877: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:55:42.80 ID:NjSON+py0
ええ話や…
876: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:55:40.60 ID:3UUd7gcf0
シンドイーネとフォンテーヌのタイマンバトル!
つい数ヶ月前は、キャットファイトだったのにw
つい数ヶ月前は、キャットファイトだったのにw
879: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:56:37.81 ID:3UUd7gcf0
コレは良いスポーツ。
益子くん久々の登場~
ちゆちー特集号を組むってwww
益子くん久々の登場~
ちゆちー特集号を組むってwww
880: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:56:39.94 ID:i2IWQcrG0
881: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:56:57.48 ID:bSLIlAqG0
和解出来た良かったな、負けた悔しさと本気でやってないって思ってつい言ってしまっただけか
882: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:56:57.54 ID:7+Tat6nSa
世界のアスリートと旅館の女将を両立する気なのかちゆ
901: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:00:05.35 ID:kIJnrphDa
>>882
ちゆママが無事なら陸上引退後からでも間に合うし
885: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:57:15.98 ID:HBtOLEAt0
アスミがかなり表情豊かになったな
886: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:57:30.52 ID:kIJnrphDa
気功砲してたよね?
929: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:03:48.88 ID:e13NPCBU0
>>886
してた
してた
935: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:04:57.41 ID:43VSQoH/0
>>886
アースの邪魔さえなければ
アースの邪魔さえなければ
937: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:05:26.27 ID:rAwIczVqr
>>886
シンドイ姉が出そうとしたのに出したのアースだった
シンドイ姉が出そうとしたのに出したのアースだった
888: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:57:38.89 ID:ym3Q1bmWr
ライバルの子なんか聞いた事あるなあと思ったらみくにゃんだったか
889: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:57:43.02 ID:3UUd7gcf0
久々にちゆちー追っかけてバテバテの
ひなたっち&のどかっちwww
ひなたっち&のどかっちwww
890: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:58:01.43 ID:i2IWQcrG0
911: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:01:53.80 ID:dhuM+4Oj0
>>890
インタビューに3位も呼んでやれw
インタビューに3位も呼んでやれw
891: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:58:35.22 ID:HBtOLEAt0
なんか予告凄かったぞw
892: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:58:37.03 ID:b5nE/ZAY0
なんでこの時期にビーチバレーやねん
893: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:58:42.22 ID:YCqHOu720
次回ここでギャグ回来るのかよw
894: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:58:45.19 ID:3UUd7gcf0
スポ根アニメwww
何をするんだ?>次週
何をするんだ?>次週
895: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:58:48.63 ID:NjSON+py0
ええっ、この時期に水着回!?
何か心構えが…w
何か心構えが…w
896: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:58:49.79 ID:TnlDxp3m0
益子君セリフありでは8話以来の登場
ビョーゲンズはBパートで8時45分まで登場しなかったという
シンドイーネ初の肉弾戦していて阻止されたけど何か技を出そうとしてたな
897: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:58:53.34 ID:VwYNPdei0
飛べ!ちゆちゃん!
以前ビョーゲンズの横槍で投げっぱなしになった伏線が回収されたのかな
ちゆちゃんの将来が決まったけどアスリートで世界を目指すのと女将は両立出来るの?
以前ビョーゲンズの横槍で投げっぱなしになった伏線が回収されたのかな
ちゆちゃんの将来が決まったけどアスリートで世界を目指すのと女将は両立出来るの?
904: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:00:21.62 ID:y6f07ZKZ0
>>897
余裕…というより引退後の就職先が内定してて安心
現役中は手伝い減るだろうけど
余裕…というより引退後の就職先が内定してて安心
現役中は手伝い減るだろうけど
905: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:00:46.38 ID:3UUd7gcf0
>>897
ソレは、最終回近くの、最後の個人回で明らかになるであろう…
ソレは、最終回近くの、最後の個人回で明らかになるであろう…
898: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:58:55.22 ID:7+Tat6nSa
12月に水着回って一体どういうことじゃい!
919: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:02:58.33 ID:43VSQoH/0
>>898
俺たちへのクリスマスプレゼントだよ
俺たちへのクリスマスプレゼントだよ
899: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:59:46.46 ID:rTq47WWA0
こんなに寒いのに水着回とは感服するわ
900: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:59:59.12 ID:Zyz0q7HSa
しかしちゆちーの鎖骨はいつ見ても美しい
902: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:00:07.02 ID:lWxXG+0R0
だから予告でもっていくなwwwwww
903: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:00:12.04 ID:dhuM+4Oj0
ちゆちーも走高跳で世界目指すのか
906: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:00:47.10 ID:i2IWQcrG0
910: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:01:23.20 ID:VwYNPdei0
「あなたの記録わたしも練習で越したんだけど」と言いに行ったのかと思ってたw
さすがにそういう煽りするちゆちゃんじゃないか
けど温厚なちゆちゃんにしては珍しく怒ってるシーンあったよね
さすがにそういう煽りするちゆちゃんじゃないか
けど温厚なちゆちゃんにしては珍しく怒ってるシーンあったよね
912: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:02:09.11 ID:7LIZiP7p0
2週連続スポ根回か
テイストはあまりにも違うけどw
テイストはあまりにも違うけどw
926: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:03:29.14 ID:i2IWQcrG0
931: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:04:02.59 ID:7LIZiP7p0
>>926
似合うなアスミさん
似合うなアスミさん
913: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:02:10.68 ID:3UUd7gcf0
お遊びって…ちゆちーも、家業を次ぐ使命があるんだし
一概には…
世界と家業の狭間で揺れ動くちゆちー。
一概には…
世界と家業の狭間で揺れ動くちゆちー。
915: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:02:24.44 ID:f0OpalMGd
ちゆちー二足のわらじ確定
そして12月にまさかの水着w
そして12月にまさかの水着w
917: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:02:42.99 ID:arivj26x0
のどかのチームよく訓練されててワロタ
全員にのどかイズムが浸透してるんだな
前のハイジャンプ回と同じだったけど徹底してた
全員にのどかイズムが浸透してるんだな
前のハイジャンプ回と同じだったけど徹底してた
918: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:02:44.92 ID:O/jUbuf90
自分世界狙ってるんですけど!何おまえ半端な気持ちで自分よりいい結果出してるの?
ってことでしょ?子供じみた勝手な主張としか思えませんわ
920: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:03:04.11 ID:HBtOLEAt0
>>918
子供だろ
子供だろ
942: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:06:26.87 ID:Ll6f8lge0
>>918
反省出来るだけマシw
反省出来るだけマシw
961: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:11:03.00 ID:f0OpalMGd
>>918
確かに端から見たら八つ当たりにしか見えんな
921: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:03:04.84 ID:bSLIlAqG0
流石に女将は放置しますは無いだろうからどうするか悩むんだろうな
922: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:03:13.63 ID:80csA1tK0
世界目指すほどは入れ込んでなかったのに、ガチ勢に誘発されて世界目指すことに
YAWARAみたいな展開だな
YAWARAみたいな展開だな
984: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:17:17.76 ID:5midJiyQ0
>>922
世界目指すのはいいが初心を忘れてないかが心配
ちゆも考えた結果だとは思うけどツバサの言い分に流されたようにも見えるのが個人的に引っ掛かる
世界目指すのはいいが初心を忘れてないかが心配
ちゆも考えた結果だとは思うけどツバサの言い分に流されたようにも見えるのが個人的に引っ掛かる
925: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:03:26.13 ID:TnlDxp3m0
それにしてもめいさん平光家どころかヒープリの家族組でも特に出番が多い印象
943: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:06:38.79 ID:3UUd7gcf0
>>925
ワゴンカフェを営んでるのが強みでんな。
フレッシュで言うところの、カオルちゃんポジションのw
ワゴンカフェを営んでるのが強みでんな。
フレッシュで言うところの、カオルちゃんポジションのw
957: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:10:12.96 ID:80csA1tK0
>>925
そう言えばひなたママは出ないなあ
故人じゃないなら、このパターンは珍しいな
(ママが出てパパ未登場か台詞無し登場は多数あるが、その逆はママ故人の場合以外記憶に無い)
そう言えばひなたママは出ないなあ
故人じゃないなら、このパターンは珍しいな
(ママが出てパパ未登場か台詞無し登場は多数あるが、その逆はママ故人の場合以外記憶に無い)
930: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:03:51.02 ID:3UUd7gcf0
すこ中ジャーナルのみならず、本物の専門誌の取材を受ける。
コレはいよいよ…
コレはいよいよ…
934: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:04:44.61 ID:80csA1tK0
この寒いのにビーチバレー回
まあさすがにはるかなレシーブみたいに、お尻のとこてサインはやらないか
まあさすがにはるかなレシーブみたいに、お尻のとこてサインはやらないか
941: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:06:16.50 ID:f0OpalMGd
ツバサの所属がすこやか西中ってことは
あの大会ってすこやか市内限定の大会だったみたいだな
あの大会ってすこやか市内限定の大会だったみたいだな
947: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:08:01.73 ID:kIJnrphDa
>>941
市内に二人も県大会記録抜ける選手がいるとはなかなかの強豪地域だなすこ市は
市内に二人も県大会記録抜ける選手がいるとはなかなかの強豪地域だなすこ市は
951: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:09:37.44 ID:y6f07ZKZ0
>>947
健康を推してる街から強アスリート排出とかめちゃくちゃ宣伝効果あるだろうな
こりゃ旅館も安泰よ
健康を推してる街から強アスリート排出とかめちゃくちゃ宣伝効果あるだろうな
こりゃ旅館も安泰よ
948: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:08:08.41 ID:oKDYd1rO0
>>941
すこやか市大会で県大会記録が出る、
しかも候補者が2人居て注目されとると。
すこやか市大会で県大会記録が出る、
しかも候補者が2人居て注目されとると。
945: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:07:30.01 ID:43VSQoH/0
949: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:08:41.84 ID:HBtOLEAt0
>>945
そのアニメのコーチ的な人なんだろうなw
そのアニメのコーチ的な人なんだろうなw
952: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:09:46.51 ID:i2IWQcrG0
959: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:10:31.79 ID:7LIZiP7p0
>>952
ミニおさげ可愛い
ミニおさげ可愛い
971: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:12:52.78 ID:f0OpalMGd
>>952
長さの足りないツインテールかわいすぎか
長さの足りないツインテールかわいすぎか
954: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:10:05.26 ID:fLC/332P0
数年後、オリンピック選手にしてオリンピック村女将となったちゆの姿が
955: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:10:07.63 ID:lWxXG+0R0
5㎝上げたバーを肩で息してまでクリアの直後に
「(伝えなきゃ!)」→すこ西中まで走って移動→さらに競技場まで走って移動
ちゆちーの体力がバケモノ過ぎる…
「(伝えなきゃ!)」→すこ西中まで走って移動→さらに競技場まで走って移動
ちゆちーの体力がバケモノ過ぎる…
969: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:12:31.67 ID:Nf5yjam60
>>955
それに付き合って完走できたのどかっちの成長っぷりにも注目したい
それに付き合って完走できたのどかっちの成長っぷりにも注目したい
972: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:12:55.54 ID:43VSQoH/0
977: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:15:02.94 ID:NjSON+py0
>>972
ひなたの体力はもうとっくに抜いたと思われるのどかっちだったけど、そうでも無いのね
まあこういう表現はブレがあるけどね
ひなたの体力はもうとっくに抜いたと思われるのどかっちだったけど、そうでも無いのね
まあこういう表現はブレがあるけどね
976: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:14:47.97 ID:80csA1tK0
>>955
そのバケモノに付いて来る帰宅部2人もなかなか
そのバケモノに付いて来る帰宅部2人もなかなか
962: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:11:18.07 ID:Ll6f8lge0
しかしここまで真面目回で頑張ってきたのを終盤に来てとんでも回ぶっ込んできたな
だからこそギャップで映えるんだろうが
だからこそギャップで映えるんだろうが
964: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:11:42.73 ID:rAwIczVqr
OPは更新なしか…後であるかもしれんが
974: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:13:44.59 ID:kIJnrphDa
のどかは毎日マラソンしてるから結構前からひなたより持久力は付いてたよ
むしろ成長したのはひなたの方かも
むしろ成長したのはひなたの方かも
981: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:15:36.95 ID:dhuM+4Oj0
すこやか西中学校
985: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:17:26.72 ID:Nf5yjam60
>>981
つまりちゆちーにはあと北東南から3人ライバルが現れるのか
つまりちゆちーにはあと北東南から3人ライバルが現れるのか
988: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:18:36.36 ID:f0OpalMGd
競技場でアスミン合流してたけど何してたんだろう
散歩にしては遠距離すぎる気がするけど
散歩にしては遠距離すぎる気がするけど
1000: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:24:26.98 ID:80csA1tK0
ハイキック同士の激突も、プリキュアでは定番になって来たな
23: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:28:01.63 ID:NjSON+py0
15: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:21:17.71 ID:maWOrIQy0
18: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:24:17.10 ID:e13NPCBU0
すこやか中のゼッケンがSKYK
112: 名無しさん 2020/11/29(日) 10:53:27.11 ID:5ozlpzwB0
>>18
既に8話の陸上競技大会の場面で、すこやか中のゼッケン「SKYK」は出ていたけど
今回もちゆがハイジャンプを始めた切っ掛けになった8話での「空を泳いでみたい」
と空への憧れにも似た想いを抱く回想シーンが、改めて伏線回収的に流れていたが
それ以外にも8話で、ちゆの長い髪でゼッケンの「K」の部分が少し隠れることで
「SKY」の部分が強調され、意図的に空への想いを表現していた場面があった。
既に8話の陸上競技大会の場面で、すこやか中のゼッケン「SKYK」は出ていたけど
今回もちゆがハイジャンプを始めた切っ掛けになった8話での「空を泳いでみたい」
と空への憧れにも似た想いを抱く回想シーンが、改めて伏線回収的に流れていたが
それ以外にも8話で、ちゆの長い髪でゼッケンの「K」の部分が少し隠れることで
「SKY」の部分が強調され、意図的に空への想いを表現していた場面があった。
19: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:25:37.22 ID:bSLIlAqG0
短い出番ながらもツバサが何で高跳びに拘るのか描写されてるのは良いと思う
スタプリのまどかさんのライバルは孤独の方が強いって言ってたけど
何でそういう考えになってるのか分からないまま終わってその後出番無かったしな
スタプリのまどかさんのライバルは孤独の方が強いって言ってたけど
何でそういう考えになってるのか分からないまま終わってその後出番無かったしな
21: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:27:12.23 ID:i2IWQcrG0
38: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:33:44.41 ID:rAwIczVqr
>>21
このひなた良いわ
このひなた良いわ
46: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:38:27.80 ID:HBtOLEAt0
>>21
お手本のようなしいたけ目だなw
お手本のようなしいたけ目だなw
27: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:29:49.16 ID:7LIZiP7p0
シンド姐さんとフォンテーヌがライバルとはについて意見をぶつけ合っていたけど、
幹部3人がいいライバル関係になる未来は見えないな
自身を強化するという手段は一緒でも目的はバラバラだし
幹部3人がいいライバル関係になる未来は見えないな
自身を強化するという手段は一緒でも目的はバラバラだし
48: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:41:10.61 ID:rAwIczVqr
マスコミ良い写真撮るな
カメラはプロ級の腕だな
カメラはプロ級の腕だな
54: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:45:07.42 ID:43VSQoH/0
>>48
しかしハイジャンプリンセスはないなと思いました(´・ω・`)
しかしハイジャンプリンセスはないなと思いました(´・ω・`)
49: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:42:12.82 ID:q6UJK8m/0
今週も来週も本来は東京五輪期間中にやる話だったっぽいな
51: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:43:50.25 ID:arivj26x0
>>49
そういうバイアスは働いてるかもな
そういうバイアスは働いてるかもな
66: 名無しさん 2020/11/29(日) 09:52:42.08 ID:WLMKitAjM
ちゆちーは国内トップクラスのハイジャンパーになれたら沢泉の広告塔に徹してもいい
130: 名無しさん 2020/11/29(日) 11:55:25.26 ID:hr/SrQfX0
>>66
可能性は十分あるね
今回の大会は学年と時期から考えると中学の秋の新人戦大会
普通、余程将来有望な選手がいなければこの程度の大会にメディア取材は来ない
また作品内の描写から既に身長より10センチ前後以上の高さを跳んでいることが分かる
公式に身長が発表されていないが作品内描写から推察すると恐らく170センチ前後の記録を出していると思われる
これはほとんど中学の学年歴代記録に近い
身体能力は恐らく歴代プリキュアでもほまれと1 2を争うレベルだろう
77: 名無しさん 2020/11/29(日) 10:07:50.51 ID:e13NPCBU0
81: 名無しさん 2020/11/29(日) 10:10:28.35 ID:80csA1tK0
大騒ぎのペーを押さえるのに忙しいラビリンニャトラン乙
87: 名無しさん 2020/11/29(日) 10:13:53.47 ID:rAwIczVqr
>>81
ペギタン跳ぶとこ見とけやと思った
ペギタン跳ぶとこ見とけやと思った
104: 名無しさん 2020/11/29(日) 10:25:33.58 ID:o3eclVMq0
よい百合キュア会&ちゆちー進路決定会でしたね。最終回の数年後で2人がオリンピックかなんかで対決してる姿がありそうだ。
122: 名無しさん 2020/11/29(日) 11:16:27.20 ID:e13NPCBU0
134: 名無しさん 2020/11/29(日) 12:19:13.70 ID:tlTY+PvJ0
136: 名無しさん 2020/11/29(日) 12:29:59.54 ID:Ll6f8lge0
>>134
暗転からの景色が晴れていく演出良かったよな
必殺バンクでも同じ方法用いられていてヒープリではよく使われている印象
暗転からの景色が晴れていく演出良かったよな
必殺バンクでも同じ方法用いられていてヒープリではよく使われている印象
コメント
心配し過ぎて見られないのは分かるけどパートナーのハイジャンプはちゃんと見届けようぜペギタン
残り話数でペギタンの成長を描ける余裕があれば良いんだが。
あれでペギタンはしっかりちゆを支えているんだ。
最近、ちゆペギコンビが、バリバリのキャリアウーマンな妻を支える年下の専業主夫みたいな関係に見えてきた。
意外とイケメンなちゆちー!
気功砲の構えがそのまんまで驚いた
本スレにもあったけど、やっぱりみんなそれ思うよなw
シンドイーネさんの気功砲、見てみたかっただけに、アースの妨害を少し残念に思ってる俺がいる
来週は12月だけど海回持ってきてくれたか!
てっきりもう無いと思ってたし。
しかし絵面が凄い濃い!
なぁに競合だって2週間前に遅めのハロウィンやったばっかなのに、もうクリスマスだからへーきへーき。まぁあっちは夏でもう息が白かったり、木が枯れてたりするけどな!
来週の回ってコロナ無かったらいつやるつもりだったんだろうか。
順当に行けばこの話はコロナ無かったら10月中旬頃の放送だったとされるけど、秋に海に行く話なんてやるかなぁ。
あらすじみたら南の島にワープするらしいし、最初っから季節感無視も含めたツッコミ待ちのネタ回なんだろう。というかこれのために湖ハイキング回で複線張ったと考えると草生える。
来週はプリキュア5のメインスタッフが登板する回なので秋映画直後にやる予定だった回だと思う
つまり11月はじめの週あたり。
この仮説をヒープリ2月末終了説(現時点で当初予定からちょうど一ヶ月ずれてる)と組み合わせれば、当初予定からまったく変化ないということになる。
あんなにもわけのわからない次回予告久々に見たわw
プリキュアの成長性がSSS+とは言えシンドイーネ姐さん自身はあまり戦闘には向いてないのかな
追い詰められてから本領発揮するタイプなのかな?
柔軟体操やりながらインタビューするとこ。
別におかしいシチュエーションじゃないはずだけど、ちょっとエロく見えてしまった。
陸上ユニは露出多いし仕方ない。記者とカメラマン両方とも女性なのはその辺を考慮してるのかもね。
ハイジャンプの構えで避ける、フォンテーヌのバックに夕焼けと海をチラッと映す。
これまでのちゆが積み重ねたストーリーを描写するのが上手かった。
今回もそうだけど、ハイジャンプの演出メチャ気合い入ってるよね。
しばらくは旅館業務はサブでハイジャンプをメインでやっていく方針なんだな。
親の都合か、あるいは引退してから女将に取り組む感じか。
アスリートの寿命は短いからね。三十路あたりで選手引退なんか珍しく無い。
女将修行はそれからでも全然間に合うだろうし、なんなら現女将が未だ現役の可能性すらある。
それに前々回でとうじの成長も描いているし、ちゆが二足の草鞋でも沢泉としては安泰だと思える要素をしっかり描き切ってらあた隙の無い構成だと感じる。
この先で進路の話やるかな
旅館の方は問題なさそうだしゴタゴタにはならなそうだが
ライバルがいるって良いよね。
お互いを高め合う存在がいるからこそ自分をより成長させてくれるし。
フォンテーヌとシンドイ姐さんのバトルすげぇ
ツバサちゃんの苗字、中のひとの名前の上と下をつなげたみたく見える。
「エレメントさんどーこだ!」の場所が、旧・信越本線の横川~軽井沢間の旧線のアーチ橋みたいだな。
>54
姫プリの「グランプリンセス」連想する
陸上へのちゆの意識は今回で終わりっぽいし、そろそろひなたメインの話が欲しい。
例えばひなたの母親関連とか。
雨、空気のエレメントボトルを駆使して戦うのはやっぱり面白い。
やっぱり予告で笑った人は一定数いたんだw
あまりにも季節外れ過ぎて、初見だと「あれ?今って夏だっけ?」って思ってしまったわ。
ジャンプして空と海の境目を背景に移してからの必殺技最高に痺れた
ちゆちーのハイジャン回は序盤でも好きな回だったからまさか続きがあるとは思ってなくて嬉しい今回もめちゃくちゃよかった
欲を言えば女将とハイジャンどっちをとるか迷う回があったら嬉しいが流石にそろそろ終盤だし尺的に厳しいかな
先々週も弟メインとはいえ、ちゆの旅館が舞台だったし、今回は内容的にも、ちゆ日常回の総決算のようだったから、ひょっとして、ちゆメイン回は今日でラストなの?という気がしないでもなかったな。
〉今週も来週も本来は東京五輪期間中にやる話だったっぽいな
遅れ幅を見るに元々10月放送予定だったと思われるからオリンピックとはあまり関係ないと思う。
今回も作画可愛く仕上がってて満足。
選手全員が半袖半パンだから凄いこだわりを感じる。
つばさちゃんはハイジャンプにストイックでちゆにちゃんと謝れる良い子だ。
のどかは毎日ランニングしてるけど、それでもひなたの方が体力あるのね。
ひなたも実は日々運動してるんじゃないかと思う。
それこそランニングとか。
来週はアスミのワープで南の島へ行くとのこと。
アスミさん半端ない
もうトロピカルージュへの移行モードに入ってるのかな?
さっすがに違うと思うけどね。
キングビョーゲンが3人を競わせてる様な発言が気になる。
ただ発破をかけただけなのか、それとも何か意味があるのか?
部活話はこれで完結したっぽいし、ちゆの単独回をもう一回やるとしたら女将関連かな?
例えば祖母が倒れて、ちゆがハイジャンプ辞めて女将業に専念するとか?
ちゆはイケメン寄りの女子だから同性にモテるよな
時間軸狂ってる気がするから
来週の締め技はヒーリングハリケーンと予想する
ツバサちゃんが引っ越す前に誰も居ない会場に行って頭下げてお礼言うの凄く良かった。
どれだけ真摯に打ち込んできたのかよく分かる。
だからこそ、ちゆの姿勢に反発しちゃったんだろうな。
水着回はさすがに来ないと思っていたけど、まさか来るとは思わなかった、しかもビーチバレーで作画も凄い事になっているし
ラテにいたっては、サングラスに帽子に付け髭していたし、秋の大会もやったばっかだし、もしかして、夏の時の写真を見て、その回想シーンを放送するんじゃ?
今回のアスミ表情豊かでどんどん成長してる。
初期の頃の無知さはもうほとんど感じられないわ。
アスミとひなたは短い出番でも、しっかり印象的なシーンを残してくれたね。ひなたはリアクションが派手だから演出しやすそうだけど、アスミは基本落ち着いた佇まいで演出しなきゃいけないから難しそう。
それなのに「優勝です」の笑顔一つでグッと引き込まれたから、ほんと凄い。
三位の選手にもインタビューしてくれよぉ、写真だと1番嬉しそうだったのに。
3番目は注目され辛いのだろうか。
三位繋がりで吉良吉影思い出してしまった。
(やったー表彰台だ〜」って感じで、一番無邪気にはしゃいでそうで可愛いよね(о´∀`о)
ツバサが内心
「三位に入ったくらいであんなにはしゃいで…」
とか思っていそう
あと10話ぐらいでヒープリも終わりかな?
あともう1クール分くらいだと思う。
最初は自分の理想と考え押し付けてめんどくさい奴と思ったけど頭冷やしたら自分の非を認めてちゃんと謝れる子で良かった
ちゆは世界目指す気は無かったけど、ツバサに触発されて本格的に頑張るオチか。
そこから女将の仕事と両立させるかどうかがおそらく最後の単独回になりそう。
でもちゆは仮に女将の道選んだとしても副業で陸上競技のコーチとかしてそう。
プリキュアでメインとサブがここまで親密になるのも珍しい
しかもライバル関係で
ちゆツバというジャンルができそうだな
忘れてはいけない、ちゆには陸上部のショートカットの子という正妻が居る事を……
さらに、金髪幼女と母子家庭の幼女ともフラグを立ててる
ペギタン「ちゆは僕のものペエ!それとりりちゃんのフラグは僕のフラグペエ!」
母子家庭の幼女は旦那の愛人(正妻公認)だろ
ハイジャンプリンセスはちゆの笑いのセンサーに引っかからなかったか。
別のまとめにもあったけど自分勝手に拗らせてキレる辺りアラの岬とすげーダブった
中学生に大人気なくトラウマ級の潰しにかけてきたあっちと違って冷静になったら謝る辺り大分大人だったけど。
自分も岬を思い出して不快だった
まだ謝罪した分岬よりはマシだったけどまさか岬と同類の奴をヒープリでまた見る羽目になるとはな…
まだ未熟な中学生相手に不快になるなよ
どんだけ人格者を求めてんだって話よ
自分の身勝手さはきちんと理解してただろ、負けた悔しさからつい暴言を吐いてしまったけど、それもちゆちーを認めているからゆえにだし
俺は逆にちゆが無神経に見えたけどな。
さらに高みを目指そうとするのはスポーツ選手ならまぁ当たり前な発想。
意気込む彼女に対して、互いにライバルと認め合ってるちゆが申し訳なさ気もなく「いや~私あなたと違う道くから(ニコッ)」ってのはナイよ。
あれは競技への未練も彼女との別れの悲しみもない言い方だった。
それは人それぞれだし別にちゆはツバサを何とも思ってない訳じゃない
ただツバサとは考え方が違うだけ
それをわからずにちゆに自分と同じものを求めて勝手に失望しただけ
それに後で気付いたからちゆに謝罪したんだろうし
それに仮にちゆがツバサに気遣って世界を目指すなんて言っても目指す気がないのに目指すなんて言う方が失礼になると思う
いや部活やってる奴がみんなプロ方面目指すとでも思ってんのかよ。スポーツ選手言うて団体に所属してるとかで無く単なる部活やぞ
ライバル認定は向こうからの勝手な押し付けで、しかも数回程度の付き合いしか無い奴に「次会うのはメジャーリーグな!」とか言われたら誰だって困惑するわ
そもそも「あなたと違う道行くから(ニコッ)」なんてそんな風に言ってねーだろ
確かにメダリストの人も幼少期は勝てなかったライバルがいて、そのライバルだった人はプロを目指さずに普通の人生を歩んでるなんて話よくあるからな
まあ「消えた天才」はヤラセで打ち切られた番組になってしまったけどな
来週は予告の台詞からしてラビリン達の夢オチ回の可能性が高い
仮面ライダーのHBV(龍騎&555)や一部戦隊(タイム、アバレン)で既にやってるけど、プリキュアではまだ例が無かったはず。脚本は誰なんだろう?ルパパトでも暴れた大和屋暁さんかな?
そしてこういう回にこそ今後の展開に関する重要な伏線が仕込まれていたり、終盤の暗い展開の中で思い返してより鬱になったりするから油断出来ない
来週の回の脚本担当は平林佐和子さん
絵コンテはプリキュア5の小村敏明さんらしい
スタプリ最終回は半ば夢オチのようなもんです。
大和屋さんとか、プリキュアでもレオタードやシャケやらせる気か。
…レオタードなら大歓迎だ。
テアティーヌ様「ほう、レオタードですか。ご要望とあれば♡」
キュアフラワー「ひよっこ共に本物の色気を見せてやりますか。」
プリキュアの夢オチ回といえばモフデレラが有名だが、あれは一応玩具登場回でもあったし、現実に影響はおよぼしてる
だからいまどき本当に何も後に残さない完全な夢オチ回はしないと思うけどな
(昔)
なぎさがほのかの家に泊まった時、魔界人は何故、すぐ近くまで来ていながら、負ける夢を見ただけなのに現実で戦いを挑むこともなく諦めたんだろう?
(最近)
次年度のピンクキュアになるのどかが、ひかるの夢に割り込んでまで自分から見て前年度に当たるTV本編に登場したかった理由とは?
ちゆとツバサの関係、なんか既視感あるなあと思ったが。
はぐプリのさあやと一条蘭世か。
でもある意味ではさあやとちゆは反対なんだよね
さあやは親と同じ生き方をした先にライバルがいたけど、その後自分で違う道を選んだ
ちゆは親と関係ない道の先にいたライバルに影響されて自分でその道に進むことに決めたという
OPが通常版に戻ってしまったのがちょっと寂しかった
映画もう一回行くなら急いだ方が良さそうか
ちゆちー回は安定して良いね
おれも今週にリピートするつもりだわ
ちゆは自己完結の傾向がかなり強い子。自分で決めた目標に向かって孤独にストイックに突き進んできた結果として、大会優勝が手元に転がり込んできた。
ライバルは自分自身、ずっとそう言ってきた。でも、本当は?
幼いちゆがハードルを越えるたび、父がちょっとずつそれを上げて「飛べるかな?お父さんは飛べるぞ」と、ちゆの対抗心を煽ってくれた。
イップス回では、ちゆ自身は否定していたけど、無意識の内にツバサの新記録が強く影響していたのは明らかだった。
ちゆ自身、気づいていなかったけど、無意識のうちに、前を行くライバルの背中を追っていた。今回でやっとそれを自覚したんだ。
「私は一人で跳んで居たんじゃ無い。高め合うライバルが居たからここまで跳べるようになった。ライバルが居るから、これからもまだまだ高く跳べるはず」
前回のどかが言った「私たちは支え合って生きているんだ!」というテーマへの、ちゆのアンサーなのだろうね。
ひなたやアスミも、きっとこれと同じようなテーマについて、彼女たちなりのアンサーを見出していくのかも知れない。
ちゆ、大会でのジャンプでは瞳に空は写ってなかったけど、ツバサの幻影を追って跳んだ後には写っていた。
もしかしたら大会優勝の時点で、ちゆはハイジャンに満足してたんじゃ無いかな。区切りはついたから、これからは女将修行メインで行こうって思ってたのかも知れない。
でも、ツバサの背中を追って跳んだことで、もう一度、初心に立ち返ることができた。あれはそんなシーンなのかも知れない。
なるほど、その視点は思いつかなかったな
確かにそんな気がする
以前の当番回の描写やこれまでのゲストキャラを活かしつつ、新しいゲストキャラとの関係をしっかり描き、結果本人の成長につなげている。
バトルシーンでは単なる浄化シーンだけに留まらず、幹部との激突やチームワーク/連携の描写がある。
アニマルたちを中心にギャグっぽい描写や本人たちの変顔があったり、あえていうが、そこはかとないエロさもある。
加えて、次回への引きもばっちり。
ヒープリに関しては、毎回のようにお手本のような脚本・演出が続いていて、なんかスゴい。
ド派手な演出があるわけじゃ無いけれど、無駄も隙も無い、そして演出もセリフ以上にキャラの感情の機微を細やかに演出してくれてて、見応えがある。
特にツバサの感情の機微、ちゆがジャンプを成功させたときの悔しそうな顔が一瞬写ったお陰で、あの後ずっと悔しさを押し込めてちゆと会話してたんだろうな、ってのが伝わってきた。
だから、ロッカールームで感情を爆発させたのも無理ないなって思ってしまったよ。
そう。今回に限らず、ヒープリって全般的に、ちょっとしたワンカットを挟んだりすることで見てる側に登場人物を(物理的にも心理的にも)俯瞰させるのがうまい感じがするんだよね。しかも、それが特定の脚本家や演出家の仕事っていうのでもなく、作品全般に行き渡っている感じがして、(いい意味で)すごく不思議。
派手さはないけど、じわっとした安心感がある。
ラテ様の帽子にサングラス・・・ポケモンで見たことあるぞw おっさんだけど・・・
つばさちゃんのゼッケン「WEST」が『ウエスト』って呼んでしまう 笑
つばさと競い合っていきたいって思いが先にあって
その延長線上に「あなたが世界を目指すなら私も」って形で世界がある
無理がなくていい落とし所だと思う
自分がどんな思いに突き動かされているのかを確認することで、逆説的に自分の目指すべき場所が見えるようになる
ちゆに限らずヒープリは「なぜそうするのか」の描写が本当に丁寧
大会会場は汗臭い陸上JCが大勢いて最高だったペェ♥
特に応援中に抜け出して行ってきたロッカールームは格別ペェ♥
おめぇそんな事する度胸あるならちゆをちゃんと応援しろよ
世界って言われるとそこそこ覚悟がいりそうだけど
シンプルに今の思いで答え出したな なんつうかメンタルが強い
ちゆはほんとに弱点ないな
シンドイーネにとってライバルとは邪魔者、排除すべき敵。同僚ですらその対象。
そしてプリキュアもまた敵という意味ではライバル。
でもシンドイーネが強化できたのも、同僚やプリキュアに勝ちたいと強く願った故なのだから、結果的に「ライバル=自分を高てくれる存在」という、ちゆと同じ図式になっているのがとても皮肉だ。
プリキュアとビョーゲンズは、どこまでも分かり合えない対照的存在なのに、根本的にはとても近い存在に思えてくる。
いや自分に危険があろうが出し抜きたいという考えでのドーピングを同じと言っちゃいけないんじゃないか。
シンドイーネの目的は強くなることじゃなくてキング様に評価されることだし
別にシンドイ姐さんは高みなんか目指してないんだよなあ。
全然違うよ。
沢泉さん あの遊び方は危なすぎませんかね・・・
不快とか書いてる奴はどんだけ自分は完璧な人間だと思ってるんだろうね
ツバサの思いを慮れるのどかを少しは見習えよと言いたい
何かに全力で人生かけてる人間から本気だからこそ出た怒りだろうから
なにも本気でやってない顔色伺い人間にはわからんのかも知れん
それでいくと俺にもわからんはずだが
友人に暴言吐くようなやつをなんで慮らなきゃならないんですかね…あんなのは美徳でも何でもないぞ
間違いや過ちを絶対に許さないマンの息苦しさときたら
お前のその言葉はのどかの否定ととらえるがいいんだな
勝手にどうぞ。
少なくとも友人に暴言を吐いた見知らぬ人間を庇うようなヤツは吐かれたほうの気持ちを慮れてない、ただの八方美人。
ひなたの「は?なにそれ」が普通の反応。
あれは庇ってんじゃないだろ
読解力大丈夫?
マジでツバサ嫌いのあまりにのどかファンにまでケンカ売り始めたぞこいつ
のどかとかのどかファンとかは別にどうでもいいが、「お前」に言ってるのにのどかファンとか関係ない大多数巻き込まないでくれませんかねwww
いちいち読解力大丈夫とか煽ってくる前にお前こそのどか見習ったら?
自分の意見に賛同しなかったら絶対許さないマンになってるのお前じゃねーかwww
自分が全力本気で打ち込んでるもので負けた。その相手は自分と似たようなきっかけで高跳びを始めて好きで跳んでて,初めてライバルと言える本気の人間に会えた。かと思ってたら いや部活っすよ くらいの感覚だって言われた。
失望感とか、そんな相手に負けた自分への怒りとかが出るでしょ。怒って当然の権利は無いにせよ怒っても仕方ないかと思えるくらいのフリはあったってこと。
それらバックボーンを知らないひなたが「は?なにそれ」は普通の反応だけどそれらを見てきてる視聴者目線でそんなにイラつくのは気持ち読めなさすぎかストレス耐性なさすぎだろ って話だよ。
↑ほんまこれや
ツバサの気持ちを察する事が出来ないレベルやからこんなところで低レベルなレスバトル始めるんや
まぁのどかファンがどうのってのも意味分からんけど
そもそもこの話はつばさが謝ってるんだからそれで終わりやろって話だ
特に何もせずちゆが全面的に悪いみたいに描かれてたらそりゃモヤモヤしたけどさ
似てたとか言われる岬の話はまさにそれで、あれだけやられたあおいが何か一方的に悪いみたいな感じで終わったからすげーモヤモヤしたが
実際あれじゃあおいが一方的に悪いみたいだからな
プリアラは好きだけど岬の件だけは今でも不快
それは別として岬とツバサってキャプテン翼を連想する
でもさー
岬はあおいと友達でもなんでもないし、ライバルのような対等な存在でもないし、「勝手に自分に憧れてるとか言ってるチャラい新人」だという前提を考えないと。
例えば、作中で「あおいに憧れるウザイファン」がモブとして出てきて、「俺たち楽しくオンガクできたらいいんで真剣になるとかダサいし」とかいったら、そのモブの方がおまえら叩くやろ
岬からすればあおいはそうだったんだよ
ぶっちゃけた話、岬は世間から認められた「勝者」の立場であおいに苦言を発してるが、ツバサは負けたうえで「練習では私が勝った!」とか言ってる時点で全然話しが違うわ
岬に不快だというならそれは反論できない勝者の傲慢だけど(正論をいうことは人を傷つける「ロジハラ」とかいうんだっけ?)、ツバサは単なる八つ当たり。
まぁ本気でやるのか(プロを目指すのか)趣味でやるのかを問われる回って意味じゃテーマは似てるかもだけど。
岬はプロの自分が手をかける価値があるのかを値踏みしてきてる=あおいにとっては厳しいけどチャンス、メリットしかない。アマチュアバンドにステージを用意してくれているわけだし。
ってかあおいが良いとか悪いとかっていう見方がよくわからん、試されたんだろ。キツいことされて可哀想!みたいになってるのか
のどかの言葉で悪い空気が晴れてちゆも気づきを得たんだよなぁ
少しだけでいいからのどかの様に他人の気持ちを考える優しさを持ってほしい
もう来週は12月なのに水着回がくるとは思っていませんでした
夏の頃の回想シーンを放送するのでしょうか?その頃の楽しかったことを語り合いながら
うんにゃ、最新の出来事だ。
季節感は南の島へワープするという力技で強引にクリアするそうだ。
またアスミがテレビに影響されたな
ちゆは面白いキャラだな。
最初からほぼ完成されてる、本来なら他人の力を必要としない完璧超人だけど、回が進むごとに徐々に他人を必要とするようになってきてる。
ペギタンが行方不明になってメンタルボロボロになってたのもそうだし、
今回、「空を泳ぎたい」という個人的な夢の成就のためには、ツバサという高め合うためのライバルが必要不可欠だった。
ツバサという存在が、ちゆにとって空を泳ぐための翼となった。サブタイにはそんな意味もあったのかな。
孤高の完璧超人が徐々に他者を必要としていくのは、まるで星奈ひかるみたいだ。
完璧超人って程でもないと思うけどな
五話の時点でもひなたと打ち解けずひなたを怖がらせてるのではと悩んでたし結構脳筋で突っ走りがちだったりと結構欠点が目についてたがな
特徴と言えば感性やギャグのツボが人とズレてるぐらいだったもんな
そして再来週はまたシリアス回か!?w
36話のサブタイもストーリーもまだ出てないからわからんぞ。
ナターシャ回まだですかねぇ。
なんかフォンテーヌ回は神回に恵まれてる気がするな。
前のペギタン回も神回だったし。
前回のペギタン回も演出今回と同じ村上さんだね
派手さはないけどじっくりと堅いいい演出する人だと思う
ひなたに「なんで世界をめざさないの?」っていわれたときに、ちゆがあまり深く考えずにひなたを黙らせるだけのために「もっと私より飛べる人がいるもの」って苦笑いでごまかしてたシーンが冒頭にあって、そのちゆがつばさにとっての「私より飛べる人」とであることがブーメランになって帰ってくる展開が秀逸だった。
ちゆは世界を目指さない論理的な理由はないんだよね。
女将になるから世界を目指さない、ということは一切作中でいってないことは注目しないといけない。
そうでなくちゆは「世界を目指す理由」の方がなかったというのが正しい。
だけどつばさのせいでそれが突然にできてしまったという。
それを「初心」と矛盾するかどうかに答えは最後まで出さなかったあたり、わりとちゆと同年齢あたりに向けた話にように見えたけど、そこらへんは子供たちには気にしなくてもいいようにわかりやすく描いていたのも丁寧だったと思った
三幹部全員が進化たらキングビョーゲンが「誰がおまえらの中で最強になるのかな」とかハッパかけただしたあたり、すごいきな臭いんだが
やはりキングビョーゲンの真の目的は「進化」か?
何が今年はコロナだの東京五輪日程だので水着回こないだ
きてんじゃねーか
よく知ったような事言えてたな
自称関係者みたいな訳知り顔のコメントする痛いやつ多いよねここ
俺は水着回今年はスケジュールの都合上元々無いのではと思っていただけなのだが…こういった予測は外す事だってありますよ!
自称ならいいよ。
鷲梅時代は本当の関係者がゲスい愚痴とかヤバいバレとか出してたしな
梅澤時代はカオスだったな
だが個人的に一番あたまおかしかったのは、ハピのときにキャラデザの佐藤が制作進行(※
)を無能とかゴミクズとか叩きまくったツィートをして、長峰もそれに同調して二人で笑い合ってたこと
今なら確実な炎上案件だが、当時はSNSがまだここまで世間に根付いてなかったのでほぼスルーだった
※これとは関係なくタナカリオンがハピで制作進行が交代したとツィートしてたが、つまり現場にまだなれてなかったっぽい
えぇにわかには信じられん
当時つっても5~6年前でしょ
そんなん本名ツイートでさらにシリーズディレクターまでも絡んでやってたら絶対騒ぎになるわ
ハピチャの頃はキャラデザが総作が総作画監督だったので、キツキツのスケジュールでひかりが丘スタジオ(当時)に缶詰されてたときのツィートだったっけ?
制作進行を直接的に怒りで叩いたというより、管理もできない無能だとを遠回しに上から目線でバカにしてた感じだと記憶してる。
まあ佐藤さんが文句いうのは百歩譲って仕方ないとしても、直接関係ない長峰さんがRTでそれに同調するような発言をしてたのが一番「ええ・・・」ってなったかな。
現場を管轄する柴田プロデューサーがこういうギスギスを止めることができなかったのかなぁと今は思う。ハピはちょっとPより立場が上の重鎮みたいな人を現場にそろえたからPの権力およばなかったぽいのよね。成田に長峰相手に(当時の)新人Pじゃあね・・・
あとハピチャの頃はまだプリキュアでなんか話題になってもプリオタ以外で盛り上がることはなかったよ。
プリキュアでSNSに影響でかくなったのはぶっちゃけハグから。このころからトレンドの瞬間一位とかをとるようになったんで。あとはこのころからスポーツ新聞のWEBメディアでプリキュアが記事になるようになったんで、それがヤフーニュースに転載されてバズるようになった
そりゃあわざわざプリキュアで季節外れの水着回をやるかやらないかを考えれば
やらない寄りの考えが多いのは当たり前やろ
そもそも何で怒っているのよ
あれは予想外でしたね…
本編の話と関係ないけどちょっと気になったこと。
先週、自分だけよければいいというダルイゼンにのどかは「あなたにはわからない」って言ってたけど、今回はライバルなんて潰したほうがいいというシンドイーネにちゆが「あなたにはわからない」って言ってんだよね。
もしもグアイワルに対してひなたがアスミが「あなたにはわからない」って言う展開があればこれ意図的だよな。
何の意図かというと、ディスコミュニケーションとしか思えないが。
プリキュア側が対話を受け入れないという展開。これいつもと逆なんだよね。
ただ個人的に、これは単純な勧善懲悪を現してるんじゃなくて、プリキュア側が対話をしなかったせいで痛烈なしっぺ返しがくる展開が終盤にくるような気はしてるんだが。
敵側の事情を忖度しなかったからしっぺ返しとかよくわからん
そもそもプリキュアたちもあなたたちは間違っているとまでは言ってない
こちらはこちらのやり方がある!と主張してるだけ
私もそこは気になった。
「あなたには分からない。」
逆説的にプリキュアサイドにも、この理論が降りかかってくるの有りうると思う。
ミラクルリープが恐らくTV本編よりも先に制作開始してるであったろう事を
踏まえて考えると、「敵との問答は必要最低限に」って言うのが
ヒーリングっどの方針だとして当初から決まっていた事なのだろうとも推測出来る。
映画は元々3月公開予定で、内容も十全以上に桜推しなので、始業式が4月6日から4月8日までのどこかなら映画の中では4月18日のはず(ひなたの初変身は4月11日か4月12日しかない)ですからね。
今回はサブライター回だったけど「心は誰かに変えてもらうものではなく、影響は受けても結局は”自分から変えていくもの”」って強く考えてる節があるように思えるんだよな、香村さんは
実際自分から変わっていったシャットさん(最後の救済回担当)やルパンレンジャーは救済されたわけだし
「あなたには分からない」も対話拒絶というより「私にあなたを変えることはできないだろう」という遠回しな宣言に感じるのよね
ただ直接言うとプリキュア自体のコンセプトを否定しきっているととられかねないから遠回しな言い方にしたんだと思う
ダルイゼン君だけは散り際にちょっとだけ分かって消えていく気がする
ここでひとつ注意をしなければならないのは
のどかは断言していない、のどかとちゆのそれは同じニュアンスじゃない事
前回ののどかに続いて、ちゆも「お前らには、分からん」を言い出していて笑ったな。
もう、こんな人格者としっかり者に揃ってダメ出しされるとなれば、THE侵略者な訳だしビョーゲンズの殲滅もやむを得ない感じになるよね・・・
とは言え、プリキュアのアイデンティティーに根付いた救済の筋を鑑みつつ、ダルイゼンの変質が今後どう料理されるのか楽しみだ。
まぁ、(プリキュアの美しき魂を以て)原子の粒にまで分解、即ち浄化!の可能性も無くはないもののw
先代が殲滅したと思ってたけど、ナノビョーゲンが一匹でも残ってたら長い時間で新しいキングになっちゃってって明確に語られた以上、殲滅って無理じゃね?
ドキプリやGoプリみたいに「とりあえず現代は救われたけど遠い未来に必ず敵は復活する。でも未来のプリキュアがなんとかその時代は守るでしょ」オチにしかならんと思ってる
って言うか、ヒーリングガーデンが戦力を保持している以上、先代が活躍した時代から現代までビョーゲンズとの小競り合いは常態化していたと思う。
恐らくは、人間の病状で言えば、寛解的な拮抗状態だったんじゃないかな。
それで、プリキュアが顕現する事態は、その拮抗が崩れてしまってもう後がないヤバイ状況と劇中描写されていた様な・・・
だから、あくまでも殲滅するのはキングと3幹部の現行仇役一味で、確かに素朴な落とし所とすればそんな流れよね。
ただ、そこでキングと乖離し始めたダルイゼンの変質が不確定要素になり得るそぶりを見せてきてる印象なので、ビョーゲンズの動向にどう影響するのか楽しみだなとw
次はグアイワルか
何をダメ出しされるんだろ
ツバサはあれだ、「ふたりはプリキュア!見てないプリキュアファンはにわか!」とか言い出すファースト原理主義の過激派と同じなんだよなぁ。
益子道男「久しぶりの登場だったのにまた誰かに突き飛ばされて出番終了なんてあんまりです…(泣)」
蛭川光彦「その気持ちはわかるぞ。おれなんか後一歩でメビウスを追い詰めるかと思ったらサコミズのせいで全ての信頼を失いそのまま退場だからな」
楼山早苗「酷いわねそれ。まぁあたしなんか完全犯罪をクリアしているからね(ドヤ顔)」
イカルド・テンタクルズ「ここはプリキュア板じゃぞ…ここにいるワシも人のことは言えんが自重せんか。このマヌケども!」
琴爪ゆかり「そう言うあなたは何処の作品の人ですか?」
イカルドってスポンジ・ボブって言う番組のキャラだね。後ゆかりさん、多分みんな門矢士とか蛭川光彦が出てきたから文句をプリキュア以外のキャラで代弁させてんだと思う。「プリキュア以外のキャラには、プリキュア以外のキャラだ!」って感じなんじゃないかな…
遊戯王ヴレインズの藤木遊作が見たら、全員「黙れ」って一蹴しそう。
シンドイーネが言うライバル論も一つの真理ではあるよなぁ
まぁ自分を高めるためにライバルを求めるちゆと、キングビョーゲン様からの愛を独占するために敵を排除したいシンドイーネでは、おそらくその意味の差異をわかり合うことは不可能に近いだろうが
今までのダルイゼンと今回のシンドイーネを見る限り、わりかし戦闘に幹部が参加してくる、バテテモーダスタイルがデフォルトになりつつある気がするな
グアイワルの戦闘シーンは未だに見たことないから、通常戦闘回でこれから先出てくるの楽しみに待ってるわ
高く跳ぶ相手に対して、上空から雨のエレメントをたたみかけると言う描写は、ポケモンで言う、そらをとぶをかみなりで撃ち落とす感じを思い出して、よく出来てるなぁ、と思ったわ
前回の陸上回と違って、今回はお父さんと弟が応援に来てるのがいいなぁ
今回の話はてっきり、私とあなたの道は違うけど、ずっと応援してる的なパターンだと思ったら、私もあなたを追いかける!だったのが少し意外だった
個人的には自分の予想に近い展開が好みだが、これはこれで悪くないね
今回はテーマとか演出とか、いつもよりちょっとだけ大人よりの回だった。
それと、ちゆのアップが多過ぎるw。よほどのちゆ好きが関わっているな。
スタンドで騒いでいるペギタンのすぐ後ろの席に、陸上部の控えの子が応援に座っていたんだが。絶対に見られているよね。
益子君出番があったけど、いなくても話に影響無かったな。直でプロのインタビューに話つなぐこともできた。前回このエピソードに関わっていたからお情けで出番もらった感じ。
家でハイジャンプの練習は普通しないだろう、聞くまでもなく、と思ったら子供のころやってたw。絶対にケガしたと思うけど
グミジュース、お祝いだから今日はおごりと言っていたけど、これまではお金払っていたのだろうか?あと、妖精達の分はどうやってもらったのか?
アスミさん、テレビ視聴と散歩以外することが無いからって、そんな遠方まで散歩コースを伸ばしてw
金を稼げないまでも家事のお手伝いぐらいしてあげても。
妖精の分はカラのカップに水だけ入れて渡しただけだぞ(鬼
コメントを一通り読んだワイ
「来週から・・・・12月・・・・?」
頭おかしゅうなるでホンマに
今年に限った事ではありませんが、1年経つのは早いものですよ!
今回の話はちゆまで世界目指さなくてもいいと思ったんだけどなー
現実の部活が勝つための部活で楽しくないって問題もあるし、上を目指すだけがスポーツじゃないってテーマかと思ってた
まあ自分で選んだ訳だしやるのは構わないが、世界目指すならトレーナー付けて環境整えたりと時間も金も出さなきゃいけない親にはちゃんと相談してほしい
>世界目指すならトレーナー付けて環境整えたりと時間も金も出さなきゃいけない
本人のやる気・根性とは裏腹に、
そういうあれこれをどう頑張っても揃えられないせいで負けた、
としても、それはそれでみんな(特にライバルは)納得するでしょ。
本人に非は無いし、現実にもそういう人はたくさんいるだろうし。
そうね、やりたいだけじゃできないことなんて沢山ある
結果云々よりそこに向かう姿勢が大事よ
今回のテーマがそこじゃないからやらなかっただけで、ちゆはちゃんと親にも話すだろうね
高校で、全国大会で優勝して、満足か自分の限界を知るかして、大学スポーツもプロを目指すもせず女将修業を始める可能性は残っている
ツバサははしごを外されることになるが、もう本編に出番ないだろうし
あらすじを見たら、アスミのワープで南の島に行くことが分かりました、トロピカル~ジュプリキュアとの伏線を作っておく事も考えているのでしょうか?
コラボ映画での事も?
そこまでは考えすぎですが、コラボ映画で南の島に行ったことを何かしら触れられるかもしれません?
ちゆちーが優勝した時のひなたちゃんの顔
可愛い過ぎるやん
顔芸枠なのにこんなにも可愛いの
歴代でもひなたちゃんだけでしょ
変身後も最高に可愛いし、何なのこの天使
アスミのワープで行く所の南の島、次のトロピカル~ジュプリキュアの舞台だったりして
ちゆの原体験に使うから海沿いの街にする
のどかの健康のために転入させるから温泉街にする
2つの条件を両方満たすのは熱海市
ひなたは何だっけ?
おお、なっさんとうとうプリキュアに出演デビューか
みくにゃん空条承太郎のくせにあっさり負けたな(意味不明
この人のキツめの口調の演技が最近のマイブームなので、今回はオレ得だったわ
雑誌で1位2位のダブルインタビューとか言ってたけど、ツバサが1位だったらツバサの単独インタビューだったんじゃないかと思うのは邪推だろうか
ツバサは前々から名前が挙がるくらいのスターだったけど、ちゆは少し前まで伸び悩んでる時期があった訳で
それはそうと、グラビア撮るから2人でストレッチしろというのは、リアルというより生々しいな…
あとのどかが地味に体力つけてるの好き
引っ越した頃ののどかだったら、隣の学校まで走って移動なんかやったら倒れちゃう…
ランニングの成果が出たのでしょうね!
ユニフォームがランニングシャツと短パンなのは
子供向け番組だからだよな
今の陸上女子って中高生でも
エロ下着かエロ水着レベルのセパレート型だけど
いや「エロいのが良かった」とは言ってない
むしろ好感が持てるチョイスだな、と
>「今の陸上女子って中高生でも
エロ下着かエロ水着レベルのセパレート型」
それは、競技を見てもらうためにそうなったのでは?
美少女しか出来ないという理不尽な制約になっている(でも、プリキュアって、美少女以上の子しか居ないね)なら変えた方が良いだろうけど、動きにくい恰好になったら改良としては根本的に間違っている。
現実問題として、最近特に若年アスリートに向けられるエロ目線みたいな問題が意識されているようで、他方で競技力向上のためにウェアは軽く薄く小さくを追求していっているわけで、そのあたりのバランスに明確な答えは出てないようだけど、少なくとも、競技団体側で「エロ目線で見ないで」っていう主張を掲げているみたいだね。
でも撮影禁止や対策をせず
ユニフォームを見直す気は無い、って団体は言ってる
つまり選手に対してカッコつけるだけで
実質何もする気が無い
一年位前に男性アスリートの競技を見に行く女性の声
みたいなコーナーをテレビでやってたけど
いい歳こいたおばさんたちが「男の苦しそうな顔がいい」
「股間見てますw」とか言ってて頭痛くなったわ。
そういう連中も、運営側にとっては「チケットを買ってくれる観客」
だからなー。排除は難しいだろうね。
「○○選手のファンでおっかけやってます!」も、突き詰めていくと
ニヤニヤしながらその選手の肉体や顔を舐め回すように見ているストーカーと紙一重だし。
次回予告で思った・・・プリキュアに変身して相手がギガビョーゲンのトスを受けてるとして水着?で試合してる相手誰だよwwケロロ軍曹の某財閥夫婦の戦闘力並みに場違い・・・
最後、競技場の陰でちゆとツバサを皆で見てるシーンで、「こころの種が産まれそうでしゅー」とかラビリンが言い出すんじゃないかと思った。