【画像】プリキュアってどこまで増え続けるの?

25/03/05(水)

プリキュアってどこまで増え続けるの?

初めて触れる女児は何だこの人数…ってなるのかな

毎年少なくとも2人から4人は必ず発生する
しかも後から追加で参加して人数が増える
みんな可愛い

25周年で100人は見えてきたな

ドンジャラ発売しないかな

さすがにもうオールスターズはやらなくなったな
40人を超えたあたりでもう限界で大半の連中は一言もセリフがない状態になってたが

>さすがにもうオールスターズはやらなくなったな
>40人を超えたあたりでもう限界で大半の連中は一言もセリフがない状態になってたが
2でセリフなかったかれんさん

>さすがにもうオールスターズはやらなくなったな
>40人を超えたあたりでもう限界で大半の連中は一言もセリフがない状態になってたが
増えすぎて途中から直近3シリーズだけになったな
Fもメインで出てたのはひろプリ以外GOプリ以降から1人か2人ずつで16人ぐらいだったしそのくらいが限度だな

毎年やってるのによくネタ切れ起こさないなと感心する

2009年
2025年

ウォーリーを探せみたいになってる

そもそも毎回キャラデ違うのを同じ空間に存在させるの苦業だろ

>そもそも毎回キャラデ違うのを同じ空間に存在させるの苦業だろ
青山先生が全員青山顔にしてくれる

>だから青山先生とかが重宝された
重宝というかオールスターズはぜんぶ青山先生がやってた

だから青山先生とかが重宝された

>25周年で100人は見えてきたな
25周年がひろプリ&ハグプリ計算法だと2028年
25年が現時点で85人(キュンキュンがレギュラー85人目)+α
残り3年半で15人(28年作の主役を100人目にしたいなら残り2年半で14人以上)
まぁ25周年映画でレギュラー100人総登場!みたいな事はやるんだろうね

終わらせる理由もないし普通に25周年行きそう

>終わらせる理由もないし普通に25周年行きそう
東映の方の偉い人がブランド維持を最優先に考えるみたいな事わんぷりの終盤かなんかのインタビューで行ってたからネタが尽きても延々やるんじゃね

オールスターズは人数が少なかった最初の数作はよかった
変身前の各プリキュアの交流とかファンが涙もののシーンもあって
戦闘はちゃんと全キャラに見せ場があって
人数が膨大になったら戦闘は最新作と初代くらいしかまともにやってなかった

ポケモンみたいな、プリキュア図鑑をよろしくお願いします

>ポケモンみたいな、プリキュア図鑑をよろしくお願いします
ミラーパッドあるやん

だいたいやってることどれも同じ…

この人数を毎回活躍させるの大変だろうな

10周年の時ハピチャのアバンで歴代全プリキュアが挨拶するのよかったが
20周年の時はもう全話でやっても足りないから無理だったな

人数増えれば増えるほど台詞と必殺技だけのキャラが出てくるんだが
最新作のFはそれでも何とか面白く見せようという意気込みは感じた

最初の10年:3(2+1)→2→6(5+1)→4→4→4→5→5→4 計37人
次の10年:4→3→6→5→5→4→5→4→5 計41人
以降:4→3 計7人
まぁそりゃね

>2009年
>2025年
初期のオールスターズでも敵に
いつの間にかすごい数だねぇプリキュア!
とか言われてたのに…

てっきりもう100人くらいいると思ってた

基本2人で最終的にも3人だけだったまほプリは近年では珍しい少なさだったな
キミプリも今は3人だが増えないとは思えないし

学研でプリキュア大百科を出してくれないかな
キン肉マンやスーパー戦隊は出せたんだから可能だよな

まほプリ2からは深夜にも進出

近年は主人公プリキュアはタイトル名冠する様になったので少し覚えやすい

ヒープリ→シリーズ史上初お医者さんプリキュア
トロプリ→シリーズ史上初トロピカルカラーのプリキュア+シリーズ史上初の人魚プリキュア
ひろプリ→シリーズ史上初の青色主役プリキュア+シリーズ史上初のレギュラー男子プリキュア
わんぷり→シリーズ史上初の実在動物主人公+シリーズ史上初の非暴力
キミプリ→シリーズ史上初のアイドルモチーフ
今年はシリーズ史上初要素弱いな

100人目は追加戦士になるのか主人公になるのか

もとの見た目のまま仲間入りして欲しいキャラは多い

>最近巨女足らなくない?
ロイヤル枠はどれだけデカくしてもええのが伝統ですからね

>100人目は追加戦士になるのか主人公になるのか
100人目が主役だとキミプリ追加+2作品で最低14人必要(キミプリが5人以上+2作品が追加含め全6人)
100人目が追加だとキミプリ追加+2作品+28年度初期の計14人で達成可能
まぁ後者かね?

ハピチャみたいに実は主人公が変身するのが一番遅かったって形で100人目にしそうな気がしなくもない

100人目は映画限定にしそう

>100人目は映画限定にしそう
これまでも映画限定はカウントしてないだろ

>100人目は映画限定にしそう
限定組はレギュラー扱いされないぞ
そのロジックでやるなら28年度作の最終メンバー=レギュラー100人目を映画で先行デビューとかだろう

100人目の宣伝は大々的にやるだろうから
シンプルに登場順でカウントすると思う

プリムちゃんを100人目のプリキュアとして正式にテレビシリーズに加えよう
今でも一番好きなんだけど…

25周年宣伝目的で100人目は映画公開直前まで引っ張りそう

100人になったら名乗り聞くだけで15分くらい掛かりそう

Fとわんぷりでヒットが続いてるから今年も楽しみだね

今年の映画はこのライト降るのかね?

https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【画像】プリキュアってどこまで増え続けるの?』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 18:03:42 ID:860c46933 返信

    もうそろそろオールスターやるとしても歴代主人公+現役全員に絞るのでは
    スタッフも描くの大変やろし

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 18:03:57 ID:3cb37d910 返信

    ワイの屁すんごい香り

  3. 名前:シンゴ 投稿日:2025/03/08(土) 18:12:14 ID:1a710696d 返信

    改めて人数見ると、よくHUGの時にテレビでオールスターズやれたなぁ~って思う。
    まほプリは人数の差をカラフルスタイルで補う感じか~

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 18:22:30 ID:ecdee3b61 返信

    「全員出すとか無理」の大台に乗れたなら
    プリキュアもいよいよ国民的ヒーローの仲間入りやね。

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 18:31:08 ID:00defe099 返信

    100人以上はいけるかなー

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 18:52:11 ID:aea85cece 返信

    100人目は宣伝としてデカいしな
    番外プリキュアも多くいるのに、ご丁寧にオールスターとしての人数出してるのもその為だろうし

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 19:08:37 ID:ecdee3b61 返信

    100人目は3作後かな?
    25周年ならキリもいいし、そろそろプリキュアでも過去作の戦士の力を扱う周年主人公とか出そう

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 19:21:44 ID:859fd7a51 返信

    プリキュア、100人越えるのが楽しみですね

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 19:23:11 ID:68e773963 返信

    この辺でポケモン言えるかなやヒーローゲッター的な曲を

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 19:31:06 ID:23bb323fc 返信

    >100人目は追加戦士になるのか主人公になるのか
    そこで、いよいよ通りすがりのプリキュア登場って訳だな、覚えておきなさい!・・・
    10的なあいつは、未だに彷徨ってるみたいだけどw

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 19:56:10 ID:ecdee3b61 返信

    人数を意識するなら、それこそ99人目&100人目で黒と白とかやりそう
    でもこれまでもそうだったし、あんまそこには拘ったりしないかな?

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 20:00:35 ID:d82a5a223 返信

    100人目のプリキュアの名前どうなるだろうな
    キュアハンドレッドは流石に安直すぎか

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 20:52:08 ID:0c2220afb 返信

      キュア百式は金色だろうな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 21:28:55 ID:ecdee3b61 返信

      こういうのは安直でいいと思うが

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 21:42:13 ID:860c46933 返信

      99人目キュアナインティナイン
      100人目キュアハンドレッド
      キュアハンドレッドやるならこれで2人構成だな
      実際は全然違う名前になりそうだけど

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 20:27:36 ID:bad66542e 返信

    ウルフルンの
    「俺は1000人いても構わないぜ!」
    みたいなセリフ好き
    20年程で100ぐらい(サブキュア含)
    なら後180年ぐらいか…
    頑張って生きなきゃ

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 20:45:17 ID:309aaa414 返信

    100人目のプリキュア演じる声優のプレッシャーやばそう
    一体誰が選ばれるのやら

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/09(日) 20:00:49 ID:9cc7f8228 返信

      もう一般(の小さい女の子)オーディションで決めよう

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 20:46:33 ID:f9984041d 返信

    ≫だいたいやってることどれも同じ…
    5の顔どうした

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 20:48:17 ID:f9984041d 返信

    100人超えたら、プリキュアなんて と馬鹿にされる時代、完全に終わるのかな

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 22:05:34 ID:b64bde898 返信

    キュアセンチュリオンは強そう

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 22:39:25 ID:b5e9c2184 返信

    なんかのインタビューで100年くらい続けたいみたいなことプロデューサーか誰か言ってた気がする

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 23:35:06 ID:5dd8600f4 返信

    流石にもう全プリキュアオールスターズは人数的に限界だからもう止めて欲しい。
    そういうのでは無くて5世代プリキュアオールスターズとかやれば良いと思う。 
    今年やるアイドルプリキュア映画にはアイドルモチーフが有る、フレッシュ、ハピネス、スタートゥインクルと一つ前のわんだふるを絡めて共作するみたいなスタンスでやってみて欲しい。

  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/08(土) 23:50:23 ID:ecdee3b61 返信

    折角アイドルのプリキュアだし
    またカーニバルとかドリームライブみたいな
    ライブシーンたっぷり系のオールスター春映画やって欲しい

  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/09(日) 10:06:05 ID:969fa7f3e 返信

    プリキュアもそうだが
    ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊も、もしかしてドームorアリーナが満席になる人数まで出たらどんな感じかな

  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/09(日) 19:01:54 ID:74dbd4763 返信

    プリキュア同士の戦いを見てみたいな、、。
    ・相手の変身アイテムの破壊可能。
    ・○すのはOUT、相手をノックアウトさせる
     か降伏の意思を示せば勝負終了。
    ・顔面以外の箇所はどこでも攻撃可能。
    ・最後まで勝ち残った者は今後の映画での
     主人公枠の獲得。(尚一回限り)
    ・最初にノックダウンした者はプリキュアの
     資格剥奪&キャラとしての出番取り消し。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/09(日) 19:16:39 ID:250ef2607 返信

      それ、たぶん味方同士で譲り合うやつやん?
      で、最後に提唱したやつが全員参加のフルボッコにされて終わるやつ

  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/09(日) 19:51:00 ID:74dbd4763 返信

    ムーンライトやエース辺りに変身アイテムを破壊されて、泣き叫び絶望する令和キュア達を見てみたい。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/10(月) 06:29:24 ID:c7ad64794 返信

      見たくありません

  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/09(日) 20:38:56 ID:005fb6c30 返信

    今プリキュアってギネス記録持ってるんだっけ?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/10(月) 06:36:54 ID:e3ffa29d3 返信

      ギネス記録がどうのとか言ってる奴いまどきおらんやろ