アイル逝ったのはだいぶ痛いけどまあ許容範囲
主人公ヘアー
大事な友達のために危険を承知で助けるもんやろ!!
青ええわ?
3話見終わった
アイドルグータッチまだおもろい
プリキュアの世界はイー〇ンマスクくらい財を持つ人もいますし
これくらいは常識的な方
https://open2ch.net/menu/
3話見終わった
アイドルグータッチまだおもろい
https://open2ch.net/menu/
さてどうなる事やら
コミュ障とツンデレ要素はどうした?
ポンコツ要素は?
もはや画面に映るだけで可愛いレベル
見た目はさあやとちゆちーとここぴー、設定や立ち位置は六花やまどかといった感じで歴代青、紫系統のキャラのいいとこどりのようなキャラ。そりゃ可愛いし人気でる
リコとほまれの要素は?
リコ→前髪ぱっつん
ほまれ→過去の失敗を引きずる(過去ってほど昔じゃないけど)
既に場面によって著しく印象の変わるバラツキが生じている。
・髪の毛全体のボリューム感の僅かな違いが頭全体のバランス感に大きなバラツキを与えている。毛量に細心の注意を払うべきである。
・前髪は短くせずに下に伸ばし、額は広く見せない方が綺麗に見える。
ぱっつんて表情に干渉するんだよなぁ
サイドも輪郭に干渉してるし、アニメーター泣かせなデザインだわ
咲良うた・紫雨こころ「蒼風なな先輩!これからもよろしくお願いします!!!」
関係ないとはわかってるけど六花とシナジーがありすぎる
そうなんですよ見た目も性格も違うのに細かい部分で共通点あったりするせいかなんか不思議と似てると感じてしまう。(自分が六花好きだから余計そう見えるのかも)
3人体制の初期メンバーの青キュアって何かと不遇だったり、人気控えめなケースが目立ってたけど、ウインクは大当たりレベルで人気伸ばしまくってるなぁ。
同じ青キュア枠のキュアスパイシーも人気だったけど、今作はそれ以上の快進撃じゃないだろうか。
海藤みなみの再来だったりして
ちなみに紫雨こころに近い奴候補
天ノ川きらら 平光ひなた 華満らん
辺りかな
青キュアってハズレが無いイメージ
来海えりかと白雪ひめはどうなのだ?
「なな」と言う名前…少女漫画の『NANA』を思い出したw
大崎ナナ「あたしも『ナナ』って言うんだ、蒼風ななちゃん」
輝木ほまれ・芙羽ここね「いいなあ…。」
和実ゆい「蒼風なな先輩、よろしくお願いします。」
華満らん「ななぴょん。」
芙羽ここねの再来に決まってるっしょ