20/10/03(土)
ふたりはプリキュアの満薫はプリキュアじゃないなら結局
どういう立ち位置なんだ?
あとシャイニールミナスやミルキーローズがプリキュア扱いなのは何でなんだ?
20/10/03(土)
>あとシャイニールミナスやミルキーローズがプリキュア扱いなのは何でなんだ?
その頃までプリキュアは普通の女の子がなるものだったから
20/10/03(土)
>その頃までプリキュアは普通の女の子がなるものだったから
ルミナスはマックスハーだぞ
20/10/03(土)
満薫が参戦しないせいでオールスターズでは
咲舞だけ手加減してる印象を受ける
20/10/03(土)
>満薫が参戦しないせいでオールスターズでは
>咲舞だけ手加減してる印象を受ける
逆に考えるんだ
咲舞は最強技を解禁しなくても他チームと互角なんだと
20/10/03(土)
ルミナスはメイン商材として売り出す前提のキャラだからオールスターズでもプリキュアとして出る
満薫はそうでないキャラだから出ない
そんだけ
20/10/03(土)
オールスターズに混ぜて満薫戦わせろってんならハピの世界プリキュアやバッティウエスターみたいな改心幹部その他味方サイドで戦える奴全部出せってなるわ
そんなん無理だからメイン商材のプリキュアでやってるって割り切りは必要
ハグで後ろ姿出たときは泣いたけどさ
20/10/03(土)
一応地味だけど変身したんだから
名前つけてあげればよかったのにとは今でも思ってるけど
20/10/03(土)
慎ましくも幸せに暮らしてる姿見られるだけでいいんだよ活躍しなくても
20/10/03(土)
でも満と薫が参戦しないと
花鳥風月が完成しない上に
プリキュアスパイラルハートスプラッシュスター
も使えないんだけどな
20/10/03(土)
そもそも花鳥風月がそろったらビッグバン起こせるんだから
他のプリキュアがいらなくなるじゃん
20/10/03(土)
満と薫が参戦しないだけで
オールスターズでは一番優遇されてるよSS組
とくにDX3はあきらかに
キュアブルームとキュアイーグレットは他のプリキュアよりも優れてる描写をされてた
20/10/03(土)
咲妹が薫になついてる描写が好きでね…
20/10/03(土)
・フォームチェンジ
・デフォで飛べる
・デフォでバリア
・デフォで必殺技並の威力の飛び道具
明らかにS☆S組がバランスブレイカー
20/10/03(土)
元々最終決戦後に死ぬはずだった満薫は精霊の力もらってギリ生きながらえただけで
もうかつての戦闘力はないんじゃないか?
だから咲と舞が絶対に戦わせないようにしてるって妄想した
20/10/03(土)
切ないな
スプラッシュスターは
20/10/03(土)
プリキュア春のカーニバルで満と薫は一瞬だけど
月フォームと風フォームで登場してるから
普通に最終話より後でも変身できるだろ
20/10/03(土)
>プリキュア春のカーニバルで満と薫は一瞬だけど
>月フォームと風フォームで登場してるから
こんなのただのイメージ映像だろ
変身して敵からみのりちゃんを助けたとかならともかく意味もなく変身晒すとかありえない
そんなもん持ち出すならふーちゃんだって形保って生きてることになるぞ
20/10/03(土)
満薫って戸籍とかどうしてるんだろうか
20/10/03(土)
>満薫って戸籍とかどうしてるんだろうか
ひかり「気にするな」
20/10/03(土)
咲か舞の家が満と薫を引き取ってるんじゃないか
20/10/03(土)
ふたごオールスターズにはたいていいるし
みのりちゃんも隙あらば入れようとするし
20/10/03(土)
みのりちゃん可愛い
20/10/03(土)
>みのりちゃん可愛い
薫を篭絡しただけじゃなくて
本編8話とかふたご版にも咲舞の関係を深めるキーになってるから
妹キャラとして別格なんだよね…
20/10/03(土)
S☆Sスレとな
20/10/03(土)
髪下ろした咲はかわいい
映画の舞は凛々しい
20/10/03(土)
この包容力すき
20/10/03(土)
もにょにょ可愛い
20/10/03(土)
オリエさんの声がすごく合ってる
20/10/03(土)
>オリエさんの声がすごく合ってる
みのりちゃんも声込みでの魅力だな
いつかブルームとキュアモフルンの共演が見たい
20/10/03(土)
>みのりちゃんも声込みでの魅力だな
まさかDX2で再び共演が見られるとは思わなかった
嬉しかったなー
20/10/03(土)
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
20/10/03(土)
やはり神変身だよな
20/10/03(土)
ふたご様もS☆Sには格別の愛情を注がれているようで
20/10/03(土)
>ふたご様もS☆Sには格別の愛情を注がれているようで
と言うかバトル込みでストーリーもちゃんと追い掛けて
みのりちゃん絡ませて日常話もしっかりやって
劇場版までコミカライズできて
漫画もアニメの方も良いものが出来てる手応えはあったのに
商業的には不振でコミックも2巻が出ないし
劇場版は中古がプレ値付くほどの幻の存在だったしで
その分大事にしてくれてるんだろうねえ
20/10/03(土)
咲舞俺でキャッキャウフフ
20/10/03(土)
チクタクの変身は他シリーズのファンからも
伝説扱いされてるから…
20/10/03(土)
SS最高ー
ヒープリ好きな人は合うかも
精霊が深く関わってるし学園色多め
20/10/03(土)
5周年イラストでも他のプリキュアたちと違って
二人でベッドだし
20/10/03(土)
やっぱりSSは良いものだな…尊い
20/10/03(土)
普段着がタイトスカートってのも好き
20/10/03(土)
20/10/03(土)
咲ったら!を産んだふたご先生の功績はでかい
コメント
ローズとルミナスが追加キュアで、満と薫は番外キュアっていう感じだろうな
番外っていっても、エコーや海外勢などではなく、ブンビーなどの「元・悪役」に近いキャラ、後年のキャラでいえば、レジーナに近い。
(当初の予定では「初代 / MH」みたいに2年続いたら、みちかおも正式プリキュアになってたかもしれない。ブライトやウィンディも彼女たちが担当してたかも)
当初の予定ではそもそも満薫自体が構想になかったのでそれはないと思う
とは言え、満薫のテーマとして主人公側と思しき曲調の劇伴も録音されているからなぁ・・・
本編未使用だけどw
そう見ればローズとルミナスと違って正規なプリキュアとみなされないのも納得するね。
鷲Pが満薫はプリキュアじゃないから花鳥風月ではあえて服のデザインで差をつけたみたいな発言してたが
2年目構想の咲舞の設定を途中で1年物に変更になったから急遽満薫入れて設定を追加したんだと思う
鷲Pは普通の子がプリキュアという考え持ってるし。タイトルも「ふたりは」プリキュアだし
なるほど。設定を急遽追加したと見るか。
SSは満と薫が餌付けされていく過程が好きだった
この二人凄く好き
アーツも出たしね
……ゆいちゃんのアーツ、まだ待ってます(´・ω・`)
あくまでプリキュアではないのが好きだわ
満薫はプリキュアとは方向性が違うから別にプリキュアではなくてもいいんだけど
シリーズの中で一番好きなキャラかもしれん。オールスターとかでちょっと姿映るだけで感動する
HUGのTV版オールスターに後姿だけど出てたのはうれしかった。
満薫って優遇されてると思うなぁ。
プリキュア最強美少女といえばマイマイだが満薫もいい勝負するんだよな
咲はそのあの…た、太陽だから!
満が下着のこと聞いてるやつコラ?マジ?教えてほしい
ふたご漫画版だろう。薬を口移しで飲ませるくらい普通にやるからな
本当はお揃いのブレスレットだよ
ASDX2はほとんどのサブキャラを兼役で回してるんだけどその中で唯一そのキャラ本人のみで出演したのがみのりちゃんの斎藤さん
他にもいるかもだけど、自分の知る限り斉藤さんはプリキュアの家族と妖精のどっちも演じた方だったような。(みのりとモフルン)
鷲尾さんが誰かがインタビューかなんかで2人はプリキュアじゃないって言ってた気がする。でも映画でちょくちょく映るのは嬉しいね
普通の女の子がなるのが本来のプリキュアだからミルキィローズやルミナスはプリキュアではない(鉄の意志)
まあ最近はどこが普通の女の子?と思わせるようなプリキュアもいますがね(宇宙人やら異世界人やら)
追加組に関しては、異世界人や妖精など特殊な出自を持つ方がむしろ多い
初期メンバーで異世界出身は確かに少ない、真琴とリコくらいか?
宇宙を異世界に含めれば、ララも入る
普通の子がなるべきというのは鷲Pの考えだからミルキーローズとルミナスは名前にキュアがついていない
なお梅Pになると早速イースがプリキュアに
プロデューサーの考えというのもあるのか。
オールスターで手加減だの一番優遇だの信者の脳がお花畑すぎて笑う
レジーナも似たようなもんか?
DX3でブルームとイーグレットが他のプリキュアより優れてる描写なんてあったっけ?
特に無いよ
オールスター描写で言えば全滅寸前の事態がある時は例外無くすでにやられてる描写しか無いので他チームと比べて特に優秀という描写は無い
優れてるどころか空中戦圧倒的と豪語してる人がいる中で
足場悪いと他のシリーズのプリキュアと同じで大して何も出来なかったからなー
元スレにもいるけど、デフォで飛べるって勘違いしてるの多いけど飛行出来るわけじゃないからな
光弾で敵を倒せた事もないはずだし
オールスターで強さ描写を語るのは意味ないって見てればわかるじゃん・・・
基本,初代と最新作しか描写されないんだから
流石にそれはない
初代だって他のシリーズより抜きでて描写多かったのハグの年くらいだし
すまん 強さ的な描写って意味で。
オールスターで力の差を見せちゃうと弱く描かれた作品のファンが悲しむことが予測できるから普通はあんまやらんと思う。ライダーはキック力とか数値化しちゃってるのあるけど明確な差は描いてないと思うし。(ほとんど見てないけど)
個人的には各作品の中の描写から推測するほうが楽しい。答えは出ないし、まず喧嘩になるが
やはり販促アイテムの有無か・・・
正規なプリキュアではないキャラのアイテムは無いかあったとしても商品化はされませんからね(レジーナの槍とか)
スレの話題と関係ないんだがこの元記事みたいなふたばちゃんねるのプリキュアスレってどうやって探すの?
仮面ライダーと言う魔進チェイサーやナイトローグやブラッドスタークみたい感じですか?
満薫が変身できる花鳥風月は二人が死に瀕して地球の危機で全精霊のアシストがあって可能になるから発動条件が厳しすぎる
ガッシュで、魔本が金色に輝いた時と同じような感じだな
あちらはアニメがそこまで行かず、打ち切りになってしまったが
最初のオールスターズに参戦できなかった時点でもうチャンスはなかった
この時変身名設定して参戦できていればルミナスやローズみたいな準プリキュア扱いになってた
元スレでは満薫いれば他の全てのプリキュア過去のものに出来るって信じてるのいるけど
満薫が仮にプリキュアであっても逆に四人まとめて過去のもの扱いうけてモブだろうから
僅かな尺をブルームの活躍に充てた方が良いと思う
鳥の巣のせた白タヌキラピ
フラッピちゃん、ひどい。
26話43話48話の満薫はとにかく格好いい
下手したら主役を食うぐらいの勢いだがそれでも咲舞がいたからこその満薫でもある
以前は扱いが不遇だと思っていたけど、今となっては、こうやって他に例のない独特の地位としてときどき話題に上るので、まあこれはこれでいいかなって。
ブライティブルーム、ウインディイーグレットならスパイラルハートスプラッシュスター撃てるんじゃないかなあと思った
優遇してるかはともかくASでこんな新フォームを描き下ろさせたたかし君がSS好きなのはよくわかる
DX3だとスパイラルスターだったよ
SSだけスーパープリキュアのスタイルなかったんだから
描き下ろすしかないでしょそりゃ
満や薫もだけど、正式な7人目のプリキュアであるキュアペコリンを映画に出さないのはどうにかしてるペコよ…
10年後くらいに突然の救済がくるよ。新衣装とか新技とかかましてくる。
戦隊でいう10years of after的なのが来るのか?と思ったがチョッピの中の人(松木さん)亡くなってるから無理だなスプラッシュスター…。
そもそもあえて人気ないSSでやるかなって感じ
SS信者って声はでかいくせに金も出さないし投票的なのにも全く貢献しないからな
プリキュア一のコケっぷりでしたからねSS。
救済は無さそうだな…。
通称コケキュア
この年は競合するコンテンツがかなりいたから…。
主にラブベリときらレボか
やるとしてもおジャ魔女みたいにシリーズ終了後じゃないと無理だろ。最後の切り札すぎる
そうねぇ…。こういう企画をやる場合は、そもそも当時の声優が現役なのか?という問題もある。(SSはチョッピの声優が亡くなっており、ドキドキはアイちゃんの声優が引退したので不可能。それ以外なら(現段階なら)行かなくもなさそうだが…)
時代が許さなかったんだろう。
今なら みんなキュアなんとかって、手軽にプリキュアになっていただろうな。
プリキュアが溢れてる今は 逆にルミナスもミルキーローズも格上の特別枠感が出てしまってるような気がする。