【悲報】プリキュアさん、騙されてしまう・・・

25/03/11(火)

キュンキュンする

私が思ってたジャンルと違う!

ステージは!?

枕営業の流れ

>枕営業の流れ
マックランダーぷり

妖精が2人いる理由がなんとなくわかった

こころちゃんの声聴いてるとムラムラするな…

プリルンの声かわいい

簡単な仕事でガッポガッポ稼げると思ったら巷で噂の闇バイトだったなんて…

認識の齟齬があるのは仕方ないことなんだ
でもうたのときは最初に説明したのにどうして

>認識の齟齬があるのは仕方ないことなんだ
>でもうたのときは最初に説明したのにどうして
1人目2人目と上手く行ったからもう良いかなって…

薄い本で使いやすそうな展開でございました…

ていうか最初の敵としては刃物持ってて怖すぎる

>ていうか最初の敵としては刃物持ってて怖すぎる
そろそろチョッキリ団っぽいことしたいなって…

ここからどうやって侍の心を得るのか

こういうオタク系キャラがまとも枠って新鮮だな

強烈な回だった…

たまに本気でプリルン憎んでる視聴者いて怖くなる
まだネタとして笑えるカスムーブじゃない…?

ななちゃんはみのりんに近いと思う

俺はそんなななちゃんが大好きになってしまったぞ…

うたちゃんはプリルンに全財産奢ってあげるくらいのお人好しパワーで突き進む

うたちゃんに脳を焼かれた者とキュアアイドルに脳を焼かれた者の差じゃよ

思ったのと違うので帰ります…

これからは田中とこころちゃんの2人でツッコミ分担していくのかな

まずうたちゃん家に入り浸って接客やってるの何なんだよ…

ななちゃん公式の紹介文だと優しく賢い女の子って書いてあるんだよな…
いや間違ってはいないけども…

うたちゃんみたいになりたいが行動の原動力の女だ

実際問題今回のこころちゃんの流れは枕営業のそれすぎてひどい

>闇バイトの流れ

キラキラのアイドルに勧誘されて付いていったら業界の闇を知って心が折れる流れなのは確かにそうなんだけど…

ななちゃんは勇気を出してプリキュアになったはずなのに爆速で覚悟決まったナチュラルボーンファイターみたいになってる

ななちゃんはうたとの幼馴染設定とか作品によってはとんでもない重力レズになってそうなのに結構ドライな態度なのがまた面白い

いつか一緒に踊りたいね!とか一緒のステージに立ちたいとか
こころには才能があるプリ!が直後のバトルに繋がるの大分アレだよね…

勧誘のノリが軽いのは戦力いくらでも欲しいからだけど大元の違法アップロード動画はただの趣味っスよねプリルン

>勧誘のノリが軽いのは戦力いくらでも欲しいからだけど大元の違法アップロード動画はただの趣味っスよねプリルン
ダメだって2度言いましたよね?

>勧誘のノリが軽いのは戦力いくらでも欲しいからだけど大元の違法アップロード動画はただの趣味っスよねプリルン
わざわざ編集して戦闘シーンとかカットするぞ

本当に何が何だか分かってない声色で混乱してる様が読み取れるようだ
可哀想過ぎて興奮する

まったく懲りない
悪びれない

むしろアイドルがサブなんだよなぁ

一緒のステージに立てるといいね(背中を預けて戦える戦士になれるといいねの意)

>一緒のステージに立てるといいね(背中を預けて戦える戦士になれるといいねの意)
アイドル
戦 友

チョッキリ団は目障りなキラキラをマックランダーにして!
プリルンは極上のキラキラをプリキュアにする!

今のところマックランダー検知器としてしか使い道が無いよプリルン

展開的には王道主人公してる流れなのに…

敵は本気で真っ暗にしたいのか
半分ファンになりかけてるんじゃないのか

全員の挙動にあじがありすぎる

>全員の挙動にあじがありすぎる
プリルン可哀想(無関心)

マジでアイドル業務は副業というかやる意味が無いまである部分なのに実際にCM実績が出来てしまったのが混乱の元すぎる

この困惑してる姿からしか得られない栄養がある

>この困惑してる姿からしか得られない栄養がある
そこ入れるんだってなった

ヒカリーヌ様はなんでプリルンに変身アイテム持たせてプリキュアスカウトやらせてるんだよ

>ヒカリーヌ様はなんでプリルンに変身アイテム持たせてプリキュアスカウトやらせてるんだよ
外にいた田中を除いて国の中で生き残ったのがあいつだけだからでは?

>ヒカリーヌ様はなんでプリルンに変身アイテム持たせてプリキュアスカウトやらせてるんだよ
キラキラしてる人間を判別できるからでは?

ファンのみんなからパワーをもらって戦う!要素が今のところ特にないのでマジでただの戦士にされる

何度も何度も見返した推しのライブ空間に巻き込まれて特等席で見れるのに虚無みたいな顔のこころちゃんマジで良いよね

毎年しれっとやってるけどプリキュアになれる子を探し当てるのって妖精の最重要ミッションだから
そこの選定眼に特化してるなら他になんもできなくてもめちゃめちゃ貴重な人材

「ここまでやって良いんだ…」って加藤陽一がスタッフにライン引いてあげてる感

監督のシュールギャグ演出とシリ構成のトンチキ脚本で全体的に独特の味があるよねキミプリ

精一杯の覚悟を決めて飛び込んだ先はなんか違う現場でした

https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【悲報】プリキュアさん、騙されてしまう・・・』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 20:04:11 ID:e64bb24d9 返信

    こころちゃんかわいい
    興奮する

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 22:38:58 ID:87c14ba73 返信

      華満らんみたいな奴

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 20:11:04 ID:f6c36605e 返信

    勘違いをいいように自分の中で納得してついて行っちゃうのは
    導入は便利そうですねぇ!

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 20:20:22 ID:cb06369ba 返信

    プリルンは騙してるわけじゃないよ…
    こころとのアイドルに対しての認識の違い、幼い子供が色々先走って説明とかできでない結果がああなった

    本当に人を騙す悪どい妖精は舞台のダンプリに出てくる

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 20:30:40 ID:3d42b9ced 返信

    「私達、こないだまで普通の女の子だったのに…」ってボロボロになりながら言ってるプリキュアも昔居たな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/14(金) 13:29:47 ID:e6f35a963 返信

      特務機関と知ってて事務所に来た秘密オーディション受けたんでしょうが、て話ですらないのよね
      『プリキュア』観たことなくて志願した人が居る
      夏海まなつというのだが

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 22:08:33 ID:772aa7a03 返信

    逆にこれだけ困惑してるのに割とすぐにプリキュアになってしまうこころもプリルンが選んだプリキュアって感じがする

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/14(金) 12:59:41 ID:e6f35a963 返信

      もう上級生(プリキュア変身済み)に会うシーン流れちゃったから降りられないんですよ

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 22:24:38 ID:f6c36605e 返信

    アイドルのファンだから勢いでなるって言ったけど、プリキュアは思ってたのと違った。ってだけだからねぇ
    プリルン先輩が世界滅ぼされて孤立無援で頑張ってるとか、てかこっちの世界も既に身近に危機って知ったら普通に何かしたいと思うだろう

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 22:25:33 ID:e86fbebf4 返信

    正しくはプリキュアではないけどね
    まだ変身してないから

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 22:29:47 ID:44a96310b 返信

    まこピー「あなたが土足で入ってきて良い場所じゃないのよ!」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 14:02:36 ID:b1cd69b49 返信

      うらら「然り‼︎」

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 22:50:41 ID:3123613c6 返信

    いや、普通の中学生に「今日から命を懸けて戦え!」って言って
    「ハイ!」って言える胆力を持った子がどれほどいるのか?
    みんな何も考えずにプリキュアになりすぎ!

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 23:05:23 ID:a3e13313d 返信

      言われて見れば…。そう考えると先輩作品であるセラムンの月野うさぎが、特に旧アニメの方で「命懸けで戦うなんて怖すぎてもう嫌」「ずっと普通の生活を送り続けたかった」と思っている描写が原作以上に強調されていたのよくわかるなあ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 23:12:49 ID:f6c36605e 返信

      戦争なんて…という現代の子供だって、町を家族を焼かれれば銃を取るのよ。
      そういう意味ではうたちゃんは覚悟も凄いし精神性がそもそも救世主度高いんだけど
      丁寧に身近な人が被害に遭ってるね。
      ななちゃんも大切なうたちゃんが体張ってる場面を眼前にしてるワケで。
      そういう意味で、既にプリキュアに心キュンキュンしてるこころちゃんが
      プリキュア同様に戦う理由を獲得するのは、まぁ容易い事だろう。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/14(金) 13:36:05 ID:e6f35a963 返信

      相田マナ、星奈ひかる、花寺のどかの3名以外は、1年スケジュール埋めれる上に映画も付いてきて美味しいからしかないだろ
      あいつらが例外・特殊なんだ

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 23:13:49 ID:b8e8e6dd5 返信

    プリルンの説明不足さに怒りを感じる……

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 23:16:52 ID:f6c36605e 返信

      今回ガチでこういう反応多いな
      幼稚な大友が増えてるのかねぇ…

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 23:24:10 ID:e86fbebf4 返信

        単にうたとなながすんなり変身したから勘違いしてしまったというだけなのにね
        マジにキレてるの多くて引くわ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 23:29:16 ID:e64bb24d9 返信

          ほんとそれな
          なんでみんなそんなマジになってプリルン叩いてるのか

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 00:30:02 ID:de54e7316 返信

            ここの流れ見てると、キュンキュンの登場が遅いのが我慢できないで癇癪起こしてるのが結構居るからね
            その元凶のプリルンゆるせーん!ってなっちゃうんだろ。
            子供って感情の抑制が効かないからね。しゃーない。

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 07:57:59 ID:f55d908b7 返信

              「プリルン許せん!」と思った…そんな方は敵よりもプリキュア派の視聴者もドン引きしたでしょうねw

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/12(水) 23:22:21 ID:4ec9180ae 返信

    これは、漫画家になろうと憧れの先生の現場に入ったら何故かやくざになってしまった、”本気”と書いて”マジ”と読む展開。

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 00:19:26 ID:3d2b49939 返信

    ちなみにプリルンは1話でもうたに対してロクな説明はしていないので、別に今回に限った話ではないよ。
    1話では「光で闇を照らす救世主がアイドルプリキュア」としか言ってないのよ
    しかも、うたの歌に惚れ込んで「うたがアイドルプリキュアだと思った」って言っているし、
    これでは怪物とたたかう存在とは予想はできん
    実際うたがプリキュア探してくりきゅうたが出てきて、ってあたりでは、戦士という発想はない
    そんな説明がない状況なのに、うたが怪物の前に自ら立ち塞がったことでプリキュアに選ばれた
    んで、変身してから初めて「パンチでキラキラ叩き込めば、中の人に届く」と言う説明をして戦いを促した

    ななに至っては「戦ってるキュアアイドル」を目撃してて、その強さに憧れて・・・って流れだから、
    そもそもプリキュアは戦うものだと言う理解から始まっている

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 00:25:28 ID:de54e7316 返信

      実際有効だったってだけで、別に戦う必要があるかは微妙なんだよな。
      そして説明もなにも、そもそもプリルンはプリキュアについてよく知らん。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/14(金) 13:45:29 ID:e6f35a963 返信

      プリキュアの妖精を拾ったのに自分が主人公プリキュアじゃないと思てて主人公を探しに行こうとする座長なんてうたが初めてじゃないか?(でも結局怪物を見てあれは私じゃなきゃと自分がやることに)

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 01:59:36 ID:a46944db3 返信

    ダーマされた!?

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 10:30:13 ID:c481abbcb 返信

    プリルンだから良いとしても中年のおじさんがプリキュアに合わせてあげるって声掛けて連れて行ったらプリキュア終わります

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 10:44:10 ID:326408b92 返信

    人間側が言う「アイドル」と、害獣妖精のいう「アイドル(=戦士)」の違いをお互い違ってただけや。プリルンワルクナイヨ。

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 12:11:53 ID:b1cd69b49 返信

    Qべえかな?あいつ程悪意は感じないが

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 12:47:25 ID:95e4ef66a 返信

    よく考えると確かにうたとかにもキュウベエムーブはしてるのよな。他のシリーズでも厳密にはそういった理解の錯誤があったかもしれない。でもこころちゃんみたいにビビるのが普通よな。他のプリキュアがすごすぎる。

    本家でもさやかやまどか、マミ辺りがややメンタルに怪しいシーンがある。契約前から境遇が過酷な杏子やほむらがヤバい覚悟ガンギマリしすぎてるだけでびびったり怒るのが普通よな。

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/13(木) 17:23:09 ID:16ab1849f 返信

    プリルンの補佐として、タナカーンとメロロンがいるのか
    メロロンがどんな奴かによるけど、最初からメロロンにアイドルプリキュア探し行かせればよかったかもしれない

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/14(金) 00:25:04 ID:cee00610b 返信

    同じ声の魔法少女である、放課後のプレアデスのすばるんを見習おう
    鈍臭いけどスムーズに魔法少女に馴染んでたぞ

    今年でTV放映10周年!
    隠れた良作だ

  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025/03/15(土) 16:52:24 ID:b2ca4914e 返信

    今回は敵のいるところになにも言わないで連れてってさあ戦って!ってやってるからやばいよ
    構成が書いてそんなことさせてるのも酷いしキャラも上手く描けてない
    挙句序盤にして叩いてる奴は幼稚とか擁護にもならない文言が連発されてる