1: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:47:59.234 ID:+4pyYKX/0
大いなる希望の力! ←うん
情熱の赤い炎! ←おぉ
安らぎの緑の大地! ←いいね
知性の青き泉! ←なるほど
弾けるレモンの香り! ←これなんなん
2: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:48:29.626 ID:aK2OvKGx0
消臭剤だろ
4: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:48:46.083 ID:/6Nv+wjr0
消臭力
6: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:49:19.976 ID:FFUWYIX00
なんで5なんだよ
俺も好きだけど
俺も好きだけど
7: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:49:22.153 ID:PaXsnmyxa
あざといイエロー感があっていいだろ
8: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:49:29.842 ID:MUba/lBta
ワキガ
9: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:49:35.665 ID:WbR53rsMd
ワキからタマネギの香り!よりマシ
10: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:49:54.804 ID:Ob1cIqMDp
レモンじゃなくてドリアンだったら嫌だろ?
11: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:49:58.321 ID:KopqqasC0
トイレの芳香剤かよ
12: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:50:55.565 ID:x86DDaOu0
13: 名無しさん 2020/06/21(日) 21:51:23.562 ID:ijCtgZDea
フレッシュレモンになりたかったんだ
コメント
確かこれは
中の人本人もこれについて言ってましたね…
なんでレモンの香り?って
でも本人は気にいっているみたいですね。
基本的に5の命名って中途半端だよね
春日野←春
夏木←夏
秋本←秋
水無月←6月?!
夢原←まさかの無期
あと
夢見る乙女の底「力」
純情乙女の「炎」の「力」
輝く乙女の「弾ける」「力」
「大地」を揺るがす乙女の怒り
岩をも砕く乙女の激流
名乗りフレーズを使ってたり「力」を使ってたりするのがばらばら
なんかあえて中途半端にしてる気もする
こういうのは整いすぎると逆に良くないかもだし
主人公はまあいいとして、かれんさんは冬月じゃダメだったのかね?
氷結レモンをキュアレモネード汁やと思って飲みよるワイ、有能
弾けれるレモンもピカピカピカリン
も陽だまりも好きやで
弾けるレモンの香りかと思って開いたら弾けるレモンの香りだった
ココ「弾けるプリキュアを探すココ!」
のぞみ「弾けるプリキュアって何?」
りん「やすらぎと知性は分かるけど、弾けるって…」
作中でも謎扱いだった
こういう所に疑問を感じ出したらプリキュア対象年齢じゃなくなった証拠だよね
「元気と笑顔を!レッツ・ラ・まぜまぜ!」
これちょっと考えると怖い
レモネードかと思ったらレモネードだった
あふれる知性をアピールしつつ、実際の所は勢いや力押しの出たとこ勝負過多で、意外と脳筋仕様でしたもなかなかだと思うぞ。
知性とはラリアットと見つけたり
アクアさんのファイトスタイルはガチやで
次回予告でラリアットぶちかましに行った時の作画が印象的すぎてな
かれんさんすこ
たおやかさんみたく全然たおやかじゃない人もいるので無問題
どうせレモネードだろ→やっぱりレモネードだったときの安心感すこ
ADKの鶴崎プロデューサーがミーティングでいきなり思い付いたもので参加スタッフもよくわからんけど面白いからいいかで通ったセリフらしいからなあ
逆に「『レモネード』をテーマにカッコいい名乗りを考えてみて」と言われても困るしな。
「黄色くてカッコいいもの」で「レモネード」になったのも不思議。せめて「レモン」ではないかと。5人の中でも異色だけど、なんか「フレッシュ」はそっちの流れくんでるし。
作中の話「プリキュア」は口上が自動で設定されている場合と、たまに自分で考える場合があるけど、「5」は前者だったか?
希望、情熱、弾ける、安らぎ、知性のプリキュアを探してることをココが言ってたからたぶん前者だね
リンちゃんさんもツッコんでたしな
レモンの香りくらいなんだってんだ。
今期なんか重なって交わって溶け合うんだぞ。
スレ画が可愛すぎて生きるのが辛い
変身前の口上で疑問に思うなら
レモネードよりも先に
「ぴかぴかぴかりんジャンケンポン!キュアピース!」の方を疑問に思えよ
プリキュア史上最謎口上だろう
熟れたてフレッシュもなんかおかしい
放送当時から「熟れてるのにフレッシュなのか」とか言われてたな
当時からギャグ扱いだったから…