【画像】ガチで謎なんだけど、なんでプリキュアに対象年齢くらいの子いないの?

25/03/26(水)

プリキュアって対象年齢と同じくらいの子少ないの何故なんだろう
やっぱり命のやり取りをする話だから?

放送中に同年代からあっという間に乖離しちゃうし小さい子は憧れの方が印象に残るんじゃね

ちょっとお姉さんくらいの方が憧れるんじゃね

男向けのヒーローもほぼ大人だろ

ライダーなんかはあれ大人向けに作ってるというのを感じる

プリキュアちゃんが人を○すとこなんて見たくないんや……

子供は少し大人くらいのものに憧れる気はする
アニメもドラマも

こう見るとやっぱりえみるかなり可愛い

この頃は可愛いのに…

えみるは元からプリyクアになる予定だったんだろうか?
すっごいモブ感あるから返信した時はびっくりした

>えみるは元からプリyクアになる予定だったんだろうか?
玩具は半年以上前から準備するので予定にはある
予定にない変身したのは満と薫だと思う

視聴者と同じだと流石に幼すぎるだろう

ちびっこって自分の好きなアニメに自分と同年齢くらいの子が主要キャラとして出て来ると怒りを覚える生き物じゃないか

女児くらいの年齢だと妖精くらいしかいなさそう

対象年齢くらいの小さい子出したらどうしてもみんなから甲斐甲斐しくお世話される立場にしかならないから
守られる存在っていうのはその世界の主人公じゃないってことの証左なんだよ
そんなもん見せられても子供はうれしくない
少年をロボットに乗せて大人は恥ずかしくないのかっていういちゃもんあるあるも同じで
フィクションの少年は守られるものじゃなくみんなを守る存在として描かれることで世界の主人公足りえるんだよ
現実では子供はあらゆる自由を制限されて保護されてるモブキャラだからそれをアニメで見せられてもなんも面白くない

他のプリキュアとは違う意味でオトナが見たい子じゃん

視聴してる女児の憧れを描いてるからじゃないか?

全員女児のプリキュアの成長物語とか悪くないと思うんだけどなぁ

どれみナージャは少し若かったな

続編が見たいプリキュア来たな

子供は大人に憧れる
大人は子供が好き
いいね?

こむぎって疑似幼児だったよね

プリパラは逆に人は本質的には変われないが何とかつじつまを合わせてやっていくしかないっていうスタンスで
人の成長を描いたアイカツと対比があった印象が強いけどな

美しい…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう

子どもは大人に憧れているというか大人のやっていることを自分もしたいだけだというのをすごく感じる

女児人気はアムール>マシュリだった

大人えみるの後日談妄想の話ばかりになりがちだけど作中でのえみるは本当に可愛いし家庭環境可哀想だから好き

マシェアムのデザイン大好き
川村女神渾身の正統派魔法少女感

田村奈央の舌足らず感がほんとに可愛くて可愛くて…脳がとろける
大人えみるは知らん

あのくらいの年頃は基本的に自分よりお姉さんがキラキラ輝いて見えるもんだ

亜久里もえみるも幼女がプリキュアになるの!?って意外性をもって受け止められていた気はする

いまだに小学生主人公はいないのか

女児向けアニメは憧れを植え付ける物だから対象年齢より上級生が多いと思う
プリキュアだとほとんどないけど一昔前の作品だと年齢の割にやたら胸が大きかったり

あぐりちゃんはいきなり出てくるわ出自が特殊過ぎるわで意外性どころじゃなかった

こどものキャラはこどもの視聴者に人気ないんだわ

>こどものキャラはこどもの視聴者に人気ないんだわ
昭和ライダーシリーズの子供キャラは見てて子供ながらこいつらの存在意義とはとなった

昔の子供向けアニメとか特撮って子供枠のキャラがお約束だったけど軒並み不評だったからな

女児はかっこいいお姉さん好きだからな…

映像での同年代の主人公の活躍が視聴者にすんなり受け入れられるようになるって小学4年生くらいからかな
絵本や漫画なんかだともうちょい若くなるけど
乳幼児って同年代の人間の状況にそんなに興味や関心持ってないんだよな

いいよね大人えみる
いい感じに艶っぽく育ったのに中身がサイコ過ぎる

初期のプロデューサーの鷲尾天がインタビューで答えてる
女児は自分より歳上のお姉さんに憧れるが
小学生は憧れよりも実際の姉とかを見て現実味が強い
中学生ぐらいが適度に大人っぽいお姉さんに感じられるから中学生にした

愛崎えみる役 田村奈央
━━大人になったえみるが出会ったルールーは、プリキュアとして一緒に戦ってきたルールーではないわけですが、田村さんはどのようにとれえていますか?
 複雑な想いがないわけではないんです。ただ、えみるはきっと小さいルールーも受け入れているし、ふたりが幸せそうな表情を浮かべていたから、ハッピーエンドだと思っています。

ルールー・アムール役 田村ゆかり
━━49話で小さいルールが登場したときは驚きました。
 えみるが知っているルールーではないというのは切ないですよね。49話は大団円でハッピーエンドという雰囲気ですが、私と田村奈央ちゃんはちょっと複雑な気持ちがありました。小さいルールーも演じてはいるけれど、気持ちの大半は未来へ帰ったルールーに持っていかれてしまったので、ルールーはどうなってしまったんだろうという気持ちが強かったんです。たぶん、えみるは自分がプリキュアとして一緒に戦ったルールーとは永遠に会えないんだろうし。ただ、たやすく命が蘇ったりしない、ということを伝えているのかもしれないと思うとすごく重要なエピソードでもあるなと感じました。はなに関しても、彼女が産んだはぐみちゃんは、はぐたんではないし……と考えると、大人から見るとかなり切ないです。

タイムスリップ的な話を真面目にやるとタイムパラドックスに正面から向き合わなきゃならんからな
過去、未来が現在の連続であるかぎり未来から干渉があった時点で現在へ影響して未来が変わるから仮に漫画や映画みたいなタイムマシンが完成したとしてもその事象を観測できる事はないって説もあるし

https://www.2chan.net/

シェアする

フォローする

『【画像】ガチで謎なんだけど、なんでプリキュアに対象年齢くらいの子いないの?』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:00:35 ID:9471a88ae 返信

    幼児幼女が憧れるのが中学生〜大人なんだろうね

    • 名前:ふァン 投稿日:2025/04/13(日) 20:20:13 ID:eadb0e68a 返信

      大人プリキュアもっと出て欲しいよね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:21:10 ID:57b0fff01 返信

        野原しんのすけ「じゃあオラの大人版も頼むぞー。」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:23:09 ID:9471a88ae 返信

          やかんの麦茶のcm観ろ

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 07:55:22 ID:b58f988d9 返信

            さくらももこ「それって20年後の私達が出てるのと同じやつでしょ?」穂波たまえ「あれはプレミアムな世界なんだよね、まるちゃん」花輪和彦「そのCMには僕も出てるよ。良ければ見てくれたまえベイビー」

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 10:18:20 ID:cc7293c60 返信

              ジャイアン・スネ夫「俺(僕)たちも出せ。」
              のび太「僕も出してよ。」
              ドラえもん「僕だって出してくれなきゃ困る。」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 07:49:26 ID:b58f988d9 返信

          おじゃる丸「ならばマロの大人版も増やしてくれぬかの?」

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 22:18:13 ID:06f0e8e98 返信

            サザエさんの十年後もな

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 10:17:01 ID:cc7293c60 返信

              もしも何十年後のマリオだったらマリオ達どうなってると思う?

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 10:19:01 ID:cc7293c60 返信

            春風どれみ「じゃあ私たちの大人版もお願い。」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 15:21:49 ID:570181165 返信

        次やるとしたら多分ハトプリとか

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 10:16:15 ID:cc7293c60 返信

          その前にヒープリのをやれや

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:18:00 ID:eadb0e68a 返信

    そうそう。男児向けは未成年でも高校生が普通で小学生なんて子熊スカイブルーくらいなのよね。勿論小学生のヒーローも沢山出て来てほしい

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:22:19 ID:9471a88ae 返信

      つキバレンジャー

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:58:55 ID:147351bd6 返信

    一番びっくりしたのが夢のクレヨン王国のシルバー王女が園児ぐらいかと思ったら小学高学年ぐらいだった事w 中学ぐらいで王座に付けるけど黙って旅に出るの笑ったww

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:31:46 ID:3e0351641 返信

    同年代だと憧れの存在にはなりにくいってのもあるけど、
    同年代がプリキュアになってると何で自分はなれないんだってなる子供がいる可能性を配慮してるんじゃないかな。中学生くらいになれば自分もプリキュアになれると思わせておけば少なくとも今プリキュアになれないって不満は生まれないし、実際中学生にもなればプリキュアになれないなんて当たり前のことは理解できるから

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 22:53:16 ID:6d7d34d4a 返信

      本当に誰もプリキュアに新規採用されなかったことがあってな
      本部に呼び出されたミルク(絵を見せられて)「かわいいですね」
      見せた人「これ君です」
      毎年2~6人と非常に少ないのに、これ↑で何と0

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 22:56:36 ID:6d7d34d4a 返信

      実際に中学生が採用されるとかないわな
      子役は居ないはずだが、キュアプレシャスが高校生だったらしい?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 18:52:40 ID:be93f20eb 返信

        映画ゲストで中学生の芸能人がプリキュアになればワンチャンくらい?

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:50:03 ID:c0b7b57cc 返信

    キュアミューズこと調辺アコ殿下は無視ですか…。 初のJSキュアなのに…。

    (境遇的にもハード極まりなくて)達観しすぎてるし、身分的にも小3相応とは言い難い気もするけど…。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 23:02:30 ID:8a1647c15 返信

      プリキュアのメインタゲ層は園児でしょ

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:52:49 ID:40dde7f2e 返信

    変身後の見た目年齢で言ったらアコちゃん/キュアミューズが最年少なのかな
    亜久里やエルは変身時にかなりの成長をするし、アスミも見た目は大人っぽい

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 22:09:55 ID:ccca20eb9 返信

    >>男向けのヒーローもほぼ大人だろ
    戦隊はキバレンジャーとか例外いるけど子供ライダーっているんか?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 22:21:42 ID:9471a88ae 返信

      ディケイド版のキバとかミニ電王とか

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 23:03:50 ID:8a1647c15 返信

      「その活躍を一番そばで支える僕」枠は割と居るぞ?
      漫画原作でも居るし。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 22:02:27 ID:2120d1c8b 返信

      関係無いけど特撮の子役の話になると冨永みーなと杉田かおるの事を思い出す。

  8. 名前:シンゴ 投稿日:2025/04/13(日) 22:29:38 ID:b5b827375 返信

    実際、赤ちゃんプリキュアのキュアマジェスティも赤ちゃんからおねえちゃんに成長してからプリキュアになってるし、近いとしたらキュアぺコリンくらいかな。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 23:05:44 ID:8a1647c15 返信

      人間だとどうしても諸問題が在るからな…
      妖精にやらせるのが無難なポジションでは在る。

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 14:00:39 ID:18721492c 返信

    同い年には憧れないもん

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 17:31:19 ID:d26538a23 返信

    視聴層より少し上を主役にするのは大昔からのお決まりだろ
    玩具のCMでさえ対象年齢より少し上の子役を起用してるやん

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 20:15:21 ID:be93f20eb 返信

      初代かssのcmで当時10前後のラメールの人が出てたのは記憶にある

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 18:37:39 ID:47b591979 返信

    子供だから同じ子供が好きってわけじゃない

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 20:21:22 ID:be93f20eb 返信

    見た目小学生、年齢は実はめっちゃ年上というパターンはありなのかな?
    似たケースがキングレンジャーなんだけど

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 20:23:27 ID:de2e576ea 返信

      名探偵コナンかよ