【キミとアイドルプリキュア♪】10話感想 CDデビューに握手会ですっかり本物のアイドルに!キュンキュンまた一歩アイドルとして成長!!【キミプリ】

968: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:55:57.22 ID:oKKn1OuD0
キュンキュンなファンサ完了!
もう完全にアイドルですわ

965: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:32:32.23 ID:FVXFJCd70
田中の所にスタジオあって草
いつ設備したんですかね…?

966: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:55:33.92 ID:c2MSDiI2d
キラキランド出張所にて、タナカーンから
CDデビューを言い渡されるうたななこころ。
既に録音スタジオ完備とは~
しかし、録音エンジニアは何処に居るん?
って、タナカーンがエンジニアかーい

969: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:56:04.38 ID:c2MSDiI2d
はぐれキュンキュンwww
コレはたやすく捕まえられる。

970: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:56:15.16 ID:iX8u/cBH0
わーいキュアキュンキュンだー
握手してください!心キュンキュンしてます!!

971: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:56:22.75 ID:VU8JjCuA0
なんだよ カイト あれだけかよ
普通に握手すんのかと思ったのに

972: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:56:26.96 ID:7wCoO2zTM
カッティーお前もう悪役をやる気無いだろ

973: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:56:52.24 ID:c2MSDiI2d
みこと先輩が書き足したんかーい>~キュアキュンキュン研究会
しかし、本人(会長)は研究対象外と言う~w

974: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:56:54.62 ID:QKxqo1S90
3人とも「CDってなに?」って反応じゃなかったのが意外だった
まだまだ現役のメディアか

975: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:57:19.89 ID:7wCoO2zTM
あの少年くりきゅうたの弟じゃないの

976: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:57:29.58 ID:iX8u/cBH0
やっぱりキュアキュンキュン推しだよねー
久々の年下枠として良い味出てるのがスポット当たったこのメイン回でもよく分かるぞ

977: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:57:37.76 ID:c2MSDiI2d
キュン²の大ファンに急速接近遭遇~
コレはこころもキュン²せざるを得ない。

978: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:58:26.98 ID:8sjhBPwP0
やっとチョッキリーヌ出勤か

979: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:58:39.93 ID:JVgjl88K0
サブタイがEDタイトルとかすごく珍しいな

980: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:58:46.43 ID:oKKn1OuD0
いよいよ「トリオ」を前面に出すか
そしてチョッキリーヌさま初陣

981: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:58:56.71 ID:bjhJMxS/0
やっぱカイトさんはまとめて収録だな
来週と再来週あたりも出てくるぞ

982: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:58:59.29 ID:7wCoO2zTM
ようやくチョッキリーヌが出撃でタイムボカン三悪らしくなった

983: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:59:13.68 ID:iX8u/cBH0
母娘オーエスされちゃってたまらん
キュンキュンにも特定のファンが出来て良かったなこころちゃん心キュンキュンだー!!

984: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:59:14.63 ID:2SFuYGT40
やっとチョッキリーヌ様も出るか、やっぱりオーエスやるの?

985: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:59:14.93 ID:/3KI+8/X0
CDデビューしちゃったアイドルプリキュア

986: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:59:44.65 ID:CIDYrmvy0
いや~面白い
カッティお前もうちょっと我慢すれば…

987: 名無しさん 2025/04/13(日) 08:59:49.24 ID:c2MSDiI2d
えんでんぐ曲が、来週のお題とは>次週
ついに最初の総力戦!?

989: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:00:44.72 ID:iX8u/cBH0
これリアルでもCD販促だよねー
一番注目のキュンキュンのキャラソンなんてちょっとしか映さなくてあざとくちゃ買ってフルで聞かないと

999: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:05:43.73 ID:6gZoLVn50
>>989
MP3が各曲250円でアマミューで買えますぞ

990: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:01:10.70 ID:oKKn1OuD0
部下がプリキュアに堕ちれば
チョッキリーヌ様はカイトに堕ちるが必定か

992: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:01:37.43 ID:iX8u/cBH0
最初ガッチガチで解けてたこころちゃんのメンたる成長っぷりが心地良い

993: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:01:39.51 ID:7wCoO2zTM
スタジオにうた達3人と田中だけなら変身する必要あるのかと思ったが
やはり気分的にノリが違うのかな

997: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:03:58.23 ID:3qIVwsQX0
>>993
腹筋と喉が強化されて声量が段違いに変わりそう

994: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:02:26.48 ID:tEFw85J90
やっとチョッキリーヌに出番が
セクレトルーより速かった

996: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:03:24.96 ID:c2MSDiI2d
今回は、握手会のために変身するプリキュア。
後に対マックランダー戦する目的も加わるが…
って、カッティーさん、握手会に参加してたのに
キラキラに我慢できなくてマックランダー召喚に至るとな。

1000: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:06:00.21 ID:7wCoO2zTM
3連の自転車とお仕置きタイムもあるのかな

11: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:05:51.54 ID:SH8DqMEB0
ですぞの人
もう完全にファンw
それにしても諸事情で悪役が現場に来てるのに
仕事始めるの我慢するのは
もしかしてシリーズ初か?

10: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:04:43.64 ID:VU8JjCuA0
カッティ、母娘の前で我慢できないとかムラムラしてる姿はただの 変質者にしか見えなかった

16: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:09:06.72 ID:CIDYrmvy0
レコーディングであわあわするキュンキュン可愛い
溶けた姿はバブルスライムだったな

17: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:09:20.64 ID:/HEgUqi80
カイト 久しぶりに出したんだから握手会に参加するのかと思ったら あれだけかよ

25: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:11:11.80 ID:6gZoLVn50
>>17
カイトとの握手でテンパるアイドルが見たかった…

19: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:09:51.50 ID:ht2cHnBox
作画がよくなかったですぞー

24: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:10:58.18 ID:wDy/jZ2p0
>>19
来週にリソース回したと信じたい
でも話は良かったと思うよ

92: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:22:07.36 ID:LtXQVOqw0
>>19
戦闘の後半は良かったな。
全修されたんだろうか。

20: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:10:48.69 ID:SH8DqMEB0
今日2回「そっちかよw」とツッコんだのは
こころちゃんの握手会の特訓と
ですぞの人の「握手出来なくて残念ですぞ」

21: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:10:54.15 ID:QKxqo1S90
女性ファンだけじゃなくて大きなお友達っぽい人も握手会に来てたのはリアリティがあった

23: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:10:57.96 ID:oKKn1OuD0
握手会トップバッターの限界オタクぶりに超絶草生えた

27: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:12:35.43 ID:SH8DqMEB0
次回遂に姉御出動だが
あの3人揃うと
そこはかとないタツノコ臭が

31: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:14:16.62 ID:wDy/jZ2p0
>>27
次回予告でもうタツノコ感半端なかったな

29: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:13:00.27 ID:CIDYrmvy0
研究会の熱狂ぶりを見ると、最終回近辺で正体バレした時の反応が楽しみすぎる

32: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:14:36.74 ID:oKKn1OuD0
自分をさりげなく研究対象から外そうとするこころ部長
結局みことに押し切られちゃったけど

34: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:15:56.77 ID:SH8DqMEB0
あのメガネの子は
後々正体知って協力者になって
「みなさんこっちです!」となるのか
それとも4人目になるのか

38: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:19:58.73 ID:yOLzt2Lb0
こころはしっかりもの設定ではあるが実際のアニメ本編ではそっちよりも頑張り屋や苦労人ポジションの感が強いな
先輩2人に憧れているせいでしっかりもの設定が生きないし

40: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:22:57.94 ID:oKKn1OuD0
>>38
当初の設定が吹っ飛ぶなんざプリキュアではままあること

54: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:33:49.66 ID:yOLzt2Lb0
>>40
バブルスライム状態になったキュンキュンとか先週のななよりもずっとキャラ崩壊してるだろうし
それにこころと同じ事をうたやプリルンはともかくななにはやらせない気がするな

111: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:46:18.67 ID:2FNXKYdE0
>>38
先輩2人との経験値の差がしっかり者という設定だけで簡単に埋まったら苦労はないわ
しっかり者というのはしっかりしている人に使われる言葉であって、アイドル業の才能のある人に使う物じゃないぞ
しっかり物という設定はうたやななが考えつかなかったお泊り会や握手会の立案という形で活かされてると思うがね

44: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:26:20.16 ID:Ne7fd+BC0
EDの歌詞が伏線だった・・・?
no title

45: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:26:46.24 ID:oKKn1OuD0

レコーディングスタジオを造り、実際レコーディングを担当し
握手会開催を即決し速攻で日付と場所を押さえる

タナカーン超絶有能すぎんか?

48: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:30:34.86 ID:seeF0t8I0
しかしタナカーンすげぇな
no title

49: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:30:35.77 ID:M+VdQw5g0
握手会にキモオタが一人も来てないのは何か真実を隠してないか?

55: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:34:09.14 ID:SH8DqMEB0
>>49
ですぞの人が
それ担当なんだろう

70: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:50:41.76 ID:seeF0t8I0

>>49
この表情の差
no title

no title

74: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:07:48.93 ID:Ne7fd+BC0
>>70
そりゃあ下心持ってるキモオタと純粋無垢なようじょだもん
警戒されても仕方がないね・・・

77: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:09:09.48 ID:0VEE0vg90
>>70
マックランダーと戦う前の中ではこれでも一番サービス頑張ってたやつでは

73: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:03:23.74 ID:Y9kTFZxR0
>>49
キモオタ(男)が出てくるアイドルアニメなんてWUGくらいしか知らない

50: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:31:17.96 ID:SH8DqMEB0
プリキュアが握手会って
リアルに考えると
かなり慎重に力加減しないと
お客さんの手木端微塵だな
花山薫の数千倍は握力有りそうだし

51: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:32:27.54 ID:wDy/jZ2p0
田中結構好き

58: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:35:41.77 ID:AbobKma60
営利活動に精を出すプリキュア・・・良いと思いますww

60: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:38:09.45 ID:vAM71qLF0
CD販売で手に入った資金はプリキュア活動に使うのか?豪遊はプリキュアだから無いだろうし

72: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:58:55.71 ID:Ne7fd+BC0
かわいかった
no title

76: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:09:03.74 ID:oKKn1OuD0
>>72
一部で本間ともえちゃん(デパで拓海に告白した後輩)
に似てるって言われてたな

79: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:10:27.81 ID:seeF0t8I0
>>76
ヘアアクセとかまで同じなんだもんな

80: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:11:38.61 ID:Ne7fd+BC0
やっぱりうたちゃんのこういう表情がすこ・・・
no title

82: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:16:01.58 ID:noNSmmPp0
うたは自然に歌う(歌える)のが当たり前になってるから
絶対歌えなくなるスランプと克服の展開はあるよな

85: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:17:26.58 ID:yOLzt2Lb0
男のファンはアイドル・キュンキュンと絡む描写はあったがウインクとはなかったな
ウインクと絡む前にカッティーが我慢できなくなってマックランダーを呼びだしたし

87: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:19:01.92 ID:FFlXv9De0
アホ毛バブルスライムかわいい
無表情なスーツ姿の田中おじさんの頭上にプリルンが乗っかってる絵面も結構好きw

88: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:19:44.77 ID:Wu1d9eUh0
今しがたX見たら溶けたこころちゃん見てぼざろ連想した人結構いて草

91: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:20:41.58 ID:vAM71qLF0
今が順調すぎるし後が怖いな、浄化失敗でお前の歌は届かないとかか?

93: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:23:12.01 ID:++OhcrZB0
まぁ1年続くシリーズだし常に全力作画も厳しい気はする
適度に力抜けるところは抜いてるんじゃないのかね、分からんけど

98: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:29:34.72 ID:oKKn1OuD0
>>93
そのための青山御大です

110: 名無しさん 2025/04/13(日) 10:44:32.95 ID:VHBQNLtBd
ますます主人公感が増したこころ。

https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1744474068/0-
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1743443566/0-

シェアする

フォローする

『【キミとアイドルプリキュア♪】10話感想 CDデビューに握手会ですっかり本物のアイドルに!キュンキュンまた一歩アイドルとして成長!!【キミプリ】』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 13:21:00 ID:3d925fa44 返信

    キュンキュンのバブルスライム化に持っていかれた

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:41:32 ID:57b0fff01 返信

      はぐれメタル「…呼ンダ?」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 07:19:30 ID:f7de1ecd3 返信

      エイリアン(ロックマン2)「ちっ、俺の苦手なものが来たか。」(バブルリードが弱点、他の攻撃は一切無効)

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 13:30:56 ID:891830f66 返信

    下手な妖精より可愛いなバブルキュンキュン(自分で書いといてナンだけど洗剤みたいな名前だ…)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 07:22:56 ID:f7de1ecd3 返信

      金銀パールプレゼントのような?

      きんぎんパールプレゼントのオニ・きんぎんパールプレゼントのハエ「ごくっ。」

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 13:35:22 ID:891830f66 返信

    まさかとは思うが普通に握手できたら何もせず帰る気だったのかカッティ―さん…

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 13:37:34 ID:891830f66 返信

    先週の動画見てはしゃいでるとこといい今回の握手会といいもしかして「ファンにする」とゆう形で敵と和解する話になるのだろうか?だとしたらアイドルをモチーフにした意味がちゃんとあった

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:53:30 ID:a68a50c4e 返信

      自分はドルオタ気質の人間があんなに一つの組織に居て序盤から
      簡単になびいていることこそがラスボス(ダークイーネ)の正体の伏線って
      展開にしてくるんじゃないかなって疑ってる
      恐らくダークイーネか誰か他に悪役側にアイドルが出てくるんだろうなって
      そうじゃなかったらあまりにも早すぎるし

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 13:42:00 ID:affc52257 返信

    溶けちゃったキュンキュンの陰に隠れてるけどプリルン!
    またカメラ構えて今度はSNSにアップロードしないだろうな!?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 14:01:10 ID:a6ea9f2cf 返信

      我々の期待を裏切ることはないでしょう>プリルン

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:59:20 ID:9471a88ae 返信

      あまり違法やらかしすぎると途中でダークサイドにいきそう

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:43:10 ID:57b0fff01 返信

        メリー・アン「その前に逮捕であります。ユキもこむぎといろはへの虐め罪、ブルーキャットもであります。」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 22:42:12 ID:84bfecc5b 返信

          朝比奈みらい(大人)「メリー・アンさん、ついでにもしアイルが現実に戻ってきたら彼も御用にしてくれますか?はーちゃんとひーちゃん、そして世界中の人達に災害で迷惑かけた罪で」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 00:44:16 ID:85576ddd9 返信

      握手会の広報は必要だからね

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 13:59:03 ID:8ae4787df 返信

    次回予告見るとアッチの3人もなんだかんだで仲良さそうだな

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 14:00:26 ID:891830f66 返信

    予告でケツ振ってるうたちゃんは何があった…(先週のななちゃんの影響でも受けたか…?)

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 14:14:11 ID:9a03bf35e 返信

    キミとアイドルプリキュアの映画情報は再来週27日第12話かも。なぜならメロロンが初登場する回に合わせて映画公開日も発表するかもしれない。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:14:02 ID:9471a88ae 返信

      それにしては遅すぎるな
      10月公開に戻るつもりなのかも

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 17:16:58 ID:eadb0e68a 返信

        わからないよ。
        ともかく2クール目守番で初期メン揃うよりまし

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 14:28:06 ID:147351bd6 返信

    タナカ「避難して下さい」←対応力よw
    ちなみに3人同時出陣はヒープリ10話のビョーゲンズ以来

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 00:45:30 ID:85576ddd9 返信

      握手会の司会をこなしてる時点で多芸だし
      スタジオが準備出来るのはファンタジーにしても、収録一人でこなしてるのもヤバい…。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 02:03:26 ID:81811150e 返信

      セッティングという避難誘導といい有能な描写が見えてきたな
      これらの役割はプリルンじゃできないというのはわかるが、そろそろプリルンにも何か有能な描写を…

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 14:59:48 ID:85576ddd9 返信

        これまでの世の中の反響は、すべてプリルンさんのアップリのお陰やん?
        ななここの加入もプリストやCDも
        みんな元をただせばプリルンさんの功績。

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 21:35:49 ID:6d7d34d4a 返信

          それは脳みそが無いから何を叱られたのか解ってない証拠

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 14:43:50 ID:41d0e8aae 返信

    中の人的にはママさんがユキのお姉さんだから、みゆちゃんはニャミーの姪になるのかな

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 14:55:30 ID:487a78d33 返信

    >腹筋と喉が強化されて声量が段違いに

    俺も思った。あと肺活量とかも。
    しかし実際(そこまで細かい設定はされてないだろうけど)のところ、
    プリキュアになった時のパワーアップってのは、次の二つの内どちらだろうね。

    ・単純にバイキルトやスクルトやピオリムなどがかかっていて、本人の体の
     パワーやスピードや耐久力や柔軟性などをそのまま上げている。
    ・見えない力場が全身を包んでいて、それが盾になり、あるいは反発力を生み、
     敵の攻撃を吸収したり自分の打撃力を増したり、地面を蹴った反動をバネとして
     増幅させてジャンプ力やダッシュ力にしている。

    後者の場合だと、明らかに素人には無理な角度のハイキックや踵落としなんかは
    できないはずだから、やはり前者か。だとすれば肺活量なんかも説明つくし。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 17:03:48 ID:2cf151ac7 返信

      油圧やモーターなど機械の力で手助けしてるのではなくドーピングか
      メット代わりの鬘に仕込んであるのかな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:44:03 ID:487a78d33 返信

        戦隊だったら、強化スーツの力で後者だろうと思うけど、
        プリキュアは上で言った通り、パワーやスピードだけではなく、
        挌闘での動きの鋭さが明らかに劇的な向上してるからね。
        素人のグルグルパンチとかではない、挌闘家やプロレスラー的な
        いい動きをしている。これは鎧の性能だけでできることではない。

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 21:39:17 ID:6d7d34d4a 返信

          テレビ朝日の別のアニメで言えば、ドーピングヘルメットとはつまりパーマン

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 15:30:29 ID:80d765626 返信

    我慢!カッティーさん、我慢!と思ったのはわたしだけじゃないと思う。
    我慢出来ずにマックランダーやった時は、あああああ!と叫びたい気持ちになったわ。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 00:47:15 ID:85576ddd9 返信

      ちゃんと爪切ってるの好感度高い
      粉を吹いてキメるカットとか、再三我慢するシーンも愛嬌が在り過ぎた…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 02:08:36 ID:81811150e 返信

      カッティーはキラキラに必死に耐えてでも握手したいと思っていた
      わかるぞその気持ち
      俺もプリキュアと握手の時には幼児やスタッフからの視線に必死に耐えてるから

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 15:40:25 ID:22996d23f 返信

    企画発案とかはいろいろ出来るけど実戦で緊張しいなこころちゃんいいね

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 15:45:08 ID:34f493a36 返信

    キミプリ以外は叩くのにキミプリ叩く人は女児だろうが叩く一部キミプリファンの行動怖いショー独身大人出禁大賛成貧乏人叩き怖い貧困層叩きも含んでいる食玩1個買う女児に何の恨みが?怖い女児向けなのに誹謗中傷された

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 00:49:12 ID:85576ddd9 返信

      インターネットは、パパやママといっしょにつかおうね!

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 15:58:06 ID:9471a88ae 返信

    アニメでcdを販促は珍しい。ドルアニならでは?
    そして来週と再来週はお待ちかねのSnowMansakumadays

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:04:02 ID:e4d426fd4 返信

    カッティーさんがこころと同じように自分の心に素直になれる日がくるといいね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 00:51:17 ID:85576ddd9 返信

      しかし今回の描写、「キラキラ自体が害」みたいな生体だとすると
      なかなか融和は難しい感じがするな…。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 08:24:48 ID:8c7430e18 返信

        こうなると倒されそう

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:08:00 ID:38f1e4fe3 返信

    そろそろ、連休前に新アイテム出してくる時期か

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 18:34:00 ID:84bfecc5b 返信

      その新アイテムはマイクだろうか?

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:11:40 ID:5a60d6a24 返信

    くりきゅうた「あれは自分の甥っ子でごんす」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:44:00 ID:57b0fff01 返信

      アカオーニ「お前に言われたくないオニ!!」

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:28:27 ID:af3701a31 返信

    一般人と並んでると改めてやらしい恰好してるなあって思う

  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:36:40 ID:8ae4787df 返信

    そういやこころちゃんはキュンキュン本人だし実際そう思ってるからあそこでああ言う気持ちはわかるんだけれどもそれにしたって目の前で好きな相手を「まだまだです!」なんて言われたら下手したらなんだァ?てめェ案件だからちょっとひやひやしたよな

  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:39:11 ID:68d2e7f92 返信

    今回のこころ回が結構しっかりした回だっただけに、前回のなな回は何であんな雑だったんだろと思ってしまった

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:16:45 ID:e4d426fd4 返信

      雑だけども、周りが抱く自分へのイメージは破ってもいいんだよ、という強いメッセージにも感じたよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:50:06 ID:a68a50c4e 返信

      キミ(ファン)とアイドル&プリキュアになる、ってのが
      タイトルの意味だと考えるとそもそもファン代表として
      アイドルプリキュアの扉を開いたこころこそが今年の主役で
      うたとななは最初からサブキャラ枠と割り切ってるのかな、って勘ぐってしまう

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 14:56:41 ID:85576ddd9 返信

        その役割が担えるのも、成長するまでのハナシだからなぁ
        今回で「もう並んでる」って言われちゃったし

  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:47:03 ID:84bfecc5b 返信

    出番少なかったがカイトが今回再登場してくれて良かった。そして次回は出番が多くなる模様

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:59:35 ID:891830f66 返信

      記憶喪失になったカイトを看病した事がきっかけでうたが将来の夢を見つける話…では無いな絶対

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 18:06:59 ID:84bfecc5b 返信

        それかひろプリ22話以上の衝撃的な展開が待っているのかも?カイトが人質にされて強制的にプリキュアと戦わされる展開が…

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:42:17 ID:84bfecc5b 返信

          追記…もし実現したら↓
          キミプリ勢「そんな…私達が倒した敵がカイトさんだったなんて…」-そして前作3クール目終盤のように強制変身解除に追い込まれて全員先頭不能敗北ルートへ直行

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:45:36 ID:9471a88ae 返信

          闇堕ちがアウトなのはプリキュアの戦士くらいの事だろうから、ありそう

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 22:11:19 ID:84bfecc5b 返信

            プリキュアの闇堕ちはアウト…キュアスカイとキュアワンダフルの闇堕ちが短時間だったのもわかる気がする

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 22:19:23 ID:9471a88ae 返信

              プリキュアの闇堕ち展開が幼女にとって怖がるものになるのはマックスハートの映画が答えみたいなもんだしな

              • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 22:46:31 ID:84bfecc5b 返信

                そう、冷静に考えたらやはり1番の恐怖の展開はプリキュア同士の戦いで決まり

              • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 14:54:22 ID:85576ddd9 返信

                幼女先輩は映画定番の「実はコイツが悪者でした」展開でも泣いてるしへーきへーき。

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 10:22:39 ID:cc7293c60 返信

              じゃあ銀河超特急のヤドリとふしぎ風使いのウランダーなどはセーフなの?

              • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 10:23:52 ID:cc7293c60 返信

                ジャイアン「ヤドカリだって。」

              • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 10:25:08 ID:cc7293c60 返信

                スネ夫「どけ、ブタゴリラ。」(ウランダーに操られた)

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 22:15:52 ID:84bfecc5b 返信

            追記…もしカイトが一度殉職した場合は彼を蘇生させる手立てを探すと言う、ギーツ的な展開になると

  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:58:19 ID:891830f66 返信

    ピアノコンクールもそうだけどCM撮影とか握手会は流石のななちゃんも普通に緊張するのね。(こころはもっと大変な事になってたけど)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 00:53:45 ID:85576ddd9 返信

      一方のレコーディングはトップバッターでしれっとこなしてて流石の貫禄

  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 17:00:56 ID:891830f66 返信

    5やフレッシュみたいな個人の強化技が出たら新曲になったりするのかな?

  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 17:10:26 ID:40dde7f2e 返信

    アイドルをテーマとした作品と考えると、敵キャラが迷惑系オタクのような振る舞いをするのはある意味理に適ってるんだよなあ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:47:30 ID:a68a50c4e 返信

      これは自分のイタい考察なんだけど
      ・なぜチョッキリ団はドルオタが多いのか
      ・ダークイーネはなぜ「ダーク+いいね」なのか
      ・脚本家のアイドルアニメのいつもの後半の展開(大体最後はいつもアイドル同士のバトル)

      この辺を踏まえるとダークイーネこそが言い伝えに出てきた
      先代のアイドルプリキュアかそれに似たような先輩アイドルで
      そのファンクラブとして出来たのがチョッキリ団の前身
      世界からキラキラを奪って闇に閉ざしてしまおうとしてるのは
      自分一人だけにスポットライトが当たる世界こそが理想だとダークイーネが
      考えているから……って思ってしまう

  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 17:19:15 ID:f25f1de70 返信

    これまではアイドル活動に反対してたようなヤツがCD収録の仕事引っ張ってくるとかよくわからん
    本国救済よりアイドルごっこかよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:02:01 ID:44c9e5572 返信

      反対したの最初の1回だけで、アイドルとしてキラキラさせていくのもキラキランドを救う事になるかもって考え改めてるよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 00:57:08 ID:85576ddd9 返信

      キラキラしてれば敵がホイホイやって来るんだから、当面の作戦としては良くね?
      本国救済の手段が発覚してるならはよやれってのはそうだが。現状ではどうすりゃいいのかもわからんしな。
      と、言ってしまうとおとり作戦めいた下種な手だが…まぁ悪いのは敵たからな。

  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 17:40:01 ID:05b471186 返信

    溶けたキュンキュンみたいな部分がちょろっと話題になるだけの作品になりそうね

  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 17:50:53 ID:3b857f703 返信

    地味だけどタナカーンマネージャーとして優秀すぎるだろ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:25:05 ID:5eb0b9514 返信

      目立たないマリちゃんって感じのポジションだな
      万能度をちょっと落として戦闘にも関わらず、プリキュアの株を食わないという落とし所

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:39:14 ID:57b0fff01 返信

        ハリーだってそうやんけ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 16:49:56 ID:fd85c67c2 返信

          ハリーは田中よりだいぶ目立ってたね
          田中は比較的全員にフラットに接してる

  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 17:58:13 ID:5ffd2e472 返信

    カイトは拓海みたいにたまに出る程度みたいだな
    逆に田中はマリちゃんのように毎週出てるから面白すぎるわ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(日) 19:40:06 ID:57b0fff01 返信

      誠司もな
      逆に七瀬ゆいと兎山悟はほぼ毎回出てた

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:40:39 ID:57b0fff01 返信

        あ、わりぃ
        匿名 にしちゃった
        ドンマイドンマイ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 02:15:56 ID:81811150e 返信

      思えばデパプリは毎回登場して日常や戦闘などでのサポートはバッチリだけど直接戦えないマリちゃんと、戦えるけど毎回登場する訳でも一緒にいる訳でもない拓海と男の使い分けがはっきりしていたなぁ

  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 18:22:12 ID:b4642aa7e 返信

    とりますおといれ

    この前、変身後にドア越しにお母さんと話してバレなかったというのに、今回家族の前で素でキュアアイドルの歌の練習をしていてハラハラした。
    と思えば、レコーディングのためにわざわざ変身。
    今作において声の認識阻害魔法はかかっている設定なのかかかっていないのか、どっち?

    録音スタジオ作って、CD売って。
    アイドル活動関連の金はどこから出てどこへ回収されていくのやら?
    亡国の民ながら、とりあえず予算は豊富らしい。
    500円玉詰まったガマぐち一つで派遣されたマリちゃんとの差よ。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 00:59:24 ID:85576ddd9 返信

      大流行の歌を歌ってても、マネをしてるだけとしか思わんやろ。
      CDだって依頼を受けてんだから、先方が提供してんじゃね?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 13:47:55 ID:d3b4cf787 返信

        声の質の話

        依頼した側がスタジオ製作費用まで出すと思うの?

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 21:45:11 ID:24cc917ae 返信

          あれは流石に妖精パワーで出てんじゃね?
          とはいえ、出しても別におかしか無いだろ。

  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 18:23:33 ID:db0fb9720 返信

    こころは研究会会長としてかなりやり辛い立場になってしまったけど今後どうするんだろう
    イベント事あっても絶対参加できないからメンバーから不審がられそうだしキュンキュンにだけやたら厳しいのも反感買いそうだし

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:18:27 ID:e4d426fd4 返信

      その辺不器用だよなこころは。正直すぎる

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 02:26:23 ID:81811150e 返信

      その辺りの研究会の描写は今後絶対にやってほしい
      そこを放置してるとプリキュア達と関わるようになった事でそっちをおざなりにしてるようないい加減なキャラになりかねない
      特に描写ほぼないまま最終回を迎えて、どっかのインタビューで描写は入れられなかったけどちゃんと行ってました、みたいに後付けで綴られるのだけは何が何でも止めてほしい

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 02:37:30 ID:85576ddd9 返信

      ギスギスした作品じゃあ無いんだから、それでいちいち反感とか買わないでしょ…。だいたいやり辛いもなにも、主人公達の中でこころしか入ってない会の活動が、そうそうしっかり描写されるかという。
      まぁ今回みたいな回が、また1回か2回くらいは在るんじゃない?
      それくらいなら、別にやりづらいとか無いでしょ。「また来れないなんて残念~」みたいな言及をされる程度で済むよね。

  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 18:47:20 ID:0b4e91576 返信

    冷静に考えるとこれなんでアイドル活動してるのか意味わかんなくないか
    今まではまぁボランティアとして人助けの延長と見れなくもないけど、今回CD販売となると確実に金銭の流れが発生しちゃうしうた達は無報酬で労働させられてるのか、って話になっちゃうし
    アイドルとして人々の応援がそのままプリキュアのパワーになるとかの目的があればまだわかるんだけど

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:19:52 ID:e4d426fd4 返信

      確かにお金どうすんだろな。プリルンがハゲたときの治療費のための貯金かな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 11:07:51 ID:36829a429 返信

        そのお金はプリルンはいいからペコリンに提供ってことで・・
        ペコリン「ペコリンはハゲじゃないペコ!」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 21:58:47 ID:be93f20eb 返信

        売れてないうちはバイトだろ?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:43:29 ID:a68a50c4e 返信

      視聴者視点だと世界に新しいキラキラを作るために重要な行為に見えるけど
      うた達はそれを認識してないというのは問題だよな……
      まあ、世界を救うためにアイドルをしてほしくないってことなんだと思うけど

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:22:54 ID:cb7540d65 返信

      過去作の店と違って趣味ぐらいの規模じゃないから細かい問題じゃないよな

  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 18:48:36 ID:e50eef2ee 返信

    なんでそんな細かいこと気にして見てるの

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:02:56 ID:0b4e91576 返信

      言うほど細かいかね、そりゃプリキュアに変身して戦うとか異世界とかについてはファンタジーの範疇だからツッコむのは野暮だけど、CDの販売ってそれはもう営利活動っていう法律の範疇なんだわ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:52:18 ID:1e7c92be0 返信

        テーマ以外の部分を掘り下げるのはまぁ細かいだろうね、法律やら営利活動を主題に挙げてる作品とかなら考察対象になるかもだけど

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:15:58 ID:a68a50c4e 返信

        同じスタッフのアイカツの路線って考えたら細かいことって思っても仕方がないと思う

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:19:11 ID:38e5080cf 返信

          あー元やってたのはこのクオリティで良かったんだ
          同じ考えでやらんで欲しかったな

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 20:58:49 ID:8122eeb32 返信

            それで女児向けに10年近く戦ってこられたバンダイ的には
            成功作品なんだけどな

            そして最近はアイドルアニメというとリアル系も多いけど
            例えば推しの子みたいなプリキュアを見たいか?と言われると
            もちろんそんなことはないだろうよ

            まして加藤脚本×リアル系アイドルとかとんでもない事故物件にしかならんぞ
            嘘だと思うならシャイニーカラーズで調べてみるといい
            あれ見たら頼むからアイカツ路線にしてくれって祈りたくなる

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:32:15 ID:0b4e91576 返信

        まぁ細かいついでに言うと意外とタナカの存在がヤバいと思うんだよな
        例えばうた達が自主製作でCD出すとかだったら同人活動の範疇になるけど、タナカがマネージャーとして会社から依頼受けちゃってる時点で”仕事”になっちゃってるからね、下手したら未成年者を保護者の了承なく労働させた罪で逮捕案件

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:06:16 ID:f379e434f 返信

          あれは、ああ見えても外人どころか妖精だからなw
          アブラハム監督は人型筐体が残るけど、タナカーンの場合、存在そのものがいつでもドロンできる状態という。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:49:11 ID:f379e434f 返信

        よく考えたら、お菓子の製造販売をゲリラ的にと言うか、例え国税庁に目を付けられてもいつでもドロンできる神出鬼没な店舗を使って、結構繁盛していたプリキュアがいたなw
        あれも、売り上げを次の仕入れ等々に使っていたと思うから普通に営業していた気がするし、途中から世界的な有名パティシエールも合流したしで、なかなか言い逃れは難しいのかな?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 01:46:26 ID:85576ddd9 返信

        これまでのプリキュアも散々同じノリで、仕事したりお店したりしてたやん…?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 21:51:44 ID:6d7d34d4a 返信

        プリキュアのキャラソンCDは毎年のことだが、「その年度の全員」の収録を見せたのは多分初めて

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 00:25:16 ID:ae48d3536 返信

      ね、少女が変身して戦うアニメで金勘定の話してどうすんだよってね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 02:57:49 ID:b427a9824 返信

        「夢見るパティシエール」の地獄の様な2期を思い出すなw
        タイトルも「売り上げマネージメント」にしろとか言われていたっけ・・・

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 09:09:58 ID:206a466b6 返信

          のどかっちの中の人の黒歴史

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 10:21:52 ID:cc7293c60 返信

            ゆいぴょんの中の人だって

  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:20:53 ID:019708bd2 返信

    第2クールにメロロン登場同時に新幹部登場するでしょか?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:59:05 ID:9471a88ae 返信

      追加戦士が出てくる頃じゃないでしょうか

  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:51:20 ID:38e5080cf 返信

    レッスンや活動頑張ってるでもなくただただ人気にだけはなっていくなんて状態でファンとの繋がりとかやられてもなという感じ
    アイドルもプリキュアも半端にしか描けてない辺りこの二つ組み合わせる難しさ考えずに始めちゃったのかな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:56:01 ID:a68a50c4e 返信

      「アイドルがプリキュアをやる」んじゃなくて「プリキュアがアイドルの振りをしてる」んだからこんなもんじゃないかな、って気もするがな
      そもそも身体能力が10倍になるならレッスンはそこまで必要はないだろうし

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 02:29:30 ID:85576ddd9 返信

      レッスン頑張ってる事は、別にファンとの繋がりに結びつく要素では無いじゃん?
      今回が、その活動頑張ってる回だし…
      否定の為に見て難癖付けるなら、もう離れたら?

  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 19:58:32 ID:f379e434f 返信

    デビューシングルが通常盤で、アバンから爆笑してしまった・・・勿論、購入しましたとも。
    それは兎も角、”変身見得切りは作品の重要な売り”と云ったメタな意味ではなく、劇中にてCD販促の営利目的と言うか、営業で変身したプリキュアはシリーズ初かしら?
    所謂チーム名の”アイドルプリキュア”も、今回の公開処刑ソングCD化切っ掛けでユニット名をつけました的な流れで、タナカーンも何でも良かったみたいな反応しているしで妙にドライだなとw
    次回、チョッキリ団が全員で攻めるらしいので、プリキュア3人の揃って見得切りは、それに対抗する形で見られるのかしら?
    いい加減、キラッキランランを生理的に受け付けない模様なチョッキリ団が、何故世界を真っ暗闇にしたいのか教えて欲しい所なんだけど・・・
    悪者アウトソーシングらしいから、ダークイイネを引っ張る限り無理なのかなぁ。
    それはそれとして、いきなり録音スタジオをでっち上げられるバックアップ体制っぷりを鑑みるに、キラキランドはやっぱり壊滅状態になってないだろw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:12:50 ID:a68a50c4e 返信

      ピカリーヌ様もキラキランドが闇に閉じ込められてるとしか言ってないから
      恐らく現実で言うなら一番大きな港が敵の軍艦に封鎖されてるとか
      Uボートがうようよしてるとかそういう状態なんじゃなかろうか

  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:03:42 ID:6ddb8a1d2 返信

    3人ともいい曲なんだけどフルで聞くとウインク(まばたきの五線譜)はうた、キュンキュン(ココロレボリューション)はアイドルとウインクに対する矢印が太すぎる

  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:12:12 ID:d76d6d80b 返信

    キミプリ単独で戦闘外での変身回数が歴代通算回数超えそうな予感

  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 20:18:21 ID:a68a50c4e 返信

    本当、こころの出番が多い回に限って面白い作品だな
    これもうこころが主人公でいいんじゃね?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:35:54 ID:ac8e5a9ab 返信

      うたとななが超人寄りになってしまってるから相対的にこころに感情移入しやすい所はあるかもなあ
      それにこころは今のところ未熟さから成長の話が多いから分かりやすさもある

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:55:06 ID:487a78d33 返信

        同意。例えば麻雀漫画の「天」なんかも、後半は
        アカギや天が師匠・先輩キャラ、ひろゆきこそが主人公・読者視点キャラ、
        という部分が大きかった。

        アドバイスをする人、導く人ってのは、物語の基本的な構造上、
        「主人公」とは違ってくるよな。それを受け取って成長する
        後輩キャラこそが、普通は主人公なわけで。

  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 22:11:46 ID:ccca20eb9 返信

    流石に「CDってなに?」ってなるには早くねえか?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 22:19:53 ID:487a78d33 返信

      俺、そろそろ「おっさん」の域すら超えそうな年寄りだけど、
      今の若者はそれぐらいになってると思ってたよ。
      もうアイドルの曲なんかデジタルのみ、ダウンロード販売ばっかりだろうって。

      案外、この年寄りの学生時代の常識が、未だに通用するんだな。
      まだスマホを所持してない、この俺の感覚が。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 10:13:18 ID:206a466b6 返信

        スマホ有るけどアパートWIFIが無い
        関西の一部の8月は公共WIFIでプリキュア見る人が少なくない

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 14:50:18 ID:85576ddd9 返信

          自引きもしてない家庭に見られても関連商品売れんやろ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 01:07:39 ID:85576ddd9 返信

      若者ラインならまぁ知っては居るだろうが
      ~小学生くらいなら全然在り得るんじゃ無いか?
      ご家庭でも使われては居ない事も珍しく無いだろうし

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 21:15:20 ID:8c7430e18 返信

      幼女に関しては意外とそんなもんでは?

  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 02:33:35 ID:81811150e 返信

    アイドルのよくある要素として握手が含まれてるから今回は誰も手袋してないのか
    そりゃ握手するなら手袋より素手の方がいいって普通は思うよね
    …その普通じゃない人からすれば、悲しい限りだが…

  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 09:47:05 ID:7e96a081f 返信

    初めからとんとん拍子でデビューとかCD売り出してるけどうまく行きすぎだよな
    現実に則せというわけじゃないけど、何もない子がトップのアイドルに上り詰める物語とか、カイトが女ならもっと人気が出そうな題材だけにもったいないなって思う

  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 10:14:36 ID:7697e20cb 返信

    うたななこころ母「娘宛にレコード会社から振り込み通知書って何、口座にもお金振り込まれてるし、あの子なにやってんの」こうやってバレるんだろうな。幼女さんの親はCD買ってた最後の世代かな。

  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 11:20:39 ID:01fac245c 返信

    あれだけ手際よく動ける田中って一体何者なんだろう
    キラキランドにいた時も芸能関係の仕事してたのか?

  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 12:32:07 ID:41088ca7b 返信

    今回のマックランダーはCD状の円盤を射出して攻撃。
    この攻撃手法、ドキプリのこころをこめて回を思い出した。
    これにちなんで歌う際の心構えを体得したキュンキュン(奇しくもソードと同じ紫キュア!)が歌いながらマックランダーに歩み寄る展開があるかと思ったけどそんなことはなかったぜ。

  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 18:47:05 ID:38c30d5e0 返信

    漸くアイドルへの第一歩へステップアップした感じかな?
    タナカーンの有能さも凄いけど、こころはレコーディングで緊張しまくりで大丈夫か?とも思ったがうたとななに追いつき追い越せで何とか歌えたのは良かったかな。握手会ではキュンキュンはまだぎこちなさが目立っていたけど、アイドルとウインクは流石にプロ並みの対応でそれぞれの接し方も有るしカッティーとマックランダーの妨害も有ったけど、キュンキュンの応援してくれるみゆちゃん親子との触れ合いに最後はとてもほっこりさせられた。いずれライバル的なユニットか出てきてオーディションで一度は敗北して、更に努力して巻き返しする様なエピソードも有っても良いなと思う。

  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 21:33:19 ID:4a288af1f 返信

    アイドル周りの話は、やっぱこころの成長物語の感はあるな