20/05/08(金)
この子らの年長者感が好き
20/05/08(金)
マナさん以外は作中では精神年齢低い扱いされてるような
20/05/08(金)
大人びてるよね
20/05/08(金)
キャラデザが少し大人っぽいからな
20/05/08(金)
チーム男前
20/05/08(金)
誕生年的にも中堅からベテランに差し掛かるプリキュアだしね
20/05/08(金)
ハグプリで一緒に戦うシーンあったな
嬉しいサービスだった
20/05/08(金)
右から
腕組みが似合うプリキュア
仁王立ちして睨むのが似合うプリキュア
腕組みして高所から見下ろし睨みつけが似合うプリキュア
20/05/08(金)
共演いいよね…
20/05/08(金)
>共演いいよね…
映画以外でこういうのあったんだ…知らなかった…
20/05/08(金)
ポーズ似てるつながり?
20/05/08(金)
レズ レズ レズ
20/05/08(金)
かわいいかっこいいの三乗でとても好き
20/05/08(金)
イケメン桃キュアだから…
20/05/08(金)
相方のことで惚気てほしい
20/05/08(金)
重い彼女がいるという共通点か
20/05/08(金)
>重い彼女がいるという共通点か
黒入れたくなる
20/05/08(金)
交流の場では響がピアノ聴かせラブさんが踊って魅せてマナちゃんがオムライスを馳走する
完璧だ
20/05/08(金)
ダンサー 音楽家 内閣総理大臣
20/05/08(金)
真ん中の彼女には憧れの男性枠があるのか
20/05/08(金)
髪の色が変わるプリキュア
20/05/08(金)
>髪の色が変わるプリキュア
マナさんのピンク→金って変化は業界全体見渡しても結構珍しいタイプよね
20/05/08(金)
高橋マン繋がりでひかるちゃんも加えたくなる
容貌は幼い方だけど精神的に近いたくましさある
20/05/08(金)
男前トリオすぎる…
20/05/08(金)
徒手空拳に重さを感じる
20/05/08(金)
この中で一番エチいのは響
異論は認めるどんどん言ってください
20/05/08(金)
色気とカッコよさ兼ね備えてるプリキュア
20/05/08(金)
顔がよい
コメント
つぼみ「絶対許さない」
響さんのピアノ、ラブさんのダンス、マナさんの歌唱。最強ですね。
最後のやつだけは絶対にさせてはいけない
響さんとはなさん交代で
ママトリオもありだな
みんな重い彼女がいるってレスあるけどどう考えても奏より響の方が重たい
描写では完全にノンケなのに二次創作やふたごにはレズ扱いされる事の方が多い奏
なんでや…
ラブとせつなってそこまでレズッ気感じない
なによりだいすけがいるしな
大介なぁ・・・
自分の目標よりも好きな女がいるからって理由で進路を変更する下半身猿が兄貴に相応しいとは思えないんだよなぁ
まぁ…それだけ一途って事だから…
殴り合い展開があったせいか自分の中では少年漫画的友情の方を強く感じるわw
響とラブやマナとラブがの声優さんが絡むアニメを教えて下さいー
響とマナはスクールランブルや無敵看板娘で絡んでいます。
旦那、兄貴、王子
ピンクから黄色に髪色が変わるのは歴代でもマナとはるはるだけか
個人的にはやっぱりピンクは明るいピンクで統一してほしいかな
見分けはつきやすくなるが
なんだろうな…この3人から感じる駄目人間感というか何となく大丈夫なの?この3人…ってなる感じは…。
いや、そんなことはないはずなんだけど。
駄目人間ではない
うっかりレベルはあるかも知れんが
その駄目人間感が妙に年長キャラぽさを感じさせる。
実際そうじゃないのに。
チームイケメンピンク超好き
雄叫びが似合う3人。
男と結婚しない組だな夢だけ目指して欲しい
ここにひかるも入る
ひかる「嫌です」
ひかるは大好きな父親に家を出ていかれたこととか母親に構ってもらえないのを我慢した過去がブレーキになって結婚自体しなさそう
???「ひかるはイケメンを通り越してお父様感があります」
???「アル中は早くひかるから離れろルン」
相 田 内 閣
最近のプリキュア主人公はアバンで
「中学二年生!」ってアピールしなきゃいかん位見た目が幼いんだよなあ~
こういう年長者的な主人公は今は求められてないのか?
そうだろうな
フレで冒険した反動は確実にありそうだ
お前らがマナは共感出来ないって言うから…
頭身高めな大人びた主人公好きだな
女児が「憧れる」キャラ造形なのはそっちのタイプかな