【画像】今年のプリキュア主人公さん、2話の時点で覚悟が決まりすぎwwwwwwwww

25/02/09(日)

浮ついた気持ちから自認を切り替える主人公

ただのアイドルじゃねえぞ…
ド級の救世主…アイドルプリキュアだ!

最後は夜神月みたいに

みことちゃんを歌で救いたい…!
アイドルグータッチ!!

そのガンギマった目で救世主を自称するの怖いよ…

魂が次の “ステージ” に行ったんだね

偶像の方の路線か

とりあえず悪いやつには拳で黙らせてライブをぶつける!

2話で背負う覚悟ではなさすぎる…

今まで普通に暮らしてきたのにこんな短期間でこのメンタルになるのは素質があるとしか言いようがない

俺もキュアアイドル崇拝した方がいいのかな

アイドルとして浮かれて調子に乗って~って展開はやるとは思ってた
2話でやるし速攻で解決するし覚悟の決まり方が半端ねぇ!

見てくださいよこの曇りのない目

アイドルとして売れるまでのテンポが爆速すぎる

崇めよ讃えよ
我こそは伝説の救世主キュアアイドルである

覚悟完了が速いのは良い主人公

20年以上やってきてこの子が1番プリキュアとしての覚悟決まってない?

むぅ…アイドル(神の偶像)…

アイドル要素抜くと凄く王道の変身ヒロインしてる

むしろ既存のプリキュアの概念から逸脱したと思う

もともとの気質からして違和感ないね 

アイドルという生き方がプリキュアで掲げてた普通の女の子理論の真逆に位置してるとは思ってたが
本編でこんなド直球に言及するとは

タイトルのアイドルってそっちの方だったかー

>2話で背負う覚悟ではなさすぎる…
3話くらいかけてやる覚悟ですよね本来

でも普段はキュアアイドル誉められてうへへってなってほしい

天啓ってやつか

調子に乗ってる状態から覚悟を決める展開って普通は戦闘で傷ついて浮ついた気分が恐怖で吹き飛ぶけど人を守るためにその恐怖を乗り越えるって段階踏むと思う
そういう戦うのは怖いねって部分が無くて私は人を守る為の存在だからシャンとしないとな!って切り替え方するのは英雄の素質あるよ

できれば3人揃ってうへへへして欲しい

知り合いが漫画家になれたから歌ってお祝いしたいっていう小恥ずかしくて自己満足になりかねないことを正面から楽しくやれるのはアイドルに向いてる 

妖精の方が浮ついてやがる…

アイドルとしても周囲への影響力がヤバい
たった1日でキュアアイドル後援会を部活として承認させる行動力の化身を生み出してる…

ここまで偶像としてのアイドルに邁進するなら芸能界がうんぬんみたいなノリには行かなそうだな

>ここまで偶像としてのアイドルに邁進するなら芸能界がうんぬんみたいなノリには行かなそうだな
OPのイケオジとイケメンはそこ絡みだろうけどいまだに接点すら見えないから先が読めない

まともなネットリテラシー持ってる上位存在初めて見た

歴代でもぶっちぎりの自己肯定感

女児たちに浮ついた気持ちでアイドルしちゃいけない気持ちとネットリテラシーを教える

3人揃ったら紫の子がネットにあげそう

私の歌でえええ(拳)

>私の歌でえええ(拳)
4月からシンフォギアもやるんだよな…

アイドルってそっちの意味かぁ…!

最近北斗の拳でも読んだのでは?

紫の子がちょっとやらかして頭もっさもさになりそうだな…

メガネちゃんの脳をこんがり焼いた罪は重いぞ

まあ地球侵略してきてる連中と戦ってるんだから救世主で間違いないだろ…

まさか相田総理大臣と同類の子だとは思わなかったよ

なんでこの子ただの一般少女だったのに黄金の精神持ってるの?

クラスの立ち振る舞いがあまりに陽キャだと思ってたら覚悟が決まって太陽になった

アイドルの原義に立ち返るの流行ってるの…?

キュアキリスト
キュアムハンマド
キュアブッダ
うぬら3人か…

この台詞もそうだけど私の歌を届けたい(グーパン)もかなりキマってる

もうこの時点でプリキュア候補生が2人ともキュアアイドルのファンになってるという

幼馴染みガチ恋しちゃってんじゃん…女の子に赤面する女の子これからも期待していいんか…?

https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【画像】今年のプリキュア主人公さん、2話の時点で覚悟が決まりすぎwwwwwwwww』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 14:07:30 ID:0526dd14d 返信

    個人的予想で過去にプリキュアに変身してただろってなるくらい主人公のプリキュアに対する理解力が高い
    脚本が加藤陽一さんだからある程度の伏線なのではとも考えてしまう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 15:32:14 ID:849874c87 返信

      いきなり救世主になるアニメが同じクールで揃ってるのは偶然か
      脚本も同じだし

      秒でBANだぜ!

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 17:46:41 ID:323387aa7 返信

        あっちは異世界とはいえネットや配信ネタが中心だから、こっちと被る点は多そうだな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 06:41:47 ID:97fa4f1fe 返信

        コラボやってもいいんだぜ
        コロコロでプリキュアが載る日も近い…

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 13:10:44 ID:111aa5af0 返信

        そのアニメのメインCV3人は
        ダルイゼンと犬飼いろはと円亜久里と同じなんだよな

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 14:10:09 ID:323387aa7 返信

    一話の時点で生身で怪物に立ち向かってたしな
    ちょっと年相応に調子に乗ってただけ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 19:17:28 ID:c6cfa570b 返信

      そう、彼女は調子に乗りやすいだけで
      根は良い子なのはプリルンとのやり取りで十分描かれてる
      まぁ、ここまでのお調子者は初めて見たがw

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 14:17:32 ID:f4eac7d03 返信

    トロプリといい、村瀬亜季P作品の主人公キュアは最序盤でプリキュアとしての覚悟を決めこむ傾向にあるのかな。

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 15:09:15 ID:c55ec8b0e 返信

    いうほど救世主的な意味での覚悟が決まってる印象無いけどな
    ちょっと浮ついて独りよがりになってしまっていたのが
    ファンを喜ばせなきゃアイドル活動は成立しないって気づいただけ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 00:38:33 ID:5df3f45d4 返信

      自分もそう思う。
      あくまでプリキュアとして戦う覚悟ができただけで、本当の覚悟はまだ先でしょう。
      本当にどうしようもないピンチとか、強力な敵に相対した時どうなるかはやると思う。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 21:52:35 ID:6a68fce74 返信

      ネット特有の大げさ解釈感想

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 15:38:05 ID:819feb4fb 返信

    idol(偶像、崇拝される人や物)
    神や仏などの存在をかたどって造られた像で、かつ崇拝の対象となっているようなもののこと[1]

    救世主(きゅうせいしゅ、英語: savior/saviour)とは、人々や世界を救済するとされる存在のこと。
    メシア – ユダヤ教の理解ではまだ到来していない。
    イエス・キリスト – キリスト教における救い主。

    アイドルじゃなくて救世主
    キュアアイドル、本来の意味も含んだとんでもないチートキャラになる可能性あるで

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 23:25:36 ID:e9ba7a997 返信

      キュアミラクル「白旗です⋯!」

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 17:06:14 ID:bd60793ae 返信

    素足でブーツ履けるなら

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 17:09:10 ID:4d9855cd4 返信

    >アイドルという生き方がプリキュアで掲げてた普通の女の子理論の真逆
    承認欲求的な話の事と思うものの、プリキュアの場合、普通の女の子と云う無名の存在で享受しえる幸福の生活圏を死守する為には、全宇宙をひっくり返す様な脅威に対しても、打擲して圧倒できるくらいのパワーを纏って立ち向かうぞって感じだからそうでもなかったかなw

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 17:18:31 ID:08e0aa5eb 返信

    プリキュアに選ばれるのはみんなそれなりにメンタル強い人でしょ
    陰キャやコミュ障が主人公だと誰も感情移入できないから今後も出ないだろうな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 17:51:58 ID:323387aa7 返信

      ダメダメな女の子ってのはプリキュア主人公のひとつの定型だし
      来ないとも限らんと思うけど

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 09:48:04 ID:a26881b08 返信

      花咲つぼみ「ぎくぅ!?」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 11:27:46 ID:423b294a6 返信

      ソラ・ハレワタール「ごくっ。」

    • 名前:名無し 投稿日:2025/02/14(金) 11:39:40 ID:2a7a98132 返信

      描き方次第。克服できるような

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 18:30:53 ID:d90d20b78 返信

    うたはどちらかと言えばゆいぴょん寄りかな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 23:27:19 ID:e9ba7a997 返信

      いちかじゃね?

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 18:44:32 ID:505064700 返信

    覚悟が決まってると言えばやっぱりゆいだなあ

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 18:47:32 ID:520903a3c 返信

    救世主だとセリフに出てきたのは新鮮だったかもしれん
    覚悟を決める展開は今までにもいろいろあったけどあまり使われないワードだったからなあ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/12(水) 20:49:13 ID:521cb1405 返信

      ダルイゼン「俺も今、創界山で救世主やってるぜ」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 01:12:45 ID:0aa109354 返信

        ジャイアン「ほんとに?だったらこれにこりてのどかちゃんを散々苦しめてた反省でもしてもっと思いやりのある人間になれよ!」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 01:42:52 ID:bd15cd1fb 返信

        ???「きゅーきゅーしゃ?」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 04:40:58 ID:423b294a6 返信

          平光ひなた・芙羽ここね「あんた(あなた)誰なの?」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 04:42:08 ID:423b294a6 返信

          花寺のどか「ひょっとしてラビリンの友達?」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 04:46:16 ID:423b294a6 返信

          華満らん「らんらんの親戚?」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 23:30:04 ID:e9ba7a997 返信

          犬飼こむぎ「メエメエの弟?」
          メエメエ「なわけないでしょ!!」

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 00:57:50 ID:959878332 返信

    プリキュアは自己犠牲を是としないから、シンプルなヒロイズムを描かない(描けない)ところがある。
    (その典型がダルのどだが)

    ソラの「ヒーロー」も言うほどこだわってた感は薄くて。いつものプリキュア程度だったのはある
    まあ、あれは難しいテーマだったと思うけど。過去作よりもヒーロー性が強い、と言う感じにはできんかったと思うし、やったら炎上してた

    救世主というのもどこまで向きえるかというのは思う
    ただ、「皆が憧れる(崇拝する)」系を真面目に向き合うなら、確かに救世主だ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 18:56:13 ID:4af41c2bd 返信

      SDが「プリキュアは自己犠牲を是としている」という見解で、反証の目的(という名目)で作ったのがヒープリなので、あなたの見解は一部事実と異なる
      典型ではなく異例・特例

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 21:25:42 ID:30cad5ee4 返信

        プリキュアが自己犠牲の否定を強調し端緒はドキプリとハピチャの連作(SDは同じ)で、これはそれ以前のプリキュアは自己犠牲を肯定していたことの裏返しなんだよな
        ただヒープリ時点ではほぼ10年間、自己犠牲否定が続いていたと思うけどね
        ヒープリでSDがそう言ってるなら、初期10作しか見てないんじゃないかな
        あの人はプリキュアのTVシリーズにそれまで参加してない人だったし

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 21:35:58 ID:30cad5ee4 返信

          まあただ、ドキのマリー・アンジュ、アラのルミエル、ハグの「もう一人のはな」とか、プリキュアたちとは別に自己犠牲したと捉えかねない人が存在するのは確かだから、そのあたりで「プリキュアは今でも自己犠牲を肯定してる」って思われたのかなぁ
          ただこれらって自己犠牲しようとしたんじゃなくて、親切を仇で返されたって奴であって、ちょっとカテゴリが違う気もするけど

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 09:07:03 ID:86c68076d 返信

    姉キャラなのと、自宅の店とはいえずっとアイカツしてた経験が生きているんだろうな
    ずっとやってきた人助けの延長として、プリキュアで世界も救っちゃうというのは確かにマナ会長だ

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/13(木) 14:15:43 ID:056baee7f 返信

    これじゃあ女児アニメじゃなくてジョジョアニメだよ〜

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 17:24:49 ID:4d9f5ea62 返信

    マジレスするとこういう状況で三話や四話ぐらい経ってもまだ慢心してるような子は
    主人公になれず人知れず……ってことなんだと思う

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 21:38:04 ID:30cad5ee4 返信

      キュアマリンとキュアプリンセスがどうかしたか

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 23:31:30 ID:e9ba7a997 返信

    金髪ピンクは大体イケメンやな。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/14(金) 23:32:06 ID:e9ba7a997 返信

      ピーチ然りハート然りミラクル然り