25/02/09(日)
浮ついた気持ちから自認を切り替える主人公
ただのアイドルじゃねえぞ…
ド級の救世主…アイドルプリキュアだ!
最後は夜神月みたいに
みことちゃんを歌で救いたい…!
アイドルグータッチ!!
そのガンギマった目で救世主を自称するの怖いよ…
魂が次の “ステージ” に行ったんだね
偶像の方の路線か
とりあえず悪いやつには拳で黙らせてライブをぶつける!
2話で背負う覚悟ではなさすぎる…
今まで普通に暮らしてきたのにこんな短期間でこのメンタルになるのは素質があるとしか言いようがない
俺もキュアアイドル崇拝した方がいいのかな
アイドルとして浮かれて調子に乗って~って展開はやるとは思ってた
2話でやるし速攻で解決するし覚悟の決まり方が半端ねぇ!
見てくださいよこの曇りのない目
アイドルとして売れるまでのテンポが爆速すぎる
崇めよ讃えよ
我こそは伝説の救世主キュアアイドルである
覚悟完了が速いのは良い主人公
20年以上やってきてこの子が1番プリキュアとしての覚悟決まってない?
むぅ…アイドル(神の偶像)…
アイドル要素抜くと凄く王道の変身ヒロインしてる
むしろ既存のプリキュアの概念から逸脱したと思う
もともとの気質からして違和感ないね
アイドルという生き方がプリキュアで掲げてた普通の女の子理論の真逆に位置してるとは思ってたが
本編でこんなド直球に言及するとは
タイトルのアイドルってそっちの方だったかー
>2話で背負う覚悟ではなさすぎる…
3話くらいかけてやる覚悟ですよね本来
でも普段はキュアアイドル誉められてうへへってなってほしい
天啓ってやつか
調子に乗ってる状態から覚悟を決める展開って普通は戦闘で傷ついて浮ついた気分が恐怖で吹き飛ぶけど人を守るためにその恐怖を乗り越えるって段階踏むと思う
そういう戦うのは怖いねって部分が無くて私は人を守る為の存在だからシャンとしないとな!って切り替え方するのは英雄の素質あるよ
できれば3人揃ってうへへへして欲しい
知り合いが漫画家になれたから歌ってお祝いしたいっていう小恥ずかしくて自己満足になりかねないことを正面から楽しくやれるのはアイドルに向いてる
妖精の方が浮ついてやがる…
アイドルとしても周囲への影響力がヤバい
たった1日でキュアアイドル後援会を部活として承認させる行動力の化身を生み出してる…
ここまで偶像としてのアイドルに邁進するなら芸能界がうんぬんみたいなノリには行かなそうだな
>ここまで偶像としてのアイドルに邁進するなら芸能界がうんぬんみたいなノリには行かなそうだな
OPのイケオジとイケメンはそこ絡みだろうけどいまだに接点すら見えないから先が読めない
まともなネットリテラシー持ってる上位存在初めて見た
歴代でもぶっちぎりの自己肯定感
女児たちに浮ついた気持ちでアイドルしちゃいけない気持ちとネットリテラシーを教える
3人揃ったら紫の子がネットにあげそう
私の歌でえええ(拳)
>私の歌でえええ(拳)
4月からシンフォギアもやるんだよな…
アイドルってそっちの意味かぁ…!
最近北斗の拳でも読んだのでは?
紫の子がちょっとやらかして頭もっさもさになりそうだな…
メガネちゃんの脳をこんがり焼いた罪は重いぞ
まあ地球侵略してきてる連中と戦ってるんだから救世主で間違いないだろ…
まさか相田総理大臣と同類の子だとは思わなかったよ
なんでこの子ただの一般少女だったのに黄金の精神持ってるの?
クラスの立ち振る舞いがあまりに陽キャだと思ってたら覚悟が決まって太陽になった
アイドルの原義に立ち返るの流行ってるの…?
キュアキリスト
キュアムハンマド
キュアブッダ
うぬら3人か…
この台詞もそうだけど私の歌を届けたい(グーパン)もかなりキマってる
もうこの時点でプリキュア候補生が2人ともキュアアイドルのファンになってるという
幼馴染みガチ恋しちゃってんじゃん…女の子に赤面する女の子これからも期待していいんか…?
https://www.2chan.net/
個人的予想で過去にプリキュアに変身してただろってなるくらい主人公のプリキュアに対する理解力が高い
脚本が加藤陽一さんだからある程度の伏線なのではとも考えてしまう