1: 名無しさん 2020/10/31(土) 09:42:24.770 ID:BwdGsM1naHLWN
うおお…はやく○してくれ…
2: 名無しさん 2020/10/31(土) 09:43:02.477 ID:dIPw8O4l0HLWN
娘と一緒なら問題ないぞ
3: 名無しさん 2020/10/31(土) 09:43:42.667 ID:PUWjBzCR0HLWN
鬼滅と間違ったアピールしろ
4: 名無しさん 2020/10/31(土) 09:44:25.341 ID:WRsOT+alxHLWN
生あたたかい目で見てるから気にすんな
5: 名無しさん 2020/10/31(土) 09:44:44.791 ID:BwdGsM1naHLWN
チケット見ながら「あっれー?鬼滅買ったつもりなのにーおかしいなー??でもせっかくだから見ちゃうかー」って独り言言ってた方がいい?
9: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:07:35.971 ID:AbfiJlHS0HLWN
>>5
これはしといた方がいいな
あと適当な女児の近くにいろ
保護者に見えないこともないこともない
6: 名無しさん 2020/10/31(土) 09:58:36.623 ID:nJMj0BFB0HLWN
なんでよりによって土曜の午前に・・・。
7: 名無しさん 2020/10/31(土) 09:59:49.295 ID:BwdGsM1naHLWN
助けてくれーー( ; ; )
8: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:00:10.117 ID:eO1Yq89t0HLWN
小さい女の子の遺影を持って観ろ
10: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:09:41.758 ID:ZokeLRYxdHLWN
スーツで行ってメモ取りながら見て「幼児向け雑誌の編集者です」感を出して見に行ったことならある
11: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:12:44.343 ID:eO1Yq89t0HLWN
小さい子の遺影を持って
プリキュア好きの娘を亡くした父親が生前の約束を果たしに観に来た感だせって
プリキュア好きの娘を亡くした父親が生前の約束を果たしに観に来た感だせって
12: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:13:32.828 ID:e1FjqnGK0HLWN
公開日の午前に行くとか勇者すぎる
13: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:13:58.480 ID:3QlLM589dHLWN
土曜の朝イチとか幼女だらけだろ
素直に終わりかけの平日にすれは良いのに
素直に終わりかけの平日にすれは良いのに
15: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:21:32.409 ID:nJMj0BFB0HLWN
面会日すっぽかされたパパぶろうぜ
16: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:24:55.939 ID:bfXx+Pq40HLWN
最近は20時くらいのものあるし午前中に行くのはアホだろ
昼過ぎのもそこまで席埋まってないし観に行くかな
昼過ぎのもそこまで席埋まってないし観に行くかな
17: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:27:19.020 ID:UIq+WUG30HLWN
昔娘がまだプリキュア大好きッ娘だった頃に一緒に映画に行ったんだが横に座ったのがヒョロガリのキモいおっさん一人
作中でキュアピースがじゃんけんした時そいつが急に腕突き出したから何かと思って見たらチョキ出してた
作中でキュアピースがじゃんけんした時そいつが急に腕突き出したから何かと思って見たらチョキ出してた
27: 名無しさん 2020/10/31(土) 12:21:30.697 ID:C+Sn3EwOaHLWN
>>17
お茶吹いた
お茶吹いた
18: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:45:49.003 ID:fHH48VtzpHLWN
今回の面白かったな
村山脚本に外れなしだわ
村山脚本に外れなしだわ
19: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:46:49.950 ID:Z4wDu6AC0HLWN
いぇっす、ぷりっきゅあふぁいごーごーwwwwwwww
20: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:47:22.594 ID:IU7X6gzK0HLWN
今回はスルーするわおとなしくBD待つ
21: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:48:40.364 ID:fHH48VtzpHLWN
>>20
スルーしたら後悔するかもよ
秋映画レベルのクオリティ
スルーしたら後悔するかもよ
秋映画レベルのクオリティ
22: 名無しさん 2020/10/31(土) 10:52:15.996 ID:IU7X6gzK0HLWN
BDで見るからおk
健康リスクを第一に考えるわ
健康リスクを第一に考えるわ
23: 名無しさん 2020/10/31(土) 11:16:18.867 ID:h4xNM3lD0HLWN
そらこんなタイミングで行ったら当然やろ
夜か平日にしとけとしか
夜か平日にしとけとしか
24: 名無しさん 2020/10/31(土) 11:53:14.736 ID:pZ0LMSrpaHLWN
見終わった
死ぬかもしれん
あのね
のどかちゃん死ぬほど可愛いぞ
25: 名無しさん 2020/10/31(土) 11:58:13.552 ID:pZ0LMSrpaHLWN
そか、今回のは春映画だったな
すっかり秋のつもりで観てたわ
3月の秋映画も楽しみ
26: 名無しさん 2020/10/31(土) 11:58:23.173 ID:uHtBR8oJ0HLWN
だから深夜上映にしとけとあれほど…
28: 名無しさん 2020/10/31(土) 12:32:32.180 ID:+5ZvEtoudHLWN
ループしましょう
29: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:28:40.230 ID:bLtCmALgpHLWN
堂々としてる方がかえって目立たない
今日はそうして切り抜けた
今日はそうして切り抜けた
30: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:40:54.064 ID:3lmaq/dcMHLWN
最初いかにも楽しげにライト振る演出あってかわいそうだったけど光らせてる子はチラホラいたな
31: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:40:59.823 ID:dsRATsADMHLWN
本来の秋映画はクロスじゃない単独作だから外れがすくなかったんだよな
36: 名無しさん 2020/10/31(土) 14:04:05.612 ID:bdORF/zepHLWN
>>31
クロスしててここまで面白いのは初めてな気がする
クロスしててここまで面白いのは初めてな気がする
32: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:41:45.529 ID:HAzYYtXlaHLWN
のどかちゃんが可愛すぎた
そしてちゆちーがカッコ良すぎた
そしてちゆちーがカッコ良すぎた
34: 名無しさん 2020/10/31(土) 14:02:04.352 ID:3lmaq/dcMHLWN
>>32
今じゃ見られないくらい男前だったな
今じゃ見られないくらい男前だったな
33: 名無しさん 2020/10/31(土) 13:44:53.606 ID:Kh7NF5kT0HLWN
おじさん達もぷりきゅあ卒業して勇気をもらう側から与える側にならなきゃ
35: 名無しさん 2020/10/31(土) 14:02:54.019 ID:3lmaq/dcMHLWN
>>33
おじさんはプリキュアから勇気をもらって経済活動に貢献するンだわ
おじさんはプリキュアから勇気をもらって経済活動に貢献するンだわ
コメント
〉〉今じゃ見られないくらい男前だったな
なんでや、ちゆちー今でもキメる時はキメるやろ!
……先週のスキャンのポーズ?
…うん、ちゆちーらしくて俺は好きよ……
周りの女児や親御さんが不安になるから辞めろ
安心しろ
あんたの数倍近くにいた女児は辛い思いをしたはずや。
そうか、緑の市松模様の上着を羽織って行くという手があったか!
毎年恒例の辱め
娘居るからわかるけど、本当にいるんだよな男1人でこういうの見に来る奴。本当気持ち悪いわ。
こっちは無理して平日に行くので
まともな人は土日に行ってくださいお願いします
(まともな親はこんなところにam1:30に書き込みしないか・・・)
まともな親だからこそ夜中の書き込みになるんだよなぁ…
夜なんて忙しくて子ども寝てからじゃないと自分の時間なんてないならな
まともな親が深夜にプリキュアのまとめサイト覗いてるのは草
空き時間無いならもっと有意義な時間の使い方しろよ
君の言う有意義な時間の使い方とは?
空き時間しかないような奴にんな事言われたかないわな
お前みたいに基本が暇な奴は「有意義な時間の使い方」っつうと何かと高尚なもんを想像するんだろうけど、普段忙しくしてるような奴は夜中に何も考えずにネット眺めるような時間が有意義なもんだったりするんだよ。
東映が東映クオリティをはき違えて映画としての面白さに全振りしたのかも知れないし、大人なのに未就学児向けで満足していることに対する違和感かも知れないが
あんたが、娘氏の映画鑑賞に付き合っているだけで、未就学児向け映画を楽しめてないことだけは確かだな
安心しろ。娘氏をキモオタにしなければ(どうしてもアニメが好きなようなら、他の映画に関心をそらすといい)、そのうち飽きて、見なくなってくれるはずだ
そうなれば、「悪い大人が居るから、児童向け映画に連れて行くのは心配」などと言う必要は無くなる
プリキュアという健全作品の視聴者にこういう差別主義者がいることが問題
仮に私も劇場へ行くのなら一人でだろうし、後方の席で静かに鑑賞するしかないと思うけれど、その程度で作品に没頭できないのなら素直に円盤か配信を待つのが吉よな。
行かないけどw
時間と場所を考慮できなかった上で、それでも一分一秒でも早く作品に浸りたかったと言うのならば、全然覚悟が足りなかった己を呪うが良いとしか・・・
とは言え、色んな意味で対価を支払ったのだろうから、同じ好事家として無碍に否定はしないよ。
お大事に。
まあ普通だったら警察に通報されてるな
公開日や公開から間も無い時は親子が多いから、もうすぐ上映期間終了の時に観に行くんだよ
本当にクオリティー高くて、しかものどかちゃん可愛かったな
スーパーグレースをフィギュアーツZEROで出して欲しい
鬼滅みたいなヒット作はともかく今は劇場から客足が遠のいてるんだからどんな映画でも一人でも多く見に行ってあげたほうがいいだろ
それに子供向けって割には今回の映画は五年前や十年前のシリーズ過去作のネタ入れてたけどそれはいいのか
過去作のネタ入れてたの?
登場プリキュアは(ミラクルユニバースと異なり)最新3作品だけかと思ってたが。
わかる人にはわかる程度の小ネタだよ
イチゴメロンパンが出てきたりとか
お話的にはわからなくても問題ない
ミラクルユニバースといい2世代前よりさらに過去の要素入れる事が出てきたのか…。もうオールスターではないし、こういう要素は記念作品でやってほしいかなと思う。
特に今はコロナのせいで客足が遠退いているしね…
パンフレットに過去作のネタの答えを書いてたからな。
初見でネタが全部分かったら皆伝。
映画のグッズにもヒントがある。
おじさんが間違うわけねーだろw
あともともと子供向けだw
恥ずかしいと思うなら行くなw
前売りで最後列を確保しておいた俺に死角はなかった
まぁ、実際記者というかスタッフが子供の反応見る為に1人で行くこともあるみたいだけどな
たかしくんが実際1人で行ったらしいけど、大人1枚ってチケット買う時が1番恥ずかしかったそうな
鬼滅の刃もだけどわざわざ映画で見なくともそのうちアマゾンプライムで見れるやろ
TV本編はいつ見れるようになりますか?
dアニメに初期五作あるだけというね。
戦闘シーンでフォンティーヌがやたらスタイリッシュで格好いいから彼女のファンは迷わず行ってこい。
フォンテーヌとテアティーヌ様が合体するのかと
フォンテーヌだった。
ラストバトルが凄すぎたのか子連れのお父さんが思わずっていう感じで「かっけえ……。」って言ってたのがとても印象的だった。
ちなみに私は初めて映画館でプリキュアの映画見に行ってその上初日午前中でしたがかなり楽しめました。
スーツでプリキュア見にいくのはマジやめろ
「なんかの業者に人のフリできる」はウソだから
そういう業者の人はスーツ着て映画見ねーよ!
試写会と勘違いしてないか?
初日に時間割り確認せず午後から観に行った。そしたら15:50からのあと1回しかない、しかも残る席はわずか。前から4列目に座った。客が少ないのも仕方がない。間隔をあけて半分空席だから。ネタバレ注意なので内容には触れないが面白く感動的。公式のお達しに従って声を出すのは自粛したが、ミラクルンライトも場内で光らせないと云うのは納得出来ん。みんなでキュアグレースを応援するシーンで前方の児童2名が光らせているのにつられて私も誘導灯を点灯!これやっていなかったら一生後悔していただろう。まぁ誰からも嫌な顔されなかったし、文句云う者もいなかった。案外私の後方の席からも光らせていたかもしれない。次回作からは声を出しての応援させてくれよな~。これからも頼むぞプリキュア❤
最後列のど真ん中陣取ってドーンと構えとけばええんやで
今日娘と妻と3人で観てきたけどマジで面白かった
春映画としてはトップクラスだし秋映画と比較してもいい位
3人ともヒープリからちゃんと見始めた程度のにわか(娘3歳だし)なので過去作はほとんど映画しか見れてないけどほんとに良かったので是非見て欲しい
映画しか観てないからこそ評価点がその映画の中だけで話が完結してるとか分かりやすいとかが評価ポイントなんだけど、今作はマジでしっかりしてる
敢えて言うとすれば作画がやや残念なとこがあったけど大事なシーンはちゃんとしてたと思うので俺はそこまで気にならなかった
ちなみに俺は泣いたしその横にいた知らないお母さんも泣いてた
すごいマジレスするが、本当ににわかならこんな違法まとめサイトには近づかないで、公式が提供するリーガルな環境で楽しんで欲しい
え、どういうこと
ヒント:本編スクショは著作権違反。
SNSで個人が一枚程度を載せるくらいなら目溢しできるが、ここはアフィ狙いのサイトですので大量に載せてるしね。リンク元からの転載だから法的m問題はないと言ったところでまあ品はよろしくはないね。
原典を書かないのは、原作者に見つかったらアウトなのですよね
良い宣伝は放っておくかもしれませんが、悪い宣伝は見つけ次第訴えるでしょうね
一人で地方のシネコンで見たが、受付のお姉さんに一瞬引かれながらも景品のゆび編みピースを受け取り館内に入るが誰もおらず、一瞬スクリーン番号間違えたかと思った。
その後も誰も入って来ず、まさかの一人プリキュア映画貸し切り状態。
よもや、誰にも気兼ねなくのどかちゃんを独り占めできるとは…と感激していたが、
平日にも関わらず鬼滅の方はたくさん人がいたのに、逆に興収の方が心配になってしまった。
こっちは入った時館内ド真ん中に幼女せんぱい一人座ってるだけだったから度肝をぬかれたぜ!
まぁ後でちゃんとお父さん入ってきてたけど