595: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:01:53.03 ID:3LSuFpSs0
先行カットとインスタ、こっちでもメガビョーゲンの特訓って書いてるな
今回は人間に憑依させるの無しなのか?
596: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:04:46.27 ID:ZiPapWQE0
>>595
明日は基本的には熱血スポ根漫画風のギャグ路線的内容のようだけど、最終決戦を除くと
物語ももう終盤で残り話数も限られているだけに、のどかやちゆに引き続きアスミの
最終的な進路や運命に関する伏線的セリフや描写を含む何らかのシーンがありそうな
予感もするな。
明日は基本的には熱血スポ根漫画風のギャグ路線的内容のようだけど、最終決戦を除くと
物語ももう終盤で残り話数も限られているだけに、のどかやちゆに引き続きアスミの
最終的な進路や運命に関する伏線的セリフや描写を含む何らかのシーンがありそうな
予感もするな。
599: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:07:36.84 ID:ZiPapWQE0
大型のリュックを背負っているちゆの姿が、Goプリ25話で、実家に帰省する
はるかに同行して、みんなでお泊りする回でのみなみの旅行用スーツケースの
圧倒的物量に次ぐくらいに色んな旅行用品が詰め込まれていそうだが、やはり中身の
一部はビーチバレー関連用具で、体力があるちゆが率先して重量物を受け持っているという話なのか?
605: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:14:24.00 ID:otrqu4qd0
>>603
>>595にBBQやるって書いてあるからそれじゃないかと
>>595にBBQやるって書いてあるからそれじゃないかと
597: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:05:22.30 ID:ZiPapWQE0
グアイワルが南の島までやって来てギガビョーゲンでなく何故かメガビョーゲンを
特訓していたというあらすじと、予告動画のユニフォームを着たメガビョーゲンが
登場していることや、南の島で一部のキャラを除いて水着姿になっていることから
35話は本来は夏期に放送する予定だったが、諸般の事情で放送スケジュールが
改変されたために、12月放送のエピソードとしては完全に時期外れにはなるが
内容を変更し日程調整することで、ようやく35話に放送できることになった
公式内部の裏事情があったことを物語る意味深なエピソードのようにも思える。
特訓していたというあらすじと、予告動画のユニフォームを着たメガビョーゲンが
登場していることや、南の島で一部のキャラを除いて水着姿になっていることから
35話は本来は夏期に放送する予定だったが、諸般の事情で放送スケジュールが
改変されたために、12月放送のエピソードとしては完全に時期外れにはなるが
内容を変更し日程調整することで、ようやく35話に放送できることになった
公式内部の裏事情があったことを物語る意味深なエピソードのようにも思える。
602: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:11:06.03 ID:otrqu4qd0
>>597
まあ、ソースがなきゃ憶測に過ぎないけどね
まあ、ソースがなきゃ憶測に過ぎないけどね
600: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:09:04.63 ID:SvHfAq9c0
メガビョーゲンの特訓・・・
ギガビョーゲンが出~るぞ!ギガビョーゲンが出~るぞ!
こいつはドえらい汚染源!こいつはドえらい汚染源!
蝕みつくせ!蝕みつくせ!蝕みつくせ!蝕みつくせ!
プリキュアたちには内緒だぞ!プリキュアたちには内緒だぞ!
・・・・・・こうか???
604: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:13:22.98 ID:otrqu4qd0
>>600
蝕みつくせ!の所が結構早口で言わなきゃならないから走りながらだとキツそう
蝕みつくせ!の所が結構早口で言わなきゃならないから走りながらだとキツそう
607: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:19:13.11 ID:SvHfAq9c0
>>604
舌をかんで脱落者が多数とかw
舌をかんで脱落者が多数とかw
601: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:10:02.19 ID:3LSuFpSs0
今更メガビョーゲンだとしてもグアイワルは実験してるんだし
特訓によって何か発見出来るかもって考えはあるかもしれん
特訓によって何か発見出来るかもって考えはあるかもしれん
611: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:25:39.48 ID:ZiPapWQE0
>>601
現在ギガビョーゲンからギガパーツが獲得できるという設定ではないようだから、グアイワルは最終的には
下克上の野望達成を目的とした実験の続きで、自身を更に強化するためのメガパーツを大量に獲得しようと
メガビョーゲンを誕生させたのではとも、25話でシンドイーネがちゆが観ていたのと同じ映画かドラマを観ていた
ことから、グアイワルも『燃えよ、ビーバレ!』を観ていた影響で、遥々南の島までやって来て、打倒プリキュアを
目指してメガビョーゲンを特訓する話のようにも思える。
現在ギガビョーゲンからギガパーツが獲得できるという設定ではないようだから、グアイワルは最終的には
下克上の野望達成を目的とした実験の続きで、自身を更に強化するためのメガパーツを大量に獲得しようと
メガビョーゲンを誕生させたのではとも、25話でシンドイーネがちゆが観ていたのと同じ映画かドラマを観ていた
ことから、グアイワルも『燃えよ、ビーバレ!』を観ていた影響で、遥々南の島までやって来て、打倒プリキュアを
目指してメガビョーゲンを特訓する話のようにも思える。
603: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:13:00.77 ID:8YvJOZzur
606: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:17:59.55 ID:dJNuBeCTd
>>603
ウーバーイーツのリュックよりデカイw
ウーバーイーツのリュックよりデカイw
608: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:21:39.12 ID:6CHZvoRDd
ビーチバレーでサーブが決まらず
キングビョーゲンにいいところを見せるために泣きながら特訓するみたいな話かな
キングビョーゲンにいいところを見せるために泣きながら特訓するみたいな話かな
609: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:22:37.99 ID:SvHfAq9c0
あーそーか
ブートキャンプで絞られるだけのメガビョーゲンが
BBQで体力もつけてるプリキュアに倒されるオチなのかもな
ブートキャンプで絞られるだけのメガビョーゲンが
BBQで体力もつけてるプリキュアに倒されるオチなのかもな
610: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:24:21.62 ID:3LSuFpSs0
仕方ないけどステッキ持ちながら
バレーで攻撃受け止めようとするってかなりやり辛そう
バレーで攻撃受け止めようとするってかなりやり辛そう
612: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:28:09.36 ID:otrqu4qd0
>メガビョーゲンを誕生させたのではとも、25話でシンドイーネがちゆが観ていたのと同じ映画かドラマを観ていた
>ことから、グアイワルも『燃えよ、ビーバレ!』を観ていた影響で、遥々南の島までやって来て、打倒プリキュアを
>目指してメガビョーゲンを特訓する話のようにも思える。
これはかなりありそう
>ことから、グアイワルも『燃えよ、ビーバレ!』を観ていた影響で、遥々南の島までやって来て、打倒プリキュアを
>目指してメガビョーゲンを特訓する話のようにも思える。
これはかなりありそう
613: 名無しさん 2020/12/05(土) 12:37:39.35 ID:6CHZvoRDd
BBQの道具はどうしたんだろう
日本以外でも人気あるの?
日本以外でも人気あるの?
617: 名無しさん 2020/12/05(土) 13:05:11.15 ID:3LSuFpSs0
よく考えるとギガビョーゲンだと浄化してそこで終わりだから
ワープした後帰りのエネルギーどうすんの?って問題起きちゃうな
メガビョーゲンなら終わった後エレメントさんからエネルギー貰えるで解決する
ワープした後帰りのエネルギーどうすんの?って問題起きちゃうな
メガビョーゲンなら終わった後エレメントさんからエネルギー貰えるで解決する
コメント
ヒープリは例年より回数少ないだろうに、本筋から逸脱するギャグ回なんて作ってる余裕あるのか?
ほんのわずかの話数カットはあってもほぼ予定通りなんでしょう。
今のところ回収しなくちゃいけない伏線も無いし、終わらせようと思えばすぐ終わらせられるしな
>>今のところ回収しなくちゃいけない伏線も無い
むしろかなりあるんだよなぁ……正体隠匿の弊害の可能性云々がこの前追加されたばかりじゃないか
最終盤の決戦直前で一気に回収するつもりなんだろう
ヒープリの伏線なんてダルイゼンくらいじゃね?キングビョーゲンやティアティーヌは素性が謎なだけで伏線でもなんでもない
キラかわサンデーだって誕生日の9週後に誕生日回やったりハロウィンの2週間後にはもうクリスマス回シーズンだしへーきへーき。
ヒーリングアニマルtvでニャトランとラビリンが燃えろビーバレっていう漫画読んでたけどそれのアニメ版?それとも同名なだけで別の漫画?
それと燃えろビーバレの元ネタって何だろうか。バレー題材と似たような題名で燃えろアタックというドラマか?
いずれにしても、もうヒープリの水着回は諦めてたところなので、文字通り有難いことには変わりない。
正直水着回は今年はスケジュールでコロナ禍関係無く無いものだと思っていました…
リュックにはゴーンが入ってるんだろうか
作画が崩壊のは確定だろうか・・・
何故ギガビョーゲンではない?
アスミンが急に合宿スケジュール仕切りだしたりしないだろうか……(海未は私ですが……)
夏の水着回がスケジュール調整でスライドした結果「南の島へ行って」という形に舞台設定が変わったのかもな。
ハピチャの別荘で特訓回的な?
実はメガパーツなくても強くなる説wwポケモンの「しんかのきせき」みたいな・・・
いよいよトロピカルージュへの移行に取り掛かり始めたか
たまたまだと思う。
自称関係者の脳内妄想垂れ流しはもういいよ
スケジュールガーってまるで見てきたかのようだな
メガビョーゲン呼び出されてまず特訓させられる
→つよくなる
なるほど!
ゲキガンガーを見てるような気持ちになった
プリキュアでこのセンスはどうかと思うが
プリキュア初のブルマ着用キャラ登場(メガビョーゲンだが)
今回はひなたやラビリンの「ω」の口がいつもより強調されてた気がする。