1: 名無しさん 2020/06/06(土) 20:38:41.153 ID:UcRZsQT8d0606
おしえて
2: 名無しさん 2020/06/06(土) 20:38:53.951 ID:elRiR3Kq00606
まほプリ
4: 名無しさん 2020/06/06(土) 20:39:10.742 ID:0MiMaQSv00606
初代
5: 名無しさん 2020/06/06(土) 20:39:44.330 ID:1h+LVZ4U00606
スプラッシュスターが一番面白い
敵が濃すぎる問題があるが
敵が濃すぎる問題があるが
20: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:36:08.734 ID:Ur4+QklId0606
>>5
久しぶりに「理解ってる」VIPPERに会えたぜ・・・
久しぶりに「理解ってる」VIPPERに会えたぜ・・・
7: 名無しさん 2020/06/06(土) 20:40:15.301 ID:mHx9fDoCd0606
ドキプリ
10: 名無しさん 2020/06/06(土) 20:41:59.881 ID:7/RLtBn/00606
スマイルだけは見てしまった
セーラームーン世代なのに
セーラームーン世代なのに
11: 名無しさん 2020/06/06(土) 20:42:37.878 ID:b/jzS6oj00606
ごきげんよう!プリンセスプリキュア一択ですわ!
12: 名無しさん 2020/06/06(土) 20:44:21.347 ID:Me0OKwqMd0606
ハートキャッチプリキュア
17: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:02:29.418 ID:shx+Ksiy00606
>>12
コレ
絶対コレ
コレ
絶対コレ
13: 名無しさん 2020/06/06(土) 20:45:18.121 ID:zT7j5K6oM0606
普段見ないけどまほプリだけ全部見た
14: 名無しさん 2020/06/06(土) 20:45:51.407 ID:HR8O/Wroa0606
わくわくもんだー
15: 名無しさん 2020/06/06(土) 20:55:42.457 ID:nB9Wk7OHM0606
16: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:01:56.809 ID:Z2Vf3Wlr00606
スマイル
19: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:34:31.769 ID:C3ivj0eDM0606
じゃあそろそろ俺がまとめるぞ
初代
鳩
スマイル
Hug
この四作が安定ってことで異論ないな?
初代
鳩
スマイル
Hug
この四作が安定ってことで異論ないな?
23: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:43:03.307 ID:shx+Ksiy00606
>>19
ハトキャとフレッシュかな
ハトキャとフレッシュかな
21: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:38:45.896 ID:/mE9R7sO00606
まぁ黙ってハートキャッチ見とけって後悔しないから
他の見た後だとハートキャッチは絵柄が受け付けないかもしれんし
他の見た後だとハートキャッチは絵柄が受け付けないかもしれんし
22: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:41:06.098 ID:z3+lWdH4a0606
鳩じゃないだろ
フレッシュと5だろ普通に
フレッシュと5だろ普通に
24: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:44:45.495 ID:C3ivj0eDM0606
初代
フレ
鳩
スマイル
Hug
劇鳩
劇ハピ
劇ドキ
劇まほ
劇スタ
異論ない?
25: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:46:36.170 ID:Kj0ErFd/d0606
スマイルとハグはないかな
26: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:47:39.145 ID:XKrgp5X700606
スイプリ結構好き
27: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:49:18.044 ID:UFRrxopa00606
初見はフレッシュとgoプリをお勧めする
飽きたらスマイルを少しずつ見るとか
ハトやSSも好きだけどどちらも良くも悪くも尖った部分があるから最初に見るのはあまりおすすめしない
キャラデザで決めるようならふたりは無印~5シリーズを順に見ると良い
28: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:49:23.787 ID:shx+Ksiy00606
プリキュアも大人向けか砂利向けか悩んでた時期があるよね多分
フレッシュとハトキャは完全に大人向け
だからうちらが見て面白いのってこの2つだと思うけどね
魔法使いも序盤の凄い姉を持ちながら劣等生の苦悩なんてのは大人向けだと思う
なんか中盤以降は砂利向けテイストになってったけどね
フレッシュとハトキャは完全に大人向け
だからうちらが見て面白いのってこの2つだと思うけどね
魔法使いも序盤の凄い姉を持ちながら劣等生の苦悩なんてのは大人向けだと思う
なんか中盤以降は砂利向けテイストになってったけどね
31: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:57:03.296 ID:UFRrxopa00606
>>28
魔法は敵がよくわからない変なバケモノってのが残念だったね 子供には受けたのかしら
劇場版は分作になってからの中では最高だった
本放送を見たことの無い幼女にわかりやすい配慮がされていたし構成も良く考えられていた
魔法は敵がよくわからない変なバケモノってのが残念だったね 子供には受けたのかしら
劇場版は分作になってからの中では最高だった
本放送を見たことの無い幼女にわかりやすい配慮がされていたし構成も良く考えられていた
29: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:50:08.697 ID:QUdfgHW200606
フレッシュスイート魔法
30: 名無しさん 2020/06/06(土) 21:51:39.281 ID:Lf91mZ9tM0606
そういえばキュアグレースの新形態めっちゃ可愛いね
33: 名無しさん 2020/06/06(土) 22:56:47.390 ID:1KsD7G3p0
フレッシュだな
シリーズの基本が固まったのがこれか5の時期だろうし
シリーズの基本が固まったのがこれか5の時期だろうし
コメント
確かに絵柄云々で言えばハートキャッチが先かもね
内容自体は嫌いじゃないがどうも絵柄が好きになれん
(どれみファンだけど)
SSフレッシュゴープリかなぁ
でも最初に見るなら初代かハートキャッチかスマイル辺りが良いと思う
熟慮の結果スイート
好みの基準になる他の作品も挙げずに、あんたの面白いなんてわからんよって話よな。
好事家としては、シリーズタイトル全てにそれぞれ良い所があると思うので、最初から一通りご視聴どうぞとしか。
スタプリから見始めたけどあれは作風が他とちょっと違うのかな
魔法・はぐプリ・新作ヒーリングッドは数回しか観てないけど雰囲気が女児アニメっぽくてちょっと無理だった
女児アニメだからな。無理して見なくてええんやで
女児アニメに対して女児アニメっぽいとは…?
スタはプリおじにとってのストレス要素がほぼないからそりゃそうなるわな
女児アニメっぽくないかどうか ってポイントにおいて
スタプリはOK,ヒーリングっどがNG って言ってる時点で自分にはもうわからん
個人的にはヒーリングっどってシリーズ内でもかなりちゃんとしてる部類だ
>>2:51.2:55
こっちの書き方が悪かった。すまんかった。
フレッシュ見とけば今のプリキュアのスタンダードがどんな感じか分かる。単純にストーリーも癖がなくて良い。
次にハートキャッチでちょっとハードかつやや異端的なストーリーを楽しむ。
3つ目は最新作(完結済み)のスタプリ。息抜きにもちょうどいい。淡白ながら味のあるストーリー。
個人的にはスタプリのキャラは大人から見て非常に好感が持てる。
最後はGo!プリンセス。何で最後に持ってきたのかは見れば分かる。あらゆるアニメの中でもオススメの作品。
何度もリピートするとクソゲーやクソ映画のように出来が悪くて批判が多いものに異常な愛着を持つようになるからな
重度のプリオタこそ面白さを計る判断基準が歪になっていることを自覚できない
レーダーチャートのように項目ごとに数値比較しなければ公正な優劣はつけられない
ノリが良いOP、神作画のED
シリーズ屈指の熱いバトル
未熟な少女の成長と大人のエゴがぶつかり合う群像劇ハピネスチャージ
単純に売れたものから見ていけばええ
売れたって事はそれだけ大衆には当時受けてたって事だからな
大投票の結果見ても当時売上が良いって言われてた作品はプリアラ以外全部ランクインしてた。逆に当時の売上が微妙言われて(妖怪全盛期とぶち当たったせいでもあるが)ランクイン出来たのはプリンセスだけや
作品の出来とは比例しないと言うが多少は判断出来る材料にはなると思うで
初代は流石に今見るときつい
初心者は大投票の順位が良くデザインも良いハグを見れば間違いない
やっぱりね、入門はスマイルではないのかと
とはいえ二クール目の追加戦士展開のない珍しいシリーズでもあるからなあ
児童向けということで縦軸がそこまで極端に強くないプリキュアシリーズの中で更に縦軸が弱いシリーズでもあるし
そこが退屈という人もいるだろうし難しいね
一番売上が良いハートキャッチが中盤ワンパターンでくそダルいからな。初心者が見ると挫折する
売上が2番目に良く序盤から終盤までダレないフレッシュを押しておこう
取り敢えず程度で初代から見てるけど
自分の好みのデザインのプリキュアから
見ればいいんじゃないの?
スタプリだね、序盤から中盤は明るく楽しく終盤メッチャ泣けるキャラ超可愛い魅力的でストーリーも面白い文句無しの傑作
スタプリは序盤が退屈で終盤の締め方もイマイチに感じた。あとキャラが合わなかった
自分はむしろ中盤が中弛みしてしまってる印象があった
逆に序盤と終盤は好き
賛否両論あるけどあのホワイトアウトの締め方は自分は好き
キャラはまぁ仕方ないのかな…全体的にレトロなイメージだし
俺もスタプリ。もうプリキュアという枠を超えて「アクションファンタジー」として傑作だと思う。勿論、映画込みで。
星うたはアニメ映画の金字塔だと思うが、
TVシリーズだけでもスタプリは大傑作
ストーリーの良さに徹底した子供達への配慮、可能な限り誰も悪く描かない作風、素晴らしいテーマ性でありながらそれを良い意味で感じさせない娯楽性とワクワク感
滅茶苦茶可愛いキャラにカラフルで可愛く美しいビジュアルセンスでアニメ全編通して可愛いが詰まっている
本当に凄い作品だと思うよスタプリは
キャラデザが気に入ったやつで良い
アラモード以外で
無難にフレッシュ
ハマれるかどうかは微妙だけど今のプリキュアの基礎って感じだし
違った基礎じゃなくて基盤だ
順番に全部観るのだ
2004 ふたりはプリキュア
(オープニング)
DANZEN! ふたりはプリキュア - 五條真由美
(エンディング)
ゲッチュウ! らぶらぶぅ?! - 五條真由美
2005 ふたりはプリキュア Max Heart
(オープニング)
DANZEN! ふたりはプリキュア (ver. Max Heart) - 五條真由美
(前期エンディング)
ムリムリ!- ありあり!! IN じゃぁな~い?! - 五條真由美 with ヤング・フレッシュ
(後期エンディング)
ワンダー☆ウインター☆ヤッター!! - 五條真由美
2006 ふたりはプリキュア Splash☆Star
(オープニング)
まかせて★スプラッシュ☆スター★ - うちやえゆか with Splash Stars
(前期エンディング)
「笑うが勝ち!」でGO! - 五條真由美
(後期エンディング)
ガンバランスdeダンス - 五條真由美 with フラッピ&チョッピーズ
2007 Yes! プリキュア5
(オープニング)
プリキュア5、スマイル go go! - 工藤真由
(前期エンディング)
キラキラしちゃって My True Love! - 宮本佳那子
(後期エンディング)
ガンバランスdeダンス ~夢みる奇跡たち~ - 宮本佳那子
2008 Yes! プリキュア5 GoGo!
(オープニング)
プリキュア5、フル・スロットル GO GO! - 工藤真由
(前期エンディング)
手と手つないでハートもリンク!! - 宮本佳那子
(後期エンディング)
ガンバランスdeダンス ~希望のリレー~ - キュア・カルテット
2009 フレッシュプリキュア!
(前期オープニング)
Let’s! フレッシュプリキュア! - 茂家瑞季
(後期オープニング)
Let’s! フレッシュプリキュア! ~Hybrid ver.~ - 茂家瑞季
(前期エンディング)
You make me happy! - 林桃子
(後期エンディング)
H@ppy Together!!! - 林桃子
2010 ハートキャッチプリキュア!
(オープニング)
Alright! ハートキャッチプリキュア! - 池田彩
(前期エンディング)
ハートキャッチ☆パラダイス! - 工藤真由
(後期エンディング)
Tomorrow Song ~あしたのうた~ - 工藤真由
2011 スイートプリキュア♪
(前期オープニング)
ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪ - 工藤真由
(後期オープニング)
ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪ ~∞UNLIMITED∞ ver.~ - 工藤真由
(前期エンディング)
ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! - 池田彩
(後期エンディング)
#キボウレインボウ# - 池田彩
2012 スマイルプリキュア!
(オープニング)
Let’s go! スマイルプリキュア! - 池田彩
(前期エンディング)
イェイ! イェイ! イェイ! - 吉田仁美
(後期エンディング)
満開*スマイル! - 吉田仁美
2013 ドキドキ! プリキュア
(オープニング)
Happy Go Lucky! ドキドキ! プリキュア - 黒沢ともよ
(前期エンディング)
この空の向こう - 吉田仁美
(後期エンディング)
ラブリンク - 吉田仁美
2014 ハピネスチャージプリキュア!
(オープニング)
ハピネスチャージプリキュア! WOW! - 仲谷明香
(前期エンディング)
プリキュア・メモリ - 吉田仁美
(後期エンディング)
パーティ ハズカム - 吉田仁美
2015 Go! プリンセスプリキュア
(オープニング)
Miracle Go! プリンセスプリキュア - 礒部花凜
(前期エンディング)
ドリーミング☆プリンセスプリキュア - 北川理恵
(後期エンディング)
夢は未来への道 ~キュアフローラVer.~ - 北川理恵
2016 魔法つかいプリキュア!
(前期オープニング)
Dokkin◇魔法つかいプリキュア! - 北川理恵
(後期オープニング)
Dokkin◇魔法つかいプリキュア! Part2 - 北川理恵
(前期エンディング)
CURE UP↑RA♡PA☆PA! ~ほほえみになる魔法~ - 高橋李依、堀江由衣
(後期エンディング)
魔法アラ・ドーモ! - 高橋李依 & 堀江由衣 & 早見沙織
2017 キラキラ☆プリキュアアラモード
(オープニング)
SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード - 駒形友梨
(前期エンディング)
レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム - 宮本佳那子
(後期エンディング)
シュビドゥビ☆スイーツタイム - 宮本佳那子
2018 HUGっと! プリキュア
(オープニング)
We can!! HUGっと! プリキュア - 宮本佳那子
(前期エンディング)
HUGっと! 未来☆ドリーマー - 引坂理絵、本泉莉奈、小倉唯
(後期エンディング)
HUGっと! YELL FOR YOU - 引坂理絵、本泉莉奈、小倉唯、田村奈央、田村ゆかり
2019 スター☆トゥインクルプリキュア
(オープニング)
キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア - 北川理恵
(前期エンディング)
パぺピプ☆ロマンチック - 吉武千颯
(後期エンディング)
教えて…! トゥインクル☆ - 吉武千颯
2020 ヒーリングっど♥プリキュア
(オープニング)
ヒーリングっど♥プリキュア Touch!! - 北川理恵
(エンディング)
ミラクルっと♥Link Ring! - Machico
【訂正】
2005 ふたりはプリキュア Max Heart
× ムリムリ!- ありあり!! IN じゃぁな~い?!
↓
〇 ムリムリ!? ありあり!! IN じゃぁな~い?!
訂正
× ムリムリ!- ありあり!! IN じゃぁな~い?!
↓
ムリムリ!? ありあり!! IN じゃぁな~い?!
公式チャンネルで1話無料配信してるから順番に観て決めたらいい。声付きの絵だと、かなり観る前と印象が違うし、1話の時点でかなり作品ごとのカラーは出てる。
ハートキャッチの一話でグッと来たらハトプリ見ればいいし、来ないんならスマイルプリキュア見たらいいと思う
順番に全部観るのだ②
2020 ヒーリングっど♥プリキュア
(後期エンディング)
エビバディ☆ヒーリングッデイ! - 宮本佳那子