21/01/15(金)
マイベストプリキュアソング貼る
21/01/15(金)
冬になると思い出すやつ
21/01/15(金)
だが「笑うが勝ち!」でGO!も捨てがたい
21/01/15(金)
ずっとクリスマス気分なドツクゾーンのやつら
21/01/15(金)
なんか出る度に最高が更新されるから同列ベストが40曲くらいある
21/01/15(金)
冬期しか使えないEDとか今思うと冒険だな
21/01/15(金)
この頃のならシャイニングスターやハートトゥハートも好き
使いどころが熱い
21/01/15(金)
いまのプリキュアたちにもガンバランスdeダンスを踊ってほしい
21/01/15(金)
>いまのプリキュアたちにもガンバランスdeダンスを踊ってほしい
次の映画でちょっと期待してる
21/01/15(金)
スタプリのOP個人的に好き
ムゲンダイイマジネーションのとこいい…
21/01/15(金)
ダンス込みで#キボウレインボウ#がマイベストだ
時点はイェイ!イェイ!イェイ!
21/01/15(金)
ボーカルアルバムが毎回名曲揃いで侮れない
21/01/15(金)
現行のOPは力強さあるよね
生命が溢れてる
21/01/15(金)
SSの最終決戦で流れた劇伴がくそ熱くて好きだった
21/01/15(金)
当時も思ったけどこれ本来は劇場版用に作られたのでは?
21/01/15(金)
SSの劇伴は大自然を感じる壮大さと美しさを感じていいよね…
21/01/15(金)
>SSの劇伴は大自然を感じる壮大さと美しさを感じていいよね…
スパイラルスタースプラッシュのBGMマジで好き
21/01/15(金)
プリキュアもじき20周年だしずっと追ってりゃ好きな曲が40そこらあったっておかしくはないさ
21/01/15(金)
>プリキュアもじき20周年だしずっと追ってりゃ好きな曲が40そこらあったっておかしくはないさ
もうそんなにか…
21/01/15(金)
五條真由美の歌声が沁みるぜ
21/01/15(金)
ミュージカルでキャラソン使わなくなってミュージカルではなくなってしまったのが残念
21/01/15(金)
普段冷静なタイプがヤンチャな表情してるのに弱い
スレ画がまさにそう
21/01/15(金)
だってやってらんないじゃん!が一番好き
21/01/15(金)
そういやこの頃冬映画だったな…
21/01/15(金)
おーきくなったら何になりたーい?
両手にいっぱい全部やりたい
っていうやつそれだけで泣きそうになる
小さい子供向けはそれくらい無限の可能性を推して丁度いいと思う
21/01/15(金)
なんだっけ?と思ったけどプリキュア5か
21/01/15(金)
ヒープリの前期EDは良かったな
今のもこれはこれで好きだけど
21/01/15(金)
ハトプリのEDがすごい好き
当時を思い出すのもあるけど妙に曲調が切ない
21/01/15(金)
>ハトプリのEDがすごい好き
>当時を思い出すのもあるけど妙に曲調が切ない
ハートキャッチのEDってそんな切ない曲あったっけ…?
21/01/15(金)
>ハートキャッチのEDってそんな切ない曲あったっけ…?
あのゴスペルソングはたまに聞いたら切ない気持ちになるかもしれない
コメント
俺は綺麗な夕焼け見ると
ハピネス前期ED思い出す。
一番好きなED。
大人になっても忘れないでね、愛と勇気。
胸に打ち込まれてる楔のひとつだな。
思い出すも何もプリキュア全曲をエンドレスシャッフルで毎日聞いてる35歳の俺に隙はない
キャラソンで声優覚えた俺がこれまでに 1番聴いてるのは同率で シューティングスターとムーンアタック。今 ハマってるのは言葉のエメラルド。車でいっつもかけっぱなしなのは、ドキドキ。
ぐわぁ シャイニングスターだよ!歌い出しなのに!間違えた。熱くなったわ!
冬 関係無いけど プリキュアの歌は熱くなるわ。
シャイニングスターはマジで神曲中の神曲
あれ、歌詞に せつなくて愛しい ってあるから、フレッシュのせつな とラブの歌だと思った YouTubeにもあるしさ。そしたら、2ハートで ふたりはプリキュア なのな!
俺の中では古くならない曲ですわ。
熱いよな!
大人な服だなひかりさん
アカネさんのお下がりかな?
冬と言うことで考えてみた。
きみと友達 は鉄板で いろいろいいのが揃ってるまほうつかいから、ふたつのねがい を挙げときます。
ワンダー~も、いいけど劇場版2挿入歌のcrystalも好きなんだ
ピンク色のコスチュームは伝説の戦士のアイコン!!
冬関係無いけどこの空の向こうが好き
なんだかんだスプラッシュスターのガンバランスdeダンスが一番落ち着く
あー!もー!全部が かわいいよな!逆に落ち着かないわ!「プリッキュワー」とか「なんてこったい」とか「プリッキュアのまほう ハピカミン ヘイ!」とかさ、歌うわ、あれは。
冬映画、また復活して欲しいです。年末年始でニチアサ無ぇ!→映画館でニチアサ救済しよう!となりそうなので。
強いて言えばポケモンが夏から冬に移ったから、競合になるかも?あとは仮面ライダーもか。
れっつごー れっつら 前進 希望をデコ 君と私の夢混ぜ混ぜ
最大のピンチだって 最強の愛で ハグ組む 仲間となら
ヒーリングっど 大好きで重なる ユウキ(勇気、悠木)は 最強なんだから
アラモードかわいい!
悠木は知らなかった。面白いね。
勇気が生まれる場所は隠れた名曲
隠れてない定期
Top10に入るぐらい名曲だろ
これと キラメク誓いは必須だろ。聴かなきゃ駄目だ。
私が好きなプリキュアソングは
H@ppy Together!!!
HEART GOES ON
ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪
ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪〜∞UNLIMITED∞ ver.〜
♯キボウレインボウ♯
Let’s go! スマイルプリキュア!
イェイ! イェイ! イェイ!
満開*スマイル!
この空の向こう
ラブリンク
たからもの
プリキュア・メモリ
夢は未来への道
Dokkin♢魔法つかいプリキュア!
Dokkin♢魔法つかいプリキュア!Part2
魔法アラ・ドーモ!
ふたつのねがい
SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード
シュビドゥビ☆スイーツタイム
トレビアンサンブル!!
HUGっと!未来☆ドリーマー (5人バージョン)
HUGっと!YELL FOR YOU
キラリ☆彡スター☆トゥインクルプリキュア
教えて…!トゥインクル☆
Twinkle Stars (知念里奈バージョン)
ミラクルっと♥Link Ring!
です。
その中で1番好きなのは
この空の向こうです。
あー いいわぁ 友達になりたいくらいだわ。ミラクルっとリンクリンク 素晴らしいね!
ありがとうございます!
ワンダー ウインター ヤッター!!は内容的に仕方ないけどもうちょっと聴きたかった
プリキュアのEDは、前期後期がおおよそ半年ずつ変わるという法則があるけど、その曲って使用期間短めだったのか?(前期が長すぎた?)
11月からだな
無印の時は曲変更無しだったのでまあ色々やってみたということだろう
MHは映画二本やったりとかでスケジュールカツカツだったろうからその時期ぐらいからしかスタッフの手が空かなかったのかも(CGの利点の一つに作画班のリソース使わなくて済むというのがある)
前期EDも絵が間に合わなくて妖精の一枚絵つないだりしてたしな
確かにちょっと短めだな…題材が冬という事もあるのかと思ったが。
あと無印はEDずっと一緒だったのか。
スレ画のひかりの表情がじわじわくる
プリアラの後期EDはフルサイズで聞くとすごい曲だってわかる
ラストいこうか!
歌詞がトンチンカンだけど逆に意味を考えないで聞けるのでリピートしてたら一番好きになった
まだまだgoes on!だと思ってたら まだまだどうぞ!なのかよ
アラモード自体かわいい曲が多い。楽しくなるね。後期ed まこぴー・・・宮本さんのやつ?俺は まこぴー好きだし 宮本さんのあの歌い方、声も好きなんで 何でも構わないです。こころをこめて と星空の帰り道・・・個人的にはハグッとのオープニングか、
俺は今はスイプリopかヒープリop、前期edかな。
それより今日ははなの誕生日だな。
おめでとう!
今はプリキュアに限らず女児向けではダンスするEDが必須みたいな感じだけど
初期の一枚絵タイプのEDも見てみたいなーとたまに思う事がある
昨日脳内BGMが木枯らしのDingDongだったわ
映画の出来自体はビミョーと言われる事も多い春カニだけどイマココカラとその歌唱シーンは本当に素晴らしかったと思う
モー娘。が歌った事で気に入らない人もいるかもしれないけど歌詞とか実にプリキュアらしいしGOプリをイメージする「ドアを開ける」というセンテンスも入ってるし
嵐が吹き荒れても 風向きを変える
勇気の力 信じている
なんとパワフルな歌詞か
僕が一番好きなプリキュアソングは東堂いづみ東堂いづみさん作詞、作・編曲を林ゆうきさんが手がけた「スターカラーペンダント!カラーチャージ!」です。
それ!それ、良い!
それとハートキャッチの変身は大好きです。
ボーカルアルバムにしか入ってないマイナー曲だけど、
「夢の世界へ」が名曲だからみんなにも知ってほしい。
Goプリらしい前向きで元気が出る曲。
プリンセスプリキュアも名曲多いよな。
プリキュアソングって、大抵 オープニング、エンディング、あと映画、盛り上がるシーンでかかる曲・・・この程度が一般的なプリキュアソングなんだよな。それだって曲名になると知名度は下がる。聴いたことはあるけど曲名はわからん。に、なる。
ハートキャッチなんかキュアメタルとか、言われて 音楽だってプリキュアの優れた売り なんだけど、あまり注目されないとこが悲しい。
隠れた名曲、埋もれてるのなんか 一杯ある し、放送中に一回程度しか使われない曲がたくさんあるって 酷いだろ と思う。もうちょっとアピールしろよなぁ・・・最近だと 専用の歌まであり、宇宙のアイドルで出てきたマオ。一瞬で跡形もなく消えるって どうゆうこと?って、思ったわ。
リワインドメモリー 昨日聴いたので挙げておく。プリキュアの歌姫二人だからな(笑)・・・しかし、五條さん あなた化け物か?いや、あれだ、妖精か?