25/04/06(日)
スーパープリプリプリタイムがどれも面白くて
これからの1年間が俄然楽しみになってきた
思ってはいたけどアイプリが癒し枠すぎる…
>思ってはいたけどアイプリが癒し枠すぎる…
プリキュアのハラハラ感がバトル由来じゃないんだけど…
新シリーズ1発目ってことで今日はプリオケの熱量が高かったな…
じゅりあちゃんが普通に○○れそうで困る
オタクに優しいギャルと陰キャメガネが同室なのいいよね
プリキュアが段々これトロピカル路線だな?ってわかってきた
アイプリだってチィちゃんの過去やダークサンダーで直接攻撃してきたりするから油断してはいけない
プリってそんな女児にパワーのあるフレーズなんだろうか…
>プリってそんな女児にパワーのあるフレーズなんだろうか…
おばちゃんにも効くし女性の多くにプリンセスまたはプリンスが特攻なんじゃねえかな
もちろん例外もいて普通だが
親御さん玩具間違えて買ってきそうだ
おいおいシンフォギアかよw
シンフォギアだわ…
なっちゃんに救いはあるのだろうか
実質シンフォギアってまたオタクくんが大げさに言ってるよって思うじゃん
>実質シンフォギアってまたオタクくんが大げさに言ってるよって思うじゃん
というか作ってる人間含めて明らかにシンフォギアあること前提の商売だろうしさ
小児用シンフォギア
定番の流れとは言え1話の流れが完全にシンフォギア1期1話だったな…
完全に歌アフレコ用の設備があるんだろうなって歌い方で駄目だった
今年のプリキュアの見方が分かってきたので楽しい
ニチアサにシンフォギアやりましょう!って企画通した人すげえな
メのトレンドでプリオケよりシンフォギアが上で公式もそれを意識してるのはちょっといいのかとは思う
>メのトレンドでプリオケよりシンフォギアが上で公式もそれを意識してるのはちょっといいのかとは思う
監督もスタッフも別なんだし流石にシンフォギアのコピーするか、なんか心情では作ってないでしょ
>メのトレンドでプリオケよりシンフォギアが上で公式もそれを意識してるのはちょっといいのかとは思う
Xに女児の反応があっていいはずがないのでとりあえずはオッケー!
>メのトレンドでプリオケよりシンフォギアが上で公式もそれを意識してるのはちょっといいのかとは思う
制作発表の段階で「シンフォギアスタッフの」って言ってくらいには最初から意識してるからまあ…
初代プリキュアもアニメ版エアマスターのアクションを子供向けアニメに活かせないかみたいな企画だったしな
完全新シリーズ故に何でもいいからフックは必要だから今はそれでいい
3作品ともアイドルあってライブあってバトルあってなのに全部棲み分けできそう
プリキュア「4月からタカラトミーの新作が始まるようなので1発かましてやった」
のっけからライブに見に行こうって流れでそんな気はしたけど急な坂が登場したあたりで何か察した
誰も死ななくてよかった
内心嬉しかったろうなこの並び
ジェネシック九龍も多少縁ある作品だし
プリオケの主人公の声が段々悠木碧の面影を感じるようになってきた
アイプリはマイペースだけど1年目もそんな感じでやってどのキャラも好きになれたので特段心配はしてない
スーパーヒーロータイムにぶつけるのは思い切ったよな
プリキュアとの接続を狙ったんだろうが
プリキュアは言わずもがな
アイプリも今じゃ女児の人気ものすごいし
間にプリオケ持ってきたのは正しいと思う
まぁライダー戦隊の流れでパイを食い合わないならプリキュアからの流れでも商売できるって算段なのかなと
アイプリの安定感が凄い
ひまりちゃんかわいいーだけでも見ていられる
アイプリ2期はみつきと先生のおねロリで一気に興味湧いてきた
ちいちゃんファンなのでいろいろ新しい展開ありそうでうれちい
https://www.2chan.net/
タイトル見て一瞬ブリブリブリに空目した