【画像】とあるプリキュアさん、めちゃくちゃ儲けるwwwwwwwww

25/03/02(日)

儲けてまんな…

>儲けてまんな…
5つの世界に広がるプリティホリックグループ
フランチャイズ拡大中!

あのCMリップ塗るとなんかケバく感じなかった?

パラレルワールドのプリティホリックかトロプリ世界と同一(トロプリと地続き)なのか

>パラレルワールドのプリティホリックかトロプリ世界と同一(トロプリと地続き)なのか
幼少期のこはるさんが見てたのコレだしなぁ

正直なところ毎年思っていた

>アニメで「メイク」をハッキリ描くとどうしてもねケバくね

チェリーフラメンコリップもCGは割と可愛い
たまに作画になった時は良い悪いの差が激しい

https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【画像】とあるプリキュアさん、めちゃくちゃ儲けるwwwwwwwww』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/05(水) 21:41:24 ID:2be2318f7 返信

    プリティホリックがある限り、イノセントフォームが毎年思い出されてしまう

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/05(水) 22:00:02 ID:582ae21ac 返信

    女の子版ウイング

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/05(水) 22:19:54 ID:b865be943 返信

    販促なんだし、メイク後がちゃんと魅力的に見えんといかんと思うが
    ケバさが出んようにもっと上手い表現無いんかな

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/05(水) 22:20:38 ID:f389ba9d1 返信

    もはや令和プリキュア影の権力者じゃねえかなさんごちゃん

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/05(水) 22:28:31 ID:460fee513 返信

      ましろさんだってそうやろ

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/05(水) 22:21:06 ID:d9b89d965 返信

    まさかプリホリが定番商品になるとはね
    女の子が欲しがるものを出すのって大事なんだな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 17:42:56 ID:223e909e6 返信

      変身ヒロイン玩具の大半でコスメがモチーフに採用されてるのを考えれば当然の流れではあったな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 19:26:21 ID:ab3880f74 返信

      これと入れ替わる形でそれまでのプリキュアシリーズで必ず1回は出てたビーズメーカーは全く見なくなったな

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/05(水) 22:30:23 ID:460fee513 返信

    涼村さんご・虹ヶ丘ましろ「蒼風ななちゃん、同じプリティホリックに縁がある者同士よろしくね。」

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/05(水) 23:19:22 ID:68ccc1f95 返信

    会社のコンプライアンスどうなってんだとは思う

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 00:38:32 ID:8dbd47910 返信

    しばらくのプリキュアはこの要素のせいで絶対ケバくなる場面が存在してしまうのがなぁ…
    まあでも約50話の精々1〜2回程度だからまだ我慢できる範囲内

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 01:08:30 ID:55e5600e4 返信

      大丈夫、プリキュアにはタントちゃんがいないから、ケバさもそこそこだ。

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 01:54:05 ID:191417228 返信

    あらゆる世界に涼村家の並行同位体がいるんだろうなと思うことにしてる

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 10:36:00 ID:35a76d735 返信

      スパロボZシリーズのジ・エーデルみたいだな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 18:22:39 ID:8ae7c6e4a 返信

      黒歴史がガンダム、平行同位体がウルトラマン発祥の単語だという事を知ってる人はどれくらいいるのか…(プリキュアにそうゆうこのシリーズ発の単語みたいなのあったっけ?)

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 22:29:18 ID:640353582 返信

        魔法少女のマスコットを陰獣と呼ぶのはプリキュア界隈が発祥
        具体的にいうとメップル。
        そこから、なのは→まどマギでネットミーム化した

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 02:25:21 ID:405b9b16f 返信

    上唇に色がのると途端にケバくなる

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 02:37:23 ID:223e909e6 返信

    もっと淡い色を自然に乗せるくらい出来るとおもうんだが…
    ケバいくらいの方が女性ウケがいいのか?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 22:31:01 ID:640353582 返信

      販促なので目立たせないと・・・っていうのがどうしても

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 03:07:49 ID:e164686cf 返信

    アニメ絵と上唇の口紅は相性が悪いけどそこを回避したさんごのは可愛い

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 08:13:08 ID:2da181c61 返信

      女性敵幹部もトロプリ(ヌメリー)あたりまでは、上唇も口紅塗っててケバい印象だったけど、デパプリ(セクレトルー)からは下唇だけ口紅塗って自然な印象になったな。

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 07:26:06 ID:3c49f18cc 返信

    頭pixiv百科事典かよ

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 09:58:52 ID:5682819dd 返信

    今年はともかく去年のは系列店じゃないだろう

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 10:48:32 ID:00fb66bbd 返信

    明日CM撮影ですけど良いですかってよく言えるよね、プリキュアに断られたらどうするつもりだったんだろう、こはるさんは情熱はあるけどスケジュール管理出来なさそう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 14:18:35 ID:223e909e6 返信

      上司「プリキュアを起用ねぇ…まぁしてもいいけど、なら期日は何日までね」
      ってだけじゃねぇの?

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 12:10:56 ID:9912aa84b 返信

    そもそもアニメキャラの顔自体が、既にメイク済みみたいな顔だからな
    相当うまくやらないと厚化粧でケバくなって当然

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 14:31:50 ID:0eee48c5b 返信

    イノセントの悪夢を繰り返してはならない
    チャレンジングではあったが、やはり口紅の表現はアニメにとって鬼門

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 15:54:21 ID:64e80a390 返信

    海外の手描きアニメ(ディ〇ニー等)は唇をはっきり描くし、
    日本でも江戸時代の浮世絵までは唇を描いていた
    明治以降のどこかのタイミングで、日本のマンガ/アニメだけが
    唇を省略する表現へガラパゴス進化したってことなのかな?

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 17:41:20 ID:223e909e6 返信

    キミプリ展のチェキ用立ち絵、膝まづいててえちえち

  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/06(木) 21:29:30 ID:be6f317f8 返信

    チェリーフラメンコだけじゃなくてシャーベットバレエの時も口紅してるけど違和感はそんなに無かったな
    衣装や髪形の色の濃さとメイクの相性は結構重要な気がするわ

  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/07(金) 07:43:41 ID:1f2adbb28 返信

    いまさら犬のプリキュア見てて、なんか聞き覚えある店だな?
    と思ってたけどコレだったのかw