20/09/10(木)
この全力ダッシュ本当に毎回やらないと駄目なやつラテ?
20/09/10(木)
やっぱり無茶だよなあ
20/09/10(木)
ラテ様酷使しすぎる…
20/09/10(木)
ほら笑顔で!ほら走って!!
20/09/10(木)
変身のときだけ元気になる弱り犬
20/09/10(木)
やる前にちょっと考えなかったんだろうかこの設定…
20/09/10(木)
ラテ様さえいればビョーゲンズの居場所わかるからね…
20/09/10(木)
>ラテ様さえいればビョーゲンズの居場所わかるからね…
でもあっちとかしか言ってくれない…
20/09/10(木)
元気になってほしいとは思ったがそのあとにまた伏せっててくれとは思ってねえ!
20/09/10(木)
早く場所特定して!
20/09/10(木)
オラッ病気!病気解除!病気!!
20/09/10(木)
方向も言わないで抽象的表現の何かが泣いてるラテぐらいしか言わないだろこのレーダー
20/09/10(木)
スタート!!!!!
20/09/10(木)
それでも唯一の感知タイプだから…
コメント
ラテ様 おいたわしや・・
逆に考えるんだ…ずっと病気にかかってきてるから徐々に免疫がついて体力も上がっていると!
少し前のラテ様
「ハァハァ…追加プリキュアが来たら…きっと今よりも戦闘中楽できるから…それまでの辛抱ラテ…」
時間がたつと強くなるメガビョーゲンに対し
聴診器使わないと声が聞けないうえ曖昧な場所しか言わないレーダー
さらにプリキュア同士ヒーリングアニマル同士の連絡手段もなく
4人と4匹が同じ場所にいないと戦力がそろわないと言う
「なんか出た!」よりはマシな気がする
きららちゃんお誕生日おめでとうございます!^^
むしろバンク見てから今までが仮病だったんじゃないかという疑惑が・・・
のどかとラビリンのケンカ回で、仲直りする時病気の筈なのに普通にしてたからな…
ラテ様、まさか…
いや額は黄色いままだったから具合悪いままだったと思うぞ
自分の具合が悪いのをよそに医者同士がケンカしてたらそりゃ患者はキレるだろ
「何だこの病院は?プロ意識が足りないぞ」
大門未知子「あたし、助っ人に行こうかしら?」
鏡飛彩「おれも協力するぞ」
ブラックジャック「私を忘れるな」
ラビリン「大門未知子。あなたこそラビリンが求めたパートナーラビ♡のどか、これでお別れラビ」
のどか「ラビリン…もう知らない!!」
ラテ「うー…(ますます喧嘩が悪化したラテ)」
お人形遊びはやめろ、迷惑だ
病気の時でも休ませないのがブラック企業
病気の時こそ働かせるのがヒーリングっどプリキュア
一応風のエレメントボトルはめているし…
風のエレメントボトルの力で一時的に回復、その後キュアアースへの変身でボトルの力が全部アスミの方に流れるから再び体調を崩すのだろう。
アースさん変身しない方が良いんじゃ…?
その発想はなかったですね…!∑(OωO; )
なんだかんだラテ様かわいいから問題ない
変身中だけ喋れるのも草
アースの変身バンクでラテ様ぐったりフラフラバージョンとか想像したら噴く。
もうゴールしてもいいよね…。
ワンワン!→クチュン!→ハァ…ハァ…(あっちの方で○のエレメントさんが泣いてるラテ…!)
→全力疾走→「エレメントレベル上昇ラテッッッ!」→ハァ…ハァ…
変身シーンは別撮りだから問題ない
仮病だったんやろ
仮病じゃないよ
こうなったら最終回、「敵をあざむくには、まず味方から」とラテが言って、私は影武者、本物のラテ様はあちらだ、と言って本物のラテが出て来るくらいのオチをやらないとだめかも。(シンケンジャーだな、これは)
玩具ではハープだけで変身遊びできるのが余計に走り損感を
ほかのサイトでも言われていたが、今年はコロナのせいで短縮されたせいか、スイートプリキュアよりも薄い内容になってしまった。特にキュアアースが出て来てからラテの演出とか、敵の退場もそう。仕方ないとはいえ非常にもったいない作品になったと思うのは僕だけではないだろう。次回作に期待。
本当に駄目かどうかは最後まで見ないとわからないよ
そういうこと。話も折り返し地点だけど、追加戦士のエピソードでストーリーも幅が出て、少しずつクライマックスに向けての伏線らしき描写もあり飽きさせない。内容が薄いという評価はあまりに早計(大体まだ放送中だし)だと思うし、少なくとも中弛みはしていない。
今思ったが、変身中は時間の概念が変わるのが変身物の約束事だ。例えば宇宙刑事シリーズ、映像では3分くらいでも1ミリ秒とナレーションで言ったら1ミリ秒だし、セーラームーンや他のプリキュア達の変身もそうだ。ラテが元気に走り回れるのも映像では2分くらいでも実際は一瞬の出来事だと思えばいい訳だ(笑)。僕はそう思うようにした。そう思わないともうかわいそうで見てられない。