20/10/31(土)
今日から映画公開ですがいかがでしたか?
私は心の中で応援していますよ…
20/10/31(土)
当たり前だけどパンフレットのキャラ紹介には載っていませんでしたね
20/10/31(土)
本編には出たの?
20/10/31(土)
>本編には出たの?
今回の映画には出ませんが心の中で応援しています
20/10/31(土)
私は出ますが出ません
20/10/31(土)
かなり面白かった
20/10/31(土)
>かなり面白かった
これはちょっと春映画だからと敬遠せず見に行って欲しいね
20/10/31(土)
最初の説明で出てきたよ
妙にへちょい絵で可愛かった
20/10/31(土)
マスクしてると売店でプリキュアのパンフ1部くださいってちょっと言いやすくていいね
20/10/31(土)
ちゆちーが状況説明にバトルに大活躍
お勧めです
20/10/31(土)
春映画=凡作の定説を覆してくれた
20/10/31(土)
>春映画=凡作の定説を覆してくれた
春映画だって楽しいだろ!?
まぁ一部はうーn…ってなるけど個人の感想です
20/10/31(土)
OPがフルで流れるのとか春っぽくていいね
20/10/31(土)
ひかるちゃんこんな変な声だったっけ?
変な声だったわ
20/10/31(土)
>ひかるちゃんこんな変な声だったっけ?
>変な声だったわ
へんな声っていうかだいぶ変な人だったなと思い出した!
20/10/31(土)
春映画で特殊フォーム出るのは凄いな
脇と背中丸出しでエチかったよガンダムみたいな戦闘するけど
20/10/31(土)
そっかあのどかって言うのかあ
おーよしよし
20/10/31(土)
>そっかあのどかって言うのかあ
>おーよしよし
カエデちゃんすぐ終わるからねを思い出した
20/10/31(土)
ああいう巨大敵には必殺技撃って終わりかと思ったらなにそれかっこいい…
20/10/31(土)
全般的に動きまくってたね
20/10/31(土)
スーパーグレースが圧巻だった
戦い終った後ののどかの顔が非常にきびしかった
コメント
前説の差し替えが可能なら、ヒープリ秋映画の前説は次のプリキュアが「私たちは映画に出ないけど心の中で応援してるよ」的な事を言うんじゃ無いか?
まあこれは3/20公開の時点でヒープリ終わっていた場合のみ使えそうな手段だが。
今秋は本当に映画を出せただけでも良かったというレベルだからね…
コロナの状況次第では年越ししてから公開なんてのもあり得たからな(ゼロワンが番組終了後に公開となってしまったのでワンチャンあり得る)
ミラクルリープとTGCコラボの時はきちんと
いたのに何でだ…
最初の諸注意コーナーになら出られるかなーと思ってたら案の定で面白かった
11月5日に新宿バルト9でスタッフトーク付き上映会あるんだな。行こ。
やらおんがヒープリ売上右肩下がりとdisってたぞ
アニメ系まとめサイトでも一番アカンやつやんあそこ
無視でええわ
ひろゆきから名指しで糞サイト認定されたところだから
他にもほとんど煽りカスみたいなアニメまとめサイトはあるけど、ここは格が違う
ひろゆきはひろゆきで逮捕歴持ちの人モドキだからなあ。
そんなカスに糞サイト認定されても。。。
まあ対立煽り記事多いしどの道俺は嫌いだけど
そのカスがカス認定するレベルって事だろ
このサイトがやらおんと裏で繋がっていたら笑う
今見てみたけどヒープリボロクソに言われてたよ
アンチスレの方が全然優しいくらいに
他もあんな感じだったら本当にやばいかも…
数字スレ見ればわかるがディスるとか関係なく今年はマジでヤバいぞ
版権売上高が歴代最低だったGOプリの6.35億を下回る可能性がかなり高い
今年は特殊な年だったからしょうがないだろさ
置かれてる状況が、過去最悪って言っても過言じゃ無いから仕方ねえだろ
見てもいない癖に話題作りで悪意あるレスばっか抽出していて気分悪くなったわ
まとめられていたレスも絶対内容知らないだろってやつばっか
そしてそれを見た普段見ていないやつが真に受けて煽りに便乗する負の連鎖
まさにそれな、すげえ書き込みあったわ
>今回のプリキュア見てないけどあんまりキャラが可愛くない気がするな
>キャラデザの話じゃなくて性格や脚本演出含めた総合的な可愛さの話
「今回のプリキュア見てないけど」
………
暇つぶしにそのまとめ見てみたら、アホばっかでビビった。どこ底辺スレまとめたんだろ
俺は映画観て面白かったし、感動した。結局大事なのはそれさ。
まさにそれ
アンチスレの方がまだまともに見える程の酷さだよ本当に
アース不在のフォローができてて良かった。
あれが精一杯だと思う。
次の秋公開予定だった映画、仮に(上にも書いたけど)公開時点でヒープリが終わってて新プリキュアも始まってた場合、新プリキュアはこのような登場の仕方が考えられそう。
先週末3位で土日2日間
動員9万7千人、興収1億800万円
スタプリ星のうたに想いをこめて
対オープニング興収比67.5%だってさ
コロナと鬼滅ブームの中
よく頑張った方と考えるべきかね
ちなみに19春9.4億19秋6.7億 最終
最終的に5億いくかも微妙だな
来年やる5とのコラボ映画もコケたら映画は撤退するかもね
流石に映画全くやらなくなるって事は無いだろうがニチアサの映画スケジュールを見直すというのはありそう。
例えばプリキュアは秋単独映画、SHTは夏単独映画のみの年1回だけにするとか(2006〜2007年頃は実際そうだった)
半年に1回公開で制作に1年かかるから、二手に分かれて同時進行。これが無理になれば年1回だけになるでしょう
東映の自主制作アニメなので、何としても映画を毎年やりたいはず
「幼女にうければ」という条件付きだが
それどころかナージャ辺りまではあの枠のアニメの映画作られてなかったそうですからねぇ。
「コケた」の判断は前年比だけではないはずなので、なんとも言えん。儲かってるなら続けるでしょ。コラボ形式が増えてるところを見るには変える必要を見出してるとは思うけど。
でもそこらの邦画よりは客入ってるイメージ
メインターゲット層の親は人の多い劇場自体敬遠しそうだし、それ以外は鬼滅にかなり吸われてるだろうし
映画本編の出来がいいだけになかなかもどかしい
平日の午前中なら人おらんやろって思ったらチケット売り場に行列が出来ててワロタ
でもそいつ等プリキュアやのうて鬼滅に並んどった奴やったって事で泣いた
プリキュアも春映画は凡作な事が多いんだな
秋映画は昨年度のような(未就学児向けとしては)やり過ぎもあるし・・・
秋映画は基本的に本編より対象年齢が上になる内容のイメージはあるな
子供向けという事を考えたらプリアラみたいな賑やか路線が合ってる気もするけど製作陣にも映画だから思い切ってやってみたい話や演出とかあるだろうしねえ…
パリ市をお菓子に変えてエッフェル塔倒壊
「賑やか路線」で済むのかあれ?
パリ市民は割と逞しいのでセーフ。倒れたエッフェル塔も無理やり起こしたのでセーフ(ミラクルライトそこで使うんかい!って突っ込んだのは良い思い出)
クックはいちか達に浄化されたからいいけど、実際のところ歴代映画からしても有害度は半端ないぞ
パリ市民に恨みを持ってて意識的にパリを無茶苦茶にしようとして、本当にそうしたからな。これが日本の現実の都市に起きかえたらかなりきつい作品だったと思う
だからのどかがあんな試練を受けてるのは前世の因果応報だね
確かに寄生虫に多分十年近く蝕まれてその寄生虫にまた別の寄生虫植え付けられてその寄生虫を未熟児の内に葬ってる…
改めて書くと完全にホラーだが前世でそれだけの悪行をしてるわな
プリキュアはマンネリ打破の為、一年ごとにスタッフ・キャスト総入れ替えするスタイルのお陰で今までシリーズが続いているけど、映画に関してはそのことで逆にとっつきにくいイメージが一般的にあるのかもしれない。その年のプリキュアが合わない人はまず劇場版は観に行かないだろうし。
EDロールに三森すずこさんの名前があった
前説の分がカウントされているのだろうね。
おっさんにも みらくるんらいとよこせ!