20/05/10(日)
百合キュアいいよね…
20/05/10(日)
いいルン…
20/05/10(日)
いいのです…
20/05/10(日)
いいですね…
20/05/10(日)
>いいのです…
>いいですね…
えみルーはさぁ…
20/05/10(日)
礼賛するツバメ
20/05/10(日)
いいミル…
20/05/10(日)
今だとあきゆかとえみルーとひかララも追加か
百合キュアもまっこと増えもうした…
20/05/10(日)
高橋キュアのレズ率の高さよ…
20/05/10(日)
3人スタートだと百合度は低い
20/05/10(日)
>3人スタートだと百合度は低い
今年はどうなるかな
のどひなにはちょっと期待してるんだけど
20/05/10(日)
>3人スタートだと百合度は低い
フレッシュ…
20/05/10(日)
>フレッシュ…
敵幹部と殴り愛のあげく百合同棲だもんな
20/05/10(日)
いちゆか
あきゆか
ひまあお
あきみく
シエビブ
プリアラは百合CPが豊富で好き
20/05/10(日)
2+1になると1人余っちゃうからね…
もう1人増えないとなかなか
20/05/10(日)
スイプリを最初見たときはちょっとこれを越える百合キュアは今後現れないだろうなと思った
そんな事はなかった
20/05/10(日)
百合成分あるとふたご先生がUPするのいいよね…
20/05/10(日)
たまに公式が二次創作を置いてけぼりにすることがある
20/05/10(日)
>たまに公式が二次創作を置いてけぼりにすることがある
凄かったよね スタプリ最終回と感謝祭朗読劇のダブルパンチ
20/05/10(日)
プリキュアの公式から提供できる限界ラインはさすがに魔女が上限だと思いたい
20/05/10(日)
ふたご先生はひびかなはあんまり触れない印象
20/05/10(日)
あきゆかは普段プリキュア描かない人まで本出してたし
刺さる人には本当にたまらないカップルだったんだろうな…
20/05/10(日)
左上結婚数年目
右上付き合い始めたばかりの初々しさ
左下イチャラブ→遠距離→再開でさらに親密に
右下熟年夫婦
20/05/10(日)
4話にして全てを見越していたモフルンさんには参るね…
20/05/10(日)
百合キュアは中の人もちょっとおかしくなるよね…
20/05/10(日)
ふたご先生の単行本書き下ろしでもスタプリ感謝祭でもそうだけど子供が見ない前提になるとタガが外れるよね
20/05/10(日)
リアル妊娠出産にロボとはいえ娘を産んだHugの健全さよ…
20/05/10(日)
ララの声優さんが「私がこんな事言ったら本当はダメなんだろうけど最終回のひかるとララ完全にカップルじゃん」って言ってて吹いてしまった
20/05/10(日)
髪型交換は天才の発想だと思う
20/05/10(日)
ひかララいいけど
俺はひかまども大好きなんだ…
20/05/10(日)
>ひかララいいけど
>俺はひかまども大好きなんだ…
最終回で超ド級の燃料投下しやがって…
20/05/10(日)
>俺はひかまども大好きなんだ…
まどかさんからひかるちゃんへの矢印が重いのいいよね…
夢実現を支えるのはとても尊いと思います
20/05/10(日)
ツバメの王子への肩タッチ善き…
20/05/10(日)
あきゆかはビジュアル判明時点ではるみちだって騒がれてたな
コメント
魔法つかい単行本のアレは確かに振り切れてたけど本編からすると何の違和感もないよね
特に、そのまほプリ漫画の振り切れてた「アレ」を観てしまったせいか、49話のみらリコ再会シーンで、ふたりが空中で抱き合いながらクルクル回るシーンの一部がキスシーンに観えるようになった。
高橋キュアは百合多いよな…
逆に川村キュアは男女の恋が多い
あきゆかにはるみちの幻影を見た人が多かったが
本編はじまってみると意外と関係性が濃厚でもなかった感じがする
思ったよりまともな人だったあきらさんと
思ったよりまともじゃなかったゆかりさんのキャラもあって
わがままかまってちゃんと面倒見いい真面目ちゃんの女子には良くある組み合わせだったね
ゆかりは自分達が絡むと周りが騒ぐの楽しんでてわざとやってる感あって面白いキャラだったわ
あきらは自分が無いんじゃないかってレベルであまりにも他人本意過ぎて、逆に人間味無くて怖かったわ
私生活どころか自分の進路まで他人本意なんだから。作品違えば狂人とか言われちゃうんじゃないのかってくらい
その辺メンヘラ気味ではあるけどまだゆかりの方が人間的には理解出来る
突然記事と関係ないあきらdisし始めて大丈夫か?
あきらは献身的すぎるキャラなだけだし、身内を助けたいから医療系に進むとかよくある話だと思うよ。
むしろあきらさん叩かれる要素なんか微塵たりともないのにな
完成してるキャラの何処が悪いわけ?
他者のために全てを注ぐのも他者に自分の人生を与えるのも自分が良いと思ってるから、或いはそれが自分の生き甲斐だからできることであって、それに人間味なくて気味悪いって指摘されても…
その程度で狂人とか叩くほうが頭どうかしてる
ただ嫉妬してるだけじゃないの?
あきらさんって家庭の事情で完璧にならざる得なかっただけでむしろ不安定だったけどなあ
だからこそ行き過ぎた献身が妹の負担になってるのも気づけなかった訳だし
ゆかりはさんはその辺うまくコントロールしてくれてお互いに足りないとこ補ってるのがコンビっぽくていいけど逆に百合感は薄くなってしまったわ
百合なら断然いちゆかが好き
個人回が全部妹絡みじゃなくあきら個人を掘り下げる回が一回でもあれば印象変わったかもな
その程度で狂人ならまどかさんはどうなるんだ…
彼女は終盤の覚醒まで家のために生きて最終回後はひかるのために弓道もピアノも関係ない職業に進んでひかるを宇宙に飛ばすための計画も立てたんだぞ。
だからひかまどはいいぞ。
まどかは親の言うことを聞いたままで、敷かれたレールの上で歩く人生が本当に良いものなのか自答してたやん。
あきらは何かに対する葛藤は無く自分の趣味や好きな事があるとかも殆ど無く最初から滅私奉公で他人の為に生きてるから良い意味で言えばキャラが完成してると言えるがある意味では遊びが無い、広がりも掘り下げも無いキャラだった
ハピネスのゆうこなんかも最初から精神性とかが完成されててキャラの掘り下げとかは全く無かったからこの手のタイプだったんだよな
まどかについても突っ込むがそれらが全部ひかるの為にやった事かどうかは全く公式設定じゃなくてファンの脳内妄想だろ
「そうだったら面白いな」ってだけだ
宇宙のうの字もなかった子なのにいきなり宇宙開発特別捜査局になったなんて経緯はどう考えてもひかるのためだろ。
百合関係なくあきらsageしたいだけなら他所でやってくれないかな。
女主人公は女と恋愛するか
怪物かオッサンの性欲の対象かおねショタ妊娠要員以外認めない
イケメンと恋愛なんて見たくない
酷女は女主人公とイケメンの異性恋愛想像しないでくれ
女主人公は百合以外認めない
きっもちわる
深夜アニメでも見てれば?
プリキュアにそんなん求めんな
過激な百合豚はやっぱどうかしてるわ
イケメンでも良いからプリキュアがエッチになることの方が重要だろ!!
こいつ百合の話題になると湧いてくるいつもの奴じゃん
いちいち釣られてんのはわざとなのか、それとも自演か?
この百合豚ガ◯ジおじさんいつもの荒らしだから相手しないほうがいいよ
普通にヘテロカップルの方が好きだけど、そこまで憎悪剥き出しにするほど他方を忌避したりはしないなあ
すまん、俺のことか?
俺は一個上の女主人公は百合以外認めないとか醜女とか言ってる奴に返信した
別に百合を求めること自体はいいと思うけど、プリキュアとかの女児アニメで、公式が百合とか男キャラタヒねとか言う過激な奴は深夜アニメでも見てろと思う
おっさん達が集まって語ってると思うとキモい
そういうあんたもでしょ
あと勝手におっさん認定すんなよ
中には高校生とか中学生とかもいるかもしれないでしょ!
出た!差別主義者!!
うるさいわ、おっさん
きらトワ…(小声)
ゴープリの仲良し描写はあざとくないというかさっぱりしてて好きだわ
女性スタッフにリサーチしまくっただけあってゴープリが一番リアルな距離感の仲良し描写だと思う
ひかララは百合じゃないだろ
貼られてる画像もララが嫌がってる
ララの声優本人もカップルって言ってるじゃん
最終回とかそういう気持ちでアフレコしてたのかもな
カップルにも見えるってだけでそういう気持ちではないと思うぞ
いやそういう気持ちだろ
確かに一部はふたご版でもアレな事してるくらいガチだけど大半は視聴者やふたごが勝手に解釈して百合認定してるだけで本人達は百合でも何でも無いんだよなぁ
散々百合百合言われた六花ですら男相手に頬赤らめてメンバーで唯一男とフラグ立てるくらいなのに
あれで百合じゃなきゃバイだな
見ようによっては百合にも見える
見ようによってはヤられてる様にも見える
そんな妄想を楽しむ余地があった方が豊かなんだね
自称正常な視聴者さんは余裕を持とう
レズは好きだが百合は別に・・・
ホンモノだけあればいい
公式で「レズではありません」と明言されてない以上可能性はあるのに頭ごなしに否定とかあさましいですよ
まぁあくまで二次創作で楽しんでいるもんだしいいでないの。
たまに変化球過ぎるカップリングを見つけて、そういうのもあるのか…ってなるけど。
百合かはともかく
しばらく〝ふたりはプリキュア 〟
するパターン好き
ハートキャッチ、スイート、
ハピネスチャージ
魔法つかいは長すぎたせいで
百合感強い
みらリコはキスもしてるからね
たまんないよ
作風の事もあってハピは百合系の話題は弱いな
百合ってほどでもないけどひめといおなの関係性の変わり方は好きだわ
二人の関係が第1話と最終回でギャップが激しくて良い
iPadでプリキュアのアプリをもうすぐ4歳になる娘とやってるんだけど、サービス終了するんだよね。
娘が寂しそうにしてるから、代わりのプリキュアの遊び?が欲しいんだ。
ゲームとか他のアプリってあるのかな?
ゲームだとswitchとか3DSしかないかなぁ
それもオールスターじゃなくてシリーズ毎の単独だけど
歴代のプリキュアのEDが収録されたDVDとかあるから、それ見て踊ったら娘さんも喜ぶかもよ
へぇー!ゲームでてるんだね!
どんなゲームか調べてみるよありがとう!
歴代のED収録のDVDだとっ!?
そんなのあるのか!!!
グレースの服を着てプリキュアを見て、EDはタンバリンみたいな武器?を持って一緒に踊ってる娘にはこれ以上ないニュースだ!
探してポチります!教えてくれてありがとう!
百合豚だがプリキュア見たことない
調べた感じドキドキプリキュアを見ればいいのか?
そういう作品じゃないから
勝手に盛ってるだけだから
マナりつ王道言われるだけあっておすすめ
特に六花がマナ好きすぎる
百合厨が立てたスレやん
今年は百合成分が期待できないと思っていた矢先のヒープリ9話の破壊力は凄まじかった。
つぼえりぐらいの背中を押し、時には腕を引っ張るぐらいの関係の方が好きだな
べったりするのが良い訳でもないんだよね
むしろ子供と一緒にとか百合目的でもなくプリキュア見てるおじさんの方が怖い
ガチでヤバイ奴の臭いがする
百合目的のプリキュアおじさんは怖くないのか?
性欲丸出しじゃないか
百合のため=性欲丸出しとか意味わかんね
むしろ子供と百合のためでもないキャラ目当てのおっさんのほうが性欲しかないだろ
やられシーンはエチいなぁと思って見てる俺はセーフってことだな!
戦隊を見てる男児は、
かっこいいお兄さんと可愛いお姉さんの共闘を喜ぶ。が、
プリキュアを見てる女児は、
「汗臭い野郎なんかいらん! 美女だけでいい!」
と言ってるから、プリキュアは女オンリー。
女児が男プリキュアを望んでいるなら、レギュラー登場させない理由がない。
「プリキュアは女児のもの! おっさんではなく、女児の希望通りにすべき!」
だろ? その通りだと思うし、実際そうなってる。だからこうなってる。
もちろん個人差はあれど、「男は女を嫌わないが、女は男を嫌う」が
基本なんだよね。幼児期からこの通りだし、大人になってもそれは同じ。
それが本当ならアンリはどれだけ嫌われてるんだよ。
アンリって男からは蛇蝎の如く嫌われたけど女からはそうでも無かったんだなと言うのが大投票でランクインしてた時の感想だわ
性格クソとか言われてたけど性格の悪い男が相手役の少女漫画なんて腐る程あるし女にはそれがマイナスにはならんかったんでしょ
>アンリはどれだけ嫌われてるんだよ。
「こりゃダメだ、不評だった、もうやめよう」
とスタッフやスポンサーに思われるほど、嫌われたんだよ。
戦隊も昔、「男オンリーの戦隊」をやって、
不評だったから一回こっきりでやめた。
「男オンリーの戦隊」と「男プリキュア」が、同じ結果になったわけだ。
戦隊には女が必要、プリキュアには男は不要、ってことだ。
サンバルカンの悪口は
そこまでだ
スタッフやスポンサーが判断したとか、まさかソースなしに言ってるわけじゃないよな?
それともお前の脳内で勝手に作り上げた妄想か?
「汗臭い野郎なんかいらん! 美女だけでいい!」って完全におっさんの主張だな
なんで戦隊の方はかっこいいお兄さんなのにプリキュアだといきなり汗臭い野郎になるんだ
幼女だってかっこいいお兄さん大好きだぞ
>幼女だってかっこいいお兄さん大好きだぞ
で、戦隊に女がいるのにプリキュアに男がいない理由は?
セーラームーンには一応、タキシード仮面がいたぞ。
いや大体のプリキュアにもイケメン枠あるやん
男がプリキュアにならないだろ、って問題は男不要論から外れてるから議論せんけど
美形の男キャラに需要があるから、イケメンが配置されてるんやろ
プリキュア=主人公、自己投影
イケメン=主人公の憧れ=自分の憧れ
みたいな感じ
>「汗臭い野郎なんかいらん! 美女だけでいい!」って完全におっさんの主張だな
>幼女だってかっこいいお兄さん大好きだぞ
お前さんの主張が正しいとするなら、
プリキュアはおっさんの好みに合わせて制作されており、
女児の好みは軽視されている、ということになるが。
そう思うのか?
プリキュアはどう見ても女児向けコンテンツだろ
お前頭おかしいんか?
来年のプリキュア18作目、チーム16代目以降初の血の分けた百合姉妹プリキュア初結成希望だぞ
18作目とはいかなくても20作目までのどこかにその設定が入ってもおかしくなさそう。プリキュアの多様性を考えると。
女児向けアニメに百合要素なんていらんし、最初の頃の友情くらいが良かったのにドキドキや魔法使いはどうしてああなった・・・
だから百合豚のためにも男キャラとどんどん恋愛しろと思っている
>百合豚のためにも男キャラとどんどん恋愛しろ
海水に砂糖を入れて真水を作ろうって発想だねそれ。
真水(百合要素の無い作品)を飲みたいなら、
最初から真水を欲すればいいだけだろ。
砂糖(男と恋愛)なんか不要なはず。欲しいものが真水ならな。
ひびかなの前半の夫婦喧嘩からの中盤以降のデレデレ展開はニヤニヤしながら観てた