1: 名無しさん 2020/06/10(水) 21:54:07.025 ID:Xbit3hAq0
ぼくスイート世代
2: 名無しさん 2020/06/10(水) 21:54:29.321 ID:HR5kGdgF0
ふたぷり
3: 名無しさん 2020/06/10(水) 21:55:04.146 ID:81eRTNAE0
ドレミ世代
もっと正確にいうとセラムン世帯
もっと正確にいうとセラムン世帯
6: 名無しさん 2020/06/10(水) 21:55:43.804 ID:p0SfA9U20
初代
7: 名無しさん 2020/06/10(水) 21:56:02.540 ID:8n+m+ba50
おジャ魔女ってプリキュアの前だっけ?
8: 名無しさん 2020/06/10(水) 21:56:05.067 ID:w1ouIqeCM
今も現役さ
9: 名無しさん 2020/06/10(水) 21:56:59.325 ID:F1PtzJTnd
ふたりは
10: 名無しさん 2020/06/10(水) 21:57:37.874 ID:ySKQ8i+Z0
初代
11: 名無しさん 2020/06/10(水) 21:59:29.219 ID:EUbswoXSd
ギリギリ初代世代
というかなぎさ達はもう30オーバーよな
というかなぎさ達はもう30オーバーよな
12: 名無しさん 2020/06/10(水) 22:00:54.680 ID:nrMoIMTua
スマイルです
13: 名無しさん 2020/06/10(水) 22:02:31.045 ID:n3782PEV0
唯一全部見たのがスマイル
14: 名無しさん 2020/06/10(水) 23:01:01.757 ID:I9oUi9LE0
初代 カッコよかったわ
コメント
おジャ魔女世代だけど
プリキュアだと初代から
リアタイしてます。
スイート世代
く、クレヨン王国…
わいもこれからこの枠のファンやわ
スマイル世代
自分はプリキュア5世代で、その後もフレプリ見てたけどそれは覚えてない。後は見なくなって、この間5の再放送を見てなんだか懐かしくなってプリキュア熱が再燃。今は、5の円盤借りて、更にフレッシュ、魔法使い、ハグを再放送でやってるのを同時視聴。もちろんヒーリングッドも見てる。
フレッシュ〜スマイル
あんま覚えてないから今円盤借りてる
ここまで世代とか全く当て嵌まらないおっさん、ジジイのコメント
デンジマン世代
セーラームーン放映当時中2だったワイは、セーラームーン世代でええんか?
・・・うさぎたちも今年で43歳なんかぁ
マジンガー世代でプリキュアも最初からリアルタイム視聴しているのだけど、肉弾系東映バトルアニメの系譜として「ドラゴンボール」や「聖闘士星矢」、「北斗の拳」に「魁!男塾」、「エアマスター」等の血をプリキュアが色濃く受け継いでいるのは分かるものの、まさかマジンガーまで取り込むと思わなかったよ。
初代と同級生ワイ歓喜
従妹が観てたから一様
リアルタイムで観てたわ
調べたらおジャ魔女も99年9歳
だから同級生なんだな
ハピチャでデビュー、GOプリでどハマり。
5から鳩まで観てた
最近またハマって自粛期間でストーリーおさらい
私はハートキャッチからです。
しかし、スイートまではハマって一旦休止。
ドキドキから再びハマった。
プリンセス・魔法つかい・アラモードは
3冊ミニ絵本持ってます。
がんばえーぷいゅあー!してる年齢層を世代だというなら
俺はクリィミーマミ世代かな?
子供と一緒に初めて見たのがHugでした
初代だけど見始めたのはスタートゥインクル
リアタイ スマイル~まほプリ
ホントはゴ―プリまでにしようかと思ったが、まほプリで下の名前が出てきたから、まほプリ見たww
大投票後、スタプリ最後二話~
またみてる
初代から見てるけど一番よく見てたのはYESプリキュア5