【プリキュア】わんぷり感謝祭、全4公演終了!!皆様お疲れ様でした!!!!!


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【プリキュア】わんぷり感謝祭、全4公演終了!!皆様お疲れ様でした!!!!!』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 06:51:33 ID:81cf17db8 返信

    わんぷりらしい、優しく、暖かい気持ちになれた感謝祭でした。
    声優さんキャストさんスタッフさん本当にお疲れ様でした。

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 07:19:57 ID:b63cd584f 返信

    結局、寺島はVTRコメント扱いで出演したの?あと中村は?
    どんだけイベント運営は男性声優を除け者にするんだよ。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 13:56:26 ID:c59161e1f 返信

      そういうのは行ってアンケに書きなさいw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 17:16:39 ID:30a13dc70 返信

      まあてらしーは1日目はビデオメッセージ、2日目はSDとPのメッセージの代読やってたので
      ってかビデオメッセージで松田さっつんが東映の現場なのにウ○トラマンの話をしてくると暴露してたのには爆笑したがw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 19:25:38 ID:d98cf76ec 返信

      寺島氏は出てもよかったと思うが、中村氏がいなかったのは妥当と思う。
      ゲストキャラに毛が生えた程度の出演機会しかなかったのに、1年間の思い出を熱く語る他キャストと並べられても、本人が困るだろう。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 00:13:21 ID:6f99b6305 返信

      出演自体があったのは今んとこだとマリちゃん役の前野氏だけですもんね。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 07:03:04 ID:08d5be094 返信

        最近キュアセレーネ役の小松との間に2人目生まれたんだっけ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 08:52:22 ID:96892b5c4 返信

      流石に村瀬は出てただろ

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 07:41:27 ID:a2044af24 返信

    お疲れサンシター!

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 17:13:23 ID:30a13dc70 返信

      そういやGロッソではそっちのトークショーやってたね
      なのであの近辺ではわんぷりとブンブン双方のファンがうろちょろ
      (さらにドームでマルーン5のライブもあったからその客もかなりいた)

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 17:40:38 ID:ed1c1d98c 返信

        そしてゴジュウにはリリアン役の人が
        戦隊にプリキュア声優やってくるのはハッピーの人ぶりか?

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 20:06:55 ID:218ad4e07 返信

          やはり男性声優いないと寂しい。
          昨年、一昨年はいい感じに盛り上げてくれてたし。

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/11(火) 07:09:02 ID:b0c7ee626 返信

          ムラサメ

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/11(火) 07:09:42 ID:b0c7ee626 返信

            逆やったわ
            てゆーか、サンシーターの水樹奈々もプリキュアやろ

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 08:19:36 ID:332ac8678 返信

    公演おつかれー
    現地行けなかったんでBD出たら買うか

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 10:45:02 ID:b61623642 返信

    兎組をウェスターサウラーみたいなポジションでラスボス戦に出すくらいならニコ様プリキュアにして浄化すべきだったなスタ

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 13:42:49 ID:53241d6c8 返信

    〇〇のガルガルは本気でびっくりしたわ
    テレビでやるには過激か?とも言われてたしやるならここしか無い感あったわ

    最終回後シナリオは・・・好みの問題だけど、開き直って完全ハッピーエンドにしちゃえば良かったのになって感じ
    個人的にはやっぱ若干ビターだわ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 18:18:14 ID:40ec12dc0 返信

      同じ人の脚本でもハピチャの朗読劇の時は明るい内容だったけどわんぷりは現実的な感じだったのか
      ビターという事はいずれ来る別れのことに触れた感じかな?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 19:13:01 ID:3b0a9ca27 返信

        話自体に特別不幸な要素はなかったはず。ちらっとだがこむぎとユキがもう人の姿になれないことに言及されたから、6コメの方が意図したのはそれではないかと思う。
        最終回の描写そのままだから何もおかしくないのだが、直前のショーで元気に走り回るこむぎたちに会ってるせいか、不思議と喪失感があったのは確か。

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 18:34:34 ID:b14b9daf3 返信

    2日目のファミリー公演とプレミアム公演を配信で観たけど、ファミリー公演では今回から声優さん達の顔出し出演が無くなったからか、例年より早く終演だったね

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 21:50:36 ID:ac4562ee8 返信

    これまで感謝祭行った事ないけど
    今回はロスがすごく大きくてチケット取っとけば良かったと後悔してる
    代わりに昨日東京駅のプリスト行ってしまった^^
    昨日時点ではまだ階段下の壁わんぷりのままだったからお別れをしてきた

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 22:47:13 ID:c59161e1f 返信

    とんだケチがついちゃったなぁ
    情報開示と対応早くてありがたいけど
    やっぱここをなりチャにしてるようなのがあゆことするのかね

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/10(月) 23:55:36 ID:376da49fc 返信

    もし今年の秋映画にわんぷりメンバーが出なかったらこの感謝祭が、実質わんぷり最後の出番になってしまうのだろうか(まだまだこむぎ達の活躍が見てみたいのになぁ)・・・

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/11(火) 07:25:52 ID:7a8be1e48 返信

      流石にそれは無いかと。鏡石の力でいざと言う時に変身戻るんじゃなくて?

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/11(火) 08:40:48 ID:8f45920d8 返信

    感謝祭と直接関係ないが今月号のアニメージュのスタッフインタビュー纏め

    ・髙橋Pはこむぎとユキが喋れる事すら出来ないままのラストを希望したが
    鷲尾Pや佐藤SDに「ペットと喋れるという子供の夢は残した方がいい」と言われあのラストになった
    ・当初の成田氏の最終回プロットでは日常を明るく楽しく描いた最後にこむぎがポロッと人語を喋るという匂わせ展開だったが
    佐藤SDの案でいろは達の寂しさを強調する展開にした
    ・ニコ様は遠吠神社に留まってる昴の亡霊を救おうと何度も接触して来たが
    話し合いでは昴のわだかまりは解けなかった
    ・狼に成り代わった昴にはガオウの魂が寄り添ってたので
    ニコ様はその気配を感じて本物のガオウだと思い込んだ
    ・ザクロのガオウへの想いは「推し」の様なもので本命は昴だが
    人間という事もあり想いを告げず、昴もザクロの想いに気付かなかった
    ・トラメもガオウの正体に匂いや気配で気付いてたし昴にも懐いてたので従った
    ・メエメエが大福を兄貴と呼んだのはファンが(多分Xで)そう呼んでるのを聞いたから

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/11(火) 23:51:01 ID:9ef2d7f77 返信

      もやもやした終わり方になったであろう髙橋P案が通らなくて良かった
      成田氏案はトロプリみたいな楽しい終わり方だと思うけど
      やっぱり放送されたバージョンがわんぷりの最終回としては一番いい気がするね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 09:03:11 ID:c935f3fd7 返信

      スバル関係はやっぱり後付け感と無理矢理感があるなあ…ニコ様は新たな矛盾になっちゃってるし
      兄貴呼びをファンから取り入れるくらいなら、メエメエの扱いの不満もちゃんと聞いてほしかったわ

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 00:43:31 ID:17d8911b9 返信

    こむぎとユキが再び人間になれるのかについて公式からは答えは出さないように作ってるのは徹底してたね。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 07:55:25 ID:1aa06eca4 返信

      朗読劇でユキが「私達はもう人間の姿になれない」と言ってたけど
      ニコ様がパクトを返却すれば人間になれそうだし、いろはとまゆも含めてプリキュアになれそう

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 07:48:19 ID:41a009771 返信

        あくまで役目を終えたからニコ様から剥奪されたってだけだものね

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 08:20:14 ID:d2c880d16 返信

    オールスターズでは普通に人間になれて変身できるだろ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 09:04:55 ID:cc728a64d 返信

      鏡石の力でまた喋れる能力は戻ったし、あくまで危機が無い限り人間にも変身出来ないってだけ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 00:45:58 ID:959878332 返信

      オールスターズはそもそもあれ最終回後かどうかわからん謎時空だし

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 07:45:32 ID:41a009771 返信

        最終回後でも紆余曲折はあれど普通に会ってるような時空とも解釈できるようになってる

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 08:25:36 ID:5d2716b23 返信

        本編の世界と各オールスターの世界とで違う物語になってる気がする パラレル的な

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 21:43:39 ID:30cad5ee4 返信

      オールスターズを根拠に特定作品のテーマや世界観を判断するのは地雷中の地雷だからやめとけ
      そういうのを正史とか主張するスーパー戦隊なんて明後日から炎上する

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 11:46:09 ID:423b294a6 返信

    こむぎとユキの性格って偉い違いだな
    すなわち
    こむぎは典型的なアホ
    ユキはとんでもなく頑固者

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 11:48:57 ID:423b294a6 返信

      ただしユキはまゆに対しては非常に甘い