25/02/23(日)
イチャイチャしてるのが見たいだけなのにずっとシリアスしてる
もっとくやしく
わかる
1年とかやれないからイチャイチャしてたら終わっちゃうよ
視聴前シリアスでやってくれるんだヤッター
今日チクルン…お前だけが癒しだ
大人味だよ
はーちゃんにまた会えて嬉しい!
イチャイチャはしてるだろそれ以上にしんどいだけで…
1期の頃はわちゃわちゃしてるついでに敵倒す感じだったのに
あの頃に戻りたい…
チクルンはそう言えばナシマホウ界にも来れるんだったなお前
もう折り返しているんだぜ!
スキンシップし出したり○○って言いました?とか言い出したり徐々にノリが戻ってきてはいる
四分の一しか時間がないから展開も4倍速だ
シリアスに傾いたかと思ったら三木眞一郎声の語尾ワンで中和してきた
>>シリアスに傾いたかと思ったら三木眞一郎声の語尾ワンで中和してきた
>神話みたいな存在の癖に…!
黙れだワン!
でもまだワクワクもんだぁ!は言わない
はーちゃんが居なくなってる時期のみらいもかなりギリギリだったぞ
はーちゃん戻ってきて22話の時間軸の回想とか
ことはになって最初の学校の友達のそうたがフィーチャーされたりとか流れは丁寧に前作なぞってるよね
引っ越しの家具選びでカーテンのサイズどれ?とか
うっかりガス契約してねえみたいな妙なリアリティぶっ込んでくるの好きだよ
そうたが出てきたのは嬉しかったけど、おつらい感じだった
>ワンクールで収めないといけないからしょうがないんだけど
>プリキュアなのにほとんど勝ち戦がない
勝ってはいるんだけど大体アイルの思惑通りだったからな
今回はストレートに敵の行動阻止できた
まあ根本的な解決にはなってないけど
今回の回想の中にはーちゃんの私服が2期仕様なシーンが混じってるってきいて何を信用していいのかわからなくなってきた…
なんで1年やんないのやって
面白いけど面白さが重たいんだよ~
>今回の回想の中にはーちゃんの私服が2期仕様なシーンが混じってるってきいて何を信用していいのかわからなくなってきた…
前回の卒業写真は明らかにおかしいけど私服は気にし過ぎな気もするから何とも言えん
ジワジワ過去が侵食されてる可能性もある
>プリキュアなのにほとんど勝ち戦がない
いつものプリキュアでもラスボス復活する系は毎回勝ってもジリ貧だったし…
クオリティに不満があるわけじゃないからな…
方向性を…方向性をもう少し明るく…
来ちゃうのか…みらいが石像になる展開が…
今のところ1期踏襲して敵が後半から変わってるから
多分ワンちゃん倒すの11話冒頭で1.5話かけてじっくりイチャイチャエンドやると思う
続編でやるメインテーマがあの頃はよかったの脱却というのがなかなかひどい
あまねく命を消す災厄が活動してるのだからギャグやってる場合じゃないワン
みらい石になったら何の形状になるんだろうな
リコの言葉ですぐ戻ってきそうだけど
制作側も重くなりすぎないように配慮はしてると思う
それでお出しされるのが語尾がワンのラスボス
イチャイチャするだけならプリキュアになる必要ないからな…
プリキュアである以上敵が必要になってしまう
こんながっつり新しい敵が出てきてデカめの黒幕出るとは思ってなかった
せいぜいスパルダとガメッツがわちゃわちゃするくらいかと
なんかこう手で感情表すシーンちらほらあるような気がするこのアニメ
ニチアサでCMするくらいだから安心安心!
あのミキシン抱っこされて尻尾振ってたりベンチの下に潜って隠れてたりしてたんだよな…
回想連打はテンポが悪いけど大体見たかった期間を見せてくれてる…
スパルダさんやガメッツさんが黒幕に復活させられて敵になる展開とか予想してたけど、クロノウストの目的とこの2人の目的とが致命的に相性悪いので無さそうだな。むしろ一時的に力を合わせる方が有りそう
>なんかこう手で感情表すシーンちらほらあるような気がするこのアニメ
まほプリのテーマの1つが手を繋ぐだからな
混沌をも驚かせた闇の魔法が実は別の厄ネタを掘り当てただけだったのは
クシィとことん辛いな…と思いました
殆ど喋らなかったデウスマストと比べると
くろのーすとくんはなんか喋るとちょっと愛嬌感じるな…
やってる事はヤバいけど
イチャイチャしつつシリアスもする
クロノウストの子機みたいなやつは複数いるんだろうか
混沌より前に存在してるような奴なのに誰が犬に封印?してたんだろう
>混沌より前に存在してるような奴なのに誰が犬に封印?してたんだろう
ラパーパにやられたんじゃないの
クロノウストは意外と俗っぽいねキミってなった
基本的に力押ししてくる1期の敵とは違う精神攻撃があるけど
>混沌より前に存在してるような奴なのに誰が犬に封印?してたんだろう
クロノウストは封印されてたというより本来こちらの世界に干渉できない存在が闇の魔法でコンタクトできてしまったものと俺は解釈したけど
重いのが面白いけど重いのでしんどい
さすがに4クールものほど日常描写はないけど話の比率としては結構やってるほうでは?
ひーちゃんとの交流も丁寧にやってたから喪失のダメージあるし
ひーちゃんが反抗期になってる理由とかすごい丁寧だったしな
相手が攻めてきてそれを撃退して相手が悔しがって撤退というお約束展開がやっぱり好きだなと最新話で思った
戦ってはいるけどずっと相手の作戦通りなまま終わってたのはスッキリしなかった
ひーちゃんがどこにいるかわかったしラスボス候補はワンとか言ってるので今までよりなんとかなりそう感は出てきた
>月刊ワー
村山功は手癖のようにムー読者キャラを出す…
闇堕ちミライラスボス化でミラクルVSマジカルな展開とかやりそうじゃない?
今出ている敵がラスボスの格感じないしいっそみらリコで大喧嘩すべきだと思う
このまま重かったらどうしようかと思ったけど犬が犬なおかげで何とかなりそうな感じが出て安心した
ワンクールじゃなくて50話見たかった!!
面白いからこそ歯がゆい
犬喋ればわんだふるでしょ
1クールなのか
せめて2クールほしかった…
最終回は1期オマージュでプリアラ勢が助けに来てくれるよ
最終的にはバラバラになった家族が一つに纏まるオチだろうしね…
予告でチクルンとモフルンが仲良さそうにしてるの良い
https://www.2chan.net/
1期同様4クールだったらできたかもしれないけど、1クールで主人公ラスボス化は無いんじゃないかな