25/02/16(日)
ひーちゃんどこに消えたの…?
画面がはーちゃんにいつの間にか変わっててびっくりした
あれよくわかんなかったのでいいんだよね!?
わんだふるが黒幕?で俺は驚いてる
ひーちゃんがうおー!ってやったらペドからロリくらいに成長して気付いたらはーちゃんが復活していた
>ひーちゃんがうおー!ってやったらペドからロリくらいに成長して気付いたらはーちゃんが復活していた
本編のはーちゃんみたいだ…
>わんだふるが黒幕?で俺は驚いてる
いなくなるのは薄々わかってたんだけどいなくなるのがこんなショックなくらい愛着持たされるとは思わなかった
プリキュアは動物愛護の精神を失ってしまったワン
そもそもひーちゃんが何なの…
はーちゃんがリンクルストーンで姿を変えられるからな
こう…ひーちゃんが覚醒してどんどんはーちゃん化していくのかなって思ってたんだけど
気が付いたらはーちゃんが出てきててえっはーちゃん…!?いやいやひーちゃんはどうしたんだよ…!?ってなった
画面切り替わったらいつの間にかはーちゃんに変わってたもんな
惜しむ暇すらない
朝日奈みらいどこまで追い詰められるかチャレンジ
>そもそもひーちゃんが何なの…
今回の話見るにはーちゃんがアイルに力を奪われそうになって緊急措置的に生み出した後継者とかじゃないか
>朝日奈みらいどこまで追い詰められるかチャレンジ
はーちゃん帰還でイージーモードにはさせないという気概を感じる
マザーラパーパがはーちゃんを生み出したのと基本的には同じかな
ただしラパーパは意思を大きな樹に残したままはーちゃんは別個体として育ってたけど今回はスマホンにはーちゃんの意思残っててひーちゃんに上書きされてしまった
服ひーちゃんのままだったからなはーちゃん…
>画面切り替わったらいつの間にかはーちゃんに変わってたもんな
>惜しむ暇すらない
本当に無情というか感情が追いつかなくてボロボロなリボンを見せられて漸く(え…そういうこと…!?)って理解させられるのがみらリコの感情とリンクして…えげつない…
小説の時点で何となくわかってたけどはーちゃんってだいぶ長いことスマホンの中で寝てた時期あったんだな
みらリコ情報インストールの時点で生まれたわけじゃなくてそれ以前から存在する命ではあったと
はーちゃんといちごメロンパン食べてるのに全然浮かない顔してるみらいちゃん
服そのままなのがひーちゃんの身体使って復活しちゃったのがわかりやすくてよかった
ガラス玉一つ落っこちた
>ガラス玉一つ落っこちた
一つの陽だまりに二人はちょっと入らなかったね…
ヒィッ
余りにも自然にお出しされる存在しない過去
なぜかいるリコ
なぜかいるはーちゃん
なぜか卒業式なのに幼い
ひすい「私消えるから」
はーちゃんが自から封印されてひーちゃん作ったらアイルに封印解除されてはーちゃん戻ってきた感じに見えた
はーちゃん復活させるなら軽いのはやめてほしいと思っていたがここまでされるとパーフェクトすぎる…
話の落とし所が怖いというかだいぶ最終回手前までボロクソにされそうな予感がしてきた
はーとひーどちらを選ぶかみらいさんに決めさせ隊
グッズ展開から薄々感じ取ってたものをみせてきよった…
マザーラパーパが自分の後継者としてはーちゃんを産み出したように
力を奪われそうになったはーちゃんが産み出した後継者がひーちゃんで
スマホンに封印されてたはーちゃんとひーちゃんを入れ替える形でラパーパの力を奪った…という感じだろうか
次回は日常描写やりつつみらいちゃんが溜め込んでいくみたいな見たかったやつだから楽しみだ
空白期間が描写される度にみらいさんの精神ボロボロって話が補強される…
みらいさんどこかで一歩間違うだけでラスボス一直線な気がする
卒業式でも一緒って48話の時点で過去改変されようとしてない?
49話の別れが出来なかった未来とかデウスマストにとって都合良過ぎる
MHのひかりひかるがなんかこうなっちゃいましたで両者生存エンドだったしはーちゃんひーちゃんもなんとかなるなる
卒業式にまつわる回想は冒頭にも差し込んだから初見でもおかしいのわかるよな?ってことなんだろうけど
視聴者の理解力に委ねてくるなこのアニメ…
別れの言葉とかそんなんもなく忽然とはーちゃんに変わるのあんまりすぎる
みらいの過去への執着を断ち切るなら今のリコの言葉や本音が必要だよねやっぱり
Aパートの回想でリコとはーちゃんのいない卒業式の話をモフルンにしてたのに
Bパートの回想ではそのモフルンの定位置に二人と一緒の卒業写真が置いてあるんだよね
怖くない?
今んとこアイルさんはーちゃん戻してくれた人だからファン的にはそんなに憎めない
最初は1期見てなくてもみたいなこと言ってたけど全然ダメ
設定とかじゃなくてこの重力についてこれるわけない
というか邪悪な犬に利用されただけの兄ちゃんだよね…
でもはーちゃんが戻った途端止めるべきは彼じゃないって言い出して黒幕が姿現すのは好きな展開だ
一応出てくる敵はほとんど新規だから物語としては2だけでも楽しめる作りだとは思うよ
みらいがなんでここまで過去を引き摺ったのかは1見ないとわかんないけど
村山先生ゆるい作風に見せてガチガチのSF脳だよね
珍しく自分のやりたい事は全部やりきって退場しやがった
まだ変なオブジェになって残っていますはいるけど
せっかくはーちゃんが戻ってきたのにお通夜みたいな空気にしやがって!
https://www.2chan.net/
星奈ひかる「ララの子供でしょ、ひーちゃんって。ララ、一緒に探そう。」