1: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:38:43.13 ID:K7KGo36k0
生きてるって感じでめちょっく!
2: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:38:54.28 ID:XEKlQ3sn0
わかる
3: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:39:26.81 ID:K7KGo36k0
ループ物として完璧やで
4: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:40:05.50 ID:K7KGo36k0
観た方が絶対ええで
5: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:40:30.10 ID:RFL1LUZoa
あれ子供は理解出来るんか?
6: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:40:38.09 ID:Q4CnjsIh0
プルンスでる?
7: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:41:16.55 ID:K7KGo36k0
>>6
過去2作の妖精さんは全部出るで
見せ場ないけど
過去2作の妖精さんは全部出るで
見せ場ないけど
8: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:41:48.56 ID:K7KGo36k0
よう70分であの内容収めたわ
9: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:41:59.14 ID:RDji1dpI0
なんか似たような話前もやってなかったっけ
13: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:43:10.86 ID:K7KGo36k0
>>9
ループしとるんか?
ループしとるんか?
10: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:42:01.71 ID:K7KGo36k0
みんな見てないんか?
11: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:42:04.57 ID:f0DalFZXp
最近のプリキュアはよくわかんないの
12: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:42:35.85 ID:K7KGo36k0
>>11
そんな君に朗報や
来年の春映画にはあのレジェンドプリキュアが復活するやで
そんな君に朗報や
来年の春映画にはあのレジェンドプリキュアが復活するやで
21: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:46:43.08 ID:f0DalFZXp
>>12
どうせ声は初代のみ他プリはチラッと見える程度なんやろ
ワイはもう分かっとるんや
どうせ声は初代のみ他プリはチラッと見える程度なんやろ
ワイはもう分かっとるんや
24: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:49:09.62 ID:K7KGo36k0
>>21
初代やあらへんで
5人組のレジェンドや
初代やあらへんで
5人組のレジェンドや
14: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:43:43.25 ID:K7KGo36k0
のどかちゃんほんま可愛い
15: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:44:22.24 ID:Q4CnjsIh0
ミルキーの活躍ある?
18: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:45:34.98 ID:K7KGo36k0
>>15
そんなに多くはないけど可愛いで!
そんなに多くはないけど可愛いで!
16: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:44:31.01 ID:qSQwotnxp
のどかちゃんを○○するのは流石のワイでも良心が痛む
20: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:46:33.60 ID:K7KGo36k0
>>16
のどかっちは○○なんかに負けない!
のどかっちは○○なんかに負けない!
17: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:45:15.40 ID:k/DYGh540
ハグプリ嫌いだから観たくない
19: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:46:07.12 ID:K7KGo36k0
>>17
ホモも旦那も出てこないから安心して観てや
ホモも旦那も出てこないから安心して観てや
22: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:46:50.70 ID:NdoDCLHtM
はなちゃんは活躍しますか?
25: 名無しさん 2020/11/01(日) 16:50:11.67 ID:K7KGo36k0
>>22
のどかっちと衝突して顔面強打するで
のどかっちと衝突して顔面強打するで
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604216323/l50
コメント
俗にいう「泣ける映画」ではないんだけど、きちっと整合性が取れてるから一つの物語として完璧よね。
タイムリープSFの入門編としても完璧。
バトル面も高レベル。
のどかが主役として可愛く凛々しい。
クロスオーバーとしては少し弱い。
総評して満足感の高い作品。
パイセン組をゲストに迎えた本編5.5話としても普通に通用するし、映画ならではのスケール感もある、理想的なクロスオーバー作品。
タイムリープの定番が詰め込まれてる感がすごい。
ぶっちゃけ最近のプリキュア映画ってバトルシーンも手抜きのマジで意味わかんないもの多かったから
スタプリ映画とかミラクルリープみたいに本気で作ったものを出し続けないといけない段階にまでなってる気がする
良すぎてふつうにこれ秋映画にしてほしかった
アスミ含めた3人がのどかに託す展開にしたらよくない?
この映画の三度目の公開日に見た時、本来の秋映画(ヒープリ&プリキュア5gogo)と同時上映という形になるのかと思ってた自分。
ただただグレース=のどかがカッコいい映画
ストーリーもしっかりしてたし、のどかちゃん可愛かったし、スーパーグレースかっこ良かったし、よく70分に詰め込んだものだと思う。
エンディングのミラクルっとLink Ring!の3Dダンスが本編の時計モチーフと被ってて今更なるほどと思った。
のどか推しにはこれ以上ない映画。
春映画だった作品とはいえアスミンがいないのが
惜しい
前説にいたそうです。
そこにいたのは知ってるけど本編にも出て
初の追加戦士も入った完全体3世代が見たかった
確かに…いっそキュアアースを11月頃に登場させた方が良かったかもしれんな(入れ替えにヒーリングっどアローを8月頃に出す)
キュアミューズは秋頃出てきたから可能性はあったはず。
フォンテーヌが何かこう…キュアアースみたいな感じの雰囲気でいつもよりかっこよくなってなかったか?
フォンテーヌはいつもカッコいいペエ!
ハイジャンプを活かしたカウンターが達人技みたいでカッコよかったペエ!
春映画だけキャラ設定が変なんて事はよくある事。本編でのちゆはあそこまで凛々しくは無い。
ちゆちー、ぱっと見は変わって無いはずなんだけど、色々と不思議な内面が明らかになってきたからね(^◇^;)
ハピチャやスタプリ秋映画の時といい別のアニメ映画がブームの時に
プリキュア映画も良い物を出してくるというジンクスが出来そうな気がしてきた
鬼滅はともかくアナ雪なんていうゴミアニメに影響をうけたハピチャはマジで不憫
敵への対処の仕方が実にヒーリングっどらしくて
恐らく制作時期としてはTVシリーズ本編より先に製作開始してたであろうから
ヒーリングっどメンバーの理念・方針は既に決まってたんだろうなと感じさせる。
リフレインは結果としては救われるんだけど、それはのどか達とは一切関係無い所で
関係無い人達の手で行われる物で、のどか達は一貫してプリキュアとして
リフレインを倒して明日に進むぞうおらーみたいなノリなのよね。
「みんなで明日へ行くんだ!リフレイン、あなたも!」とは言ってたけど、やってることは力尽くで浄化だからね。
事情は察したけど、だからってもう説得が通じる段階じゃないし、そもそも次のリープ開始まで時間も無かったから、殴り合い以外に解決策が無い。
ビョーゲンズにしろリフレインにしろ、時間制限に縛られた崖っぷちの戦いを強いられてるのは共通してる気がする。
ミラクルンの力が回復するまで守り抜くと誓ったのどかたちだけど、あれって繰り返される時間の中でひたすら持久戦を続ける覚悟ってことだよね……
ちょっと悲壮感が強すぎる。
ほむら「もう慣れたわ…」
半年延期したんだからアースも出れるように色々編集しとけやガンダムのスペエディみたいに
一応前説にはいたけどね…。
ミスの修正もしくは改悪なスペエディみたいなことやる必要ないだろ
せっかく完成度高い作品なのに無理やりアース出したらバランス崩れて駄作になるでしょ
来春活躍するからそれまで待ってて
NS3でのキュアハニーみたいにしかならんよね
前説に出すという可能性もありそう。
新プリキュアをミラクルリープでのアスミと同じ立場で出すとか。
やらおんがご丁寧に売上落ちたと煽ってるんだが
あそこは数字が全てだからな
で、実は見てないというオチ
かつてGoプリも「つまらないから売り上げも下がるよなぁ」とやる夫に語らせてボコボコに叩いてた
生きてるって感じでめちょっくは悪魔合体が過ぎる。
でも、のどかとラビリンが顔を見合わせて「めちょっく」と言って微笑むの尊いんだ。
今度こそ春映画と秋映画の上映統一希望だぞ
クロスオーバー映画とシリーズ映画をまとめる検討を祈ることを宣言するさ
映画のサイクルはこれからは逆にするのでは。
もし元に戻すのなら来年秋はプリキュアアラモード以来の2本立て公開(次作キュア単独を長編クロスオーバーを短編。プリキュア5gogoの時は実際これに近い形での公開となっている)という事も考えられる。春映画は無くなるかもって気もするが。
今日みてきたよ。内容的にはヒープリ単独映画と言えるくらいにヒープリメインだったね。
まあ、今となっては秋映画と遜色ない出来だ血いうことでいいけど、
春映画として普通に公開してたらちょっと物議かもしたかもね。秋映画でやれやって言われてそう
実際春映画として作られたはずのミラクルリーフがここまで好評な出来なのか不思議に思う
申し訳ないが自分の中では去年の春があれでこれだったんで、正直観に行くのを迷うほど今年は期待してなかった
悪い予想がとんでもなく外れてくれてほんと良かったよw
貝澤はこの映画正座して観ろって言いたいよ
村山は去年のリベンジを見事果たしたな
物議をかもす要素ってのはクロスオーバーの度合いが少なかったのかな?
むしろ今までの春映画はゲストキャラがメインになってて、
それと比べると特別少ないって感じもなかった気がする。
クロスオーバーの度合いは正直少ない。チームを超えた掛け合いもあまりなかったし。
はなとひかる以外の印象は極めて薄いと思う
(まあ、ルールーはいつもの食いしん坊キャラでそれなりに目立てていたが)
さあやとまどかのセリフが特に少なかった気がするんだが、知性系のキャラがSF系の話題に絡むと話の主導権握っちゃう可能性からの配慮かな
たまたまじゃ無いかな。
今回はテレビシリーズのサイドストーリー並みに純度99%ヒープリ度が高いから、スタプリ、HUGメンバーの活躍を期待してる人は少し物足りないかもだけど、クロスオーバーの制約と上映時間の中で、ストーリーの精度を上げる意味では今回の割り振り方がベストだと思う。
OPからビョーゲンズ要素が排除された結果「この出会いが運命」がめちゃポジティブな構図になってたの笑った(心の中で)
スーパーグレースかっこよすぎる可愛い!の神映画、袖はエール、背中はスターの3ピンクの要素を取り入れて凄かったです。
あとマシェリえみるちゃん可愛いかったので推しとして凄く癒されました。マシェリのクリーム色の髪の色がほんと目立つ