20/12/28(月)
大人しい女の子がギャルに変わる感じ
20/12/28(月)
ギャルか…?
20/12/28(月)
むっっっっっっっっっっっっ!
20/12/28(月)
黄瀬二世か
20/12/28(月)
靴が初代
20/12/28(月)
左がシンプルに好みで辛い
変身後も可愛いんだけどどんどんはっちゃけるだろうか辛い
20/12/28(月)
ちょっとブッキーっぽいよね
20/12/28(月)
靴が特にぶっきーっぽい
20/12/28(月)
これはもうぶっきーなのでは?
20/12/28(月)
この子は陰キャオーラないから黄瀬感はないなあ
20/12/28(月)
だいなしだよ!
…と思ったけど右は右でなかなかこれも
20/12/28(月)
まあ二月になればわかる
20/12/28(月)
どうせ自己評価低くて自分の命より他人を優先して死地に飛び込むんでしょ!
20/12/28(月)
眼鏡はいる
20/12/28(月)
指ぬきグローブって珍しくない?
20/12/28(月)
>指ぬきグローブって珍しくない?
ブラックとかブルームくらい?あとダークプリキュア5とかBEプリキュアとか
20/12/28(月)
メガネかけっぱなしの子はいないか
20/12/28(月)
足がキュアブラックだ
20/12/28(月)
かけっぱなしは危ないからという理由かもしれない
20/12/28(月)
この見た目で感情の読めないポーカーフェイス設定
20/12/28(月)
メガネかけたまま戦うと顔にグーパンされた時にヤバイ
20/12/28(月)
だめだ性格知らないのにもう結婚したい
20/12/28(月)
ちょっとごつめな足のシルエットがいいね
コメント
今年もあざとさを見せてくれそうだ!
変身前がカントリー風のお母さんって感じも見受けられなくもないが。
なんで変身したらメガネ取れちゃうんだろ
無能すぎだろ
正直キュアパパイヤって名前あまり可愛くないよね
でもパインは使われてるし、マンゴーやバナナは大友が変に喜びそうだし、他にいい感じのフルーツ浮かばない
キュアレモン。
レモネードはいるがレモンならまだいない。
ちょっと被りすぎだし、レモンって感じの色味じゃないから微妙だね
ほなキュアミカンとか。変身後がパパイアというかはミカンっぽい。
テーマてきに南国のフルーツじゃないとダメだと思うんよ
南国ならキュアリュウガンとかどうかね?マイナーすぎる?
キュアパッションフルーツはまだ出てないぞ
うん、まだ出てないぞ
キュアスターフルーツやキュアドラゴンフルーツもいませんね!
南国系の果物でもまだ挙がってない方が多数だと思いますよ!
全くの余談だけど英語の”lemon”には「役に立たないもの」ってスラングあるのよね。
あ、調べたらコロンビアで「パパイヤ」は「おバカさん」ってスラングあるらしい。
パパイヤとか、フラミンゴとか、もうプリキュアのネーミングセンス限界に来ているかもしんない。まぁ、60人以上もいればそうなるか。
いっそキュア〇〇ではなく〇〇キュアと名乗るプリキュアいてもいいかも?マンネリ打破できるし、ネーミングも広がる…はず。
だがデジモンなんて最初の一年もたたないうちに60個くらい名前つかってるぞ
それでも今でも新しい○○モンが出せてるんだぜ
パパイヤと言われるとアフロヘアーのおじさんが脳裏をよぎる世代
少し前にソリオのcmに出てたね。
ゾンジスのことかwww
つまりトロプリのEDダンスの振り付け担当は…
前田建さんが振り付けやってた時を思い出すな。
マエケンさん…
スレタイに2か所誤表記があるのですが
正直、どこかのプリキュアでみたことのある感の集合体って感じ。
サマーとコーラルのデザインの「うへー、やっちまったな」感に対して、パパイヤは「ああいつものね、うんうん」って感じが否めない。よくもわるくもね。
ブッキーとゆうゆう=みのりちゃん?
咲妹もみのりなんだよなぁ
結構親とかと名前被ってる
プリキュア多いよな
まーリアリティあって好きだが
名前被りはよくありますね。近年はプリキュアの変身前で使用済みの筈の名前が別のキャラの名前に使われていたり。
緑色多めの黄色と言う部分ではロゼッタにも近いのかな
新たな、あざとイエローかな?
みそかつ先生はパパイアのデザインがお気に入りだそう
マジですか!?
自分もパパイアがお気に入りであります!
確か、公式サイトでポーカーフェイスだった気が・・・
指抜きグローブはネイルのおもちゃが出るからと予想
本人の趣味でやってるだけの可能性あるぞ。
変身後はパイン、変身前はおじゃ魔女のはづきちゃんっぽいとおもってしまった。
声優がMAOか和氣あず未だったら黄キュア3連続ソウナンですか?声優になるんだけどなw
ソウなんですか?
むっちゃんの演技を見ると、安野さんはえれなの様な姉御キャラじゃなくてこういう大人しめなキャラの方が得意なんだなって思った。
そんな安野さんが演じるルミエルの声を初めて聞いた時、声の質から小松未可子さんが演じてるのかと思ってたらedみて安野さんだったと知った時は驚いたな(ルミエル回は僕はリアタイで見逃して、スタプリ放送中にルミエル回をビデオで見たんで…)プロの声優さんの力ってスゲー。
誰もツッコんでねえけど、キュアパパイヤじゃねえ
キュアパパイアだ
お、記事タイトル修正された
もう一つあるよね(一「之」瀬みのり)
メガネがたまらなく可愛い
黄キュアでメガネ…
これもうアコちゃんだろ
って思ったが流石にアコちゃんのロリ可愛さは持ち合わせてない
リアルにいて合コンに参加してたら間違いなくお持ち帰りしそうw
????「お断りします」
結局中の服は着てるのか着てないのか。スレごとで違うからどっちが本当なのかわからない
変身前に指輪を常につけてる設定にした辺りガールズ戦士を参考にしてるのかなと思わなくもない
やっぱりおしゃれアイテムは女児に刺さるしいつも変身に関わるアイテムを付けてる方が宣伝効果もありそうだしなあ
メガネという不人気属性
最初からハンデ背負って生まれてきて可哀そう
眼鏡ってそんなに不人気だっけ?
不人気ではない。
六花ちゃんやさあやちゃんが眼鏡かけるたびに「かわいい」とスレが立ち
ゆいちゃん、じゅんな、アコちゃん、北条さくら、増子美香、安藤加代と
新しい眼鏡キャラが出てくるたびに
主人公ほどではないにしても
一定数のファンを毎回獲得するぐらいには
眼鏡キャラは人気だ。
00年代ぐらいの話だから昔と言っていいと思うけど
主にエロゲー・ギャルゲー界隈で
メガネキャラを異常に嫌っている層がいた
単にその残党だと思う
あとメガネが子供ウケ悪いのは事実だとは思う
その昔、某エロゲーにて当時のオタク達を恐怖のドン底に陥れた穂村愛美という緑の悪魔…もといメガネヒロインがおってのぅ…。
メガネキャラはプリキュアに何人もいるから、そこまで人気ない訳ではないやろうな。むしろコンタクトやサングラス、眼帯辺りつけてるキャラの方がプリキュアには少ない…というか0人かと。
サングラスはぐらさんがいたけど妖精だしな
眼帯は以外といけるんじゃないかな?
不思議な雰囲気を放つ病弱キャラみたいなイメージ付けに使えるかも。
まぁ、その回かその次の回で取っちゃうだろうけどね…
コンタクトは「子供たちが真似して目に何か入れてケガするといけない」ってなって
登場させるのは難しそうだ…
ユニがブルーキャットのときサングラスかけてるな
そうだった!
ブルーキャットがいたか!
なんでそっちより先にぐらさんが出て来たんだ…
ぐらさんよりもよっぽどぐらさんなのに…
朝加圭一郎「ちょっと待て! コイツは犯罪者だぞ!」
ぐらさんがいたか。サングラスキャラ。
変身後のつけまつげみたいなの、ハグもだったけどあれ苦手なんだよな
それ以外は好みかな
この子二次創作でぜってえ腹黒設定にされるわ
よく見るとイヤリングがキウイだ。
本当だ!なんでパパイアの切り身のデザインにしないのか…
ほんとだ!
ならマンゴーの意匠もないかな(何
果物担当ならキュアパルフェみたいに色々な果物をつける方向性もあるけど
デザインが被りそうだからダメだったのかなあ
パルフェとは別の方向性で区別できそうなんだけどな。
パルフェから4年経った分トロプリとプリアラが共演することも多分この先無いだろうし、ある程度デザインが被っててもセーフだとは思うが。
みのりちゃんパッパとうまくいっていないかも。
パパイヤだけに
めちゃくちゃ可愛いと思う。
パパイアはピース、パイン、カスタードの系統のキャラだね。
友達少なそうな感じがひまりんっぽい。
こういうキャラが成長していく展開は大好物なのよ。
パインとカスタードといえば
本編であまり活躍できなかったイメージがあるけど、
今年は期待したいね。
ひまりとやよいはともかく、いのりんはその枠に入るのか…?うららちゃんが入りそうな気もするけど。
うららちゃんは
明るい後輩キャラのイメージが強いな。
それこそ5初期の頃は友達もいなくて内気なイメージだったけど
序盤を過ぎたあたりでもうそのイメージは解消されてるよね。
…あ、それを言ったらパインもそうか。
訂正する、
パパイアはピース、カスタードの系統のキャラ。
第一印象はブッキーとやよいで平均とった感じだな
メガネ論議があるが、そもそもアクションアニメでメガネはなかなか相性悪いと思う。
メガネつきで激しい動きするアニメって、どれも絵柄が比較的リアル系のものじゃないかな。青年誌的な感じというか
少女漫画的な目の大きいキャラにメガネつけてアクションさせるのは至難な気がします
映画みたいに制作に時間かけられるならいいけど、毎週やるなら・・・
あとCGにする時に眼鏡はちょっと厄介というのも見たことあるなあ
プリチャンのりんかもCGでは眼鏡無しだし
と言っても今はCG技術が上がってるから頑張ればどうにかなるレベルかしれんが
つぼみとかみたいに普段でもそんなつける事無さそうだな、めがね…。
キュアパパイア歴代でもトップ5に入るぐらいかなり好きなデザイン
変身前はムッツリ
変身したらグイグイ
そんなエチエチプリキュアを期待したい♪
エッチなプリキュアなんて存在しない!
エッチなプリキュアはいるよ!
薄い本と妄想の中だけに!
山田一族のプリキュア敗北エロ同人誌がおすすめです。
あの人イマイチ設定周りが甘くて顔も殆どみんな書き分けパターン変わらないからあまり…
クリムゾンみたいな感覚では見れるけど
ひなたちゃんの35点のテスト見て「うわー35点とかないわー」思ってそう。
まあ期待してるな。