1: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:08:28.46 ID:w6vmvYKGd
これ誰得やねん
2: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:09:10.20 ID:w6vmvYKGd
意識高い系で黒人ゴリ押ししたいならせめてグッズは肌の色で差別せずに全員分出せよ
3: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:09:40.07 ID:A4OpGd+Pd
キュアチャイナとキュアブラジルは必要だから
4: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:10:04.12 ID:OGHKR7vL0
黄色枠にぶつけたのがなぁ……
青枠にすりゃよかったのに
青枠にすりゃよかったのに
5: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:10:05.62 ID:WKi7jpPy0
ま?こないだ映画館でプリキュアのポスター眺めてた女の子2人あのニガーのこと可愛いって言ってたぞ
7: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:10:51.55 ID:w6vmvYKGd
>>5
幼女に人気無いからグッズが売れない
グッズが売れないからバンダイがこいつだけグッズ作らない
幼女に人気無いからグッズが売れない
グッズが売れないからバンダイがこいつだけグッズ作らない
9: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:12:18.95 ID:WKi7jpPy0
>>7
アメリカみたいな国じゃなくてよかったなほんま
めっちゃ大ごとにされるやんポリコレ
アメリカみたいな国じゃなくてよかったなほんま
めっちゃ大ごとにされるやんポリコレ
21: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:14:05.55 ID:ZCpWZjkbd
>>7
それ差別やん
まだ始まったばかりでそうなるってことは最初から見越してたんやろ
需要ないの分かってるなら企画時点で黒んぼ排除しとけばええのに
それ差別やん
まだ始まったばかりでそうなるってことは最初から見越してたんやろ
需要ないの分かってるなら企画時点で黒んぼ排除しとけばええのに
23: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:14:32.62 ID:GWSgCIjO0
>>7
幼女はレイシスト
幼女はレイシスト
6: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:10:06.03 ID:w6vmvYKGd
純真無垢な幼女先輩に黒人が魅力的に映るように出来ないなら最初からやるなよ
8: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:11:53.88 ID:bvBKIG+cd
キュアタロイモとかおんの?
10: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:12:21.17 ID:1Rcbo0L70
オタク向けショップでは黒人のアソートが少なくてキレてる奴が多い模様
11: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:12:47.06 ID:ShvnQOTmd
でもディズニーは黒人ヒロインおるやろ
12: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:13:05.52 ID:4111flY5p
日本国内で黒人に配慮せなあかんてほんま凄い時代になったなあ
13: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:13:06.41 ID:1Rcbo0L70
黒人が子沢山大家族の一番上で弟や妹の世話見てる設定は必要だったんやろか
14: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:13:11.46 ID:ShvnQOTmd
こいつ歌はうまいよな
15: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:13:18.06 ID:A4OpGd+Pd
黒人の人気キャラって存在するの?
22: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:14:18.01 ID:QR9q2OCgd
>>15
自分等を優良人種と言い張る連中の血筋のナディア
自分等を優良人種と言い張る連中の血筋のナディア
16: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:13:19.58 ID:F1okAMIx0
パワパフガールズも黒人入ってたな
17: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:13:28.44 ID:WKi7jpPy0
今日もアベンジャーズの新しいポスターに自分の名前がないってオコエの役者がブチギレて修正版作らせたし
18: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:13:29.16 ID:QR9q2OCgd
日本のアニメやん
19: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:13:47.43 ID:w6vmvYKGd
結局一部の意識高い系スタッフのオナニーに実力が付いてきてない
本当に肌の色がマイナスにならないのならスタッフのさじ加減で他の三人と同じ人気に出来なければおかしい
本当に肌の色がマイナスにならないのならスタッフのさじ加減で他の三人と同じ人気に出来なければおかしい
20: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 10:13:55.28 ID:u3hGxGoS0
黒人やなくてラテン系だよな
コメント
キュアフィリピーナ?
どせ海外勢のアニオタから黒人はプリキュアに成られへんのは差別とか云われたんやろ
幼女人気はそこそこある模様
だから黒人じゃねーって言ってんだろ
友人の姪っ子はソレイユさんがいちばんお気に入りらしい
お姉さんぽいデザインとキャラクターが人気なのかね
幼女に割と人気あるけど、ここで議論してるやつは何者なんですかねぇ
元々お姉さんなキャラって子供たちに人気なんだよ、マカロンとショコラが子供に人気だったし。
だからソレイユが子供たちに人気なのも分かる。
子供向けのゲームでもスプラトゥーン2に黒人お姉さんアイドルが出てきて、やっぱり人気だしな。
勝手に「黒人がー」とか言って
実際は黒人でもなくラテン系のソレイユを
玩具から排除したのは
頭ガチガチのおっさんたちのセンス。
子ども人気はバラバラに出るからねえ
年齢でも
前作ならエールは子ども人気があまりなくて大友の一部に大人気だったらしいけど
確かにおもちゃは売れていないけど、あの年頃はミルキーとかスターとか好きだしねえ
色だよね
プリパラの男の娘みたいに製作者側がノリノリで作ってるならええ
でもプリキュアの方は色々とポリコレ臭すぎるだろ
公共の電波に自分の思想を垂れ流すな
>「公共の電波に自分の思想を垂れ流すな」
それ、「5」の時言われた?
プリキュアがたくさん食べるのは、東映からの「食事くらいしっかり摂れ」というメッセージだぞ
食事云々は単に、「制作者の思想なら何年も前から”公共の電波に自分の思想を垂れ流”してるぞ」ってだけで、見つけてくるものは何でもいいから
ソレイユは幼女人気No.1なんだよなぁ
結局は大人の偏見だから……
ジョーシンとエディオンでソレイユの人形余ってたぞ!
御託は良いから買ってあげて!
ソレイユ人気あるよ…大友にだけど
一番、優しくて頼りがいあるやん
あと褐色肌な。黒人さんやったら優性遺伝だしあの肌にはあの親や兄弟でならんぞ
スレタイわざと、だろうけど
幼女って大友以上に見た目重視っていうか子供は素直だしね…
ソレイユってそんなに嫌われているの?
黒人プリキュア・・・。黒人プリキュア・・・・・。キュアソレイユ?えれな・・・。あ、天宮えれな・・・。・・・・。いいんじゃないかな。・・・。☀プリキュア。
キュア☀とキュア☽ってなんか似てるよね。(キュアソレイユとキュアセレーネ)
キュアソレイユってそんなに不人気なのかなぁ・・・?
コ、コメント?コメントすんの?はぁぁぁ・・?アタイ、プリキュア キョーミない。 殺、死、墓、消、終、罰、犯、懲、悔、憤、泣、亡、怒、切、困、悪、葬、戦・・・。
コメントの上の方に絶対に認めようとしないゲェジがちらほらおるけど、残念ながら幼女にも大友にも不人気だよ
今でもソレイユだけグッズが売れ残ってるのよく見るから
そこまで人気とは言わんが自分周りの人気不人気なんてアテにならんよ。俺の周りだとスターばっかり余ってるし
当時大人に人気だと言われまくってたマカロンショコラだって実際の人気にランキングで蓋開けてみたらマカロンは圏外、ショコラでようやく圏外ギリギリって散々な結果だったからな
まぁそもそも誰が人気不人気か分かった所で何の足しにもならんのだけど
逆にハゲとか散々言われて不人気と言われたペコリンが大投票で何故か33位に入ってたし結局どのキャラも実際の人気がどれだけかよくわからないな
Aチームの一番人気だったのアフリカ系黒人のコングだぞ
プリキュア嫌いでーす。ソレイユ可哀想。日本のプリキュアなんかよりも、中国の、 バララシャオモーシェンの方が、よっぽど、カワイイけどねー。だって、つまんないもん。バララシャオモーシェンの方が、ずっとまし。
キモい事口にすんなボケ!これやから、アホの共産党が支配しとる国の人間は。
日本のプリキュア気持ち悪い。吐きそう。めちゃ、めちゃ、気持ちワルイ。うぷ、おえっ誰かたすけて。お願い。今、キュアドクロに、変身出来ないから。どうか頼む。
キチガイなお前が嫌いだよ。気持ち悪いから精神科へ帰れよクズゴミ。
キモい事ここで口にすんなガイジ。これだから中国人は…..。
死ねガイジ
>>11 >>16
で、それが幼女(日本の)に人気あるのかって話だ。
幼女の人気を無視・軽視してもいいのなら、
大友の人気をもっともっと意識してもいいことになるぞ?
ワンダフルネットプリキュアとアローハプリキュアって黒人やん
金髪と褐色肌の取り合わせがケバく見えるのでは?
セーラームーン好きの自分としては、セーラープルートとアマゾネスカルテットも黒い肌だと主張したい
シコ豚のくせして褐色肌という属性も知らんのか
仮に人気なかったとして出すなって何や?話作るのに必要だったりするやろ。
でも、人気がでなけりゃ意味無いよね
そもそも、真面目にリアルに、素直に自然に、
「一般的な日本の街中の風景」を描けば、そこに黒人はいない。
俺の実家の半径一キロ以内には、過去二十年以上に渡り、
黒人は一度も足を踏み入れていないと断言できる。
黒人が当たり前に歩いてる街の風景なんて、極一部の大都会ではどうだか知らんが、
公平に日本国の面積全体・平均値から見れば、超レアな例外ケースに過ぎない。
「不自然」なんだよ。黒人がいるのは。
まぁ白人も大差ないが、黒人よりは少しはマシかな。
最近ポリコレとか社会問題に媚びすぎ。昔みたいに「普通の女の子達が頑張って悪を倒す」みたいにシンプルな成長物語にした方が人気でると思うけど…。
白人少女の「アナと雪の女王はクロンボ(ブラック)じゃないよw」発言を思い出すな。
メインターゲットの少女・幼女は正直だよ。
製作側がポリコレ要素入れても空回りするだけ。アンリもこのパターンだった。