【朗報】スーパープリプリプリタイム始まるwwwwwwwwwwww

25/04/06(日)

スーパープリプリプリタイムがどれも面白くて
これからの1年間が俄然楽しみになってきた

思ってはいたけどアイプリが癒し枠すぎる…

>思ってはいたけどアイプリが癒し枠すぎる…
プリキュアのハラハラ感がバトル由来じゃないんだけど…

新シリーズ1発目ってことで今日はプリオケの熱量が高かったな…

じゅりあちゃんが普通に○○れそうで困る

オタクに優しいギャルと陰キャメガネが同室なのいいよね

プリキュアが段々これトロピカル路線だな?ってわかってきた

アイプリだってチィちゃんの過去やダークサンダーで直接攻撃してきたりするから油断してはいけない

プリってそんな女児にパワーのあるフレーズなんだろうか…

>プリってそんな女児にパワーのあるフレーズなんだろうか…
おばちゃんにも効くし女性の多くにプリンセスまたはプリンスが特攻なんじゃねえかな
もちろん例外もいて普通だが

親御さん玩具間違えて買ってきそうだ

おいおいシンフォギアかよw
シンフォギアだわ…

なっちゃんに救いはあるのだろうか

実質シンフォギアってまたオタクくんが大げさに言ってるよって思うじゃん

>実質シンフォギアってまたオタクくんが大げさに言ってるよって思うじゃん
というか作ってる人間含めて明らかにシンフォギアあること前提の商売だろうしさ

小児用シンフォギア

定番の流れとは言え1話の流れが完全にシンフォギア1期1話だったな…

完全に歌アフレコ用の設備があるんだろうなって歌い方で駄目だった

今年のプリキュアの見方が分かってきたので楽しい

ニチアサにシンフォギアやりましょう!って企画通した人すげえな

メのトレンドでプリオケよりシンフォギアが上で公式もそれを意識してるのはちょっといいのかとは思う

>メのトレンドでプリオケよりシンフォギアが上で公式もそれを意識してるのはちょっといいのかとは思う
監督もスタッフも別なんだし流石にシンフォギアのコピーするか、なんか心情では作ってないでしょ

>メのトレンドでプリオケよりシンフォギアが上で公式もそれを意識してるのはちょっといいのかとは思う
Xに女児の反応があっていいはずがないのでとりあえずはオッケー!

>メのトレンドでプリオケよりシンフォギアが上で公式もそれを意識してるのはちょっといいのかとは思う
制作発表の段階で「シンフォギアスタッフの」って言ってくらいには最初から意識してるからまあ…

初代プリキュアもアニメ版エアマスターのアクションを子供向けアニメに活かせないかみたいな企画だったしな

完全新シリーズ故に何でもいいからフックは必要だから今はそれでいい

3作品ともアイドルあってライブあってバトルあってなのに全部棲み分けできそう

プリキュア「4月からタカラトミーの新作が始まるようなので1発かましてやった」

のっけからライブに見に行こうって流れでそんな気はしたけど急な坂が登場したあたりで何か察した
誰も死ななくてよかった

内心嬉しかったろうなこの並び
ジェネシック九龍も多少縁ある作品だし

プリオケの主人公の声が段々悠木碧の面影を感じるようになってきた

アイプリはマイペースだけど1年目もそんな感じでやってどのキャラも好きになれたので特段心配はしてない

スーパーヒーロータイムにぶつけるのは思い切ったよな
プリキュアとの接続を狙ったんだろうが

プリキュアは言わずもがな
アイプリも今じゃ女児の人気ものすごいし
間にプリオケ持ってきたのは正しいと思う

まぁライダー戦隊の流れでパイを食い合わないならプリキュアからの流れでも商売できるって算段なのかなと

アイプリの安定感が凄い
ひまりちゃんかわいいーだけでも見ていられる

アイプリ2期はみつきと先生のおねロリで一気に興味湧いてきた

ちいちゃんファンなのでいろいろ新しい展開ありそうでうれちい

https://www.2chan.net/

シェアする

フォローする

『【朗報】スーパープリプリプリタイム始まるwwwwwwwwwwww』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 19:13:44 ID:ae630746c 返信

    タイトル見て一瞬ブリブリブリに空目した

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 02:01:18 ID:56a99e0dc 返信

      キュアオシリィ「ぶりぶりざえもん?」

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 19:17:42 ID:d613a6864 返信

    アイプリって変身したり敵と戦ったりする感じなの?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 19:22:23 ID:09bffe50a 返信

      プリ違い
      それプリオケ

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 19:18:10 ID:9b42588dd 返信

    パソコンサンデーから続くテレビ大阪枠をよくアニメで動かせたよな。と
    (サンデーliveとか、古くはTBSの総力報道の時のような社運をかけたニュース番組配置で動かすのなら分かるが)
    旧スーパーヒーロータイム枠に置く選択肢もあっただろうし

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 10:00:40 ID:19df69021 返信

      そこはポケどこ拡大

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 15:37:45 ID:79ed755d0 返信

        ポケどこはアニポケと枠くっつけるべきだろと何年も思っている
        休止になりやすいゴールデンにアニメとか明らかに不便そう

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 09:14:09 ID:2248ab239 返信

          任天堂としてはゴールデン枠維持したい
          ドラえもん君がそうだけどスイッチソフト他社なのにわざわざ提供するのもファミリー枠維持の為

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 19:28:36 ID:f5b913441 返信

    プリオケ1話見たけど、他の作品を混ぜた様な感じの作品だった
    デジモンっぽい妖精とかはるはる見たいな髪型の主人公でソラと同じ青枠だったり
    好きな人は好きそうって感じの作品

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 19:39:13 ID:53fef78b0 返信

    日曜朝に1時間半女児アニメ観られる幸せ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/09(水) 11:11:57 ID:2fa0ff55e 返信

      来年はルルットリリィが加わる

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 19:54:41 ID:cc40cb1dc 返信

    「プリンセッョン」は、歌いながら戦う「シンフォギア」分もそうなのだけど、深夜の1クールで尺がないから設定をどんどん口で説明しちゃえって感じが深夜アニメっぽかったな。
    通年ものなんだから、主人公の為人とか親友との関係性は、もう少し長めに描いても(親友が努力している姿を主人公が応援している具体的な描写等々)良かった気がした。
    それにしても、日常的に謎の異界へホイホイ行けてしまう、プリティーシリーズ分まであるとは思わなかったw
    あと、プリキュア分としては、やはり「Goプリ」が想定されているのかね。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 22:12:35 ID:ef73e0f76 返信

      主人公がなんとなくはるはるっぽかったな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 23:18:27 ID:cc40cb1dc 返信

        一人目の紅もスカーレットっぽいと言うかw

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 19:53:41 ID:36ca3dd60 返信

          2人目扱いでしょ。
          まあ時系列的には間違ってない。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 00:03:29 ID:13b277d44 返信

        名前がみなみん
        「高鳴れ海よ!プリキュア!マーメイドリップル!」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 00:05:32 ID:13b277d44 返信

      ていうか、ナビーユとかいう兎めっちゃ気に入ったんやけどww

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 20:26:48 ID:3a2c326dc 返信

    遠野吠「裏番組は2つもいらねぇ!」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 21:23:34 ID:7f08512dd 返信

      キラメイゼンカイの時期なんかは男児向け×3で被ってたからその頃よりはまあ

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 20:41:00 ID:1d2002e9c 返信

    もし、キミプリ、アイプリ、プリオケが、映画とかで共演したらどうなるのでしょうか?

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 21:32:39 ID:c8b25a985 返信

    ゲーセンにゲーム置いてあるのはどれなんだ

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 21:48:14 ID:2eaecbecb 返信

    アイプリみたいにつべでプリオケの見逃し配信やってくれたらな・・・こっちではやってないし1話は出たらしいけどまだ観てない

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 23:15:34 ID:cc40cb1dc 返信

      見れば良いジャマイカw
      ttps://www.youtube.com/@princess-session/videos

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 00:57:15 ID:90388160f 返信

      つべでもTverでもやってんだろ…

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 20:43:41 ID:3e4ac2de1 返信

        つべでコメント出来るチャンネルで観たいので・・・結局1話観たけどハトプリやハピプリみたいに主人公が変身した所で終わったから2話以降もぜひ・・・

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 21:05:53 ID:4c99c4392 返信


          プリオケはプリキュアみたいに制限かけてないから普通にコメント出来るでしょ?
          電波狭いんだから見逃し配信は今後もやるでしょ

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/09(水) 23:56:12 ID:931773d51 返信

            つべで似たコメントした結果2話以降も配信されるという情報頂きました!3話以降アイプリみたいに1週間限定で見逃し配信してくれるそうです

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 22:04:45 ID:aa7bafb55 返信

    ここで言っても無意味な事はわかってるけど、まほプリロスが大きいせいで現行作品を素直に楽しめないでいる…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 00:58:15 ID:90388160f 返信

      別にそれはそれで浸ったらええやん
      作品なんてリアタイしなきゃいけないもんじゃ無いし。
      まぁあんま後で癖付けるのもよろしくないけどさ

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 22:13:24 ID:1681e2631 返信

    一部の店舗だとキミプリアイプリプリオケが並ぶことになるから間違えて買う何人か出てきそう

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 22:40:21 ID:b28ef5b58 返信

    女児向けアニメの活況がコロナ前にようやく戻りつつある感じで良きこと
    あとはここたまやマイメロっぽい「妖精×少女の絆系アニメ」が復活しれくれれば・・

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 16:04:55 ID:090c9d7ca 返信

      ガールズ戦士のような女児向けの特撮も復活してほしい

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 21:03:13 ID:3e4ac2de1 返信

      分かる!ここたま復活も願いたいけど最近サンリオ?で発表されたお花の中からプリンセスが・・・がキャッチフレーズの作品をアニメ化すれば・・・こころちゃんやはるかちゃんみたいな小学生の女の子をオリジナルで出して欲しいw

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 22:46:07 ID:ff722362c 返信

    同じシリーズ物の女児向け作品だとアイカツもガールズ戦士も現状だと新作TVシリーズ作れそうになさそうだし、しばらくはこの3強がメインになりそうか・・・

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 23:11:08 ID:b28ef5b58 返信

      プリキュアがこれまでアイドルをテーマにできなかったのはバンダイがアイカツとのブッキングを警戒してNG出してたからと踏んでるので、つまりキミプリが登場したのは・・・ってのはちょっと邪推する
      ガールズ戦士打ち切りはコロナでリアルイベントとの連動ができなくなったからとよく言われるが、現時点で復活の兆しがないのはコンプラもあるのかもしれない。なんだかんだいいつつあれは小中学生のリアルな少女にわりかし扇情的な演出をさせるコンテンツと言われても完全否定はできない。そのあたりの解消のためにリズスタがあったようにも思えるんだが・・・ あれがうまくいかなかったのは、マネタイズに繋がらなかったところもあるだろう。
      まあ、スポーツアニメやアイドルアニメやバンドアニメは多々あれど、ダンスとアニメで大ヒットはあまり聞いたことはない。なんでかわからんが。

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 00:02:32 ID:13b277d44 返信

    Go!プリンセスプリキュア「やったろか?」

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 01:06:23 ID:90388160f 返信

    ちょっとコンテは単調だったけど、そこを除けば作画の水準は極めて高かったし
    内容もハードな所もちゃんと締めるから緊迫感も在ったな
    変身バンクは簡潔な分、歌いながらの戦闘やライブシーンはたっぷりだし。
    ここからの一年、ますます楽しめそうで何より

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 02:10:15 ID:42a8f42ef 返信

    悠木碧は本当にキャラの声を忘れるくらい役作りができてなくて下手だな
    いっそのこと社民党の広報のおばさんとかで出馬してみたらどうだろう

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 06:12:16 ID:74ab7e103 返信

    プリルン「キミプリ、アイプリ、プリオケ、どれも見逃せないプリ~」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 10:03:57 ID:19df69021 返信

      問題はフジ潰れなければ
      鬼太郎傑作選→デジモン TOBE→?になる10月

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 15:25:46 ID:79ed755d0 返信

        ドラゴンボールが今の枠だと全国ネットじゃないということで深夜の全国ネット枠に移した東映アニメが、今更全国ネットじゃない枠でデジモンやるかねという疑問が残る

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 09:19:01 ID:2248ab239 返信

          DBダイマ枠はノイタミナ移動
          デジモンが何処の局になるか

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 15:22:17 ID:090c9d7ca 返信

            バンダイとかフジから撤退してるしな
            深夜ならどこの局(販促絡むとNHKは無理か)でもおかしくないが全日だとフジ以外だとテレ東の日曜夕方辺りかも

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 15:46:49 ID:328e5b5e3 返信

              テレ東の日曜日夕方だとワタルの後番組が妥当だろうな?

              • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/09(水) 11:13:11 ID:2fa0ff55e 返信

                ワタル後番はBORUTO新シリーズ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/11(金) 01:31:13 ID:79eeee4a5 返信

      メロロン「乃木坂46、櫻坂46、日向坂46どれも大好きメロ〜(坂道グループガチファン)」

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 15:27:54 ID:79ed755d0 返信

    さっきの話の続き、デジモン自体は秋から新作やる事は決まって入るが詳細何もないのよね
    フジテレビからスポンサーがあれだけ姿を消した以上他の民放かNHKパターンもありうる

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 19:34:03 ID:20a681a5a 返信

      今まで局移動した経験があるデジモンならありえるが、テレ東やテレ朝は枠がなさそう
      NHKは…ないかな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 19:56:30 ID:892ebcc6c 返信

        なんか深夜っぽい予感がするな
        デジモンは一つの局に依存してないから、あとありそうなのTBSとか?

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 09:20:46 ID:2248ab239 返信

          TBSもウマ娘シンデレラ2期秋だから無理

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 15:18:53 ID:090c9d7ca 返信

            アニメイズムとか空いてないのか?

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 16:00:18 ID:4c99c4392 返信

              ワンピすら深夜に行くご時世
              ちゃんと告知に力入れて、ネットで見逃し配信さえしてりゃ、
              TVなんていつどこでもいいんじゃねぇかなぁ

              • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 16:02:25 ID:090c9d7ca 返信

                地方だと朝5時台や平日10時台くらいから子供番組やってる局あるくらいだし、極論そこの枠狙うのもありか

              • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 16:49:19 ID:4319ccb16 返信

                ならばアンパンマンも日曜日に連れてまいれ

              • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/09(水) 11:14:28 ID:2fa0ff55e 返信

                田舎ではWIFI難民がまだいっぱいいるけど

                • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/12(土) 00:40:24 ID:9daf90baa 返信

                  田舎の方がネット自引きが当たり前やろ…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/10(木) 09:31:42 ID:a23d44ca3 返信

      地方フジ系はネットチェンジすりゃ良いって言うけど
      富山テレビと山陰中央テレビと高知さんさんテレビはプリキュアのABCテレ朝系になればそれで済むだろう
      でも東海テレビ等が独立局になればローカル番組や独立局になるカンテレ番組以外何やりゃいいのか MXプリキュア再放送だってMXだけの契約だからやれないだろ
      民放4局地域のフジ系がテレ東系になってシンデレラサンデー等見られる様になってもテレビ愛知等で分かる通りシナぷちゅ終わってバウパト開始迄平日日中はほぼローカル枠

  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 02:05:40 ID:708190ecc 返信

    出来ればプリオケの感想のまとめもやって欲しい

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 19:48:30 ID:ac4b665d5 返信

      俺も
      アニメ板本スレの放送当日のスレは今日現在まだ残ってるしね
      ただ俺の探し方が悪いのかもしれないが画像がネットにあまり上げられていないのよね
      その点で纏め記事はちょっと難しいかも

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 20:06:52 ID:4c99c4392 返信

        ツイッターでタグ踏んでメディアタブに行けばそれなりに掘れると思うが
        まぁ今ツイッターのメディア自体が見にくいんだけどさ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 22:14:34 ID:75aed598e 返信

      マジプリの時にまとめてたけど色々あって途中でまとめ打ち切ったんでやらん方がいいわ
      てか何年か前の正月に運営方針のアンケート募ってその結果プリキュア以外は扱わない方針に決まったたはず。
      まとめに採用する作品であるとするつながりに明確な正当性がないし、なんとなくでそういうことやると絶対「ニチアサつながりでゴジュウシャーとガヴの方が需要ある」って層が一定数(というかここにいるヤバイ連中)あばれるのわかりきってる

  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 12:32:00 ID:bdf0ce880 返信

    悪役のキャラはプリオケの方がチョッキリ団よりは存在感強いように見えるかな(まだ一人しか出てないけど)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 15:58:41 ID:4c99c4392 返信

      チョッキリ団はなんでまっくらくらにしてるのかもよく解らん上に、所詮ガキの使いだからなぁ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/08(火) 22:10:22 ID:75aed598e 返信

        ダークイーネの直属じゃないってのはちょっと新しいパターンよね。
        まさかのアウトソーシングな敵組織

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/11(金) 01:26:51 ID:79eeee4a5 返信

        もう既に男2人が⋯なんよね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/11(金) 01:28:11 ID:79eeee4a5 返信

      うん、たしかにそっちの方がガチっぽいしな。それに歌も上手そう。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/12(土) 00:19:39 ID:6dc674088 返信

        モチーフがヘヴィメタルとか強すぎだろw
        スイプリ幹部「ぐぬぬぬ⋯!」