【キミとアイドルプリキュア♪】3話感想 キュアウインク誕生!久しぶりの王道青キュア最高すぎる!!それと幼馴染設定はやはりいい・・・【キミプリ】

827: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:55:47.11 ID:SHCcNdOy0
ウインク誕生!
やっぱかわええわぁ

826: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:55:42.34 ID:iIGNJ3kL0
盾キュア増えたな

828: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:55:55.69 ID:vttIbbX80
バリア持ちか、頼もしい仲間が増えたな

829: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:55:59.86 ID:0W9mA2mh0

ええ話や

ななちゃんも修羅の道を歩むか(違

832: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:56:16.35 ID:XVpS/Enkr
プリキュア一家はフランスが好き

833: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:56:36.26 ID:U46K+3u20
過去一雑な正体バレw

834: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:56:57.52 ID:XJdS7qhrd
くっさめ!
プリルンてめー!!w
早々にバレおった

931: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:13:28.60 ID:UXG2ik760
>>834
メエメエ「プルリンさん秘密ばらしちゃダメェ~!!」

835: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:57:06.19 ID:aBO4/cyE0

一歩踏み出す(高高度から加速を付けて)

ピアノ打ってちょうだい(グーパンチで)

836: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:57:08.01 ID:pXkdFcuz0
キュアウィング「とても親近感が湧くいいお名前ですね」

838: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:57:33.84 ID:XJdS7qhrd
あー うたちゃんはやはり、名は体を表すか~
ピアノは早々に挫折w

840: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:58:17.82 ID:p3DDhkrJ0
ステージのウインクさんヱ○チだ…
プリキュアの中でもかなりスカート短い方なんじゃ

844: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:58:45.06 ID:N9A+E1np0
キュアウィンクやっぱ足がヱ○チだな
ってかOPのイケメンもう出てくるのかはえーな

866: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:01:29.09 ID:Nu2rTJPS0
>>840,844
右足のキャットガーターがえ〇ちですね
こういうエスカレイヤーみたいなシンプルなキャットガーターが一番いい

841: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:58:22.55 ID:aBO4/cyE0
冗談で誤魔化そうとして却って泥沼に向かう
これは流派メエメエの呼吸

842: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:58:33.04 ID:SHCcNdOy0
これはまた評価割れそうな男キャラが出てきたな

873: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:02:09.75 ID:vttIbbX80
>>842
身も心もイケメンの場合プリオタから目を付けられる事はないからそこ次第だな

845: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:05.43 ID:ReiYdfT10
あっさりとした正体バレと覚醒
やはり、新しいけど懐かしいな

846: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:08.46 ID:iIGNJ3kL0
コンクールの集合写真
二人以外が割と空気な写真だった気が

847: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:26.29 ID:Pcvzdo+u0
2人目青キュアでやっぱり王道って感じがする

848: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:31.42 ID:XVpS/Enkr
響カイトなんかカッコつけてるけどこいつもコンビニ飯食ったりするのか

849: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:32.72 ID:XJdS7qhrd
イケメンアイドルクル―>次週
ただ美男子なだけでなくデキる男♪

850: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:36.60 ID:hmb5+K300
イケメンキャラ♪───O(≧∇≦)O────♪

851: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:37.34 ID:dJ0Uu/fL0
カイトくんはわんぷりでいう悟くん枠かな

884: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:03:45.83 ID:vttIbbX80
>>851
まず同級生じゃないんだから悟ポジじゃないだろう
レジェンドアイドルなんだから、いつもうたやななにベッタリというわけにもいくまい

852: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:41.74 ID:TxH25bnU0
キュンキュン登場はまだ先か落胆

854: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:42.52 ID:5BBncgMn0
プリキュア同士が幼い頃出会ってたパターンは久々だな

855: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:44.47 ID:Nu2rTJPS0
ド王道で感動したw
まさにこういうのでいいんだよな話だった

856: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:47.54 ID:j8cfFo8F0
口軽すぎやろ二人共w
はもりが気づく前に退散でバレなかったって事かな?

857: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:51.78 ID:p3DDhkrJ0
生ける伝説のアイドルさんちょっと面白そうだなw

862: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:01:01.11 ID:QKAgEZJu0
>>857
思ったよりノリ良さそうなニーサンだよな
歳離れてて優しい憧れの存在ならそれはそれで良さそう

858: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:59:55.63 ID:Gttkqfaq0
実は二人は幼馴染だった(お互いに覚えてなかったけど)
しかしうたのピアノ挫折エピは笑った
発表会で歌うとかw

859: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:00:22.40 ID:SHCcNdOy0
「クラスのため」でも「うたのため」でもなく
「はもりのため」ってのがなかなか業が深そうだ

861: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:00:45.99 ID:XJdS7qhrd
ザックリー初陣。
よりによって、はもりちゃんに手をかけてしまうとは…

865: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:01:17.16 ID:WR9J6nbP0
2人がまさか小さい頃に会ったことあるとはなあ、しかもななちゃんのウイングをうたが教えていたとは
しかし自分からプリキュア暴露は面白いなwwwwww
次回は謎のイケメン登場だな、2人より年上っぽいけどOPに出てくるくらいだしどう関わってくるんだ

867: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:01:29.92 ID:0W9mA2mh0
二人目加入、そしてこういう話もいけますよって良いアクセント回でもあったな
あの一話からはギャップにちょっと戸惑ってもいるがw
まあ俺が勝手に感じてるだけでプリキュアとは得てしてこういうもんだ

868: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:01:30.99 ID:j8cfFo8F0
挫折から勇気貰って立ち直るって王道だけど早い段階で悩み解決して
これからどんな壁にぶつかるのかな?

875: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:02:28.98 ID:acgng1mlM
ウインク少し太ももむちっとしててヱ○チ

876: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:02:44.14 ID:XJdS7qhrd

よろしい!蒼風なな、そなたに資格を与えたもう。

有資格者特有の防御エフェクト付き

877: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:02:44.50 ID:dJ0Uu/fL0
キュンキュンの登場は3月くらいかな?

880: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:02:53.37 ID:SHCcNdOy0
うたの歌はともかくななのウインクもうた発祥とは思わなんだ
まさかこころの口癖もうた発祥とか?

881: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:02:54.08 ID:p3DDhkrJ0

今年はステージに力割いてんのかな?
おかげで凄まじくヱ○チだったが…

とか言ってたらキュンキュンがぬるぬる変身しそう

888: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:04:49.60 ID:p3DDhkrJ0
カイトさんは女児アニメ定番の憧れの先輩枠だろ
しかもカイトさんはちょっと面白そう

894: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:06:02.52 ID:ada83rcO0
ウインクの脚にしか目が行かないんですが

896: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:06:31.09 ID:xcRRggJt0
アイドルがグータッチで
ウインクが徒手空拳でバリアまで張れる万能キャラなら
キュンキュンはビーム攻撃だろうか

910: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:08:46.17 ID:vttIbbX80
>>896
だろうかって、毎週OPで見せてるのに何言ってんだ

911: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:08:47.09 ID:fCuOpd7a0
>>896
牢屋壊す時の手が掌底だったね

897: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:06:50.71 ID:9LH/9KCW0
2人目のプリキュアのキュアウインク
その前にウインクになる前のななに自分からバラすうた

912: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:08:51.39 ID:SHCcNdOy0
>>897
ピカリーヌ「………………二人とも?(#^ω^)」

901: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:07:21.07 ID:n+mEVHAE0
不覚にも泣いた
目の錯覚だろうか、ウインクの脚がやたら長い
強調されてるというか

903: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:07:48.45 ID:Gttkqfaq0
ウインクの処刑ライブ、てっきりピアノ演奏で浄化かと思いきや歌うのかよ

915: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:09:10.53 ID:Nu2rTJPS0
>>903
わかるw
引けよ!って突っ込んでしまったw

906: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:08:05.84 ID:XJdS7qhrd

ウインク〆技キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ガラスのピアノがイントロ導入なのね。

ガラスのピアノと言えば、X JAPANのYOSHIKIが有名か

908: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:08:18.78 ID:uvfx5g6A0
ピアノが得意
3話で変身
決めポーズでウインク
うたはマナっぽかったけどななは六花リスペクトを感じるな
no title

916: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:09:25.47 ID:QKAgEZJu0
>>908
やはり映画は六花エレンナナでコラボすべきだ(願望)

918: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:09:41.59 ID:WR9J6nbP0
>>908
ウインクもダイヤの形取り入れてるし、だいぶ似てると思う

914: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:09:07.13 ID:noDvfeJN0
相変わらず細けえことはいいんだよでサクサク進めるな
重い話は終盤まで無いかもしれない

926: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:12:27.08 ID:0W9mA2mh0
>>914
良い意味で思い切りの良さあるよね、今作
それ説明いるの?みたいな

942: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:16:24.33 ID:Xa/YxEj10
こころも昔、うたに会ってたりするのだろうか
もしそうならドキプリの幼馴染達を変則的に変えた風の関係だな

922: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:11:18.74 ID:9LH/9KCW0
プリキュアそれぞれに歌は用意されてるんだな

943: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:16:34.73 ID:fCuOpd7a0
>>922
各メンバー+3人歌唱、4人以上歌唱の歌も期待できるし
プリキュアの歌好きだから楽しみ

928: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:12:43.23 ID:VOrrmRwP0

ウインク→幼き日のうたから
キュン2→キュアアイドルオタ

2人ともうたが由来なのね

934: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:14:01.73 ID:l8qEESU7d
キュアウィンクよかった
ヱ○いし

937: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:14:30.86 ID:DDcLVypR0
ツッコミどころ多いのを楽しむプリキュアだ
おもすれ~

939: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:15:45.59 ID:AgVmM+3Z0
幼なじみだっただと…

944: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:17:53.50 ID:aBO4/cyE0
ピアノ「解せぬ…プリキュアは直ぐに弾くのを辞める」

949: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:19:43.75 ID:fCuOpd7a0
>>944
スイートで調べの教会でひびかなのハーモニーレベル上げるのに重要だったろ

947: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:18:28.26 ID:QKAgEZJu0
キュアアイドルの持ち歌はもうituneにfullがあるんだよな
ウィンクのやつも早めにくるかも

948: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:18:33.64 ID:Gttkqfaq0
カッティーはもうすっかりキュアアイドルのファンだよなぁ

954: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:20:58.34 ID:dJ0Uu/fL0
ザックリーはウインク推しになるか?それともキュンキュンまで推しになっちゃうのか
そうなるとキョッキリーネさん、どうする?

964: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:23:21.00 ID:aBO4/cyE0
キリー姐さんの推しになるのがレジェンドさんの可能性

970: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:25:09.39 ID:zZiLbL3F0
ウインクの必殺技がピアノ弾いて歌い出すってさぁ
それうたちゃんのピアノ発表会ですから!残念!

973: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:26:05.41 ID:VOrrmRwP0
>>970
ウインクもピアノ轢いて歌い出すのもうたちゃんリスペクトってことで

980: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:29:01.21 ID:SHCcNdOy0
>>970
アイドルは歌ってなんぼ、斬り!

988: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:35:00.43 ID:8OXyw7Cp0

ウインク変身バンク担当者

https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1739118285/0-

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【キミとアイドルプリキュア♪】3話感想 キュアウインク誕生!久しぶりの王道青キュア最高すぎる!!それと幼馴染設定はやはりいい・・・【キミプリ】』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 14:23:31 ID:0d2550bc5 返信

    キュアウインクの必殺技の入りはピアノ引いてからの歌なのか

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:23:37 ID:6f99b6305 返信

      キュン²は何かしらの道具を使ってガチダンスからの歌になりそうですね。(アイドルハートインカムの音声を聞いたかんじだと)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 23:25:24 ID:fa64fa607 返信

      歌うことがわかってるとはいえ、ピアノ演奏からの立ち上がって歌唱はなぜか
      「お前が歌うんかい!」
      と思わず声に出してしまったよ。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 04:02:25 ID:c3b9d186d 返信

        折角だしもうちょっと弾いてて欲しかったなぁ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:31:59 ID:6fa9cc585 返信

          半分弾き語りでも良いと思いますけどね。

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 14:24:27 ID:2607e3836 返信

    バレもそうだし
    2人目になった経緯もなんかあっさりしてた

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 14:29:59 ID:19576983e 返信

    キュアアイドルもウインクもライブシーンのカメラアングルには相当気を遣っているのが見て取れるな

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 14:31:40 ID:96892b5c4 返信

    王道なのか?
    王道の青キュアはこういうタレ目気味ではなくむしろツリ目気味な人が多かったぞ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:19:03 ID:e411dc617 返信

      王道の青キュアドウゾ(^^)つ青木れいか←タレ目

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 04:42:47 ID:9db2bfd0f 返信

        猫屋敷ユキもタレ目っしょ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:26:01 ID:9136c49f1 返信

      堅物枠の青キュアはツリとかタレってより
      ぱっちり枠に対して切れ長寄りってだけでは

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 19:02:28 ID:96892b5c4 返信

        言われてみれば切れ長寄りは多いですね。ビューティやらウインクが珍しいのか。
        ぱっちり枠はむしろ年少枠のプリキュアが担当

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 04:43:12 ID:9db2bfd0f 返信

          ニャミーもそうやんけ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 04:08:46 ID:9db2bfd0f 返信

      そう、水無月かれんと蒼乃美希と菱川六花と海藤みなみと沢泉ちゆと芙羽ここねのような

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 08:14:34 ID:301433bb5 返信

        それが王道だと思うよ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:32:57 ID:6fa9cc585 返信

        ソラもツリ目でしたよね。

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 14:33:13 ID:1502296b6 返信

    わんぷりも良かったけど
    キミプリ、とにかく面白い!
    キャラが魅力的で、必ず推しがみつかる。
    アレコレ懐かしく斬新で、見てるこちらも心が『穏やかじゃない』!
    CGはキレイで、音楽も楽しい!
    これからも目が離せない!

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 14:35:55 ID:afef55fba 返信

    ウォズ「祝え!プリキュアの力を身につけ、アイドルを超え!キラキラとファンサをしろしめす伴奏のプリキュア!その名もキュアウインク!キュアコーラル以来、第3話で2人目誕生の瞬間である!」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:13:37 ID:9c1f2136d 返信

      まさにお約束。

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 14:38:02 ID:df2a60ced 返信

    脚に目が行ってる人多かった

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 14:48:58 ID:1922efa62 返信

    うたなな流行りそうだな

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 14:50:05 ID:0ecb174e4 返信

    四月は君の嘘の3話のきらきら星演奏を思い出したのは俺だけじゃないと思う

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 15:59:23 ID:074256ced 返信

      原作もアニメも見てるのに記憶にない
      キラキラ星はのだめの方が印象に残ってる

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:25:55 ID:6f99b6305 返信

      うたの台詞にひかる及びはるか要素が含まれてたような⋯

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 14:52:32 ID:0d2550bc5 返信

    次回登場するレジェンドアイドル〈響カイト〉はどんなキャラになるのだろうか

    予想①···普通の人間でうた達プリキュアのアイドルとしての憧れの存在になる

    予想②···実はチョッキリ団の隠しメンバー

    予想③···実はダークイーネの身内もしくは手下だがチョッキリ団のメンバーではない(別組織のメンバーかダークイーネの息子、又は右腕)

    予想④···ダークイーネ本人(男性アイドル〈響カイト〉は、世を忍ぶ仮の姿で本来は女性、又は『デビルマン』のサタンのような「両性具有」)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 15:04:37 ID:603c2d60b 返信

      6時間半前の犬みたいとかあるかしら

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 16:20:05 ID:b22ad38be 返信

      まだ発表されていない、CV次第ですな。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 10:49:19 ID:60cfd9f6a 返信

        石田彰さんなら①以外はありえそうだけど、あの人もう年齢的に青年役は厳しいかな?

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:33:58 ID:6fa9cc585 返信

          猗窩座の声が割かし青年ぽいからまだいけると思います。

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 14:52:50 ID:87f883abf 返信

    変身バンク格差あるなーと思ったけど、あんまりそういう意見はないのかな。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 15:08:24 ID:9136c49f1 返信

      良かったけど、アイドルとは一枚二枚工数の違いを感じたな
      まぁアイドルはアイドルの中のアイドルってコトなんだろう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 00:55:08 ID:1e49d32a8 返信

      以前、変身バンクについて、「主人公と2人目は普通に横回転で構成されていて、3人目の黄色キュアにアクセントとして垂直方向の回転の動きのカットが入る傾向がある」という説を唱えていたのだが、ここ数年は一人目からかなりアクロバティックなカメラワークだった。
      今作は変身バンクについても“普通のプリキュア”のスタイルに戻っていて、一人目二人目は比較的おとなしかったので、久しぶりに三人目での縦回転が来るか?と個人的に注目している。

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 14:58:09 ID:f4fbeea67 返信

    主役キュアにグラビティな青キュア久しぶりにみた

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 15:02:35 ID:25298b62a 返信

    個人的にはデリシャスやひろがるスカイの敵幹部の連続出撃で飽きるのが良くないと思ってたから直してくれて良かったな
    あと今作は休止等で50話まで放送できないだろうからできるだけ初期メンバーは早く変身して欲しいなと思う

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:53:19 ID:9db2bfd0f 返信

      不正アクセスの再来さえなければね

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 15:07:33 ID:9136c49f1 返信

    過去エピといい
    思い悩むななちゃんに、軽々しく声をかけない、励ましの言葉をかけないの
    うたちゃんの人間がデキすぎてて救世主性がヤバいな。

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 15:12:06 ID:603c2d60b 返信

    プリルン歴代妖精でも頭がとくにアレみたいね(笑)
    ななの両親「ー」(はじめ)「睦美」(むつみ)か、親戚に「始」「朔」のつくひともいるかしら(汗)

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 15:16:13 ID:8b6fc5ffe 返信

    うたちゃんの脳焼き性能高杉

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 15:23:44 ID:9fe056836 返信

    >>ピアノ「解せぬ…プリキュアは直ぐに弾くのを辞める」

    ピアノ演奏攻撃で、キュアアイドルの必殺技から差別化するのかと思ったら。すぐに立ち上がって普通に歌い出したのには唖然とした。
    本当にあのピアノの意味は何なんだ……。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 16:50:05 ID:b17409190 返信

      うたの演奏会が印象に残ってたのだろう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 16:52:30 ID:f003767ff 返信

      ライエル並みにピアノで戦えと?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:39:53 ID:9136c49f1 返信

      サビ以外は多分弾き語りなんだろう
      サビしかやんないからね作中だと

    • 名前: 投稿日:2025/02/16(日) 17:48:20 ID:6ace695a7 返信

      差別化の為に弾いただけいいし文句あるなら自分で制作してみれば

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:01:11 ID:488083f02 返信

      フレディ・マーキュリーやぞ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 22:09:53 ID:5e9a550b0 返信

        そう言えば、昨年末「おジャ魔女カーニバル」歌っていて、笑ったなぁ。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 19:45:54 ID:425a31050 返信

      ピアノ弾く作画とか大変そうだしね

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 15:26:27 ID:cb78405bd 返信

    放送前からずっとななちゃんの設定六花ちゃんっぽいと思ってたのでオマージュっぽくて良かった。(ちょっと咲舞とひびかなも入ってますね)マナりつ以来の幼馴染百合キター!と思ったら次回イケメン登場でどうなるやら?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:25:01 ID:e411dc617 返信

      恐らく(主人公キュアとの関係性も含めて)六花のリベンジキャラでもあるんじゃないかな?
      ドキプリ本編、本来はある程度の話数をかけてマナりつをじっくり描写したかったんだろうけど、ありす覚醒、まこぴー加入を巡る紆余曲折、トランプ王国にまつわる悲劇の発覚と、立て続けに物語を動かすようなイベントが発生したからね。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:29:49 ID:dba3eb32e 返信

        やっぱり所々ドキプリを感じるよね本作。個人的に12年間不動の推しキュアNo.1だった六花ちゃんからななちゃんがその座を奪いそう

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 17:48:44 ID:9db2bfd0f 返信

          デパプリにも近いやろ
          ななちゃんとここねちゃん
          共演したらどんな展開になるか想像してみな
          ついでにこころちゃんはらんちゃんに最も近い奴だと個人的には思っている

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 17:46:57 ID:9db2bfd0f 返信

        華満らん「ここぴーもお揃いだね。」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 01:37:34 ID:9db2bfd0f 返信

      違うな
      ツンデレだと思ってたよ
      十六夜リコ 輝木ほまれ 芙羽ここね 猫屋敷まゆ
      のような

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 07:15:58 ID:12760ecfd 返信

        六花は割とツンデレな気がするんだけど何か違うの?

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:35:01 ID:6fa9cc585 返信

          うん、六花とまゆ逆だね

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:22:05 ID:9db2bfd0f 返信

          いや、違わないけど総合的な3人組がデパプリ寄りだと思ってるっス
          だとするとこころはらんらんってことかな
          こころよ、不正アクセスの再来にならないことを祈る

          華満らん「大丈夫よ、こころっぺ。その時はらんらんに相談して。それにななぴょんってここぴーに似てるね。」

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:22:50 ID:9db2bfd0f 返信

            それにありすはらんらんと比べても大人しめな方だから

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 15:44:04 ID:4d113fec9 返信

    ウィンクのCGめっちゃビューティフォー

  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 15:44:28 ID:fd5be5431 返信

    どうにも他の女児向けアイドルアニメにプリキュア過去作の要素くっつけてる感が否めなくて王道って印象がしないな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:41:39 ID:6ace695a7 返信

      ひとによるう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 04:00:52 ID:c3b9d186d 返信

      どっちもメジャー女児向けやん
      つまり王道ってコト

  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 15:49:46 ID:7f6285f1f 返信

    キミプリ今のとこ面白いけど良くも悪くもいつものプリキュアすぎて安心感と同時に物足りなさもちょっと感じる
    というか前作2つが異色すぎた

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 16:32:40 ID:cfc16bc3b 返信

      ひろプリも悪役会議無いのと男プリキュアに成人プリキュアがいる以外は普通だったと思うが

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:58:50 ID:488083f02 返信

        青主人公だけで十分に異色や

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:10:06 ID:5f3388f8b 返信

          なおかつ異世界人なのもな

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:23:25 ID:9136c49f1 返信

          単にブラックとホワイトなだけだしなぁ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 19:46:16 ID:5e9a550b0 返信

          従来のピンクキュア要素を継承しているましろ/プリズムが推しとかで、作品で一番のメインキャラに見えていた場合は、そう捉えられてしまう感じも分からなくはない。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:46:47 ID:6ace695a7 返信

      普通で書

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 21:09:26 ID:825179d83 返信

      前作も本作も手放しで評価している人って、プリキュアと付いていればなんでも良いのかという気がして、なんか信用ならない

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 03:33:18 ID:c3b9d186d 返信

        そういう記事ならまだしも
        同好が集う場でわざわざ難点に言及し無いだけよw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 03:59:31 ID:c3b9d186d 返信

      アイドル要素って言うでっかい異物がぶちこまれてると思うがw

  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 16:00:52 ID:6f99b6305 返信

    マジ可愛い⋯(*´ω`*)

  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 16:01:36 ID:6f99b6305 返信

    変身前がれいか及びさあやに似すぎちゃうん?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 16:59:34 ID:bfe2d3861 返信

      ここねもやろ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:28:51 ID:6f99b6305 返信

        紺色の子多いよね

  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 16:10:04 ID:30b963cd9 返信

    小さい頃に会ったことがあるけれどそれを忘れてた、というのはトロのまなつとローラ以来?

  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 16:11:57 ID:aa4d43668 返信

    キュアウインク想像以上にスケベな恰好だった
    アングルにもフェチを感じるし今作どうなってんだ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:22:03 ID:9136c49f1 返信

      必殺技、若干下からのカメラでフェチを感じた

  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 16:35:05 ID:25bedb825 返信

    君はもう数えたか!?この回でのウインク回数を!

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:28:00 ID:e411dc617 返信

      序盤のぎこちないウインクと終盤の心のこもったウインクの対比がうまい。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 00:29:33 ID:1e49d32a8 返信

      変身バンクでのウィンクの数はスパークルの方が多いけどな

  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 16:56:39 ID:4548eb6a5 返信

    チョッキリ団会社だったwwプリキュア倒してボーナスとか無理ゲーwwww
    トロプリで配下が休み貰ったみたいな感じで意外とホワイト・・・
    無印5とハグプリはリアルブラック企業ww
    はもり「先行くね」←察し これはあらすじ見ない人でもフラグだと気づく

  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 16:58:35 ID:96c222c4e 返信

    カイトからハピネスチャージのブルーの匂いがする

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:00:29 ID:bfe2d3861 返信

      ダルイゼン・品田拓海「俺のライバルが現れたか。」
      マリちゃん「私だって負けちゃいないわよ。」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:16:15 ID:9c1f2136d 返信

        ?「おい、拓海とマリ下がれ。 そのクズはおれたちが成敗してやる」
        坂上あゆみ「また懲りずに地獄から舞い戻ったんですか!」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:30:53 ID:6f99b6305 返信

          シナモン「あとは俺に任せろ」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:37:50 ID:6f99b6305 返信

        カナタ王子「いいえ、そこは王子でも執事でもある私でしょう。」
        夕凪ツバサ「どっちなんですか!!?」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:45:36 ID:cfc16bc3b 返信

        ブルー「流石に僕とダルイゼンを同列にするのは酷すぎないかね?」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:49:19 ID:9c1f2136d 返信

          ?「ほざけ、貴様はあのクズと同罪なんだよ」
          坂上あゆみ「人の恋路を邪魔するのは万死に値するんですよ!」

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/24(月) 17:02:55 ID:2a9f1be55 返信

            ジョーカー「そうですね。ブルー…所詮貴方は私の株を上げる為の踏み台でしかないのですよw…今度は貴方を絶望のドン底に落としてあげましょうか⁉」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:37:12 ID:6fa9cc585 返信

          相楽誠司「何も言ってないじゃないか」

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:17:49 ID:9db2bfd0f 返信

            兎山悟「あのー、僕はどうなのでしょうか?」

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/19(水) 01:11:50 ID:a751ee53c 返信

              兎山大福「お前は今のままで十分だ。」

              黒樹リオ「待てや貴様ら!敵枠アイドルといえば俺だろうが!」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:14:59 ID:6f99b6305 返信

      待って、レジェンドってことは、30代以上なぬか!?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:21:10 ID:9136c49f1 返信

        外見が当時と変わってないとか…?
        キラキランド人かな

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:39:11 ID:6fa9cc585 返信

          どうなんでしょうかね?仮にそうだとすればカイトの妖精体、プリルン、メロロン、ピカリーネの人間態も今後出てくることが考えられますね。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:40:43 ID:9136c49f1 返信

      流石にあそこまで酷いことにはならんやろ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:39:55 ID:6fa9cc585 返信

        せめてカナタ王子タイプならわかりますけどね。

  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:22:00 ID:9fe056836 返信

    二回目見て思ったけど。あのピアノマックランダーの牢獄。格子の間が広くて、潜り抜ければ簡単に脱出できそうだ。

  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:37:04 ID:344012440 返信

    尺が足りない感はあったが、必要な要素の取捨選択が上手くできていた気がする。今千秋の熱意を感じる。
    挿入歌のMVがお洒落で何回も見てます。

    1話の550円に続いて今回は特別ボーナスという単語が出て来て驚いた。
    店を経営していたプリアラでさえ金に関する話は一切出て来なかったので、プリキュアではご法度なのだと思っていたが、今作から解禁されたのだろうか。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 19:50:38 ID:425a31050 返信

      ボーナスの話なら5のナイトメアがしてたよ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 20:26:16 ID:bfe2d3861 返信

        スマプリのジョーカーもな

  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:45:46 ID:e85fd99d6 返信

    今作のキャラデザ目がでかいよな
    たまに気になる

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 19:39:24 ID:e1f4cf82e 返信

      特にななは前髪が短いので目のでかさが余計気になる

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 20:23:16 ID:bfe2d3861 返信

        十六夜リコみたいだな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 21:22:21 ID:9136c49f1 返信

        うたとななは顕著だけど、目がデカい分、髪が目にかかりにくいように配慮した髪型になっとるな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 00:35:47 ID:1e49d32a8 返信

      全体的に、昭和の終盤~平成前半頃の少女漫画のテイストを強く感じる

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 01:12:28 ID:3579a353a 返信

        どちらかと言えば、ワールドコミックスとかレモンピープルの久保書店系美少女漫画感かなw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:40:33 ID:6fa9cc585 返信

      ひまりの方がまだマシな⋯

  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:48:04 ID:ae64a49ec 返信

    今作は百合要素期待できないと思っていたが結構あったね
    今千秋のXにもうたななの絡みって単語も出してら

  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 17:49:54 ID:097d95ca3 返信

    来週ザックリーがウインクの動画リピートしてそう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:49:00 ID:cfc16bc3b 返信

      チョッキリーヌ「動画見るなら一条らんこにしなさい!これは命令よ!」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 21:09:05 ID:151091315 返信

        コメディアンの動画ですか?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:43:32 ID:311b1bd5c 返信

        ピカリーネ「ウチの娘の方が至高よ!」
        メエメエ「なんか、大変ですメェ~(引)」

  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:07:57 ID:13cc0f6ea 返信

    次回、女王のピカリーネが出るなら、サングラスを忘れずに用意しましょう。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 19:41:27 ID:e1f4cf82e 返信

      ピカリーネ毎回出るわけじゃないのかね
      また「女王です、女王です」の着信音で登場だろうか

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:17:00 ID:9db2bfd0f 返信

      花寺のどか「ねえ、ちゆちゃん、ひなたちゃん、アスミちゃん。私がサングラスかけたら似合うかな?なんてね。」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:42:34 ID:9db2bfd0f 返信

        のび太「僕もサングラスかけてみたい。」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:45:55 ID:9db2bfd0f 返信

          橋本識人(水色時代)「俺かけてたことあったぞ。確かみやうを連れてエッチな本を手に入れようとしたときだったな。」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/19(水) 01:15:04 ID:a751ee53c 返信

        冨岡義勇「俺たち(柱陣)も偶にはサングラスかけてお洒落な港町を満喫してみたい⋯」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/24(月) 17:06:17 ID:2a9f1be55 返信

        亀仙人(DB)「何?サングラスか…ならばワシのサングラスを貸してやろうかの」

  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:10:21 ID:1675b4b58 返信

    やっぱりアイドル=偶像=救世主をイメージしてるからか

    タコさんウインナーをあげる→クリームソーダを振る舞う、の流れは
    イエス・キリストのパンとワインの話だと思う。いやマジで真剣に

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 04:08:29 ID:c3b9d186d 返信

      物語で食料の扱いとして、人に分け与える人は
      ヒーロー・善人の表現だからね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 11:22:27 ID:68b9658c5 返信

        アンパンマン然りだね。
        プリキュアだとハピチャのゆうゆうかな?(ハニーキャンディーあげるから)

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:46:00 ID:6fa9cc585 返信

          ティアティーヌ様「すこやかまんじゅうは如何です?」
          デパプリ、プリアラ陣「私たちもだけど。」

  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:11:31 ID:9b1f93178 返信

    王道過ぎて味がしない
    今の幼女には関係ないけど

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:20:03 ID:a9be0d2a2 返信

      それが、いんじゃ・・・
      ないか?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:28:41 ID:9136c49f1 返信

      幼少に発生してたフラグを相手の方が重く受け止めて想い続けてたとかいう古典ギャルゲかよという関係性は
      プリキュアではかなり希少だし…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:47:05 ID:cfc16bc3b 返信

      むしろ王道に戻った事でわんぷりで離れたファンが戻ってきたよ

  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:43:35 ID:9ede9580b 返信

    キュアアイドルとプルリンのバレ方がこんなに雑になるとはw
    でも監督も脚本もコメディ系作品を多くやってる事を考えたらお得意のノリなのかもしれない

    キュアウインクの衣装の露出の多さに改めて驚く
    トゥインクルかスターが歴代で露出多い衣装なのではと思ってたけどウインクはロングブーツとかではない分より凄い恰好だなと思ってしまうかもしれん

  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:44:25 ID:dba3eb32e 返信

    ななちゃん一人っ子っぽいな。(何故か放送開始前は兄か姉がいる妹だと思ってた)だからはもりちゃんに優しいのかもね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 20:24:10 ID:bfe2d3861 返信

      さあやみたいな奴?
      それともみなみんみたいな奴?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:15:12 ID:9db2bfd0f 返信

        あ、でもみなみんは兄がいたよな

  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 18:54:32 ID:2009756f7 返信

    檻に閉じ込められたところゆいなら破れてたって言われててダメだった

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 21:14:11 ID:ab4295843 返信

      10年前のゆいちゃんも3年前のゆいぴょんもどちらも破れそうと言うのがミソw

  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 19:05:23 ID:900269e11 返信

    ある感想で、今回のキュアウインク周りの展開が作業的なテンポの速さで半ばついて行けないってのを見た。ピアノやコンクールやプレッシャーとか、プリキュアに変身する決意も微妙と。
    なんか最近、ニチアサで王道というか当たり前の展開すると、スッキリした展開に文句を言う人結構多くないですか?普通に今回のキミプリ面白かったのに!
    ヒープリやトロプリまではこのくらい早いテンポでプリキュアが増えてたのになぁ!

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 18:08:34 ID:9db2bfd0f 返信

      デパプリは不正アクセスのせい
      ひろプリとわんぷりは
      3人目と4人目が開始直前に変身するキャラ名が発表されてなかったから
      おまけにわんぷりは追加メンバーもいませんでした
      ひろプリの追加メンバーは9月の頭辺りに出てきたけど

  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 19:09:43 ID:5e9a550b0 返信

    キュアアイドルの正体ばれが自爆と言うか自白で、ついでに妖精が肉食だったりして、やはり勢いが何よりも大事って話だな!
    それは兎も角、咲舞やまなつローラの系譜(はるかカナタは入るのかしら?)で、運命的な再会のセンテンスは幼馴染みと併せてシリーズ鉄板のお約束よね。
    ただ、コンクールに出場した幼うたが自由すぎて鮮烈な記憶に残るのは分かるものの、ななのウインクまじないには、ああはなるまいもとい下には下がもといもっとリラックスして事に当たろうと云った戒めもちょっと混ざっていた気がしてならないw
    それにしても、急にピアノの鍵盤と弾き手が3D化カットになった時は、評判が悪かったからなのか演奏シーンがどんどん止め絵になっていったガイナックスの「ピアノの森」を思い出してみたり・・・ウインク関連でピアノの玩具も出るのかな?
    ピアノの演奏と言えば、キュアウインクの必殺技が、バンクに入った瞬間ピアノをバーストさせる様な(もっと言うとぶつける様なw)得物系になるのかと思って、おうとなったのはここだけの秘密だ。
    今作のプリキュアは肩出しデザインが評判なものの、今回を見るにつけ、作り手に鎖骨フェチがいると確信を持った次第。

  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 19:34:46 ID:2c2ef8306 返信

    はもりちゃんは、相楽真央ちゃんのサイアーク化記録3回を抜けるかしら?

  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 19:44:30 ID:0b30e1ff0 返信

    タイトルが今までみたいに「キュア○○登場」とかじゃなくて「キュア○○デビュー」なのがいい

  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 19:49:05 ID:65dfd238f 返信

    ピアノを弾けるという特技があるから今後作曲の手伝いする役割になるとかありそう

  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 19:58:27 ID:dba3eb32e 返信

    もしかして「六」花のオマージュキャラだからなな(七)?

  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 20:05:52 ID:a3992aa24 返信

    ・肉弾戦
    ・本編開始前のなんらかの台詞(そのうちこれまでのあらすじとかになるかも?)
    ・対戦する幹部が序盤から週ごとに交代
    ・次回予告後の決め台詞
    ・OP最後が私服でなくプリキュア変身後の状態

    これまでに復活した過去作でもおなじみの要素はこんなところかな?

  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 20:06:44 ID:9f46a9a16 返信

    奇をてらわずに王道の話をしっかり出してくれたから安心して見てられる。

  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 20:10:21 ID:151091315 返信

    今気づいた、ななパパの「一」(はじめ)とななママの「睦美(むつみ、つまり「六つ」)」でなな(七)になると
    あと白鍵盤の数7つにも通ずる

  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 20:12:54 ID:8dd28cc79 返信

    上でも言われてるがキュアウインクがスカート短め・ショートブーツ着用の肌面積広めでメチャクチャ足が長く見えるな
    他が短いって意味じゃなく

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 03:54:25 ID:c3b9d186d 返信

      ジッサイ身長は三人中最高なんじゃ無い?

  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 20:16:58 ID:dba3eb32e 返信

    ①二番手の青キュア
    ②主人公への感情が重い幼馴染
    ③ピアノが得意
    ④初変身が第3話
    ⑤両親の呼び方がパパ、ママ
    ⑥変身後の露出度がメンバーで一番高い
    ⑦格闘戦は足技がメイン
    以上、思い付く限りのななちゃんと六花の似てるとこ挙げてみました

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 02:16:03 ID:9db2bfd0f 返信

      ここねにも近かったぞ
      ただし
      少なくとも②と③と④は違うと思う
      ここねの初変身は第4話です
      ここねってゆいと出会う前
      誰か友達いたと思う?
      それにしてもななちゃんがうたちゃんと幼馴染だったのは意外でした
      仮にここねちゃんがゆいちゃんと幼馴染だったらどんな展開になってたと思う?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 07:19:23 ID:12760ecfd 返信

        ゆいとの思い出のレシピを守るため…みたいなベタな展開(大好物です)になってたんじゃない?あとたっくんと三角関係になってたかも

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 10:42:03 ID:9db2bfd0f 返信

          三角関係って確かハピプリにあったと思うっス
          めぐみと誠司
          そしてゆうゆう
          すなわち幼馴染同士
          あ、それにヒメルダも絡んでたっけ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 12:26:52 ID:64e991b37 返信

          それを言うなら六花だって三角関係の渦中だったのでは?(二次創作脳)
          三角関係というよりはマナを巡ってまこぴーもしくはレジーナと張り合うパターン?

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 16:35:23 ID:12760ecfd 返信

            初期はマナりつまこの三角関係描いてる二次創作多かったけど中盤からマナりつレジとまこりつが増えた気がする。イーラ君?君は寝てて(イラりつ派の人すいません)

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/18(火) 12:29:09 ID:3a3d74368 返信

              別の言い方するとドキプリの二次創作に六花は欠かせない存在ってことやね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:56:00 ID:6fa9cc585 返信

      六花とななの共通点、他には
      ○変身前の髪型がハーフアップ(前者は三つ編み、後者は団子だが)且つ色は紺色
      ○菱形
      ○変身後のカラーリングが青系の次に黄色系が多い

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:14:25 ID:9db2bfd0f 返信

        ここねだってそうやろー

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/19(水) 01:20:23 ID:a751ee53c 返信

          六花、ここね、ななの共通点
          ○変身前の髪色が紺色
          ○パパ・ママ呼び
          ぐらいかな

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/19(水) 03:44:30 ID:574b666de 返信

            ちなみにらんらんはお父さんお母さん呼び
            これも意外だったと思う

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/19(水) 03:50:00 ID:574b666de 返信

              さんごとみのりんのお父さんお母さん呼びも意外だったっス
              そんなことなら
              さあやとほまれとちゆ辺りはパパママ呼びの方がもっと良かったりして

              • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/19(水) 03:55:12 ID:574b666de 返信

                ついでにほのかと舞とりん辺りもパパママ呼びの方が良かったと思う

                • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/19(水) 04:01:01 ID:574b666de 返信

                  逆にましろんはお父さんお母さん呼びの方がもっと良かったりして

                  • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/19(水) 04:04:02 ID:574b666de 返信

                    ついでにえりかとやよいとひなた辺りもお父さんお母さん呼びの方が良くねえ?

                    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/19(水) 04:06:20 ID:574b666de

                      ちなみに紫雨こころちゃんはお父さんお母さん呼びと見ている

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 17:23:08 ID:b8a885a90 返信

        心なしかパジャマも似てたし探せば共通点もっとあるのかもね。ちなみになんで7つ挙げたのかとゆうとななちゃんだけに7つとゆう理由だったりします…

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 17:30:18 ID:9db2bfd0f 返信

          スタンシアラの王様「つまらぬ、出直してまいれ。」
          スライム「ピキー!!」(おもしろいと思っている)

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 17:32:19 ID:9db2bfd0f 返信

          薬師寺さあやと香久矢まどかなどはワンピースだった
          平光ひなたのは着ぐるみみたいのだった
          沢泉ちゆのは少々地味かな
          すべてパジャマのことです

  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 20:27:44 ID:425a31050 返信

    キミプリ初代以来都会が舞台?
    トロプリは都会の街とか言ってもたいして都会って感じはしなかったし

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 08:21:08 ID:9a8b0b6f5 返信

      いや、俯瞰した絵を見る限り例年通りの規模かと思うが。
      ビルは数棟しかなく鉄道は単線なので、到底都会とは言えない。

  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 20:37:39 ID:f320f78f9 返信

    2人目のアイドルプリキュア、キュアウインク誕生!可愛さの中にセクシーも重なって青キュアらしいクールビューティースタイルが良かったぜ!
    うたとなな、二人は幼き頃にピアノコンクールで既に出会っていたという運命的展開はかつての咲&舞やまなつ&ローラを思い出した。おまじないのウインクがきっかけとはニクイ演出だわ。プレッシャーに負けて弾けなくなって逃げていた自分に、もう一度やる気をくれた咲良姉妹との触れ合いは微笑ましく思えたな。まさか3人目の被害者は妹のはもりで、初出撃のザックリーも中々の曲者だなw
    今シリーズは浄化か殲滅か、それとも和解で行くのかこれからも注目したい。

  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 21:37:09 ID:d18ceb41d 返信

    かつて戦隊において、「男オンリー戦隊」をやったサンバルカン。
    が、不評だったから一作限りで「こりゃダメだ」と見限られ、
    それ以後「男オンリー戦隊」は完全封印、今に至るも一度もない。

    プリキュアにおける「男プリキュア」と「戦闘なし」も、どうやら同じらしいな。
    前にも言ったが、「好評な新機軸」であれば翌年から即採用されるはず。
    バイオマンの「女複数」とジュウレンジャーの「非SFファンタジー戦隊」がそうだった。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 22:43:22 ID:96892b5c4 返信

      女複数は数年前、プレイボーイでピンクか誰かの変身者の特集が組まれて騒がれた。
      この件の翌年以降、女複数は減り紅一点の戦隊が増えていく

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 00:25:28 ID:1e49d32a8 返信

      前にも言ったが作品の企画は2年以上前から動いているので、評価がどうあれ翌年の基本設定には影響しない

      サンバルカンについてはは3人だったということを考慮すべき
      「3人戦隊が以降無かった」ではなく「男オンリー」とか言う辺り、思考にフィルターが掛かっているように見える

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 11:05:42 ID:9205c976d 返信

        スマイルプリキュアは1人プリキュアにしようとしたが、前年の震災の影響で5人にしたぞ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 01:22:24 ID:81bf446b4 返信

      不評ってことにしたいみたきだけどひろプリもわんプリも前年より売上あげてるよね
      戦闘なしや男プリキュアは扱いが難しいからやらないだけだと思うよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 03:53:39 ID:c3b9d186d 返信

      「ファンサ」って形態は部分的に「非戦闘」とも言えると思うが?
      領域展開は明らかにそちら寄りじゃん。
      つまり、キミの論に倣えば好評だったんでしょw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:35:48 ID:c3659b20b 返信

      追記。誤解のないように言っておくが、サンバルカンが不人気作品だという話は、
      少なくとも俺は聞いたことがない。むしろ、こういう客観的に明白に判る
      マイナス要因を抱えていながら、不人気作だと言われてないということは、
      他の部分に充分な魅力のある作品だということ。

      わんぷりとひろプリも、同じような評価を受けるかもしれないね、
      とは思ってるよ。実際どうだかはそれぞれの判断に任せるが。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 15:08:38 ID:1f7283f2e 返信

      これモチーフとかにも言えるような
      実際恐竜のスーパー戦隊やカードの仮面ライダーは初めてモチーフに使った作品がヒットしたから同モチーフの作品が何作か出てきたけど天使のスーパー戦隊や鬼の仮面ライダーは作品がヒットしなかったからか、これっきり。

  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 21:45:48 ID:db50d826c 返信

    わんぷりの神がかったシナリオ構成を喰らった後だと良くも悪くも保守的な脚本が気になる
    あっちは話の内容が子供の読解力を超えていることを想定してたのかこむぎを子供への視点提供や状況説明への導入に使ってた感じがあるのでわんぷりがイレギュラーだったのはそうなのだが

    序盤は状況の説明のみに抑えててどこかでエンジン全開になる瞬間が来る、なんて話だとうれしいのだがな

  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 22:59:17 ID:96f3a583f 返信

    ザックリーさん恐らく単にその辺を歩く幼女を怪人化させただけなのに「プリキュアの家族を狙うなんて極悪非道」と言われてちょっと気の毒w
    いや、幼女を怪人化させるだけでも十分ひどいのだけど、特にキュアアイドルの正体とか素性とか調べずたまたま偶然うたの妹のはもりをターゲットにしたせいで三割増しで外道扱いされてる気がする。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 23:58:00 ID:5e9a550b0 返信

      って言うか、うた自身も現時点ではチョッキリ団の目から隠れて変身するそぶりもないから、女王に釘刺されても隠す気がそもそも無いのよなw
      ななに至っては、正面から至近距離のザックリーへ啖呵切った上でのウインク覚醒とあって、思い切り面が割れているという。

  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/16(日) 23:58:43 ID:bfe2d3861 返信

    咲良うたと蒼風ななの関係って和実ゆいと芙羽ここねの関係みたいだな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 13:59:10 ID:6fa9cc585 返信

      日向咲、美翔舞にも似てるかもね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:13:17 ID:9db2bfd0f 返信

        ちなみに美墨なぎさと雪城ほのかの関係はどうなのだ?

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/19(水) 01:22:53 ID:a751ee53c 返信

          強いていえば、えみルー、ソラまし似かな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/23(日) 11:49:35 ID:eedc483f4 返信

      あ、まだあった
      野乃はなと薬師寺さあや、花寺のどかと沢泉ちゆ
      の関係にも似てたんだった

  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 03:30:55 ID:6bad0f0e4 返信

    レジェンドとか生きる伝説って通り名、響カイトはひょっとするとまほプリの校長先生ポジかな?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 03:49:56 ID:c3b9d186d 返信

      イケメンなんだから憧れとか恋の矢印が向いててもいいハズなのに
      OPでは忌避するような反応なんだよね
      口うるさい指導役ってポジションは在るかもしれない。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 07:03:26 ID:c1fc07959 返信

        おもしろい見方だな
        俺は魅力的すぎてまぶしい!って反応だと思ったけど

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:00:53 ID:6fa9cc585 返信

          こころはあまり関心なさそうだな

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:12:37 ID:9db2bfd0f 返信

            らんらんなら逆に関心大ありかも

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/19(水) 01:24:08 ID:a751ee53c 返信

              拓海のアレの時は凄い良い反応してたしね。ゆいなら多分へぇーすごいなーって程度でしょうけど。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 20:11:29 ID:81bf446b4 返信

        まったく同じ意見
        あのイケメンは過去プリに例えるならナッツ系だと思ってる

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/19(水) 01:26:39 ID:a751ee53c 返信

        ワイは若宮アンリ系だと予想島須。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 04:44:50 ID:9db2bfd0f 返信

      そうでなければジョー岡田かマリちゃんかメエメエか

  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 10:11:24 ID:b98dffb60 返信

    女王がプリキュアのことは秘密にするようにって言ったばっかりなのになんで簡単にバラすかな、ななに変身シーン見られたわけじゃないのに、うたもプリルンももう少し慎重になれよと思う

  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 14:26:11 ID:9db2bfd0f 返信

    あ、今思ったけど響カイトってマリちゃんに最も近い奴だったりして

  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 18:45:43 ID:47ec53486 返信

    今回はCG班が相当頑張ってたな
    ガラスのピアノも凄いが、鍵盤を弾いてた指が結構ヌルヌル動いてたね
    バンクは何度も見れるけど、ピアノを弾くシーンは意外と稀になりそう

  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 18:56:12 ID:b8a885a90 返信

    前作のプリキュアが全員一人っ子だったから(こむぎとユキは特殊な例だけど)今作は全員兄弟いるといいなーと個人的に思ってたのだがななちゃん一人っ子か。となるとこころちゃん妹がキャラか?(余談だがプリキュアメンバー全員兄弟持ちなのはSSの咲舞だけだったりする。ダークプリキュアをゆりさんの妹扱いしていいならハートキャッチもそうだが)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 19:21:52 ID:9db2bfd0f 返信

      まんまとここねちゃんっしょ
      ななちゃんって
      だとするとこころちゃんはらんちゃんか
      そうなるとこころちゃんは弟と妹または兄と姉がいる可能性が濃厚と予想
      ところでさんごちゃんとみのりんって本当に兄弟いないと思ってるの?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 19:36:15 ID:b8a885a90 返信

        家族構成不明なキャラだと他にひまりんがいたね(たぶん一人っ子だと思うけど)さんごとみのりは母親しか登場してないし同作のあすかは兄の存在がセリフだけだったから兄弟がいる可能性もゼロではないかも?(その場合さんごは妹な気がする…)

  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 18:58:45 ID:b8a885a90 返信

    なんかやたらとななちゃんをツンデレにしたい人いたけどうたに対して「ツン」一切無しのデレっぷりだったよね…敢えて言うならクーデレ寄りかと…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 21:59:39 ID:f50ecfe73 返信

      その次に多いのがななを六花の再来と決めつけてる人(六花が幼少時ピアノのコンクールで優勝したことをやたら強調するコメもやけに目立った)。六花は六花で魅力あるキャラだし否定的に解釈するつもりはないんだけど、ななに含まれてるのは六花要素だけじゃなくてさあやとかれいかとかまどかとかいろいろいるのかなーと・・・

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/18(火) 03:23:21 ID:f10a2286d 返信

        ここねちゃんもな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/18(火) 06:23:31 ID:3f367cd2f 返信

        自分も六花に似てる説推してはいるけど単純に過去作で一番好きなキャラだからそうゆうフィルターかけて見ちゃってるとは思う。確かにななは六花に限らず歴代の青キュア、紫キュア系統のキャラのいいとこどりっぽいよね。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/18(火) 16:44:27 ID:3f367cd2f 返信

        ピアノ関係のコメントってたぶん私だな…決してゴリ押しや決めつけするつもりは無かったですが不快に思われたのなら申し訳ありません

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/18(火) 21:25:05 ID:32eb6193a 返信

          まあ貴方の好みは私も尊重するし、人の好みは人の数だけあって、その好みを周りの人も好きになれたなら、すばらしいことだなって(これと似たセリフ六花が言ってたね)
          このサイト見てたらゴリ押しのレベルを超越してる〇〇の一つ覚えコメ(ジャイアンが出てきたりとかまこぴーの話題出したらここぴーがどうしたとか返ってきたりとか)であふれ返ってるから。

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/18(火) 21:40:46 ID:3f367cd2f 返信

            大人の対応に感謝します。自分のコメントにもよく来るんだけどその同じネタの繰り返しに関しては本当に何がしたいんでしょうね?(百万歩譲ってここねネタはプリキュアに関係あるからいいけどジャイアンネタはマジで何だか分からん)

  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/17(月) 21:58:51 ID:c1d8f1788 返信

    妖精のやらかしを勢いでごまかすのはプリキュア必須技能というかこれからも割と必要になりそうだが大丈夫かうたちゃん…

  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/18(火) 04:28:43 ID:f10a2286d 返信

    ところで紫雨こころちゃんが華満らんちゃんに最も近いと思ってる奴いる?

  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/18(火) 09:00:16 ID:fb462afca 返信

    上の方にあるスレで太ももにつけるわっかを[キャットガーター]という名称なのを
    初めて知った おかげでもうアストラの脚のわっかみたいなやつと言わなくてよくなった

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/18(火) 17:02:00 ID:24ab2b925 返信

      普通にガーターリングでええと思うで
      キャットガーターはセクシーな場合に使う言葉で、プリキュアに使うには不適当や
      まぁ敢て不適当な言葉を使う言葉でそういうニュアンスを付加するという意図も可能なわけやが…そういう感じや

  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 00:11:46 ID:c80311943 返信

    自分はうみねこになく頃にに魂を奪われた魔術師の一人だから今千秋を許す気にはならないが、この人のプリキュアシリーズでの手腕は認めざるを得ない
    今回はとくにそう。ちょっとでもテンポとかずれると冷めかねない強引な展開を、プリキュアらしい王道だねっていう方向に昇華させる力技のコンテ。