1: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:44:55.12 ID:sjb5irDHa
うーん
2: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:45:27.81 ID:ZzryCF20r
プリティでキュアキュア
3: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:45:45.97 ID:5SomT4H40
プリティでキュアキュアなんや
4: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:45:47.17 ID:Whv9PU7u0
プリティでキュアキュアやぞ
5: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:45:50.31 ID:bx7MvT+a0
プリティでキュアキュアふたりでプリキュア
6: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:46:29.97 ID:FO5ETbuc0
一難去ってまた一難
8: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:46:41.93 ID:Whv9PU7u0
答え全員一緒で草
9: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:46:51.38 ID:zeV7vGXR0
制服着ててもふたりは無茶苦茶タフだしな
10: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:47:24.09 ID:Whv9PU7u0
ぶっちゃけありえない
13: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:48:14.54 ID:51vM2hYOr
チョコパフェとかイケメンとか夢中になれる年頃なの
14: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:48:18.54 ID:t749sbCNr
プリキュア博士めっちゃおるやん
15: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:48:55.65 ID:0I8bUryv0
笑う門には福来たるでしょ
17: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:50:03.25 ID:vH4yYJHv0
次のやつ人魚おったよな
あれどう戦うんや空を泳ぐみたいに飛ぶん?
あれどう戦うんや空を泳ぐみたいに飛ぶん?
24: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:54:38.56 ID:ZEf1Z3XX0
>>17
プリキュアやないんやから妖精枠みたいなもんやろ
ほぼ間違いなく追加戦士として夏に覚醒しそうやけど
プリキュアやないんやから妖精枠みたいなもんやろ
ほぼ間違いなく追加戦士として夏に覚醒しそうやけど
28: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:55:39.37 ID:vH4yYJHv0
>>24
人魚姫の話ありそうやな
人魚姫の話ありそうやな
18: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:51:01.28 ID:AV28EjNR0
マイベスヨーベスやそ
19: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:51:12.65 ID:qED2JT6rr
金髪の追加戦士来てからどういう話だったか一切記憶に無い
25: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:54:46.44 ID:vH4yYJHv0
>>19
そういや3人目おったな初代
そういや3人目おったな初代
27: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:55:39.14 ID:Whv9PU7u0
>>25
マックスハートやで2期や
マックスハートやで2期や
21: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:51:46.74 ID:Whv9PU7u0
無印の前半が一番おもろかったわ
26: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:55:27.27 ID:s7t3851Np
マックスハートになってから見るのやめた奴結構いそう
29: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:55:58.16 ID:WPjGQaPf0
>>26
メップル以上にぶち○したくなるマスコットキャラが登場したのは覚えてる
メップル以上にぶち○したくなるマスコットキャラが登場したのは覚えてる
30: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:56:29.23 ID:ZgMxTwMB0
黒は最高
32: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:57:01.60 ID:Whv9PU7u0
>>30
足も臭いし最高や
足も臭いし最高や
36: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:58:52.08 ID:c6kdtnxb0
>>32
あれは本人評価で他人評価では臭くない
あれは本人評価で他人評価では臭くない
31: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:56:40.31 ID:vH4yYJHv0
ちゃんと全てのプリ見たわけやないけどワイの好きなのハートキャッチプリキュアやな
絵が可愛い
絵が可愛い
34: 名無しさん 2021/01/04(月) 09:57:15.06 ID:UK+Qw7Hy0
人生だよ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609721095/l50
コメント
早期硬化
プリティーとキュアでプリキュア
おれもそう思います。その意見は賛成です。
光之美少女
中国だか台湾だか知らんが、その字幕が出てる映像をいくつか見た。
台詞であれ、歌詞であれ、100%漢字ばかりで書かれていた。
「光之美少女」もその一つだった。
ところが、名乗りなどで「キュアビューティー」などの
個人名が出ると、アルファベット表記になった。漢字では書けないということか。
カタカナ言葉、ってのは便利だと思った。
自国語の自国文字を使って、自国の言語の単語にはない発音を自在に表記でき、
かつ「なんとなく他国語っぽいイメージ」をその言葉に付与することができる、
という。
アルファベットで「スシ」や「テンプラ」と表記しても、それらを
初見のアメリカ人にとっては「アップル」や「オレンジ」となんら変わらぬ、
ただの新しい単語。だが日本人が「りんご」ではなく「アップル」と書かれた
ものを見れば、「外国のものかな」と察しがつく。こんな言語が他にあるかな。
英語のプリティとキュアが日本でプリキュアなる造語となり中国語圏では光之美少女、英語圏ではグリッターフォースとなる。
うむ。言葉とは奥が深いなぁ(白目)
英語圏では
プリキュアとグリッターフォース
両方あるんじゃなかったっけ?
ツイッターやYoutubeのプリキュア関連の動画に
英語圏の人がコメントする時は
たいてい「precure」が使われてる。
スマプリはグリッターフォースかなぁ?グリッターフォースはこれ一作くらいしか無かった記憶。
一応ドキプリもグリッダーフォースドキドキって名前でやった。グリッダーフォースは版権持ってた会社がパワレンをハズブロに売った段階で潰れちゃって、その時にこれの版権もハズブロに行ったんだけど、動きが全く無いな。
関係ないけど今はプリアラとヒープリがクランチロールで配信やってる。
プリキュアレジェンド。伝説の戦士、プリキュア!
これでフレッシュ見るのやめました
ちょっと陰キャな娘でもプリキュアになれるの?
なれます(断言)
歴代にも陰キャに該当するプリキュアは何人もいる。
キュアブロッサムとかキュアピースとか
キュアプリンセスとかキュアカスタードとか。
pretty cure を略して pre-cure でぷいきゅあ
pure cure 説もあるかもしれない
フレッシュまでは、タイトルの英語表記がpretty cureだったな
ハートキャッチからprecureになった
なんか最近、保険でも「キュアサポート+」とか名前つけてるな…。
スタプリではpre=前に戻す cure=浄化する で明確に定義されてたはず
初代とスタプリでは「プリキュア」の由来が違うんだな
同じ村山さん脚本のまほプリでは、「プリキュア」はラパーパの残した魔法の名称だったっけ
村山プリキュアは、その名前に新たな意味づけをするのが面白いんだよな
机はなぜツクエっていうのか。
空はなぜソラっていうのか。
んなもんいちいち気にしない。
挨拶はどうしてハローなのか、アメリカ人は気にしない。
1はどうしてイーなのか、中国人は気にしない。
「プリキュア」もそれでいいと思う。
詩としてちょっと良いと思った
日本語の「こんにちわ(今日は)」「さようなら(左様なら)」は本来はその後に主語が来るけど、それを略して挨拶代わりに使ってるんだっけ。
プリティでキュアキュアなプリキュアも、歴史が続いて、マジカルガールの代名詞になっちゃったもんね(そもそもマジカルガールってなんぞや)
マジカル=魔法だから、マジカルガールズじゃまほプリしか当てはまってないような…。ミラクルガールとかスペシャルガールの方がまだ全体的に括れる。
プリキュアもセーラームーンもまどマギもなのはも、
「変身美少女もの」で括ればいい。あるいは「美少女戦隊もの」。
これなら魔法であるかないかを気にする必要ない。
もうそれが一番だね!何故マジカルガールズなんていうかっこいい名前にしたし…。
もはや「プリキュア」で
一単語みたいになってるよな。
「仮面ライダー」だって
今はもう仮面要素なんてどこにもないけど「仮面ライダー」という一単語として定着してるしな。
メールと何の関係もない、ただの写真を「写メ」とか。
「携帯を落とした」「携帯を持ってない」など、
どう見ても完全に矛盾した表現なのに、通じてしまってる「携帯」とか。
定着してしまえば、いろいろ変わるもんだからね。言葉ってのは。
だが俺は、「携帯」はどうしても納得できないから絶対に言わない。
「携帯電話」と言ってる。
国連や農協やファミコンやドラクエなどの例に則れば、
「携電」が正しい略称なのに。……ま、どうしてこうなったかの
カラクリを知っているから、余計に嫌なんだけどな。「携帯」って略称は。
わいも課金って言葉が真逆の意味で定着してしまって悲しいよ
同志よ!w
私も略しかたが納得いかないから「携帯電話」としか言わないな。
「携電」は人に伝わらないから、自分に対してだけ使う。
ちなみに「スマートフォン」は「スマフォ」。
同じく納得がいかないのが「電卓」。
「電子卓上計算機」から、なぜそこを取る。
略すなら「電算」だろう。「電卓」は「自動麻雀卓」のことにしとけ。
「スーパーマーケット」を「スーパー」と略すのも変。「超」で買い物って何。
「eメール」を「メール」と略すのも外国人との間に誤解が起きそうでよく無い。
「写メ」がありなら「eメ」で良かったじゃないか。
あと最近では「新型コロナウイルス感染症」を「コロナ」。
「コロナ」という名前の会社やら人やらが大迷惑しているのに。
確かに
プラットフォームの略称がフォームじゃなくてホームになったり、
麻原彰晃のせいで真っ当に生きてる麻原姓の人が風評被害を受けたり、
この類は枚挙に暇が無いね
「ドラ」ゴン「クエ」スト
「ポケ」ット「モン」スター
「モン」スター「ハン」ター
「ス」ー「パ」ー「ロボ」ット大戦
「ロマ」ンハング「サガ」
ファイナルファンタジー……わかるな?
エフエフ派は、自分らの孤立を理解してほしいね。
上記の全員、「ファイファン派」だぞ。
もちろん、ドラクエをDQと書くように、
表記はFFだがね。読みはファイファン。
ドラクエやポケモンと並んでな。
嘘つくな
ドラクエ、ポケモン、モンハン、スパロボって言ってるが、ファイナルファンタジーはFFって言うぞ
それ以前にロマンハングサガってなんだよ?
そもそもファイファンとかストファイ呼びは少数民族だろ
そうか、もう15年前なんだよな…知らない視聴者居て当然なんだな
プリっ♥としていてキュッと締まってアッ!て感じちゃう戦うヒロインがプリキュア
どういう意味?と訊かれれば、『エッチだ!』というのが答えだ