https://news.yahoo.co.jp/articles/ff2b6af4da7c656f1fab66fc9fcc719c5de09360
アニメ『プリキュア』新作放送28日から再開 2ヶ月ぶりに
来週も楽しみだ
ここまでが長かった…
絶妙な味付けだな
今回その辺り上手いよね
合計9話も再放送してたんだな、長かったわ
他と合わせる形で4月開始、3月終了にするにはちょうどいいんだが、どうなるのか
休止予定の11/1(大学駅伝予定)と1/3放送すれば
3/14終了 3/21新プリキュア開始も考えられる
3/19はミラクルリープに譲る形で秋予定だったヒー劇場版公開
来週楽しみだ
そういや映画どうすんだろうね
収支考えると今はとてもやるもんじゃないけど
下手に舞台等でやるよりも、だだっ広い屋外の方が
シュールさが増す。
9話の引きつり笑顔もだけど、ちゆちーほんと可愛いw
中断前の1か月はカットとか滅茶苦茶優遇されてたイメージ
スタッフから愛されてる?
と思えば変身しなくても女性幹部といい勝負なんだよなぁ
>>155
いやいや、あれはギャグ的な描写であって
シンドイーネが本当に中二女子並みの戦闘力しかないってわけじゃないだろ…
そう考えている方が少数派なのか?
肉弾戦からっきしもそれはそれで面白いけどな
シンドイさん限定てことならば
怖いもの知らずの子猫が毛を逆立ててシャーとか言ってると
大人の猫は「なんだコイツ…勝算あるのか?」って引くじゃん
実際に戦えば楽勝でも相手が強気だと警戒しちゃうんだよ
あとは映画だな!
春映画(今年はもう春じゃないけどorz)はあまり観に行かないんだけど
今年はぜひ観たいので楽しみに待ってる!!
これがシリーズ通して追い続けてる多様性というやつなのか(違w
ここ一連のシーン、のどかっちの表現が一番面白可愛いいんだよなw
プリキュアを圧倒。
通常は、敵使役怪物だけ対処してて
幹部も参戦するのは終盤になってからの方が今までのパターンだったので
序盤~中盤にやられると、ハードモード感が増す。
序盤で幹部が参戦する展開は前例無いことも無いけど
大抵はプリキュアを分断する為だった
怪物とタッグで戦う幹部は珍しい
流石にテレビ版よりコロナっぽい展開にさせるのはダメだと思うが
デジタル空間をお手当て
今後どうなるかが気になってしまうな
もしくは放送スケジュールがずれるか
夏休み興行と思いきや、夏休みはロボコンに戦隊にライダーとスケジュール満タンだし
戦隊ライダーはまだ公開予定すら発表されてないけどな
当初の放映予定の話をしてたら期間延長路線
脚本が出来上がっててアフレコ終えてる話まではそのままで
追加戦士加入後の話を端折る…という可能性もあるかと
多分8月頃までの動画自体は出来てると思う
あとはアフレコの進行具合と、映画公開や玩具発売のタイミングとどう合わせるか
やはりワンピースもか
デジモンも来週4話だしな
声優さんたちのツイートを見てると
1話放映時点で6話くらいまでのアフレコが終わっているようなので
恐らくは17話くらいまではアフレコ終了していると思われる
アニメーションの仕上げ作業にどうしても複数人の手が要るんだろうね
深夜アニメとか放送前から1クール撮り終えてることもあるぞ
一方で3話ぐらいで中断してる作品もある
その辺は放送が何時決まって何時制作開始したか次第なんだろうね
今期コロナ禍で完走出来た作品はこういうのも多かったらしいな
フレッシュの頃にプリキュアは3週間前収録って聞いたことが
実際、アニメの収録一斉停止から放送延期発表までが3週間くらいだから多分あってる
それなら6月頭に収録して28日に放送でつじつまがあう
おめでてえ……
やっと再開するらしいな!
待ちくたびれたわ
初期の頃とかのどかなんか特に手探り状態の演技で興味深い
物語的には10~12話はくっつけといて欲しかった
今日はひなた役の河野さんが誕生日で再開発表というのも
多分ヒープリ再開について河野さんが一番嬉しそう
のどかちゃんがタイムリープしてやり直した
見えると恥ずかしい的なのだろうか
戦うことが楽しいってのは斬新だな
それにプリキュアがドン引きという反応も斬新
やっと新作が見れるのはうれしい
公式LINEからも放送再開お知らせ!
来週からまた楽しみですね#プリキュア #precure pic.twitter.com/SViGSZikOv— プリパパ(ミラクルリリース) (@Puri__Papa) June 21, 2020
プリキュア再開、公式からのお知らせです。 pic.twitter.com/VufdLVadt6
— さいころ@駅メモ (@Saikoro_ekimemo) June 21, 2020
先週まで「てあらい・うがいをちゃんとしよう」だったのが
「てあらい・うがい よくがんばってるね!」になっているのステキ。そう。子供達はよく頑張っている。#precure pic.twitter.com/OeCQIEKAcm
— kasumi@ねとらぼでプリキュア記事月イチ連載中 (@kasumi1973) June 21, 2020
#ヒーリングっどプリキュア 遂に来週6/28(日)より、放送再開です!癒しのプリキュア達の優しい大奮闘、これからも応援よろしくお願いします🌸🔆❄️…って、ええっ!?
お楽しみに🔆
— 悠木碧【公式】 (@staff_aoi) June 21, 2020
12話ありがとうございました…!!!前半はかわいくて楽しいシーンたくさん、後半はかなり緊張感のある展開でドキドキしました…バテテモーダ…強い……💥💥そして!来週からは13話が!!!再開です!!!おまたせしました!!!やっと!!どうなるひなたあ!!!ぜひご覧下さい!!!😭✨✨#precure
— 依田菜津(よりたなつ) (@YoritaNatsu) June 21, 2020
22歳になりましたーーー!!!
毎年お誕生日ってほんとに照れくさかったのですが、すごくありがたくて嬉しい日だ!と思えるようになりました…!泣いちゃう「おめでとう」が勿体ないくらい嬉しいです、皆さんの方こそ、生まれてきてくれてありがとうございます!!出会ってくれて、嬉しいです
— 河野 ひより official (@konohiyori) June 20, 2020
ついにーーー!!!!!ついについについにーーーーーー!!!!!!来週は13話放送です!!!!!
ひ、ひ、#ひなたプリキュアやめないでーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!#precure #ヒープリ— 河野 ひより official (@konohiyori) June 20, 2020
チームワークを感じた第12話!
改めて、いかがだったでしょうか…!?わたしは、みんなのコミカルな動きや表情にとても癒されました〜!💛
お手当ても息ぴったり!でも…!ついに放送される来週の第13話!迷えるひなた、どうするんでしょう…!?ぜひぜひぜひ見守ってください!#precure #ヒープリ— 河野 ひより official (@konohiyori) June 21, 2020
来週の日曜、28日から放送再開とのこと!
キャストスタッフの皆様が安全でありますように。おさらいした分、ますますたのしみだねー!🌸がんばれプリキュア!💖💙💛✨#precure #ヒープリ
ヒーリングっど♥プリキュア | 東映アニメーション https://t.co/emLnYB6OQ5
— 北川理恵 Rie Kitagawa (@riekitagawa) June 21, 2020
コメント
正式に放送再開が決定して良かった。やっと4/19日放送以来停止していた時が動き始めた実感が湧いてきた、これから第2波による再流行などで再び中断されることなく、最終回まで順調に放送されることを祈っている。
問題はちゃんと1年間放送するかどうか。話数削りなんてゴメンだぁ…。
引継ぎ月間は決まってるだろうからどうかね。
プリキュアの場合異例の2月が恒例だから他の大半が引継ぎ月間にしてる4月ならまだワンチャンありそうだけど。
戦隊が一ヶ月伸ばせたんだしプリキュアも行けそうな気はする
止めていた間の分ずらして、翌年度を短縮(今年度の続き)にする方が良くない?劇中7月と8月をやらず6月の次を9月にすれば2021年1月終了に出来るけど。
ディケイドと似たようなことやらかして色々言われる未来しか見えない
追加戦士が商品販売されちゃって先にバレてるから通常通り1月で終わるんじゃないかなあ
ありうる。
バラエティー編(幼児化、シンデレラ化など)を減らして、決戦的な話を集中させるかも。
再会は本当に嬉しい!
が、残りの問題は話数がどうなるのかな?
俺個人的には過去最高だったスタプリより
好きなのでそこだけが気になるなぁ。
展開巻き巻きでいくのかな?
再来週にいきなり追加戦士加入しそうな予感
Vガンダム方式で加入回だけ先にやって残りエピソードを回想という体で順次放送する可能性(Vガンダムは四話までガンダムが登場しないことにスポンサーNGが入って急遽四話を第一話として放送した)
ドラえもんの映画が8月に伸びた事を考えるとプリキュアも同じ位にやるのかなと思う。
そうなると、来週に放送が再開して、いつもなら追加戦士が出てくる位の話数(20話前後)に放映する事になる。
来週発売される「たのしい幼稚園」で追加戦士が紹介されていたら、話数カットを覚悟した方がいいですね…
本来なら今日は父の日のエピソードをしていたかもと思いますけど、「記念日に関係なくお祝いする気持ちが大切だよ」というセリフを入れれば秋に放送しても問題ないでしょうw
展開の前倒しが起こるなら、アスミがキュアアースに変身するに至るドラマも
簡略化されて、戦隊の追加戦士ばりにあっさりと変身してあっさりと
メンバー入りしてもおかしく無さそうかな。
ひなたが落ち込んだ辺りで時間が止まったから、待っていた人は「やっとだな!待ちわびたぜ!」と心の声を大にしていた言っていたでしょう
えりか「ひなたが闇にのまれかけているようだな…」
ひめ「だが、ひなたは我々プリキュア珍獣四天王の中でも最弱…」
えみ~る「新人研修でわたしがきたえなおしてやるのです!」
えりか・ひめ「頼んだぞ、キュアえみ~る!」
ひなた「えりかはともかくひめにだけは言われたくないよ」
いおな「その通り」
せめてひなたそらしいあだ名をつける努力しろ定期
プリキュアすっとこどっこい序列
帝王
えりか(後にも先にもここまでのはいない)
四天王
のぞみ
みゆき
えみる
ひめ
ひなた(言動はっちゃけてるけど真面目に悩むキャラなので、すっとこどっこいからは除外)
のどかはうさぎの何をイメージしてあのポーズしたんだろうか
ウォズ「祝え! これでプリキュアも放送再開だ。プリキュア、仮面ライダー、スーパー戦隊、全て再開だ。またみんなで一緒に見よう!」
まぁ正直デジモン再スタートの時点でそれと合わせるんだろうなぁと思った。
特捜9の再開もスーパーヒーロータイムと同じぐらいだったし。
ヒープリを全体で1か月分(4話相当)削って、2月一杯まで放送。次回作も同様に11か月相当にして、2か年かけて元のペース(2月開始)に戻す。
毎年続けることが前提の大河ドラマやプリキュアだからこそ許される施策。
のどかのうさぎポーズ(無限顔)は、前に一度ラビリンがやってたよね。もしかしたら、ペンギンや猫のポーズもペギタンやニャトランのどこかの場面の表情だったのかも。ギャグシーンなんだけど、同時に、のどかのある意味世間知らずなところと観察力があるところが描かれててかなり好き。
ライダーは結構1ヶ月ずらしやってるからなあ
まあ現実的な着地点としてはそんなもんでしょ
>>次回作も同様に11か月相当にして、2か年かけて元のペース(2月開始)に戻す。
何で元に戻す必要が有るの?戦隊と一緒の日に新プリキュア放送開始じゃ駄目なの?
もちろん個人的には戦隊と同じカレンダーでも悪くないけど、たぶん今の放送カレンダーって、戦隊・ライダーのものも含めて、マーチャンダイズやら映画の公開タイミングやら全体から組み立てて一応の最適解として求めたものだろうから、つまり、制作側(あるいはスポンサー側)としては、もとの2月スタートにしたいんだろうなっていう一方的な憶測。
思ったより早かったのはよかった
でも、これだと例年通り1月で終わるかなぁ
色々都合があるだろうから伸ばすってのはちょっと厳しそうではある
せやな
ヒープリはダメージ受けるけどそれ以降が今まで通りになるなら面倒も無いしな
話数は削ることになっても仕方ない
だけどその減らした話数分超エロい描写にする事を徹底してもらいたい
零零零零玖
どういう意味?
てか日本語でOKって書いたら弾かれるんだけど…
本来の予定通り全50話前後をやるとしても、それはそれで
追加戦士の登場が数ヶ月先になっちゃう問題があるのよね
なぜジェスチャーゲームをやるのに、採石場に行く必要があったのか…
まぁ特訓だから~っていうノリ?
言及なかったから完全に制作側の遊び心だろうけど
まあ何はともあれ良かった
追加戦士の伏線回と加入回だけ残して
合間の日常回を数話ほどをすっ飛ばして放送すれば
なんとか7月以内に追加戦士を出すことは出来るんじゃないかな
飛ばした話は動画配信なり円盤収録で視聴ということで
結果的に総話数が減るのを最小限に抑えられるし
再来週 4人目登場かな
来春ヒー単独劇場版公開に合わせ
来年3/14ヒーTVシリーズ最終回→3/19ヒー劇場版公開→3/21新プリキュア開始
大学駅伝中止なら11/1 1/3も放送で
大学駅伝来年から土曜にしてもらえば来年11/7 再来年1/2も放送して1/30最終回
再来年2/6 2022プリキュア開始
3/18 スタ・ヒー・2021プリキュア・2022プリキュア劇場版公開
話数が中途半端になるからちょくちょく総集編入れたろ!
なんて事はやめてくれ
ウサギのポーズののどかちゃん、足が良いよね…
良くて1ヶ月分の延長が限界だろうね
せめて全43話くらいは欲しいところ…
2カ月曇ったままだったヒナタチャンがようやく晴れるのか
これで今週から頑張れる
どっかで週2話×5回分やらないと間に合わないんじゃないかな?
イベント回丸々カットとか勘弁・・・水着回にクリスマス回等楽しみしてる
甲子園なくなったし、8月で調整かな
ヒープリの後期EDはまこぴーが歌うらしい
後期エンディングアーティストが変わるのはプリキュア初だな。
慶應の先生がプリキュアの名前に関するアンケートをやっているよ!
https://jp.surveymonkey.com/r/PCZVTJJ
おお、やっと続きが観られる。バテテモーダの他にも新しいビョーゲンズが現れるのだろうか?三大メガビョーゲンに手子摺ったツケが痛い展開になりそう。プリキュアが決意を新たに立ち向かうのを盛り上げる事にもなるだろうな~。放映スケジュールを上手く調整して4クール分持ちこたえてもらいたい。劇場版も待ち遠しい。