【画像】プリキュアもそろそろロボット出さないの?

25/03/10(月)

プリキュアもそろそろロボット出さないの?

出たし

そろそろも何ももう出したし

巨大化もあったな

割と状態異常の宝庫でもあるプリキュアシリーズ

戦隊と共演させてみる?
と思ったが戦隊映画に客演してたんだったか

>戦隊と共演させてみる?
>と思ったが戦隊映画に客演してたんだったか
EDだけだったけど思ったよりガッツリ絡んだやつ

>戦隊と共演させてみる?
>と思ったが戦隊映画に客演してたんだったか
すでにデカレンジャー対プリキュアとマジレンジャー対プリキュアが実現してる
CDドラマだけど
アリエナイザーでもザケンナーでもないアリエナイザケンナーってよく考えたと思うよ

2012 ハッピーロボ
2018 ロボキュア ルールー

そもそも女の子向けでロボなんて出しても逆販促にしかならなくね

>出たし
アバンだけですぐ分かる大張担当回

敵がロボット

ロボットのプリキュアもいたし

スパロボに出せるくらいメインで
レイアースくらいで

出撃

機械技術がテーマのプリキュアは今後あるだろうか 今作みたくネットくらいか

よく考えたらひろプリNextFlightでソラちゃんもましろんと合体してアップドラフトシャイニンガーになるからロボキュアで良いのか…

ソースはひろプリ感謝祭

こんな弱そうなロボットなのにオールスターを相手していた

>こんな弱そうなロボットなのにオールスターを相手していた
強かったというかめちゃめちゃしぶとかったな

よく生き残ったわな…のちのプリキュアのお父さん

プリキュアがショーで戦隊バズーカ撃って怒られたのってスマイルだっけ

>プリキュアがショーで戦隊バズーカ撃って怒られたのってスマイルだっけ
ハピ

>出たし

>出たし

>出たし

結構な数出てるな

https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【画像】プリキュアもそろそろロボット出さないの?』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 16:27:44 ID:d556895e3 返信

    トッキュウジャーとドライブとハピネスチャージがコラボしたショーっていつ開催した奴なんだ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:40:45 ID:3fe07ec76 返信

      全部同年の作品だけどドライブが9月スタートだから2014年末か2015年初頭くらいじゃない?

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 16:44:09 ID:072c14b2f 返信

    ハピチャなら別にバズーカ撃ってもいいんじゃね?って思うのは俺だけ?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 17:48:39 ID:4ec9180ae 返信

      何なら、ミサイルパンチを撃っても仕方ないなで済むのが荒ブリーw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:15:35 ID:f6c36605e 返信

      ハピチャは裏モチーフが東映ロボットアニメなフシあるからねぇ。
      目からもビーム売ってエネルギーの拳飛ばすんだから、バズーカくらいは、その…

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 16:59:54 ID:3267c614a 返信

    原案・企画:ダイナミックプロ になりそう。

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 17:32:26 ID:a3e13313d 返信

    もしプリキュアにロボットがメインのシリーズが出たら、「魔法騎士レイアース」みたいな内容になりそう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:50:08 ID:3fe07ec76 返信

      まどか「お母様の中学生時代にそんな事があったのですね…」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 20:06:08 ID:a3e13313d 返信

        スカイランドの王様「私の妻の中学生時代の姿もあるぞ」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 04:48:25 ID:a46944db3 返信

          芙羽ここね「ママだって中学生の時そうだったでしょ。」

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 17:53:59 ID:f55d908b7 返信

            ジョーカー「ピエーロ様は確かロボットの役でしたよね」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 21:19:49 ID:e9f67d5aa 返信

      新アニメ版はオリキャス続投なのかそれとも新キャストでプリキュア声優の誰かが演じたりするのかな?(スパロボやってるとオリキャスいけそうな気もするけど)

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 17:50:19 ID:7f044f8c7 返信

    戦隊バズーカで怒られたってどういう事?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:27:02 ID:d556895e3 返信

      トロプリのあのバズーカを本当はプレバンで売りたかったけど反対多くて没った説

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 17:55:15 ID:d55310598 返信

    AI搭載ロケットとサンター星人の助手(スタプリ)

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 17:59:33 ID:f7fd0158d 返信

    ロボットよりは正統派な怪獣を登場させてほしいけど、さすがにウルトラマンとかぶるからまずいか?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:43:49 ID:3fe07ec76 返信

      初代32話のの恐竜ザケンナーがテレスドンの鳴き声だったりフレプリ43話のソレワタ―セがビオランテのパロディだったりドキプリで30話でメランドラゴンを見たありすが「素敵な怪獣さん」と発言してたり怪獣っぽいキャラは結構いるんだけどな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:45:05 ID:d556895e3 返信

        円谷作品から東映作品への流用は無理では?

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:48:53 ID:3fe07ec76 返信

          鳴き声の流用とかだったら昭和の頃からアニメ、特撮問わず会社を超えて実現してたりするよ。東映制作の映画で使われたミニチュアがウルトラマンに流用された事もあったし

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:49:39 ID:d556895e3 返信

            ほえー、そんな事あるんか

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 21:39:38 ID:b2265e9c3 返信

            スマプリでもヒドラの鳴き声使ってたな

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 21:44:30 ID:a46944db3 返信

              ドラクエ3のキングヒドラとやまたのおろち「(呼ばれたと思っている)」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 20:16:15 ID:4ec9180ae 返信

          個人のダビングスタジオだと6ミリのオープンリールテープで、色々とSE転がっていたからなぁ・・・
          映像でも、何だったか忘れたものの東映ヒーローが撮影所を舞台にした場面で、円谷怪獣どうしで戦っていた撮影シーンを見た様な・・・
          そう言えば、流用ではないけど「シュシュトリアン」に、ウルトラマンがウルトラマンとして登場していたなw

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 18:54:26 ID:283ae63da 返信

    ミンキーモモの31話にしか出てこなかった「ミンキナーサ」もスパロボに出てるんだから
    そんなにハードル高くないだろ。制作が認めるかどうかだけで

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:12:43 ID:a3e13313d 返信

      確かに。それなら今の時代にミンキーモモの最新作を作ったら今度はその「ミンキナーサ」がメインで活躍する戦闘ロボットアニメになりそう。それで最新作の通称は「鉄モモ」に決まる

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:08:09 ID:7efad6df7 返信

    サニー「興味ないなあ」
    マーチ「すこぶる興味ないなあ」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 22:40:17 ID:87c14ba73 返信

      クラウド・ストライフ「ロボット?興味ないね。」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/17(月) 18:49:38 ID:1e6d0682e 返信

        ラケル「どうしたケル、岡田」

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:15:51 ID:a3e13313d 返信

    ピース・ラブリー「見たい、見たい!ロボットアニメなら大歓迎だよ」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 22:41:01 ID:87c14ba73 返信

      グレース・リリアン「私たちも見たい―。」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 18:06:10 ID:f55d908b7 返信

        小石川光希「ロボットか…!私も見たいなあ」※アニメ版ママレードボーイでロボット型のボイスメモが登場したから

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:25:44 ID:772aa7a03 返信

    一回限りのギャグとかなら大丈夫だろうけど、真面目に売るとなるとね

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:46:22 ID:3fe07ec76 返信

    スパクロかスパロボDDなら期間限定参戦でハッピーロボ出してくれると思ったんだけどな…(ゴジラにブリキ大王に牙狼にゼンカイジャーにアシベまでいるのに…)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 00:44:22 ID:3d2b49939 返信

      そもそもスマプリって歴代作でも他ジャンルコラボに消極的だからな
      スタッフがちょっと意識高いからそういうおふざけはNGなのかもね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 15:16:12 ID:e4294783c 返信

        スマプリというよりプリキュアシリーズ全体がスパロボに出ること自体に協力的でない気がする

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 17:34:07 ID:e9f67d5aa 返信

          シリーズ唯一の声優ネタがスパロボ30でギアスのカレンが「ここで決めなきゃ女がすたる」と発言した場面だけだったりする

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 19:47:57 ID:f6c36605e 返信

    「人が乗り込む巨大ロボ」って言いたいのかな?
    ぶっちゃけ女の子はロボに興味無いからねぇ…販促アニメとして出す意味が無いのよね。
    例えばドラえもんみたいなデザインの未来マスコットがロボとかなら、ワンチャン在るかもしれんけど。
    まぁ、これまでのゲスト的なロボもそういうパターンが多かったけど「怪物は敵幹部が生成するロボットで、幹部がそれに乗って戦う。」とかはやりやすいでしょ。
    グッズを出す必要も無いし、プリキュアが気兼ねなく破壊出来る。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 21:26:37 ID:757fd2b11 返信

      妖精枠のキャラが可愛い系のロボなら、グッズ展開できるからありえる。
      それこそ、ハグプリみたいに未来から来たってことにすればいける。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 21:24:27 ID:d6d6f70a0 返信

      マジーヌのような変身者がわかりやすくロボットというのが精一杯じゃないかね

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 22:43:15 ID:87c14ba73 返信

    メカボンビー、メカボンビーRXのようなの
    ロックマンのようなの
    なら興味持つ奴いると思う?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/14(金) 17:41:04 ID:2941a8d4d 返信

      女児がそういうのに興味持たなさそう

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 23:40:00 ID:22d3c3f75 返信

    ぶっちゃけプリキュアは巨大ロボがなんかなくてもこれまでの作品で巨大化するもしくは巨大な敵を倒しまくってるから今更出してもなぁ・・・

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 23:47:48 ID:be51561cd 返信

    公式のショーなのに怒られたというのは誰が誰に?

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 23:58:25 ID:cd4aac45d 返信

    ロボットと言うか、スタプリで宇宙戦艦やUFOが出てきたけど

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 00:18:06 ID:965bf2a74 返信

    サムネが助平そらちゃん画像は卑怯。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 05:28:23 ID:de54e7316 返信

      どういうチョイスなんだ…
      てか、ひろぷりの変身バンクはなんでアイドル歌手みたいなモチーフだったんだろな。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 21:22:40 ID:e9f67d5aa 返信

      ソラちゃんの場合巨大ロボに乗って戦えと言われたらチームメイトのツバサくん共々ノリノリでOKしそうではある(それとも鍛えた身体能力が活かせないから断るかな?)

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 10:23:40 ID:c481abbcb 返信

    ロボットプリキュアなんて女児どころかおっさんも見向きしないだろう、ロボットプリキュアの水着回やクリスマス回、腋や太ももなんかシュールで面白い可能性もあるのかもしれないが

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 14:38:30 ID:81bdb65ce 返信

      はたして、実装されたロボットプリキュアは、ひたすらメシを食っていた。

  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 18:42:53 ID:f55d908b7 返信

    少女向け作品でSF要素があったりロボットが出てきたり…他には戦闘とは無縁だがロボット型アイテムならアニメ版『ママレードボーイ』のボイスメモ、SF要素なら『ママは小学4年生』と『ムカムカパラダイス』がある

  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 18:55:15 ID:d6d6f70a0 返信

    ルールーはある意味ロボだろーがよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 20:42:32 ID:a2a6c9e6c 返信

      「ち…ちがうよ、アンドロイドだよ」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/16(日) 11:09:16 ID:020f2c789 返信

        Drワイリー「ほう、今度はアンドロイドでも利用して世界征服に乗り出すとするかな。」

  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/14(金) 00:58:09 ID:167ab1213 返信

    ドクタートラウム「プリキュアにロボットがあまり登場しないのは人気がないからではない、ジオニックの陰謀なのだ!」

  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/14(金) 21:54:04 ID:be61641db 返信

    まほプリ2でそんな敵でてきたやん、忘れたんか

  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/15(土) 14:05:56 ID:2626b8002 返信

    ロボより金属感のあるアーマーパーツ強化の方がプリキュアの戦闘向きだと思うんだがな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/15(土) 14:23:16 ID:bc31f0bd5 返信

      鋼鉄(スチール)プリキュアですね?分かります。

  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/15(土) 19:49:56 ID:9cd3d827f 返信

    プリアラと仮面ライダーガヴ併合させてもいいんじゃない?