさん 2020/04/22(水) 20:46:18.033 ID:+kRacB6f0
ハピネスチャージはとにかく作画がひどい
歴代ぶっちぎりで酷い
魔法つかいはキャラ人気というか主役3人の声優がそこそこ大物だからそいつらの声が大きいだけでストーリーはゴミ
特に戦闘中突然意味不明な説教始まるのは閉口
5も説教言われてるがあれは物語の流れがあったからな
アラモードは格闘無いのもあるがそもそも何やってるのかがわからん
あと無許可で飲食店やるな
スタートゥインクルはよくばりすぎて何一つ消化できなかった駄作の典型
せめて後半だけでも地球を離れて宇宙を旅してればまだマシだったろうに
あと多様性は2年連続でやられるとウザイ
日本人はみんなと同じじゃないと嫌って民族なんだよ
34: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:10:08.351 ID:CjWwnHVN0
>>24
無許可で飲食店ワロタwww
無許可で飲食店ワロタwww
25: 名無しさん 2020/04/22(水) 20:50:37.013 ID:dNZNSi3t0
魔法つかいの戦闘中に説教?
あの作品は「私たちの邪魔をしないで」というのが基本戦闘理由だったはずだが
あの作品は「私たちの邪魔をしないで」というのが基本戦闘理由だったはずだが
26: 名無しさん 2020/04/22(水) 21:24:11.671 ID:cx3UYLuC0
プリキュアンゴ
ハピチャ
アラモード
hugっと
この4つは固いね
27: 名無しさん 2020/04/22(水) 21:29:22.027 ID:8slQIf7Ca
スタプリ楽しめなかった奴とは仲良くなれそうにないな
28: 名無しさん 2020/04/22(水) 21:35:39.235 ID:bev5EbIQd
ハピチャ楽しめなかった奴とは仲良くなれそうにないな
30: 名無しさん 2020/04/22(水) 22:07:23.346 ID:W/ZH/xBM0
リアルタイムで見るときとちょっと経ってから一気見するときで評価変わる作品があるからなんとも言えんけども
アラモードは楽しみ方を見つけられなかった
魔法つかいは一気見してからガラッと評価が良くなった
ハピネスチャージは放送中からかなり好きだったけど映像作品としての低クオリティは見返すのに少し疲れる
スタートゥインクルはまだ一気見してないからなんとも言えないけど少なくともワースト5には入りそう
アラモードは楽しみ方を見つけられなかった
魔法つかいは一気見してからガラッと評価が良くなった
ハピネスチャージは放送中からかなり好きだったけど映像作品としての低クオリティは見返すのに少し疲れる
スタートゥインクルはまだ一気見してないからなんとも言えないけど少なくともワースト5には入りそう
31: 名無しさん 2020/04/22(水) 22:59:29.203 ID:jRWuJDbqK
ハピネスチャージは殿堂入り
あと2つは意見が分かれるね
あと2つは意見が分かれるね
33: 名無しさん 2020/04/23(木) 00:06:52.840 ID:lbeocoF3a
プリアラスタプリはこういう厄介なオッサンに嫌われやすいな
コメント
プリンセス1択
スマイルって言った奴は俺に喧嘩売ったとみなす
一緒にぶっ倒しに行こうぜ明日へJUMPな朋友(とも)よ
これまとめる必要ある?
「スプラッシュスター」じゃないか?何だあの2人のコレジャナイ感は
スタプリは案外嫌われてる?
魔法アラハグと賛否両論作品が続いた後のスタートゥインクルは近年だとかなりアンチの少ない作品だと思ってたけどな
スタプリはごく一部にめんどくさあアンチがいる
https://tohyotalk.com/question/54886
特に↑で叫んでる奴らとかね。
ハグ信者のアンチ活動かもね
スタの序盤なんか「前作と比べて〜」みたいな前作をageてのスタ叩き結構見たけど回を追うごとに「前作と違ってちゃんと多様性を描いてる」的な事言い返されちまってさ
なんの根拠もないのにハグ信者のせいにするのはどうかと
どんな作品だって苦手な人はいるだろ
スタ好きだけどこういうこと言うファンだけは本当に迷惑だわ
「ハグと比べて〜」みたいな形で序盤スタをsageまくってた連中がいた事は確かだぞ。ツイが特にその手の論調酷かった。
だから殴り返されても仕方ないとは思う。良いとも思わんがな
そんでスタ信者は難癖つけてまでいつまで相手を殴るつもりなんだ。ハグ信者は序盤でさっさとやめたんだろう。
犯罪者のプリキュアがいるからでしょう。それはキュアコスモ(ユニ)、おめーの事だ。
>プリアラスタプリはこういう厄介なオッサンに嫌われやすいな
プリアラはともかくスタプリは好評だったのでは?
むしろスタプリは厄介なオッサン御用達の作品だよ
やあ厄介なオッサン
プリアラ苦手な奴はそこそこいるけどスタプリ苦手って少数派だと思ってたから普通にいてくれて安心したわ。長年(ガキの頃からリアタイしてるという意味)見てる俺的にこの2つはもうそれプリキュアじゃない別のアニメでやれよって内容だったからどうも苦手だった。あとせめて主人公の声優くらい本業使え
こう考えれば魔法つかいも無理だけどあれは作画と声優補正がかかってしまうから卑怯
主人公の声優はどちらも良かったと思うが
別アニメって具体的なんですか?
声豚ってつくづくしょうもねぇな
声優に本業使ったって声合わなけりゃ1年間まるで成長せず下手くそと言われ続けるほまれみたいのもいるんですよ!
合ってりゃ良いさ。本業かどうかなんて関係ない
いまいちというよりプリキュアの歴史から除外してほしいのがスマイル。あれはプリキュアじゃねえ。
ハピネスチャージだろ。仮面ライダーディケイドやゴーカイジャーの様に歴代プリキュアに変身すればいい作品になってた。 ちなみにめぐみは歴代主人公、ひめは歴代影の主役と歴代ブループリキュア、ゆうこは歴代イエロープリキュアに変身する。
オラとしては歴代本人に登場して欲しかった。
アバンで数秒しゃべるのも、本編で30分しゃべるのも、声優さんがスタジオに来る手間は同じでしょ。
女児はプリキュア卒業が早いから歴代出しても誰?ってなって盛り上がり薄そうだし直近作品のキャラ出したら多分混乱する。
あと変身するにもおもちゃを何にするか難しいだろうな。ディケイドゴーカイみたいなおもちゃじゃ幼女には受けないだろうし。
個人的にはMHと5GOGOの2年目の作品は蛇足だったなあと思う
両方とも話の本筋が面白いものじゃないしそれによって盛り上がりも少なかった
5GOGOは5で準レギュラーだったおタカさんとか増子さんがほぼ出てこなくなったのもマイナスが大きい
全作リアルタイムで観た上で発言するけど、『アラモード』だけは好きになれない。
格闘戦がないのは別に構わないけど、大人があおちゃん達に罵声浴びせるシーン等がイヤ。
本当プリアラ世界はクソみたいな大人ばっかりだったよな…人格者扱いのミサキですらガキみたいな嫌がらせしやがる
性格の悪いモブに対して「いちご坂の住人」とかいうスラングが生まれるレベルだし。
プリアラはこいつらこんな毎日スイーツ食ってて大丈夫なのか…?って変な心配してしまったな
嫌いではないけど好きでもない惜しい作品という印象だった
一年間で体型変わるプリキュアなんて御法度だろ
そうココ!みっともないココ!
いまいちって言うならここで挙がってない作品こそ
良くも悪くもない空気な作品なんじゃないかな
スイート…ドキドキ…
俺は好きだぞ!
嫌いなの挙げるのなら、好きなシリーズもいっぺんに挙げて欲しいわ。
それで、そいつの感性がどうなのか判断つくからな。
好き 姫プリ、スタプリ、フレッシュ
嫌い HUG、ハピチャ
いまいち スタプリ
どや、分かるか?
因みにスタプリは歴代で二番目に好きだけど、通常の戦闘シーンやペン集めの旅辺りは退屈でリアルタイム視聴だといまいちに感じる。
物語全体を把握した二周目だと色々後の展開に繋がる描写があって面白い。
スタプリ好きなのかいまいちなのかどっちだよ!
めっちゃ好きだよ。ただ手放しで誉められる作品ではないかな。微妙に感じる部分が多々ある。でもめっちゃ好き。
あれよ、クラス一の美人より妙に気になる地味なあの娘みたいな。
基本ピンクが好きで無いシリーズはいまいち
5→何かピンクが男の夢に貢いでる自主性の無い女の子にしか見えない。ドリームの名に値しない。ハルハルの方がよっぽどキュアドリームだわ。
ハピ→これもピンクに魅力が無い
何言ってんのお前
独善ゲジ眉毛のたぬき顔のブスがのぞみやめぐみより魅力あるとか
逆張りばっかりだな…
プリキュア5、ミルクの性格が歴代妖精の中で最悪。まるで草加雅人みたい。5GOGOで少し修正が入ったのか性格が変化したのも違和感しかなかった。ハピプリは初期設定の失敗が最後まで響いた。アラモードは他の番組を見ている様な違和感が最後まであった。ただプリキュアを演じる声優はキュアスター以外良かったと思う。後は変身後、なぎさ、ほのかから、ブラック、ホワイトと呼び名が変わるのは、いい加減やめたらどうだ。この規制のせいで、なんども感動的なシーンが台無しなったことか。子供もそんなにバカではないと思うぞ。
まあはっきり言っていまいちどころじゃないな5もハピも
ミルクどころかココナッツも性格良いとは思えないがな
自分達の国の復興や敵対するモノの排除をその辺の女子中学生に押し付けて戦闘中はまるで役に立たないその様はブルーと大差無い
自分達が戦わなければいずれ幻影帝国に支配される未来が待ってるハピネス世界に対してナイトメアはココが人間界に逃げ込まなければ人間界に災厄を持たらされる事は無かったからな
それに対しての罪の意識は殆ど無くてその尻拭いをさせられた始末だ。自分達はその間にちゃっかり人間界をエンジョイしてるし
やっぱりなに観たらいいか分からん
観終わる度に聞いてるけど次なに観たらいいかアドバイス欲しい
ハートキャッチ→スマイル→スターをリアタイ→今プリンセスとヒーリングをリアタイ
もうすぐプリンセス観終わるけど4歳児向けだとして、
ハートキャッチは子供の受けがよかった、スマイルは嫁がハマっで大好きやけど子供は学校生活がピンと来ず
スターも子供受け良かった、プリンセスイマイチ、ご機嫌ようとか言うかと期待したけど全く
OPEDは見事に全部ハマってる
イマイチっていうならアラモードかなあ。それぞれのお当番回で似たような話を繰り返してばかりだった印象。
プリアラの中盤以降は毎週ヤンキーと狼と戦ってて
代わり映えしなくてイマイチだったな
ハグ後半とスマイルやな
ハピチャは皆が駄作認定しても俺は好きやぞ
自分もハピチャ好き
スタプリは人との触れ合いが
テーマでもあるから、
コミュニケーション能力が低いやつには
魅力が分かりづらいんだよな。
スタプリはスマイル的なキャラ造形でストーリーをきちっと描いた作品と捉えている
自分が好きな作品を好きじゃない奴には問題があるみたいな言い方すんなよ
こんな喋りする奴がコミュニケーション能力が高いとは思えないんだが
スタプリ好きだからそういう言い方やめてくれ
こういうファンが多いからスタは苦手だわ…
釣りコメ乙wwww
SS物足りない
ハピチャ 安売り感が…
ハグ テーマが…
毎回キャラは好きだけど
脚本は基本昔のが面白かった
ドキドキ辺りまで
まだ8作品ぐらいしか見てないがMHかな、個人的に
ハグプリかな。変身後のデザインとストーリーに癖があり過ぎる。
ハピと双璧
W杯イヤープリキュアの駄作ジンクスを確定させた両作品
そう考えればハートキャッチは奇跡
プリアラ挙げてる人は秋映画見て、考え直して…
秋映画云々言ったらハピだってそうだろうが
本編と劇場版で評価が真逆パターンも少なくないのがプリキュアシリーズ
残念ながら秋映画位じゃプリアラの評価は変わらないよ…
そもそもこの秋映画だって魔法プリがゲスト出演してるけどプリアラが不評過ぎて魔法プリにすがり付いたなんて噂が出た位だし
売上も興行収入もあらゆる数字が魔法より良かったのにすがりつく必要一切無いだろ…
プリアラが不評?売上もキャラ人気も子供人気もアラの方が圧倒的だったのに?
そのうわさも君がそう思いたいだけじゃないか?
秋映画はモフルン出したかっただけじゃね?
いまいちっつーより個人個人の好みの話だよな
それ。
個人の好みを振りかざす分にはいいけどそれをさも周知の事実みたいな物言いするやつは頭キッズのこどおじ
それな。なんだかんだ最終的に結果出してる作品に対して世間的には不人気とか言われてもお前の中だけだろってなるわ。
個人でここは合わなかったって言うのはその人の好みだから全然問題ないけど。
スイート
①皆が言ってるギスギスっぷりよりもその原因が
いつもしょうもなくてウンザリだった。
②「まだその時ではない」とか説明をやたら渋ったり
そういう肝心なことはもっと早く言えよとかで見ててイライラしてた。
③ネガトーンの攻撃を受けた一般市民が「悲しいよ~」と
わざわざ声に出して表現してるのが毎回鼻白んだ。
個人的にはやっぱりハピネスチャージかな
作画がひどすぎる以外にも
CGを使いすぎる(これは姫プリも同じだが)
ブルーが不快すぎる
恋愛要素が多すぎる
世界のプリキュアの存在が意味なさすぎる
いまいち作品ってある?
ハピネスチャージは、見方次第でだいぶ変わるけどな!
ここが少しでも魔法ディスってるレスがあるスレをまとめるとはな
何か腐ってるモノでも食べたの管理人さん?
妄想だけでここの管理人が魔法信者だと思い込んでたやつ息してるから~(笑)
魔法信者だと思わせない為にたまにそういうのを入れてるという可能性も
プリアラだけは食べ物粗末にしてる感が馴染めなくて切った それ以外のプリキュアはみんな面白いよ
全く同意
スイーツで戦うとかクリームで街がいっぱいになるとか、かわいらしく聞こえるけど、絵で食べ物が地面にぶちまけられるのを見ると、ちょっと。
みんな違ってみんな良い、も同意。
正直お菓子作りは失敗を書いたり成長もいいけど、食材の大切さや作って食べる楽しさを前面に出して欲しかったのが本音
初代、あの時代に女の子だって暴れたいをテーマにアニメを作り大ウケさせた
SS、初代をオマージュしつつなぜプリキュアが二人なのかなどに切り込む
5、恋愛要素で女児受け大、歴史でも屈指の丁寧なチーム内の交流描写
フレ、敵の葛藤をメインにしたシリアスつつ暖かい作風で新しい風を吹かせた
ハト、作画やストーリーをひたすら丁寧に描き新たなファンを増やす
スイ、原点回帰し二人の友情をメインにつつまた違う新たな関係を描写、妖精が可愛い
スマ、大震災込みで明るい作風にし子供たちの笑顔を増やした
ドキ、いままでにない主人公チームとそれに噛み合う敵の描写で心機一転
ハピ、5やハトをオマージュしままでにない恋愛を展開、プリキュアにも出来ないことなどに切り込む
個人的にはまほプリとはぐプリがいまいちだったかな。
まほプリは全体的に薄味過ぎる。
インタビュー記事のまとめ見たときこれはしませんでしたみたいな要素の削りはするのに代わりにこれしましたってのがあんま無くて内容薄くなった事に納得した。
はぐプリは真逆でテーマややりたいこと増やしまくってパンクしてる印象がある。色々手を出してどのテーマも中途半端や。
特にはなの応援やなりたい姿はもっとしっかり周りに影響受けて答えとか出して欲しかったしさあやの最後の個人回はふざけてほしくなかったなぁ。
姫、夢をテーマにストーリーもキャラも王道で外れのない丁寧な描写
まほ、原点回帰し二人をメインに明るく安定な作風、ファンの期待の上をいく別れと再会描写
アラ、女児が好きな要素を詰め込み安定した可愛さと唯一の作風で新たな風を吹かせた
ハグ、安定した作画や新要素、いままでにない現実問題に切り込む。野々はながかわいい
スタ、ポリコレのハグに続き異文化交流の現実問題に切り込む。丁寧な積み重ねで最後まで走りきる
いらんプリキュアなどないんやで、管理人はサイト名プリキュア速報改めプリキュア屈辱まとめに名前替えてどうぞ
嫌いって意見があってもいいだろ
賛否両論はあって然りだな
反対意見はすぐアンチアンチ言い出す脳死信信の多いこと多いこと
嫌いって個人の意見を言うのは当然だけど
それを拡大して世間がどーのとか言うのはね
好き嫌いがあるのは当然だけど言い方に問題があるんや…
スタプリは歴代屈指に面白いに
見る目ねーなぁ
スタプリはこういう個人の人格を否定する人が多いのが本当に残念。
誰が人格否定してるの?
無自覚で言ってんのかよ怖すぎるわ
見る目ないなぁって人格否定なの?プリキュアでもそのくらい言いそう
ハピの劇場版は本当大好き
一方GOプリ、本編は好きだけど秋映画はイマイチだったな
プリキュアシリーズ伝統の逆転現象よ
劇場版しかみてない奴に評価させたらランキングが天変地異レベルで激変するだろう
ドキドキプリアラハグがワースト3
すげえなプリキュア評論家達はw
ここまで好みが割れるシリーズって中々ないよな
好きな作品にも嫌いな作品にもシリーズ全部の名前が挙がる
ライダーなんかだと、嫌いな作品も好きな作品も大体挙がるのは絞られるからな
こんな満遍なく挙がるのは本当珍しい
どの作品にも欠点はあるかもしれんけど、魅力もあるっていうことだよな
ストーリー派とキャラ萌え派の好みが一致するわけがないが
序盤だけはどのシリーズも内容が一緒なのでそこの優劣で見切りをつけやすい。
まあ序盤クソなら全部クソと。
逆に終盤が駄目な作品挙げるとスマ、ハピ、ハグってことになるかな
1年間追ってきて最後がアレだと印象悪くなるしダメージ大きい
ハピの終盤ダメは伏線回収しきれないし、路線変更が露骨な出来の酷さがあるけど
ちゃんと見てみておもしろくないかっていうとそんな事ないからな
ラブリーvsミラージュはむしろ歴代の中でもかなり女児向け少女漫画みたいなバトルしてる
好き、嫌いじゃなくていまいちと言う評価なら魔法。
魔法つかいとかいう虚無アニメ
これ持ち上げてるの百合豚だけでしょ
本編開始前に発表された設定(世界プリキュアと、その戦いがTV報道されてる云々)と
実際に放送された本編の内容(上記の設定なんてあって無いも同然の描写)の
ギャップで失望したと言う意味でハピネスチャージがダントツではあるかな。
ハピネスチャージで良かったのはほぼバトルアクションだけ。
最近全作見たけど期待を下回ったのは5かなぁ…
逆にSSとフレッシュはキャラデザで期待値低かったけど、お気に入りになった
個人的にはバグかな?
作品のテーマやはなの言動うんぬんは、多少は目を瞑るとして、せめて伏線回収だけはして欲しかった。
キャラもストーリーも作風もスマイルはどうしても好きになれへん、好きになる要素がなかったな
震災後ってのはわかるんだが
トップ3…SS、 ハピチャ、スタプリ
次点…初代、フレッシュ、Goプリ、アラモード
イマイチ…ドキドキ、Hug
その他…普通に好き
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
私は、どのシリーズのプリキュアもそれぞれの個性があって好きです
ホントそれ
みんなどれが好きでどれがイマイチでもいい。ただ、それぞれの作品にファンがいるんだから、嫌いな作品があっても貶してはいけない
なんで嫌いな作品をぶっ叩く人がいるのか。合わなかった、でいいじゃないか
ちなみに初代、ハト、プリ、スタ、ヒー好き
ハピ、スイ、SSは合わなかった
Hugはクライアス社の方が好きだったな
冷静で紳士的な良き見本的大人のコメントだな。
ハピとかハグやアラのアンチなんかはこういう記事あるとすぐさまシュバってくるよな。
下手したらage記事にまでわざわざsageコメントしにくるし。
あくまで「嫌い」ではなく「イマイチ」という評価ならば、マックスハートやな。
2年目だし、プリキュアをシリーズ化させるために必要だったんだろうけど、最後までなんだかしっくり来なかった。
こういう自分の好みじゃない作品を蹴落とし合う行為自体が
「プリキュアは厄介なオッサンに絡まれる」を体現してるのに
「○○は厄介なオッサンに絡まれる」って特定の作品に限定してることが醜い
だからそもそもスレ主がクズ
煽りスレでしかない
ハピはウエケン版(というか映画版)のキャラデをデフォにしてほしかったな
あと増子さん回の代わりに世界のプリキュア回を増やしてほしかったな
不満はあれども俺はハピは好みだな
敵幹部もいいキャラしてるしな
ハピネスチャージは言うほど悪くはなかったけどなあ
俺はスプラッシュスターとスマイルが合わなかった
何で子供向けアニメに文句言う必要あんの?
自分はプリキュアなんて知らんしたまたま出てきて見てみたらこれ何なの?いまいちなプリキュアってなに?作画とかで判断してるんならお前らが書けばいい話じゃねーか!クソガキの夢壊すんじゃねーよ。まぁお前らが言いたいことは分かるよ
でも言わせてくれそんなに文句言う必要あるか?
あれが好きこれが好きいろんなのあるけどよお前らのコメント見てると意味がわかんねーし胸糞悪くなる俺に文句言うならどうぞ言ってください
(・へ・)
やっぱフレッシュ全然あがらんな
たまに作画がヤバい回があること以外問題点あんまないからな。好きかはしらんが少なくとも嫌いなヤツはあんまいないってことや。
今のスタイルの祖みたいなもんやからな
これ以前と以後でコンセプトが全然違う気がする
個人的にはフレッシュ以降の方が好き
ゴープリ。真面目すぎて合わなかった
ドキドキは敵のレジーナに尺取りすぎて肝心のプリキュア(特にありす)にスポットが当たらないのが好きじゃない
レジーナ自体マナ以外蔑ろだしマナもそれを咎める事をしないから余計にだけど
最終話でとってつけた様に他のメンバーと打ち解けてたけどな、布石も何もなく唐突に
別に軋轢とかなかったから当然
まあ終盤六花がマナの友だちは私たちの友だちや!風なこと言ってたし
名回の40話知らないとかエアプ乙
ハピチャは全部ブルー神のせいだろ
いろんな少女に代理戦争させた元凶が兄弟喧嘩て‥
ふたご先生版はミラージュ改心にめっちゃ身体張ったからまだ許せるが
ハピチャがイマイチ程度で許してもらえるなんて評価上がってきたな
今は他にも問題視されてる作品が増えている、というのもあるしね
ツイッターなんかじゃ苦手なものも苦手と言えない雰囲気なので、たまにはこういうまとめも良いのではと思います。
スタプリ結構好きなんだけどな…
嫌われてるみたい…
悲し
ここは対立煽りの自演みたいなのがよくある所だから気にせん方がええで
直近作だから煽りに出されやすいってだけだ。去年はハグが標的にされてたしな
イマイチや嫌いを語り合っているまとめ記事でそんなこと言っていてもしょうがないで。
そもそも好きな人より嫌いな人が多い作品なんて存在しないんだから、好き好き言っているところへ行けばええ。
今後も純粋なファンでありたいのならこんなサイトに通ってないで
どっか別のコミニティを探すことをオススメするぞ
スタなんか単体記事では褒めコメントばっかなんだからそっち行きなよ。
嫌われてるのはスタプリだけじゃない
他にも嫌われてるプリキュアはいるよ
みんな違ってみんな良い
キュアラブリー「私達が叩かれればみんな幸せになれる…
大丈夫キュアラブリーは無敵なんだから」
相楽誠司「笑顔で涙流しながら悲しい事言うなよ…。」
世間的に評価の高いプリキュア5とハートキャッチは途中まで見てて面白くなくて切ってしまった
ハトは中盤だるいし最後も一人の少女に不幸負わせすぎだから個人的には一番合わない
はぐプリかな
確かに色々面白かったんだけどラスボスがピンクの旦那なのがきつい
はぐたんに全く興味ないし、バップルと付き合ってる描写あった割にジェロスと浮気したり、こいつが本当にピンクの旦那なのか信じられない
こいつとピンクのCPも人気すぎて無理
ハピネス→放映前の期待値は歴代屈指の高さだったが一番期待を裏切られた
ドキプリ→今一つキャラの個性が出てなかった
プリアラ→人数が6人+2と多すぎて1年では消化できなかった
スイート→テンポが悪すぎ
挙げるとしたらこの4つか?
今スマイル見てるけど性善説推し過ぎ説教臭過ぎでイマイチだな
ほぼ毎回 悩み→敵がバカにする→そんなことない私達スバラシイ!! の流れで飽きる
でもスタプリみたいに終わりにかけてが良ければ全て許せるから終盤に期待
①ハートキャッチ
②スマイル
③アラモード
④ハグ
①はムーンライトに尺取りすぎだし、心を扱うには雑なまとめに感じた。つか、サンシャインいる意味なんなのかと。
②はオールスターの焼き直しや、同じようなエピソード、設定とかの改変が目につく。
③は妖精(特にキラリン)をはじめ感情移入出来ないサイコ系が多かった。あと、チームである意味を見いだせない。
④は、お仕事がテーマなのにあっちこっちに手を出しすぎて雑になってしまった感。おめぇのやりてぇのはなんだと。
ワイのプリキュアの楽しみの一つに”アクション”もあるんだけど
プリアラとスタプリはアクションシーン目当てに録画見直すってこと無かったなぁ
スタプリは最後フワを蘇らせてしまったのが勝手すぎて個人的にだめだったな
アラモードは自分には合わなかった
フレ、Goプリ、スタが好きでスマ、アラ、まほが合わなかった
はぐプリとまほプリがあわんかった…
ハピネスチャージはキャラデザとかなんだかんだ言いながらも完走したので
既に敵によって世界が侵略されつつあるとか、世界中でプリキュアが敵の侵略から人類の生活圏を守るために戦ってるとか、そういう独自設定が面白かったんだと思う
スタプリ
序盤、中盤が退屈。終盤の畳み方も個人的に合わない
まほプリ、1クール観た時点でいまいち2人の関係性にはまれてないんだが、やっぱり最後まで観るべきかな
基本的に関係性の積み重ねみたいなのはあんま無いよ
日常はほぼメインメンバーで過ごすから細かいところが気にならないならだんだん好きになっていくかも
自分は仲良くなるための具体的なエピソードとか欲しいタイプだから完走してもいまいちだったなって思ったけど
まあこういうスレ立つと確実にスレタイ無視でいまいちでなく嫌いなシリーズ挙げて叩いてくる奴が湧くな
ドキドキは26話で切ろうかマジで迷った
スタッフが詐欺していいのかよ
ネットのコメントでよさげだったけど、視聴していまいちだと思ったのがスプラッシュスター
ネットのコメントでよさげで実際良かったのがゴプリ
ネットのコメントがいまいちだったけど思ったより良かったのがスイートとハピチャ
好きじゃない作品にしつこく拘る精神が病的
てかネガキャンまとめんな屑