【キミとアイドルプリキュア♪】14話感想 母娘の絆いい話じゃねぇか…これは泣く…それと『こころちゃん』お誕生日おめでとう!!【キミプリ】

428: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:55:25.59 ID:oYlSqqhe0
こころ母娘の絆…ええ話や…(ノД`)

426: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:43:14.08 ID:L84GxGDF0

ピーマン苦手なコメコメ
ピーマン食べられるキュンキュン

同じ高森なのに真逆だな

427: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:54:16.69 ID:F3E4P6sM0
こころちゃんの過去が重い

429: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:55:27.37 ID:63fsWRY30
母の日+こころの誕生日とは!
故に、サプライズパーティーを仕組んでいたのか!

430: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:55:32.81 ID:XyZSWogH0
親の話で終始リアクションが薄すぎるメロロンが気になった
後キラキランドの住人は同じ木から生まれるからちゃんとした親はいないんだな
そしてこころの父親は亡くなってるはっきりしたな

444: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:58:33.48 ID:+Ty9YeGc0

>>430
産まれる前に浴びるキラキラが足りなかったとかじゃない?
根暗だったりプリルンに依存気味
なのもその辺が影響してそう

孤児とか毒親の被害者とかで親の愛が足りなかった子供のメタファーなのかなと思ったわ

431: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:55:50.55 ID:0YtGhmIx0
おたんじょうびおめでとうこころちゃんサプライズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
母の日がこころちゃんの誕生日とはしかも重い片親設定ぶっ込んでからのお祝いは熱いぞ

432: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:55:50.86 ID:M/hEATno0
母親実は気付いてる展開あるかな

433: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:56:07.04 ID:uLTxujzW0
年取ってくると人の死の話は涙腺に来る…

434: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:56:08.68 ID:NGW3EbcB0
いい話だった
あとこころはあとでザックリーを殴っていいぞ

435: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:56:16.97 ID:QavdEhGVr
ザックリーにも親を思いやる心がわかるのか

436: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:56:22.25 ID:i0r78ET70
ザックリーにも一応人の心はあったか

437: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:56:27.45 ID:63fsWRY30
こころへのサプライズパーティー?の準備を
見られそうになった、うたななタナカーン。
うたちゃんが冷や汗をかいてをるw

439: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:57:03.82 ID:QavdEhGVr
まよっちんぐとかオッサンくさいぞザックリー

440: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:57:43.72 ID:63fsWRY30
ピーマン好きとは…解せぬ>せ◯なこ◯ねあ◯は◯メ◯メ

441: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:57:55.44 ID:XyZSWogH0
ザックリーが自分でやっといて貰い泣きしてるのは草
あらすじでマックランダーって書いてたからキュンキュンライブ?と思ったが
わざわざ弱体化させる意味無いから普通にあらすじの記載ミスだったか

442: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:57:58.59 ID:0YtGhmIx0
怒ったこころちゃんも可愛いよー
空気を読んでキュンキュンのサポートに回るアイドルとウインクがナイスアシストだったわ

443: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:58:14.02 ID:V44gik5gd
ザックリ出撃決定後のカッティーの「ほっ…」てなにw
やっぱりもう世の中クラックラにするよりキラッキランランのほうがいいかなになってるの?w

496: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:07:53.42 ID:L1Zgs1Pz0
>>443
動画見てたのがバレなかったからホッとしてたのでは

445: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:58:35.11 ID:QavdEhGVr
心の迷いの消えたこころは紅茶一気飲み

447: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:58:42.13 ID:EIO4uiMO0
プリキュアの誕生日が放送日の日曜日って、のも今じゃ珍しいか
何気に作中で誕生日を祝うってのも珍しいよな

448: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:58:43.29 ID:uLTxujzW0
次は妖精回か…

449: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:59:08.96 ID:JzFAsfMV0
久々に美少女メリーゴーランドが見れてうれしいよ

450: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:59:09.53 ID:zDy493SM0
カッティーさんが堕ちるのも時間の問題だな

452: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:59:30.17 ID:63fsWRY30
メロロン回>次週
プリルンの気を引くアレヤコレヤ

453: 名無しさん 2025/05/11(日) 08:59:47.40 ID:hYwmjBzP0
ウルッと来た
病死だったんだなこころ父

454: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:00:07.51 ID:5UZnueit0
こころの母話に感動してるザックリーって絶対いいやつだろ。

455: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:00:07.71 ID:M/hEATno0
今週ラストカットから来週にかけて妖精百合か
ただ今作の妖精は木から産まれるって事は雌雄はないんだな
見た目が雄っぽい雌っぽいってのはあるかもしれんが

456: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:00:09.93 ID:p4/epFCJ0
妖精が木から生まれることに驚き
十二国記かよ

457: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:00:11.24 ID:NGW3EbcB0
最後は想いの力が勝ったけど今回のクラヤミンダー強すぎ&粘りすぎでしょ
攻略の糸口が全然見えてこなかったわ

459: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:00:26.97 ID:xHGITIgt0

no title

no title

460: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:01:14.76 ID:oYlSqqhe0
Aパーから敵登場→変身バンクはだいたい負けフラグだったけど
今回は見事にへし折ってくれたな

464: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:02:16.77 ID:+Ty9YeGc0
>>460
さすがに母の日に母親を怪物化するという絶対勝利フラグには勝てんさ

461: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:01:51.74 ID:63fsWRY30
愛する母を、目の前でクラヤミンダーにされてしまうこころ。
怒りの変身をするも劣勢に。
ソコに、アイドル&ウインクが!

462: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:01:55.95 ID:0LerCnxq0
メンバーの誕生日回と母の日回を合わせてきたのは史上初かな
こころが5月生まれでうたが3月生まれなので同い年である期間が結構長いね

465: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:02:20.23 ID:YLvJ0hys0
演出キレてたなー
Aパート終わりのフェードアウトする所とか
無言ウインクバリア防御とか

478: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:03:46.11 ID:NGW3EbcB0
>>465
序盤のテンポと小ネタの入れ込み方も良かった

466: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:02:21.96 ID:xHGITIgt0
第6~7話と言い、こころはほんと優遇されてるな
こころ回はハンカチ用意しておかないといけないのか

467: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:02:39.06 ID:4LpnCIx10
父親絡んでくるとエモいな

470: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:02:58.65 ID:QavdEhGVr
「突撃します」
ある棋士の愚行を思い出した

472: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:03:01.79 ID:JzFAsfMV0
キュンキュンのレーザーが気持ちに応じてパワーアップしたのも良かった

473: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:03:02.70 ID:L8vCnmhZ0
一応ハンカチ待機してたけどやっぱり泣いた
ザックリー、改心したらこころに直接ちゃんと謝るんだぞ!

474: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:03:14.39 ID:hYwmjBzP0
まさかザックリー光堕ちの予感が今回とは

475: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:03:24.49 ID:63fsWRY30
メロロン!なにをわだかまっているのです!?
応援するのですぞ!

482: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:04:40.85 ID:JzFAsfMV0

>>475
次回予告のここすき
no title

no title

476: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:03:36.86 ID:EIO4uiMO0
うたパパもだが、こころパパもイケメンだよな

479: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:03:48.75 ID:L1Zgs1Pz0
一切隠し事のできないうた可愛いw

480: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:04:24.00 ID:KfAxVYQa0
こころちゃんピーマン肉詰め好物だったんだね
やっぱりコメコメが転生した子かもしれない

481: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:04:33.52 ID:p4/epFCJ0
やっぱ誕生日のエンドカードええなぁ
他の二人も期待

485: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:05:12.98 ID:KfAxVYQa0
>>481
うたちゃんのエンドカードもキラッキランランやったぞ

483: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:04:46.57 ID:oYlSqqhe0
喪服まで着て葬式があったこと示唆した例って
今までもそうはなかったような

492: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:06:46.28 ID:hYwmjBzP0
>>483
あの辺りの描写
気合い入ってたな
わずか1分あったかどうかの
カットの連続なのに
母娘の悲しみと母の苦労がよく分かる

507: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:11:14.28 ID:EIO4uiMO0
>>492
病室の描写や喪服の描写で病死ってわかるからな
あの後の眠っていたこころの手を握るところとかも、本人は絶対悲しんで居たんだろうな…ってのもわかる感じが

487: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:05:24.25 ID:EIO4uiMO0
しかし母の日+誕生日って組み合わせも凄いよな
「生まれてきてくれてありがとう」が活きる

489: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:05:53.81 ID:L84GxGDF0
こころちゃんだけ設定やら描写が濃くないか?
そのうち他も掘り下げあるだろうけど
もうお前が主人公でいいよと思ったわ

500: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:09:07.43 ID:hYwmjBzP0
>>489
うたちゃんがチーム全体を照らす役割だから
闇の部分は他の子が引き受ける流れになりがち
なんだと思う

514: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:13:17.10 ID:EIO4uiMO0
>>489
うた…主人公
こころ…描写もりもり
なな…幼馴染み+自身の個性に悩む
みたいなバランスはある意味とれている気もする

493: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:07:00.54 ID:A0qHDtidd
ウインクはバリア貼るだけの存在になってる

498: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:08:25.16 ID:+Ty9YeGc0
>>493
ウインクバリアもなかなか殺傷力高そうな形状してるからそのうち手裏剣みたいに使い出すと予想

551: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:24:01.22 ID:L1Zgs1Pz0
>>493
バリア張って仕事できてるだけ十分だろ

499: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:08:59.41 ID:oYlSqqhe0
戦闘時ウインクの顔が妙に男前に描かれた場面がちらほらあった

501: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:09:29.87 ID:8+qPGuzkd
良い話だったけどちょっと重いわ…

513: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:13:02.59 ID:oYlSqqhe0
>>501
「死」が絡むとどうしても重くなるわな…

508: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:11:22.79 ID:JzFAsfMV0
あと意外だったのはグリッターがオードブルも受け付けてたこと
うたちゃんパパは中々料理できるな

512: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:12:15.75 ID:YLvJ0hys0
数えたら今日の原画37人居ましたw
しかもバンダイナムコピクチャーズ(いわゆるサンライズ)まで…
何がどうした!お前らそんなにこころちゃんが好きか!!

519: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:15:03.36 ID:hYwmjBzP0
>>512
母の日回ということで
気合い入ったのかもね
あのハト14話を超えるぞって感じで

515: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:13:26.79 ID:4LpnCIx10

母の日ありがとうに父親の話とか被せてくるとやっぱくるわな
そこに誕生日まで被せてくるからオーバーキルだわ

それにしてもフレグランスにCDにカメラにと、
今年は異様に販促多いなキミプリ

520: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:15:04.42 ID:Ro7JGBUY0
ザックリいい話でしたわ

526: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:16:33.54 ID:1FH1HSHK0
>>520
ザックリーさん乙です

522: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:15:26.63 ID:+Ty9YeGc0
重い過去持ちのキャラは起承転結の起に立てやすいし、スタッフの愛を集めがち

523: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:15:50.08 ID:2Dq2KFPF0
おかあさん
ファンが推しのCD買うのは基本ですよ…
こころちゃんもってますよそれ

532: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:17:51.50 ID:+Ty9YeGc0
>>523
保存用とか布教用とかいくらあっても困らないし、売り上げ立てれば推しに貢献できるから基本的に被りでも嬉しいものだろう

528: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:17:05.72 ID:jAoynTQ30
パーティで待ち構えてたうたとなな、どうやって先回りした!?
変身状態のまま爆走したのか?

536: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:19:13.90 ID:63fsWRY30
>>528
まぁ、そうなる罠。
前回の球技大会で、並フィジカルなのが発覚してるしw>うた

530: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:17:44.14 ID:EIO4uiMO0
そう言えば、両親にプリキュアバレはやるんだろうな
今までとは違い、CDまで出しているアイドルだから両親も驚くだろうな

534: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:18:23.88 ID:08MgG3Yl0
おまえらも今日は母を労えよ。俺は白いカーネーション買いに行く。

544: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:21:28.25 ID:oYlSqqhe0
産まれてきたこころに両親揃って
「産まれてきてありがとう」って言ってたけど
パパンの声は誰が担当したんだろ
やっぱり諏訪部かな?

550: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:23:49.80 ID:EIO4uiMO0

仲間の泣き顔の方がギャグな件
no title

no title

566: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:27:36.78 ID:k8Ahe0yE0
>>550
ザックリーが009と002を足して2で割った感じに見える

572: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:31:09.56 ID:1FH1HSHK0
>>566
横顔はカッコええな

562: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:26:56.47 ID:Vix4NlL60
ザックリーは闇バイト感覚でキラキラ集めやってる感じがある

586: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:39:39.59 ID:TrICpltjd
準備は手伝ったけど誕生会には参加しなかった田中。

592: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:42:32.49 ID:+Ty9YeGc0
>>586
さすがにオードブル発注先のバイトとか友達の家のバイトとかの立場でしかない成人男性がJCの誕生日会に参加するのはw

600: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:51:30.04 ID:ZFsExuvU0
>>586
未亡人の所におっさんの配達が来たら○○同人になっちゃうから駄目

594: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:45:12.15 ID:oYlSqqhe0
ノーマル・髪下ろし・ロリ・赤ん坊
いろんなこころでお腹一杯ですわ

595: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:47:32.57 ID:EIO4uiMO0
オードブル頼める喫茶店もあるんだろうか?

602: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:54:57.64 ID:+Ty9YeGc0
>>595
グリッターは喫茶兼洋食店って感じだから普通の喫茶店とはちょい違うで

598: 名無しさん 2025/05/11(日) 09:48:34.08 ID:MvMtueTe0
今回途中すごい少年漫画だった

617: 名無しさん 2025/05/11(日) 10:13:01.86 ID:k8Ahe0yE0
父親が亡くなってて母子家庭は黄瀬やよいを思い出す

618: 名無しさん 2025/05/11(日) 10:15:52.66 ID:hYwmjBzP0
家族に故人のいる元祖は
5のうららかな

624: 名無しさん 2025/05/11(日) 10:26:58.76 ID:bN5VXnm30
思いの力で拡散ビーム砲パワーアップ

https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1746318081/0-

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【キミとアイドルプリキュア♪】14話感想 母娘の絆いい話じゃねぇか…これは泣く…それと『こころちゃん』お誕生日おめでとう!!【キミプリ】』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 17:11:30 ID:27671d81d 返信

    私は12歳ですが、ここの人たちを見て大人になるということがものすごく怖くなりました。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:16:35 ID:238be211a 返信

      すまんが俺は君ぐらいの年頃の子供時代には戻りたくない

    • 名前:逆バリカンカン(Kontrarian Kan-Kang) 投稿日:2025/05/11(日) 20:50:12 ID:2da81f646 返信

       あなた様が憧れるような大人に成り損なって、大変申し訳ないと感じております。今度、林檎で面接なのですが、そこに合格すれば少しは真っ当な存在に近付ける、かも。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:16:39 ID:4ed87e2e9 返信

      昔トイザらスのcmでも大人になんてなりたくない〜というフレーズがあったなあ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/14(水) 00:21:26 ID:fee1a766f 返信

      こころと年が一緒なんですね。
      健全な人が現れることを願うに限ります。

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 17:12:55 ID:fd874d21e 返信

    お父さんが亡くなったのなんとなく察せられる程度にしとくのかと思ったら普通にガッツリ入れてきたな
    わんぷりのフクちゃんもそうだったけどその辺ごまかさずにちゃんと描写するのはいいね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 17:38:17 ID:b80a8dbf6 返信

      回想で葬式に泣き疲れて喪服で寝て、起きたらこころちゃんもお母さんも目の周りが赤かったりするの
      芸が細かいな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 19:19:07 ID:f22e82347 返信

        喪服の未亡人からしか得られない栄養ってあるよね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:09:25 ID:c81009daf 返信

      亡くなる2週間前に突然登場したフクと
      2ヶ月も前に遺影が登場してたこころ父を同列に語るなよ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 20:25:21 ID:302a66f06 返信

        わんぷりアンチってどこにでも湧くな
        ここはキミプリに記事だぞ?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:14:54 ID:9b58022f6 返信

      演出はあの回と同じ人やね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/20(金) 09:28:27 ID:3c9763da5 返信

      それを言うなら
      5のうららちゃんの母
      スマプリのやよいちゃんの父
      でしょ

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 17:26:57 ID:5ddfac5b2 返信

    このアニメこころちゃんめっちゃ優遇するやん
    こころちゃん好きだから嬉しいけど

    なんかこう…もっとななちゃんとかにも真面目な回を(^^;)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 17:41:44 ID:0aae2c71a 返信

      チェンソーマンはね構文、じゃあ無いが
      うたちゃんななちゃんは、もう基本そういう普通で真面目な悩みの向こう側の存在だからなぁ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:01:59 ID:3e4dae26d 返信

      もういっそのことこころちゃん主役でもいいんじゃね?って思ってしまう
      それぐらい大当たり回がこころちゃんに偏ってると感じる

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:06:44 ID:3871d464c 返信

      なな好きとしては結構不満
      ストーリーも作画も力の入れようが全然違うのがあからさますぎる

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:53:08 ID:e6dd0d5a0 返信

        ここらへんは正直、プリオケスタッフを見習ってほしいな。
        今回は実質ながせ回だったけど、かがりの色んな面を見せてたし、その前のかがり回もみなものメンタルの強さが強調されてたしで上手いことキャラのバランスの扱いがしっかりしてる。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 22:23:54 ID:659f758d5 返信

        前からそうだけど
        この枠、個々のストーリーの出来結構偏るよね
        去年だと猫組の方がよく出来てたし

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 06:10:35 ID:23b3bfbf5 返信

          去年は変身バンクも猫組の方が優遇されてたしその影響がグッズとかの人気にも反映されてたな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:15:33 ID:9b58022f6 返信

      バンクはなんか動きも枚数もないしそこまでじゃね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/14(水) 00:27:02 ID:fee1a766f 返信

      前作に続き、主人公の扱いも雑すぎる気がするな。

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 17:27:26 ID:8b29ac78f 返信

    個人的にこころには、年の離れた社会人の兄がいる設定にしてほしかった。父親代わり的な存在になってたと思うから

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 17:36:22 ID:b80a8dbf6 返信

    冒頭のこころちゃん久々の髪下ろしも可愛かった
    髪下ろしマニアの自分は大満足だ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 23:48:51 ID:2fd93a460 返信

      もしかして、「ロックは淑女の嗜みでして」の主人公が髪を下ろしているカットも、衝撃映像だったりするのかな?

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 17:53:59 ID:b80a8dbf6 返信

    もしかしたら今後、親の再婚とか描いたりする予定あるのかな?
    新しいお父さんが現れる戸惑いとか
    エンディングでこころちゃんお姉ちゃんになってたりとか

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 17:59:10 ID:d6de2d4c1 返信

    母親との関係をクローズアップしたいのは分かるんだけどあまりにも祖父母を蚊帳の外に置きすぎでは…?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:08:36 ID:3d62e0949 返信

      詰め込みすぎると今度はうたとななが空気になっちゃうから…まあキュンキュン覚醒回でこころの家庭事情をうたななに話す役割があった祖母に比べて祖父の存在感薄いのはそうだけど…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:26:02 ID:0aae2c71a 返信

      戦闘も在る中で、ちゃんとプレゼント渡したりうんうんってしてただけマシだろう。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 22:53:32 ID:2fd93a460 返信

      そうね。
      例えば、告別式後の泣き疲れて眠ってしまったこころが目覚めた時、お母さんが側にいてくれたの画角を広げればお婆ちゃん(お爺ちゃん)も二人の様子を心配して窺っていただろうからね。
      こころの購入するカーネーションが1輪だった時に、「ん?」と思ったのは確かだね。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 01:02:41 ID:a1dc574aa 返信

        セリフ無し背景でもいいから祖父母入れてあげても良かったのではと思ったよ
        朝の食卓も祖父母いないの不自然だし

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 01:42:19 ID:47f9ffbd8 返信

        話のノイズになるだけだろ。
        カーネーションは一輪なの?と思っちゃってるキミがいい例じゃん。

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 02:08:43 ID:de9506ab7 返信

          既に、劇中で”普段から留守がちなお母さんの代わりに色々としてくれているっぽいお婆ちゃん”が登場していなければそうかも知れないが・・・
          それを本当に邪魔者としてオミットしたのであれば、こころの人物造形(お婆ちゃんは気にならない、お母さんのお母さんなんだから、お母さんが何とかすんじゃね?的なw)に多大な影響を及ぼす、明確な構成ミスに過ぎないと思うよ。
          今回は、こころの幼さから来る視野狭窄の描写と捉えたけどね。

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 02:22:03 ID:47f9ffbd8 返信

            いやいや
            オミットした、という考え方が出来るのであれば
            「こころはちゃんとおばあちゃんにもそのことを感謝したけど、作中描写としてはオミットされた」と捉えれば済む話じゃん。
            なんで頑張って作品やキャラの欠点にしたがってんのか謎。
            キミ、視野狭窄なんじゃない?

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 19:23:45 ID:de9506ab7 返信

              何故、”キャラの欠点にしたがってんの”と思うのかの方が不思議だし、勢いでなのか安易な人格攻撃にもってゆくのか理解しがたいが・・・
              あって然るべきものが描かれていないのであれば、それは、そう云う演出意図があるからだろうと思う。
              そもそも、元からあるものなのだから描いても全くノイズにはならないしで、もしも”それを短絡的にノイズとしてオミットした”のであればそれは明確な構成ミス演出ミスだろうねと云う話だよ。
              こころの幼さや未熟さから来る視野狭窄と言ったのも、もしかしたらキャラ下げの様に受け取ったのかも知れないけれど、キャラクタープロファイルを鑑みてそう云う状況設定の可能性、敢えてそうしなかった演出と捉えたと云う話にすぎない。
              それは、不幸にも連れ合いを失ってしまったこころ母と共に、こころが母方の実家へ生活基盤を求めていると思しき大前提がある。
              つまり、そこにはお婆ちゃん(お爺ちゃん)の”支え”があるからこそ成り立っている話なのだから、こころの人物造形上なかなかの重要なファクター(ここは既に劇中にて描かれている)でもあって、オミットしてしまうとかえって不自然なのよ。
              ならば、”無い事に意味がある”と捉えても不思議じゃないと思うのだがね。

              • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 19:38:12 ID:47f9ffbd8 返信

                キミに矛先が向くのは、そりゃまずキミが作品や制作陣に矛先向けてんだから自然でしょw
                元々在るものって言うけど「こころの家の生活が祖父母によって支えられている直接の描写」自体は作中には無かったよ。そもそも最初からオミットされていた物が、一貫してオミットされている。それだけでしょ。
                それでも、視聴者が自然と想像し、補完しているだけのコト。
                なぜ今回だけはそれが同じように出来ないの?そういうの「作品を叩く為にわざわざしないようにしている」ように見えるけどね。他責思考にはテンプレのパターン。

                • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 20:17:35 ID:de9506ab7 返信

                  そ、そうか・・・
                  ならば、ここまでとしよう。

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/13(火) 20:04:20 ID:22f9e8116 返信

            明確な構成ミスって言葉で吹いた
            お母さんはお母さん、おばあちゃんはおばあちゃんでしょ
            お母さんがいなくておばあちゃんしかいないってのならともかくさ
            おばあちゃんへの感謝は敬老の日にでもしたらいい

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/14(水) 00:35:44 ID:c11832fce 返信

              自分の感想
              作品の出来
              スタッフの功罪

              これらは完全に別のモノで、結びつけるのは無理筋なんだけどね。安易に矢印で結びつける人居るよな
              よっぽどの根拠が在ったり、論理が構築出来ているなら兎に角さぁ…

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/14(水) 18:38:36 ID:ea0db2ce5 返信

              お婆ちゃんは、お母さんのお母さんだからね。
              本来ならば、こころ母がその辺りをフォローして、こころがその姿を見て気づきをするってのが、子供向け作品に求められる教養小説的な要素だと思う。
              そして、夫と父親を亡くしてしまった(この上ないダメージを受けてしまった)紫雨親子に、母方実家として生活基盤と云うこころを育てる上で(娘であるこころ母を立ち直らせる為にも)最大の支援を提供していると云う状況設定は、こころのキャラクタープロファイリングを鑑みても絶対に見逃せない要素だ。
              ちなみに”明確な構成ミス”と※したのは、もしもそんな事があるならばを誇張した表現で、笑って貰って良い所。
              しかし、そんな筈はないのだから、無いのであれば”無い事そのものに演出意図があるに違いない”と云う意味だったんだけどね。

              • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/14(水) 18:58:23 ID:c11832fce 返信

                キミの言ってる「夫と父親を亡くしてしまった(この上ないダメージを受けてしまった)紫雨親子に、母方実家として生活基盤と云うこころを育てる上で(娘であるこころ母を立ち直らせる為にも)最大の支援を提供していると云う状況設定は、こころのキャラクタープロファイリングを鑑みても絶対に見逃せない要素だ。」ってくだりが
                そもそも作中に存在しないんだけど…?
                「自分の妄想」を補完する描写が作中に「無い事そのものに演出意図が在るに違いない」って
                無茶苦茶な論理だと思わんか?

                • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/14(水) 19:03:10 ID:ea0db2ce5 返信

                  そ、そうか・・・
                  本当に見えないのならば仕方ない、ここまでとしよう。

                  • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/14(水) 19:07:13 ID:c11832fce 返信

                    キミにはマジで何が見えてんだよw
                    いや順当な推測なのはわかるよ?
                    でも作中には描かれて無いだろーが。

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:02:52 ID:3d62e0949 返信

    変にひねらずストレートにこころと母親の話を書いたのはガチで涙腺に来た。マジで今作のベストエピソードかも。(そのうちななと海外から帰ってきた母親の話を作って欲しいなあ、ギャグ抜きの真面目な内容で)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 23:53:51 ID:fed13287f 返信

      ここねの両親
      ましろの両親
      まゆの父
      のような?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:20:36 ID:9b58022f6 返信

      特に作品全体をどうこうするわけではない単話の母の日回は普通にやれば外しようがないというのはあるけど
      ちゃんと普通にやってある程度の水準に達してる回であったし暫定ベストとは感じたな
      なお書いたのは構成どころか初めて見る名前の調べてもあんまり出てこない人だが

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:09:07 ID:d9b2f726e 返信

    こころの祖父って登場してから一度も喋ってないな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:35:06 ID:8b29ac78f 返信

      確かに。祖父母が蚊長の外で特に祖父が空気になりがちなら…祖父母同居はななでやった方が良かったと思う。それでこころは核家族で年の離れた兄がいる設定にしてほしかった

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:42:28 ID:0aae2c71a 返信

        キミはいつもお人形遊びしてんだから
        勝手にそういう設定にしてたらいいだろw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 23:52:50 ID:fed13287f 返信

      そういやほまれの祖父もそうやった

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 15:12:53 ID:620962f19 返信

      今回でこの重さぶっ込んできたし、実は声帯に病気があってやむ無く除去せざるを得なくなって喋れないって展開あっても驚かないわ

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:16:54 ID:fd3778412 返信

    親の片方亡くなってるプリキュアが何人かいたけど葬式が激写されるのは初では?
    うたななは100%変身したままこころちゃん家に行ったなこれw 今作私用変身率異常だし

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:33:50 ID:19f1fa8c7 返信

      激写って…グラビアやスクープ記事のタイトルかよw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:40:49 ID:0945db585 返信

      親じゃないけどゆいのばあちゃんの葬式と思われるシーンはあった
      ゆいが喪服きてた

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:24:17 ID:941c70ac5 返信

    父親の死がはっきり描写されるとは思わなかった
    こころには不安にさせないようにすぐ戻ってくるとでも言っていたのかな…?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:27:36 ID:0aae2c71a 返信

      握りこぶし掲げて見せてたから
      すぐに元気になるからな!ってとこだろな
      その腕がガリガリなのがまたキツい…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:43:25 ID:24179f15b 返信

      対照的なのは、ヒープリの ひなたの母親だね。
      気配も話題も無く、謎だった。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 03:40:45 ID:4bed752c6 返信

        エピソードを作らなくても、飾ってある写真を1カット映すだけで死別か遠方に行っているのかを視聴者にさりげなく知らせることができたのでね。
        制作が関心が無かったってことだろう。

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 03:58:23 ID:38a3c84de 返信

          いやそんなシーンなくても十分分かるだろうに
          今時片親なんてありふれたものだから特別そこに触れないという選択を制作側がしただけだと思うぞ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:29:02 ID:47f9ffbd8 返信

          気配が無い時点でそれは伝わるだろ…
          キミが殊更制作陣の瑕疵って事にしたがってるだけ。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 17:29:35 ID:8a478dfd8 返信

        さんごの父 みのりの父 あすかの母
        だってそうっしょ

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:29:18 ID:0aae2c71a 返信

    メロロンの出生には秘密ありそうだな。
    そもそもキラキランドの住人じゃ無かったり、ダークサイド側の住人だったりしそう。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:00:13 ID:144965636 返信

      妖精は木の実です、を深掘り?
      それってどんな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:29:56 ID:47f9ffbd8 返信

        反応からして「でもメロロンはそうじゃない」って感じだったと思うが

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:47:59 ID:b80a8dbf6 返信

    田中マネ準備してたのに こころちゃん誕生会にいなかったな
    涙腺崩壊しそうなんで逃げたのか

    プリルン「タナカーンもらい泣きしてるプリ?」
    メロロン「視線が全く見えないメロ」
    田中「これは……いわゆる心の汗です」

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 18:56:30 ID:3d62e0949 返信

    なな推しだけど主役回のクオリティの高さでこころ主役回の方が好きな話多いなあ…(上のコメントにもあったようにななの主役回にももう少し気合い入れてほしいかも…)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 19:07:51 ID:0aae2c71a 返信

      二話かけて加入して、お泊りもデビューも未熟ゆえに成長エピとして視点を担ってたこころに対して
      そもそもななは加入とキャラ回ギャグしか無いからしゃーない

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 20:52:36 ID:3b7ffe422 返信

      初変身回で発表会の失敗のスランプ乗り越えるって課題クリアしちゃったからなあ
      本当にななちゃんのキャラは何処へ向かってるのだろう

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:06:14 ID:3d62e0949 返信

        過去にトロプリのさんごがそのパターン(初変身回で課題クリア)で主役回が他のメンバーより少なくなった例があるからその辺は変化つけてくれるとは思うけど問題はどうゆう方向性に行くか…

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:18:09 ID:0aae2c71a 返信

        いや、今回も優等生のセンパイが模範的なアドバイスをくれるっていう理想のお姉さんしてたやん。
        うたちゃんは…究極超人過ぎて…
        元気や勇気は湧いても常人には参考にならないからね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/17(土) 12:52:52 ID:dd8af9c42 返信

      ならばちゆちゃんとここねちゃんのような話でもいいぞ

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 19:00:58 ID:6c15b7c53 返信

    父ちゃん亡くなって母ちゃんの実家で暮らすようになったということだよな
    そのまま母子二人暮らしだったスマイル黄とはちょっと違うか

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 19:18:41 ID:f22e82347 返信

    こころが主人公で、頼れる先輩二人って感じだったな

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 19:53:59 ID:bb74a45b8 返信

    サプライズの準備をグリッターでやってたけど、はもりちゃんいなかったな
    喜んで手伝いそうなのにな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 20:04:08 ID:0aae2c71a 返信

      パーティーには行かれんのに準備はさせるとか無いだろ

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 20:03:24 ID:3d62e0949 返信

    仕事から帰ってからニチアサ全部見たけどキミプリでこころ母娘に泣かされガヴでデンテ叔父さんに泣かされゴジュウジャーでガオレッドに泣かされる涙が枯れそうな内容でした

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 20:28:43 ID:1b63470f8 返信

    作画も話も凄い気合い入っていたなぁ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 20:48:09 ID:376fc5952 返信

      いつにも増して可愛かったね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:14:26 ID:0aae2c71a 返信

      一見して原画が多くてワロタわw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:28:07 ID:9b58022f6 返信

      普段が割とアレだからキミプリ比では気合い入った作画なんだけど例年比だとそうでもないぐらいの感じだったな

  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 20:29:13 ID:4ed87e2e9 返信

    ザックリー光堕ちということは追加戦士説あるんじゃね?
    あまねから3年経ってるし、そろそろやりそう。

  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 20:42:10 ID:5ddfac5b2 返信

    終盤のこころの「誕生日ワスレテタ…」が可愛かった

  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 20:49:13 ID:376fc5952 返信

    こころちゃんの好物はピーマンの肉詰めなのね。確かに凄く美味しいよね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:03:32 ID:3d62e0949 返信

      さりげない描写ではあるけどメイン視聴者層である子供達への配慮を考えると苦手な子が多そうなピーマンを好物に設定するのは良いアイデアだと思う(過去作は逆にピーマン嫌いな子が克服するパターンが多かった)

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 20:59:33 ID:4c1377215 返信

        実際、ピーマンはみんな嫌いだけど頑張って食べようとか
        おいしく調理する方法があるよみたいなのだとそこまで意識してない子供も
        ピーマンが嫌いになってしまうケースがあるらしいんだよな

        だからみんなが嫌いってことを伏せておいて普通にピーマンが好きなキャラを出すってのが最近の子供向け絵本だと多いらしい

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:27:08 ID:b80a8dbf6 返信

      ピーマン苦手なコメコメと逆だな

      こころちゃん赤ちゃんから幼児~今までの足跡をたどる回なんだけど
      コメコメも赤ちゃんからしっかり成長が語られてきた

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 22:32:06 ID:2fd93a460 返信

        そう言えば、こころには、真面目な芝居をしている時の人化コメコメがたまに垣間見えるなw

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 23:06:23 ID:5e87aa260 返信

          pixivの某絵師が描く、コメコメの耳としっぽが生えたこころを思い出しちゃったよwww(同時にラビリンの耳としっぽが生えたましろも)

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 23:15:19 ID:0da4d5258 返信

            どちらも元カノがいるんだよな

  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:04:10 ID:376fc5952 返信

    毎回メロロンの描写が意味深?というか、ちょっとずつ新しい感情を知っていってるような感じで描かれてるよね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 00:01:05 ID:6eecd5e51 返信

      周囲を邪険に扱うほど特定の人物・・・すなわちプリルンの存在だけに凝り固まってた(しかも一昔前はプリルンさえも邪険に扱ってた)のが、新しい世界・・・うた達の存在に触れて、新しい感情を得る。
      これって前作のユキとか一定の期間まで仲間入りしたがらなかったキャラと共通点あるんじゃないかな?

  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:20:20 ID:66f0f3d31 返信

    ザックリー「ザックリ…いい話じゃねぇか…なんかごめんな‥(´;ω;`)」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:36:45 ID:8b29ac78f 返信

      ザックリーも和解フラグが立ちましたね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 23:08:39 ID:0da4d5258 返信

        チョッキリーヌ「…どいつもこいつも!あたしは絶対認めない!プリキュアの力で簡単にアイドルになった奴なんか絶対認めるものか!」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 07:37:20 ID:86ddb0dc3 返信

          チョッキリーヌよ、貴女もカッティーとザックリーのように更生に向かったらどうだ?

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 17:33:31 ID:8a478dfd8 返信

          ルドルフ(ボルドルド隊)「それは私も同じことよ。チョッキリーヌよ、それなら私と手を組んでもいいのよ。」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:25:36 ID:9b58022f6 返信

      お前がやったんだろうがって話だしあの描写はいらんと思う
      仮に全体構成上の指示だったりしたらなおのこと余計

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:34:26 ID:47f9ffbd8 返信

        今回は殊更ヘイトを稼ぎそうな展開だったし、
        ヘイト稼いじゃイカんのなら、バランス取る必要は在っただろ。

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 12:30:22 ID:9b58022f6 返信

          ウキウキで今日はよりどりみどりだーと悪事働いておいて後でそんな描写入れられてもそれこそメタ的なヘイト管理目的でやったようにしか見えなくて冷めるでしょ
          半端なことするぐらいなら思い切り嫌われて悪役を全うさせる方がまだいいよ

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 12:47:59 ID:47f9ffbd8 返信

            いや別に…?
            ただのキミの価値観と嗜好だよね。ソレ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 20:54:05 ID:4c1377215 返信

        面白半分でやったことに後から罪悪感を感じるってことはよくあることじゃん?
        ザックリーは良くも悪くもそういう悪人としても未熟なキャラなんだろう

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/13(火) 11:12:03 ID:dd9f94442 返信

          明らかに大人の敵でそれだったらかえって見てられないよ・・・

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/13(火) 11:36:56 ID:8548d1865 返信

            敵対する相手にも同情、なんてのは誰でもする事だろ。
            そこで「敵の事情を知っても何も感じない」ってのは、ただのサイコ
            敵は総じてサイコであれ!ってんなら、あまりにも雑だわ。

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/13(火) 12:36:12 ID:767fd75aa 返信

              そういうスマプリのやよいちゃんの父の話の時はどうだったのだ?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 17:31:25 ID:8a478dfd8 返信

      ボルドー(ボルドルド隊)「お前があやまることじゃねえだろ。」

  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:20:46 ID:0aae2c71a 返信

    今回のメロロン、絶対おもわず応援してそこから逆転の流れだ!!と思ったのに
    頑なに応援しなかったので違和感残ったわ~
    この描写が今後どう機能するか気になる

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:23:51 ID:86f3d180c 返信

      あくまで前回はプリルンに強く押されたからやったのであって今回も今後もあんな感じがしばらくは続くかもね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/13(火) 12:57:44 ID:8548d1865 返信

        あれ、前回はしてたんだっけ?

  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:21:12 ID:56dfcd27b 返信

    こころの父親が喋ったのにクレジットなしなのはもう出番ないから?
    あと誰がやったんだ?今回の男性キャスト(田中とチョッキリ団の3人)の兼役かな?

  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:34:03 ID:bd3620ca2 返信

    ザックリーも一瞬思い留まる(?)お母さん想いのこころ、良い子過ぎて涙腺が・・・。
    父親の事もいずれ詳しく描かれるエピソードも来るかな?後クラヤミンダーの攻撃に防御するキュンキュンのレーザー光線が凄まじすぎてマジで燃えたわw
    そしてラストでうたななとプリメロ、母親と祖父母揃ってのラストは今日の一話を凝縮した様なほっこりした神回だった。

  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:48:24 ID:fed13287f 返信

    黄瀬やよい「わかるよ。私もパパのお葬式の時はすごく泣いてたから。」
    春日野うらら「私のお母さんの死の時もとっても悲しかったです。やよいさん、こころさん。お互い頑張りましょう。私でよかったら相談にでも乗ります。」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 22:05:41 ID:8a478dfd8 返信

      平光ひなた「泣けるよー!あたしものどかっちに何かあった時すっごく泣いてたぐらいだから。ところであたしのママは今どうしてるのー?誰か教えて―!!」
      華満らん「うんうん。らんらんだって親の死は悲しいと思うよー!!らんらんもお父さんかお母さんを亡くしたらしばらくゆいぴょんとも遊べなくなりそうー…。そこまでは言ってられない。らんらんもしっかりしないと!」

  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 21:53:11 ID:fed13287f 返信

    ちなみに
    ひまりんの家族、ひなたの母、さんごの父、みのりんの父、あすかの母
    はなぜ明かされなかったのだ?
    死別、離婚はいずれも考えられると思うけど

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 12:43:50 ID:3fcc57f5f 返信

      プリキュアのチームの中で唯一親が1人しか登場しなかったプリキュアチームは、キュアサマー·夏海まなつを除く『トロピカルージュプリキュア』

  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 22:02:23 ID:1064bf4bb 返信

    前回応援でパワーアップしたような感じだったから今回も応援でこころちゃんソロで決めて欲しかったな。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:36:44 ID:c7023fc02 返信

      メロロンが応援サボったせいや

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:42:35 ID:47f9ffbd8 返信

      まだまだトリオ結成直後だししゃーない。
      それはそれとして折角のアイドルモノ、個人曲&個人必殺技もクールにひとつづつくらいは出して欲しいわな。

  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 22:15:39 ID:2fd93a460 返信

    アイドルプリキュアは戦場を(ry
    それは兎も角、普段から留守がちなお母さんの代わりに色々としてくれているっぽいお婆ちゃん(まぁ、お爺ちゃんは心得ているだろうw)にも、何かしら感謝してもええんやでと視聴中ずっと思ってみたり。
    あと、うたとななは自分の家・・・いや、娘経由のテイクアウト受注と海外遠征中だから良いのか。良いのか?
    それにしてもこころ/キュンキュンは、正式登場からこの方、フォーカスが優先的で作り手に可愛がられているな。
    しかも、キュンキュンレーザーは収束させてペガサス彗星拳に出来る上に多重発動可能とか、またオーバースペックに仕上げてきて、その内ワンショットワンキル状態までいくのではなかろうか。
    だからと言って、うた/アイドルとなな/ウインクの立ち方が強いから、全く霞んでいないのは逆にすごいと言うべきなのかw
    ジワジワきていたデビューシングル(通常版)が、遂にオチにまで使われ始めて、またしても笑わせられた。
    これにはアイドルプリキュアの三人も苦笑い・・・みたいな♪(美翔舞の声で)

  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 22:16:31 ID:fed13287f 返信

    紫雨こころがお母さん呼び?
    華満らんと同じ
    そんなことなら
    来海えりか 黄瀬やよい 平光ひなた 虹ヶ丘ましろ
    辺りもお母さんって呼んで欲しかったな
    逆に
    水無月かれん 青木れいか 海藤みなみ 薬師寺さあや
    輝木ほまれ 香久矢まどか 沢泉ちゆ
    辺りはママって呼んで欲しかったな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 22:18:11 ID:fed13287f 返信

      なぜなら
      蒼風なな 芙羽ここね 菱川六花 南野奏 蒼乃美希
      ですらママって呼んでたぐらいだから
      ついでに雪城ほのかと美翔舞と夏木りん辺りもママって呼んでほしいです

  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 22:22:58 ID:fed13287f 返信

    ピーマン好きなこころ
    ピーマン嫌いなここね
    すなわち
    2字違い

  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 22:24:30 ID:fed13287f 返信

    ついでにニンジン好きな奴は現れるかのう?
    円亜久里「ごくっ。」

  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 23:12:17 ID:e679fc034 返信

    母の日とこころの誕生日だけでなく、回想で父親の葬儀も入れたことでシリアスが増した

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 00:06:56 ID:d712544f0 返信

      二作前のひろプリは、成人のあげはさんが親の離婚をほのめかす描写があったりと
      他の仲間には荷が重すぎるヘヴィな要素を受け持ってたけど
      キミプリはよりによって最年少のこころちゃんがそこら辺を背負ってしまうことに

      なぜにハード担当にした
      お陰で守ってあげたい健気感が増してしまったが

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:36:22 ID:47f9ffbd8 返信

        そりゃ、完成された前向きなお姉さんが一切重荷にしてなかったら
        お話としても弱くなるし、女児へ変なメッセージになっちゃうだろ。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/13(火) 04:17:30 ID:767fd75aa 返信

        そんなことならひなたの母のことも
        さんごとみのりとあすかの片親のことも
        教えてくれればいいのに

  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 23:12:54 ID:0da4d5258 返信

    和実ゆい「コメコメ、すっかりピーマン好きになったんだね」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/11(日) 23:21:23 ID:fed13287f 返信

      華満らん「ここぴーもね。」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 00:04:46 ID:6eecd5e51 返信

        桃園ラブ「せつな・・・ピーマン食べれるようになったかな?」
        蒼乃美希「ラブ〜人の心配するのはニンジン食べれるようになってからにしなさいよ?」
        山吹祈里「そうよラブちゃん。好き嫌いは健康に良くないのよ?」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 03:24:29 ID:8a478dfd8 返信

          菱川六花「亜久里ちゃんはあれからニンジン大丈夫かしら。」
          相田マナ「きっと今ごろは楽しんでると思うよ。」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 12:41:00 ID:1687e0ae3 返信

      虹ヶ丘ましろ「あげはちゃん、カレーマヨソース以外でピーマン食べれるようになってたらうれしいな」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 12:47:41 ID:3fcc57f5f 返信

        高丘映士(ボウケンシルバー)「人参やピーマンが苦手なプリキュアも紫雨こころに負けられないぐらい、しっかり人参とピーマン苦手を克服しろよ!」

  37. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(月) 00:23:48 ID:f69555767 返信

    3代目の春日野うらら(キュアレモネード)は、幼少時に母を亡くしている。
    7代目の黄瀬やよい(キュアピース)は、幼少時に父を亡くしている。
    8代目の剣崎真琴(キュアソード)は、両親が事故で亡くなっている。

    今回の紫雨こころ(キュアキュンキュン)は、7代目のやよいと同様の境遇だが、
    父のお葬式や喪服のシーンまであるのが、シリアスでハードである。
    だが、親を亡くした悲しい過去を持つプリキュアは、その反動か、かなり強いなぁ。

    だが、敵方のザックリーまでホロッと来てしまうのは意外であった。
    敵方の男2人は、いずれ「光落ち」になるのだろうか。
    その意味で、カッティーが「陥落」するのも、時間の問題だろう。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 03:29:24 ID:8a478dfd8 返信

      輝木ほまれの父親がまさかの死別の可能性ってあり?
      一応離婚ってことにはなってるようだけど
      一人っ子だから
      あくまで可能性として
      同じく離婚している蒼乃美希と聖あげはの両親
      そっちは兄弟持ちでかついずれかが父親と暮らしてることが判明しているから

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/17(火) 13:30:50 ID:9058643d9 返信

      もーれつア太郎「分かるよ。俺だって生まれた後に母ちゃんを亡くして、父ちゃんも不慮の事故で亡くしてしまったから。」
      関先生(おジャ魔女どれみ)「私も幼いころにお父さんを亡くしてるからその気持ちわかるよ。」
      矢田まさる「それなのに先生は中山に亡くなった母の似顔絵を描かせてたんだ。俺も実の母を亡くしたんだ。」
      中山しおり「ううん、もういいの。」

  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 03:07:03 ID:4bed752c6 返信

    締めのカットが「プリキュアのアクスタに挟まれた父の遺影」だったら、視聴者は泣いていいのか笑っていいのか迷うところだったよ

    「迷う」にing付けたら「迷ぅいんぐ」のはずなんだが…
    なんで「迷っちんぐ」になったのか、ザックリー先生を問い詰めたい

  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 03:31:10 ID:4bed752c6 返信

    誕生日が5月11日の理由を記念日なんかからさがしてみたが見つからなかった。
    単に放送日、母の日に合わせただけか?

    プリキュアのキャラの誕生日の設定は、関連する記念日に由来する場合が多いが、放送日の都合などもあるようで。
    追加キャラの場合は、誕生日は加入以降に設定する配慮をするよう。

    アスミの場合はズバリ「アースデイ」(4月22日)というのがあるけども、全くの新登場でそれが遅かったために登場時に合わせたらしい。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 21:15:21 ID:abde97a10 返信

      おそらく正解、母の日に誕生日回を重ねる話を作るべく設定したっぽい

      アスミは作中で生まれた扱いだから「登場回の放送日=誕生日」だね
      だがコロナ放送休止があったためその誕生日の設定も当初から変更された
      ヒーリング組に8月生まれが2人いるのはそのためだ

      他に放送日から誕生日を設定した例は、いちか(誕生日に最終決戦)とはな(最終回の1週前に設定)がいる

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 21:57:07 ID:8a478dfd8 返信

        アスミンが11月生まれならもっと良かったりして
        なぜなら歴代の紫キュアは11月生まれが多いだけあって

  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 03:55:02 ID:ebbaf5f8e 返信

    母親大変アピなんだろうけど、家事もお迎えも祖父母がいるのにわざわざ忙しい母親がやってるのめちゃくちゃ気になったなあ
    これならもう母子二人暮らし設定でよかったんじゃないかな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:39:46 ID:47f9ffbd8 返信

      別に、祖父母にもちゃんと頼ってた。って事を否定する描写は無いが?
      こころの中では忙しい中を縫って色々自分でしてくれた事がキラキラの記憶として残ってる。って話でしょ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 21:58:11 ID:8a478dfd8 返信

      うららは父子と祖父だったけど

  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 07:23:44 ID:4d69bb91a 返信

    ななの誕生日の7月6日も放送日が日曜日だけど追加戦士の販促をやるだろうから誕生日の話はやらなさそう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 08:32:26 ID:430c0c202 返信

      もうその時期に出てくるとは限らないと思う

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 18:53:10 ID:8a478dfd8 返信

      羽衣ララ「じゃあ私の誕生日の話でもやってルン。」
      秋本麗子「私の誕生日の話でもいいわよ。」

      (ちなみにいずれもななちゃんとは一日違いの誕生日です)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/12(木) 11:36:54 ID:599016a8e 返信

      2003年にこち亀で熱海タコ旅行の話やってた

  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:40:33 ID:9b58022f6 返信

    やっぱりちらほら言われてるがスマプリ19話は光と影的な演出が印象的で気合い入った回だったな
    脚本も良くて特撮の方や前年の母娘回とかもあり米村さんは家族愛テーマの回やると活きるイメージがついた

  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 09:53:05 ID:c062cf2bf 返信

    お母さんはいつか再婚するでしょう、このまま一人で一生生きていくのは無理がある

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 10:00:42 ID:47f9ffbd8 返信

      一番たいへんな子供が手がかかる時期を乗り越えたんだから、もうそこまで無理って事は無いだろ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 11:08:29 ID:becf5daae 返信

      実際母親だけでやっていけてる家庭は世の中にいくらでもあるから全然無理じゃないぞ
      祖父母がいて持ち家があるなら尚更そう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 18:54:29 ID:8a478dfd8 返信

      矢田まさるみたいに

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 18:54:46 ID:8a478dfd8 返信

      妹尾あいこみたいに

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 18:57:33 ID:8a478dfd8 返信

      だったら蒼乃美希と輝木ほまれと聖あげはも両親が再婚すればいーじゃん

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 19:06:07 ID:8a478dfd8 返信

      もっとかわいそうなのはもーれつア太郎でござーい
      ア太郎「俺は生まれたときに母ちゃんを亡くしてしまい、父ちゃんも不慮の事故で亡くしてしまったんだ。」

  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 10:36:39 ID:0b6a5cb4b 返信

    プリキュアは親の離婚や死別はやっても再婚は頑なにやらないよな
    再婚は姉妹プリキュアのようにタブーなんか?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 11:04:29 ID:d712544f0 返信

      親の再婚というと、明日のナージャくらいまでさかのぼってまうな
      ママレードボーイまで行くと親がスワッピングやってんだぜ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 11:33:54 ID:47f9ffbd8 返信

        女の子は男女間のごたごた大好きだから、少女向けとしては典型だが
        とはいえ女児向けの販促番組でやるのは厳しい。親御さんが見せたがらなくなるからな。

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 11:46:34 ID:bf4889af2 返信

          離婚はやむなくするケースもあるけど、どうしても仲が悪くなったってイメージが強いし

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 18:49:06 ID:8a478dfd8 返信

        おジャ魔女どれみの妹尾あいここそそうやろ
        あと矢田まさるも
        あっちは実の母を不慮の事故で亡くしたけど

  45. 名前:逆バリカンカン(Kontrarian Kan-Kang) 投稿日:2025/05/12(月) 12:38:34 ID:82a6fbf01 返信

    **6、**43、**44
     個人的な意見ですが、再婚はアリだと思いますよ。尤も、大人の事情やら何やらが絡んで来て、番組内のプリキュア世界では難しいのかも知れませんが。
     こころさんのお母さんはタナカーン、もとい田中さんと再婚されると良いと思うのですが、如何でしょうか?彼は有能ですし、(プリキュア達を含む)女性との距離の置き方が上手いですし、それに何と言っても「このような大人に成りたい」と思わせる素敵な御方ですから。

  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 16:10:05 ID:5a265a7b6 返信

    ザックリーの台詞、ここだと不評で笑う
    お前が始めた物語だろはその通りだけど(実はザックリーも複雑な家庭環境だったのかなと思っただなんて言えない…)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 22:35:23 ID:efeb2ec82 返信

      確かにその可能性も高い

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 22:41:34 ID:47f9ffbd8 返信

      ボーナス目当てで仕事でやってる事、実際にキラキラに接触するのは苦痛らしい、という情報は出てるんだから
      そんな対象にも感動的な人情話…ってのは、単に別のハナシなのになぁ
      別の問題でも分けて考えるのはそんだけ難しいってコトか。

  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 18:34:51 ID:8a478dfd8 返信

    こころの父の病名ってのどかとはまた違う?
    のどかも病弱で長期入院してた

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 18:43:07 ID:6d2559703 返信

      ダルイゼン「あの親父もビョーゲンズに寄生されてた?」

  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 22:17:52 ID:17df5eab2 返信

    まだ放送翌晩なのにコメ数が1年前の回を超えてて草
    GW中の2話は去年よりコメ少ないと叩かれてたが
    結局は話の出来次第なんだよな(因みに1年前はメエメエ回)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/12(月) 22:42:45 ID:47f9ffbd8 返信

      気分次第で人形遊びが関係無い話題連投するサイトで
      100そこらのコメ数を比較して作品を云々するのがそもそも…

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/13(火) 01:34:19 ID:17f573731 返信

        荒らしや自演が目障りだから対応してくれたらいいのになかなか対応してくれないなあ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/13(火) 07:34:03 ID:648518f34 返信

        人形遊びがよく使うワードだけでもngワードに指定してくれれば

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/13(火) 21:02:21 ID:9c64bfa37 返信

          ドラえもんとこち亀の主要キャラとか?

  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/17(火) 13:39:53 ID:9058643d9 返信

    この話ってひょっとして
    おジャ魔女どれみの
    母の日とお母さんの似顔絵
    の再来?